• ベストアンサー

複雑な待ちについて

limphartの回答

  • ベストアンサー
  • limphart
  • ベストアンサー率46% (54/116)
回答No.5

1ですが、No1さんのことをさらに詳しく(具体的に)書きますと まず、 ☆アンコがあるかどうか? ☆孤立アタマ牌がないか? これを確認してください。アンコがなければ、多面待ちは シャンポンかリャンメン(三面待ちも含めて)になります。 もしあるのならば、ある程度複雑になるのでパターンを 覚えなくてはなりません。 また、孤立あたま牌があるのならば最大でもシャンポン+3面待ちまでしかならないので分かりやすいです。 基本1(リャンメン+単騎) 「2223」とある場合14、3待ちになる。 さらに応用させて 応用1 「2223456」となれば147、36待ちになる。 応用2 「2223444」となれば(二つの待ちを足すので)12345待ちになる 基本2(カンチャン+単騎) 「1333」となれば12待ちになる 応用1 「3335678」となれば58、4待ちになる 主にこれらの組み合わせになっていくと思います。 あとはゲーム感覚で「****」が待ちの*面待ちをじぶんでどんどん作ってみると良いと思います。最初は牌の数を5枚とか7枚とかで初めて、11枚、13枚まで増やしていくと良いと思います。できれば空き時間(紙と鉛筆でできるので)に同僚の方と問題の出し合いをしながらやると楽しく身につきます。(僕は高校時代これで上達しました)あと、慣れてくれば頭の中でもできるので電車などでの移動時間にでも考えてみてください。 *運転中は止めましょう!(笑) 2ですが、皆さんがお答えになっていることが主な理由ですので省略します。 が、上の基本2の形や、3,7(センチャン牌)が多くきれている中での2,7のカンチャン待ちや、1,9の単騎待ちは強いです。(そういった意味で基本2は両方兼ね備えているのですが。私はホンイツのとき重宝します。) なぜならば例えば誰の手にもセンチャンパイが無いときには、不要牌になりやすいからです。(単騎、シャンポンで待つ以外使い道がない*国士も単騎に含む) ですから、自分でセンチャンパイを隠し持っての基本2の形でのリーチは相手からすれば降りるか振り込むかどちらかしかないのです。相手の手がまとまってきている中盤移行に特に有効です。

yamanoyu2858
質問者

お礼

回答をいただきありがとうございました。 1の回答を詳しく解説していただき、よく意味はわかりました。といってもすぐには実践できないでしょうけれど(苦笑)。 >慣れてくれば頭の中でもできるので電車などでの移動時間にでも考えてみてください。 そうですねえ、紙に簡単に書いてできるなんてびっくりしました。 >ある程度複雑になるのでパターンを覚えなくてはなりません。 確かにこれを覚えないとお話になりませんです。 色々と参考になり、また自信も出てきました。 お返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 麻雀について

    僕の趣味は麻雀です。と言っても雀荘に行くわけでもお金をかけるわけでもない家族麻雀ですが。 自分はペンチャン、カンチャン、シャンポン待ちが多く、あまり高い手が作れません。(ひどい時はあがってもリーチのみなど)どのような工夫をすればうまく二面および三面待ちに出来るでしょうか??

  • 面清と上級者

    面清の待ちが分かりません。 なので、フリテンチョンボが怖いのでリーチをかけられません。 上級者の方は待ちがちゃんと分かると思いますが、 それって手を進める時に待ちを意識してるからなんでしょうか? 上級者の方は面清テンパイを一目見ただけで待ちが分かるもんなのでしょうか? 教えて下さい。

  • フリテンについて

    麻雀をやってる時にフリテンのことで友達と口論になったのでお聞きしたいんですが、 ・リーチしていない時に(テンパイ2-5待ち)隣の人が5を出して、それを見逃し、次の人が2を出して それをロンした場合、フリテンでしょうか? ・上記の様な状況で、2を出したのが同順じゃなかった場合、これはロンできるんでしょうか? ・また、さらに同じ状況で2でなければ役がつかなかった場合、それでも5を見逃したらフリテンでしょうか?(同順でも同順じゃなくても) よろしくお願いします。

  • 麻雀ルールの確認

    麻雀ルールの相談です。 私が親番(東風)で、1ハンシバリで、東と三ピンのシャンポン待ちのテンパイとなりました。 リーチを掛けずダマテンで待っていたところ、上家のAさんから東牌が不要牌として 捨てられたので、私は「ロン」と宣言したところ、Aさんから これは「ちょんぼ」でルール違反故アガレナイといわれ論争と成りました。 勿論同巡内に3ピンは捨てられておらず、フリテンには成っていませんし、東は私の親風で「ロン」宣言で1ハン確定となり、1ハンシバリのルールをクリアーしていますから、誰にも文句のつけようがない 上がりで、私の主張が正しいと思っていますが、念のため私の主張が 正しいかどうかプロのご意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします.

  • 麻雀でのシャボ待ちについて

    シャボ待ちについて教えてください。 完全先ズケ・アトズケ無しのルールでやっていました。(関係無いかもしれないけど) リーチかけず(鳴いてない)55or中中というシャボ待ちでテンパイ状態でした。 55では役が無かったのであがれない状態で中のみであがろうとしました。 中でロンしたらチョンボですか??

  • ダブルリーチ

    インパクトも効果も抜群のダブルリーチですが、 一巡目にテンパイしていたとして、『ダブルリーチをかけない方がいい!』 という場面は存在しますか? オーラスでダブリーツモでは届かないとか、逆に、オーラス親ダントツで役満直撃以外ではまくられないとか、そういう超限られた状況を除き、必ずダブリーすべきだと思うのですがどうでしょう? 少なくともペンチャンだのカンチャンだのは気にしませんよね?

  • 国士無双の13面待ちについて

    国士無双で一度ツモあがった状態からトイツになった牌を捨て、わざとフリテン状態にします。(例えば今回は「東」とします。) フリテン13面待ちの状態の間に他家から「東」以外の牌が出た場合に13面待ちとしてロンあがりできると聞いたのですが本当でしょうか?

  • 34面待ちがあると聞いたのですが・・・

    麻雀の34面待ちがあるらしいのですが、これって本当にあるのでしょうか・・・!?ぜひぜひ知りたいです!しかしてフリテンとかいう落ちはなしにしてください・・・♪

  • 聴牌時の待ちについて

    麻雀初心者です。12の数牌がありペンチャン待ちの聴牌状態とします。 ペンチャンより両面、もしくはカンチャンの方が良いと思うのですが、リーチはせず待ちを変えた方が良いのでしょうか? 4をツモってきたらわざわざカンチャンにして、みたいなことをするべきなんでしょうか? 序盤ならわかりますが、聴牌時での終盤などでも、するべきことなんでしょうか? リーチはかけた方が良い状況だとして、かけるとしたらどのタイミングが良いのでしょうか? 状況にもよると思いますが、セオリー的なものをお願いします。

  • この場合フリテンになってあがれませんか?

    この場合フリテンになってあがれませんか? 少しルールの見直しをしているときに、ふと思いました。 五五五(3)(4)(5)(6)(6)45678という牌姿でリーチをかけたとします。3,6,9待ちですが9だと役なしであがれません。この時他家からでた9を見逃すと(というより見逃すことしかできない)フリテンになりそのあとツモ和了以外ではあがれませんか? つまり役なしになる牌でもそれが待ち牌である場合、それを見逃すとフリテンになってツモしかできなくなりますか?ということです。 フリテンになるはずですが、100%自信がなかったのでどなたか確認をとらせてください。