• 締切済み

公認会計士になりたい!しかし、、、

私は高校を卒業後、大学も行かず就職もせず何か資格が欲しいと考えながらも結局フリーターをして26歳になりました。そんな私は半年前から通信で(地方なので)新試験に向けて全くの初心者から勉強を始めました。20歳位のときに会計士試験については一度考えたのですが、当時は一次試験があったり学費がなかったりもしてフリーターの心地よさにも負けて行動には移せませんでした。しかし今は、これほど何か目標にむかって真剣にやる気になったのは正直生まれてはじめてで毎日朝から晩まで勉強していました。しかし!先日色々と掲示板をのぞいてみて、近年の就職難という現実を知りました。この状況はしばらく続きますよね。このことを知ってから勉強もあまり手が付かず困っています。皆さん教えてください。公認会計士として登録するには、監査法人に入らないとまずいんですよね?四大監査法人といわれるとこでないとだめなのですか?他に何か方法ありますか?大学出てない私は諦めたほうが良いですか?学習内容は簿記が終わったところです。これを生かして他の資格へ変更したほうがよいでしょうか?(そうすると何か資格ありますか?)それとも試験だけ受かって一般の企業に就職してもこれだけ難しい試験受ける意味ないですか?会計士になるのは無理なら他にどのような道が考えられますか?最後になりますが、現在二次試験合格後予備校の講師になられる方がいますが、やはり成績優秀者ですか?講師してても会計士になれるのですか?長々と読みにくい上に質問多くてすいません。答えてくださる部分で結構です。ご意見聞かせてください!

みんなの回答

  • TM0513
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.5

公認会計士として登録するには、必ずしも監査法人にはいらなければならないということはありません。会計事務所でもなんでも、実務経験をすればいいのです。監査法人以外にも、一般企業の経理部や会計事務所など、会計士が活躍するフィールドはあります。予備校の講師については、詳しいことは分かりません。ごめんなさい。

  • robino
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

講師になられる方は、大変優秀だとききますよ。私の知り合いで、講師に誘われた方がいるのですが、(彼は某T○○というところに通っていました)、合格祝賀会とは別に、優秀成績者のみに、食事のお知らせがとどき、興味のある方は、別室で話を聞いてください、とのことだったそうです。(しかし、給料はあまりよくないとのことでしたよ。不景気ですかね^^) あと大学を出ていないとのことですが、通常、大手の監査法人であれば、大学別にチームを組まされることが多い気がします。もちろん、大学を出てないことが不利になるわけではないと思いますよ。ただ、周りがわりと知り合い同士っていうか。専門でも顔見知りだしっていうだけです。 がんばってくださいね。^^

  • mama0019
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私も似た状況にいます。 現在26歳でUSCPAを目指しています。もちろん恥ずかしいのですが職歴ナシです。 私も今年合格を目指しがんばっています。 勉強以外の悩みも増えて大変だけど、がんばろう!

tyouhi3
質問者

お礼

ありがとうございました。まずは合格に向けて頑張ってください!私も応援しています!!

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

NO.1です。 >試験合格者が一般企業にいくと少しは待遇良いですかね 「資格」を持つことで処遇に差が出るのは、一般的には業務上その「資格」が必要な業種の場合です。 従って、試験に合格しても、一般企業では「資格」のあるなしではなくて、純粋に実力(能力)があるかどうかの評価で処遇の差が出るのが一般的です。 自己啓発を促進する意味で「手当」がつく場合があるかも知れませんが、あまり期待しないことです。

tyouhi3
質問者

お礼

度々ありがとうございます。一般企業も厳しそうですね。経理の仕事なども探ってみます。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

公認会計士は、結構難しい資格です。最近は少し合格基準が甘くなっているということを聞きますが、それでもかなり努力をしないと合格は困難だと思います。 一方で、昨年の合格者で、公認会計士の受け皿である日本中の会計士事務所が必要とする会計士総数を上回る人数の公認会計士が誕生しており、今年もそれに加えて千何百人かの合格者が出ています。折角難しい資格を取りながら、供給が需要を大きくオーバーしているのが現状です。 とはいえ、折角今まで勉強してきたのであれば、合格すれば自信につながりますから、受験してみても良いでしょうが・・・、もし不合格であれば、すっぱりあきらめて、何か目の前の地道な仕事について、堅実に働く経験を積む方が賢明だと思います。

tyouhi3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。試験までまだ一年以上ありますが、確かに合格すれば自信になりますよね。ここで諦めたら後悔しそうなので勉強続けます!だめだったらその経験をこれからの人生に生かしていけるようにしたいですね。ところで、公認会計士にはなれず、ただ試験合格者が一般企業にいくと少しは待遇良いですかね?(高卒ですが)

関連するQ&A

  • 公認会計士

    今大学1年生で公認会計士を目指すか、米国公認会計士を目指すかで迷っています 米国公認会計士という資格だけを持っていても、 監査法人に就職するのはやはり無理ですよね? 将来性・難易度などを考慮してどちらを目指した方がいいか意見をもらえないでしょうかm(_ _)m もし公認会計士を目指すならすぐに大原で勉強を開始しようと思います ちなみに現状は独学で 簿記2級 TOEIC850点です

  • USCPA(米国公認会計士)

    監査・会計の仕事に興味があり、アルバイトをしながら2年かけてUSCPAを取得しました。しかし、いざ、就職活動をしてみると、会計業界では今、会計士が余っている状態のようで、大半の監査法人ではUSCPAの採用をしていないのが現状です。大学卒業後、フリーターをしており、キャリアがない私が監査法人で働くには、日本の会計士資格を取得するしかないのでしょうか?私は33歳ですので、今から日本の公認会計士試験取得を目指すのは年齢的に厳しいのが現状です。何かよい方法はないのでしょうか?

  • 公認会計士について教えて下さい。

     ぼくは今21歳で、大学生です。大学で公認会計士一次試験免除の単位を取得できたので、会計士の勉強のために学校を休学しています。  もし休学している間に取得できれば、卒業せずに監査法人に就職したいのですが、在学中の大学生を卒業する前に取ってくれる場合はあるのでしょうか。もしくは、高卒の会計士としての就職活動になるのでしょうか。すいませんが教えて下さい。どうか宜しくお願いいたします。

  • 公認会計士の就職年齢についてお聞きします

    現在、営業・販売の仕事をしている31歳男です。 公認会計士の就職年齢についてみなさんにお聞きしたいです。 大学を卒業してから、問屋に勤めて約9年間になります。 仕事では、販売・営業・簡単な会計(簿記2級程度)のほか、 5年前くらい前から、1店舗、販売店を任せられて、 人材管理や、福利厚生、仕入れをも含めて仕事をしています。 仕事柄、コミュニケーション能力には自信があります。 会計の仕事にずっと興味がありまして、仕事しながら、 4年がかりで短答試験に合格することができました。 今年、論文試験です。 仮に今年論文に合格するとして、 みなさんに3点お聞きしたいことがあります。 (1) 試験合格しても31歳という年齢で   大手や中小監査法人に就職は可能でしょうか?   今の仕事を続けるよりも、   せっかくここまで頑張ったので、試験合格したのなら、   やはり監査法人で実務を積んで会計士登録したいと考えてます。 (2) TOEICの点数は500点あります。   もし監査法人に就職するのなら、   何点以上あれば就職に有利なのでしょうか?   500くらでは有利にならないのでしょうか? (3) 実際、ここ2、3年の公認会計士就職不況のなかで、   30歳以上で監査法人に勤めることができた方はいるのでしょうか?   仮にいたのなら、どんな方でしょうか?? 近年の公認会計士就職難から、就職できないと不安になっていますが、 なんとか社会人経験を生かして就職したいと考えてます。 質問が多く、もうしわけありません。 みなさんのご意見よろしくおねがいします。      

  • 公認会計士「試験合格者」

    2006年からの新試験制度への移行後は、公認会計士の資格を取得するには、金融庁実施の試験に合格した後、「監査法人」にて実務経験を経て、公認会計士協会実施の統一考査に合格することが要されることから、「監査法人」に就職がかなわなかった者は、単なる「試験合格者」にとどまり、公認会計士の資格が取得できないようですが、 (1)ここでいう「監査法人」とは一般に言う「4大」に限ったものなのか、或いは中小を含めたものなのか。 (2)また、「監査法人」以外でも実務要件を満たすとみなされる勤務先が開放される見通しはあるのか。 (3)そして、「試験合格者」は「公認会計士」ではないため税理士登録も不可能なのか。つまり、「監査法人」に就職ができなかった場合、税理士登録して税理士として仕事ができないのか。 以上3点につきまして、質問申し上げます。 3点も同時にあつかましく存じますが、回答可能なものだけでもご回答いただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 公認会計士について

    今年から都内の某国立大学に入学したものです。 将来は公認会計士として大手監査法人に勤務し活躍したいと言う夢があるのですが、現在の公認会計士の飽和状態に伴う就職難が気になります。 色々調べてる中であるサイトに「大手監査法人では23、24才以上の試験合格者は取らない」という記述を見たのですが本当でしょうか? 仮にこれが事実だった場合、年齢が気になります。 自分は大学を2浪してるため現在20才です。 そうするとあまりゆっくり考えてる時間は無く、早く行動に移さなければと思うのですが、24才までに取れなかったときの事を考えると恐くてなかなか踏み切れません。 上で書いた内容が事実かどうかと共に、この分野に関する専門知識を有する方から何かアドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 地方の大学から公認会計士

    只今、公認会計士の資格を取りたいと思うものの、大学をどこにすればよいかがなかなか決まらないものです。 そこで、いくつか質問させていただきたいと思います。 地方の大学在学中(大学2,3年)に、公認会計士の資格に合格し、東京で大手監査法人に就職しようとする場合どういうことが起きるか、出来るだけ詳しく教えてください。 大手監査法人への就職には、東大京大などの学歴ブランドが必要なのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 公認会計士の将来性

    私は現在大学一年で 公認会計士資格を取得しようと考えています。 もうあれこれと勉強はしているのですが 正直会計士の資格をとっても独立して事務所を持とうとは思いません。 やはり監査法人で定年まで勤務したいと考えるのですが 仮にパートナーになれなかったとした場合 やはり監査法人にはいづらくなってしまうのでしょうか?

  • 公認会計士の仕事について

    公認会計士の勉強を始めようか迷っています。 〈質問1〉 公認会計士の国際業務とは何をするのですか? それは、海外企業の日本進出支援や日本企業の海外進出の支援ができるのですか?  発展途上国の国々と仕事をしてみたいと考えています。 二次試験合格→監査法人→国際業務を行っている企業などへ就職を考えています。 公認会計士を取得したら可能ですか? 〈質問2〉 監査法人に就職した時の会計士補に対する扱いについておしえてください。入った1年~2年目というのはかなりきついと聞いたことがあるのですが・・・ きつくてに入院する人も出てくると聞いた事があります。 〈質問3〉 公認会計士の主な仕事は監査業務と本などで書いてありました。他の業務もあると思うのですが、仕事量から考えて、公認会計士=監査業務と考えたほうがいいですか? また、監査業務のやりがいや喜び等があれば教えてください。

  • 公認会計士になるのは高卒では無理ですか?

    公認会計士になるのは高卒では無理ですか? 高卒の人で公認会計士の資格を取った人はいるかもしれませんが、 高卒で公認会計士の資格を取得して、監査法人に就職した方はいるんでしょうか? 大手に高卒の人は0と言っていいでしょうか? 高卒で監査法人に就職できた人はほとんどいないと言ってよさそうですか?

専門家に質問してみよう