• 締切済み

DreamweaverMX2004 で 画像に枠(黒枠、装飾枠)をつける方法

dejiko0105の回答

回答No.2

CSSで設定できます。 デザイン→CSSスタイルから、新規CSSスタイル(右下4つのマークの左から2番目)を選択して新しいCSSを作ります。 カテゴリの中から「ボーダー」を選んで、幅、カラーなどを設定できます。(上下左右とも1ピクセルにすれば1ピクセルの細い囲み罫ができます) あとは画像に対してテーブルを作ってCSSを設定するとできると思います。画像にそのままつくというよりはテーブルに罫線を設定する感じですが・・。 border=1などだと線が太くて気に入らなかったのですが、このやり方を覚えてから私はCSSで設定するようにしています。 #1さんのようにFireworksで罫線ごと画像にしてしまうのもありだと思いますが。 書いててわかりにくい気もしますが・・・ 参考になればと思います。

関連するQ&A

  • DreamWeaverMX2004でビヘイビアと直接Javaコード入力について

    OS:WindowsXPPro 上記タイトルのとおりDWのコード欄に 直接Javaスクリプトを入力するとビヘイビアで 設定されてものが動作しなくなり、 ビヘイビアで機能追加すると今度は 直接組み込んだJavaスクリプトが動作しなくなります。 これはDWの不具合なのでしょうか? また設定方法は存在するのでしょうか?

  • DreamWeaverCS3 画像にリンクを挿入すると青い枠がつく

    DreamWeaverCS3を使用しております。 画像を載せ、その画像にリンクを挿入すると、画像の周りに青い枠がついてしまいます。 ページのプロパティから、外観の設定の文字色、アクティブリンク、訪問済みリンクの設定を見たのですが、どれも設定しておらず、なぜ画像にリンクを挿入すると、周りに青い枠ができるのか原因がわかりません。 どうか、青い枠がつかない解決方法を教えてください。 宜しくお願いします。

  • bloggerブログで画像の枠を消す方法

    bloggerブログで画像の枠を消す方法を検索したところ、Blogger管理画面より「テンプレート」→「HTML の編集」をクリック。「.post-body img」を探し、、、編集するという方法がいくつか見つかりました。編集方法は何通りかあるようですが、「HTMLの編集」からCtrl+Fで検索しても「.post-body img」が見つかりません。他にも「background」や「padding」等関連しそうなコードも検索されません。探している場所が違うのでしょうか?画像の枠を消す方法をご存じの方、宜しくお願い致します。

  • DreamweaverMX イメージの挿入が上手くいかな~い

    DreamweaverMX2004(以下、DW)を使って友人と サイトの作成をすることになりました。 わたしが作ったサイトを友人のDW(バージョン同じ)に 取り込み、新たにイメージを挿入しようとしたところ 上手くいきません。 【状態】 作成画面では、画像が表示できているのに Webプレビュー(F12)画面では、その画像が表示できていない。 (四角枠の角に×がついた状態) 【プロパティインスペクタ内に記述されている画像のソース】 例  下記の階層にあるphoto.gifを取り込んだ場合 (階層; サイト名→holder1→img→photo.gif) わたしのDW内では「../img/photo1.gif」となっているのに対し 友人のDW内では 「/holder1/img/photo.gif」となっています。 ソース部分を手入力で 「../img/photo1.gif」と直せば 画像はちゃんと取り込まれるのですが結構大変です。 友人のソフトはもちろん、DWMX2004です。 「環境設定」などが違うのでしょうか???

  • PhotoshopElement 画像がテンプレートの枠に納まってくれません…

    情けない質問なのですが、かなり困っています。 お知恵をお貸し下さい… テンプレートを使ってアルバムを作りたいのです。 見開き(2P分)にいくつかの枠があり、そこに画像を当てはめていく形です。 既成のテンプレートです。 しかし、使用したい画像をc+A→c+C→特定枠指定→c+Vしても、 その枠の中に納まってくれません。 大きさは変更出来るのでそれ自体は問題ないのですが、 はみ出した分、枠がまったく見えなくなるというのが問題なのです。 例えるならば、そのまんま乗っかっている感じです。 枠が一番上で、画像がその下がいいのですが、 「レイヤー」で動かしても逆に枠が画像の上に乗ってしまうか、 画像が枠に乗ってしまうかどちらかなのです… 以前は形式の違うテンプレートですが、 枠からはみ出した画像は見えず、画像外枠の点線が表示され、 大きさを判断して拡大していたのですが… 今のままですと画像しか見えず、適正な位置におけません。 どうやっても枠の下?に入らず、困っています。 説明が下手で申し訳ございません。 もしかしたら凄く簡単な事でつまずいているのかもしれません。 何かお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 お力を貸して下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ワード2000で画像枠って作成できますか?

    ワ-ドを使っている超初心者です。文書ファイルのなかにあとで画像を挿入できるように画像の枠だけをあらかじめ作っておくのってできますか?ヘルプを見ると「レイアウト枠」っていうのがそれっぽいのですが、詳しい説明が見当たりません。文書を作った後からむりやり画像詰め込むとレイアウトぐちゃぐちゃだし。もし皆さんのテクなどあったら、ちょっとだけ教えてくださいませんか? ワードは2000、OSは98でお願いします。

  • DreamWeaverMXのことで教えて下さい

    最近DW3からMXに乗り換えました。 だいぶ使いやすくなったのはいいんですが、 どうしてもわからないことがあるのでよろしくお願いします。 1)初期設定では新規作成のhtmlファイルの拡張子は.htmなんですが、これを.htmlに変更できないでしょうか? 2)<israme>タグを使用するときは、直接タグを挿入するしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Gooブログの画像の枠について

    GOOブログに画像と記事を投稿すると、画像に青色の枠がついてしまいます、テンプレートは春-苺です元の画像には枠はついていません、どなたか解る方お願いいたします

  • 表に画像を入れて枠幅が変わらない方法は?

    ホームページ作成時、表(行数と列数共に2)を挿入、そこへ大き目の画像を入れると枠が広がってしまいます。大きさの違う画像を入れても枠の幅が固定したままにするにはどうしたらいいでしょうか?。

  • ホームページビルダー12で画像を挿入したい

    サンプルテンプレートを使ってホームページを作っているのですが ウェブアートデザイナーで作成した地図の画像を挿入したところ 画面全体が動いてしまいリンク枠が狭くなって全体のバランスが悪くなってしまいます。 デジカメ写真の挿入だとちゃんと枠内に入るのですが・・・ 何か設定がされているのでしょうか?