• ベストアンサー

離婚した姑が精神病に。

少し前に、離婚している義両親との付き合いで悩んでいる旨を相談させていただきました。 今回、新に問題が起こり、どうしてよいものか悩んでいます。 主人の両親は離婚しており、主人は父親が親権を持ち、育ててくれました。 母親は、一人暮らしをしているのですが、先日、精神病になり仕事をクビになってしまったと連絡がありました。現在は一人暮らしの弟の家に急遽行っています。 主人と結婚して5年になりますが、以前から精神病を患っていたということを、今回初めて聞きました。 主人も子供の頃、母親に首を絞められ、殺されそうになったことがあるそうです。 そこで主人が、「お袋をうちに連れて帰ってこようと思う」と言い始めました。 我が家には小さい子供もおり、私の両親の援助で建てた一戸建てのローン返済のため、春から働きにでるというところです。 私自身、姑を引き取る自信がなく、ましてや病気とはいえ自分の子どもさえ殺そうと手をかけた人間から私の子供を守ることが出来るのか・・・。不安で仕方がありません。 主人にも正直にこの気持ちを伝え、今すぐに答えを出せないことを言いました。 「お前は冷たい」と言われました。 急に精神病だからと言われても、即決できる問題ではないし、負担は私にかかってきます。このことを今まで黙っていた主人にも腹が立ってきました。また、離婚してる舅には一切伝えないとのことです。 長文ですが、よろしくご助言ください。

noname#190769
noname#190769

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84897
noname#84897
回答No.2

離婚の原因は精神病でしょうか。仕事を首になるくらいなら、今も完治してはいないということですよね。 どうしてご主人が引き取ろうと言い出すのか、理解に苦しみますね。弟さんに泣きつかれたんでしょうか。それとも家事など普通のことができない状態で、一人にしておけないということでしょうか(弟さんも仕事などで留守するでしょうから)。 同情で引き取れるようなものではないと思います。 病気で介護を必要とするぐらいなら、入院なり施設収容なりするべきで、少なくともあなたに介護を押し付けるのはどう考えてもおかしいです。断固拒否しましょうよ。冷たくなんかないです、当然です。 冷たいのは、あなたのことを思いやってくれないご主人の方です。だって一日の大半は仕事に行って留守するんでしょ? その間はあなたに面倒見てくれってことでしょ?こどもに危害を加える可能性だって、考えてみるべきでしょう? パッチ・アダムスという映画を見たことがあります。この中に、精神障害者のサポートをしているボランティアの女性が、カウンセリングをしていた相手に殺されるというシーンがあって、好意(偏見を持たないで接する)は必ずしも相手に通じないと思いました(実話だそうです)。 生半可な気持ちで同居しないことは、必須だと思います。いざとなったらお父さんも交えて(そのくらい重大な決断だと思います)話し合ってもらうべきだと思います。 それまでは、弟さんに頑張ってもらうしかないのでは。

noname#190769
質問者

お礼

離婚の原因は、主人の若いときのことで、私はよく知らないのです。 たしかに同情でどうにかなる問題ではないようです。 主人は同居というより、一時的に預かって通院させると言っていますが、このまま同居になりそうで、怖いのです。 精神病についても知識不足で、偏見があるように思います。 嫁のわがままと言われそうですが、簡単に答えを出さないほうが賢明かもしれませんね。 ありがとうございました。

noname#190769
質問者

補足

なぜ主人が引き取ろうとしているのか、補足します。 姑は一人暮らしで自分の兄弟とは仲違いしており、誰も頼れないとのことです。現在は突然興奮したりと、一人では置いておけないので、義弟の家に行っていますが、連休明けから仕事があるため、どうしようか・・・というところです。 「自分が長男だから離婚した親でも見るのは当然だし、1週間ほど孫と一緒に遊んだりしていれば、治まるから」と主人に言われました。 一時的な預かり=同居になりそうで、YESと言えないでいます。

その他の回答 (3)

  • subaru2w
  • ベストアンサー率27% (53/192)
回答No.4

まず、簡単に引き取るのは反対したほうがいいと思います 精神病という理由より、あなたやお子様の精神状態を考えてのことです 普通のことでも、大変ですよ。嫁姑は それと、少しの間子供を見て治るものなら誰も苦労しません、精神病は そもそも精神疾患は長期を見据えないと、甘い見通しではダメです (私は精神科の看護師です) 申し訳ないですが、ご主人の見通しは甘いといわざるを得ません 誰がどう面倒見るのか、こういうときどうするかと話をしていけばおのずとわかるはずですからね 精神疾患でなくても、ご主人の「お前は冷たい」問題はかなり自己中心的と思いますよ 世の中の嫁姑がどれだけ苦労してるか・・ ましてやこれから働くというのに・・・あまりにも・・ まずご両親と話し合いましょう 舅へも話が必要そうです。そのときはご両親を交えるとよいでしょう (舅は離婚してますから、姑の扶養義務はないですが、お孫さんに関わることなので話は聞いてくれるかも)

noname#190769
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 精神病の看護師さんということで、専門家のお話が聞けてよかったです。 姑の話は、自分本位なので、本当なのかうそなのかさえ分からなくなっています。 たしかに嫁と姑というだけでも大変なのに、精神病となると、私には面倒見れません。 これだけ同居反対の意見が多いと、主人を説得すべきだなと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

大ざっぱに精神病って言葉だけの報告じゃなくて、具体的な症状を旦那に説明させるべき。 私も親に殺されそうになった事が数回有りますが、親に通陰歴は有りません。(書いてて恥ずかしいですが) ・旦那さんの頑固さに対して、全ては従わない事。 ・家の雰囲気が暗くなるから、同居はなるべくしない事。 ・貴女が意識してお子さん守らないと、旦那さんはアテになりません。 気になった事が1つ。 貴女の親が建てた家で暮らしてる割に、旦那態度デカく有りません?大丈夫ですか? 我父親だったら、旦那さん殴りに出向くかも・・・汗 ここで相談される人妻さんって、実家に心配かけまいと1人で悩みがちな方が大変多いみたいですが、実家に相談なさる事も大事ですよ。 そっけないレスで済みません・・・参考まで。

noname#190769
質問者

お礼

この連休中に主人も義弟の家に行って、状況を見ています。 anjashwatabeさんも親に殺されそうになったことがあるのですか。主人は、そのことを話してくれたときに、すごく怯えたようにしていました。すぐに理解しがたいことで、私自身も話を聞いて、どうしてあげたらいいか悩んでいます。 私の両親が数百万円の頭金を出してくれて、家を建てました。ほとんどの支払いは主人なので、名義も主人のみです。 両親は、夫婦が円満に暮らすために少し援助しただけと、主人をたててくれています。 いつもたくさんの愛情を注いでくれている両親なので、義母のことでまで心配をかけたくないという思いはあります。 全然そっけないレスではありません。ありがとうございました。

  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.1

離婚経験者ですが他人の意見と思って読んでください。 このままご主人の言うとおりにして、良いようになるとは到底思えません。 ご主人は貴方の苦労よりも、実母を選ぼうとしています。 こういう意見を述べると「冷酷な人間に」思われるでしょうが、だれでも苦労は背負い込みたくないです。 ましてや自身の親でもないのに、大事に大事になんかやってられません。 大きな岐路に立たれています、自分の意見はハッキリと通しましょう。

noname#190769
質問者

お礼

本当に大きな岐路なんでしょうね。 こんなに早く、親の扶養問題にぶつかるとは思っていませんでした。 話し合いや状況を把握する間もなく、答えをせまられて、困惑しています。 自分の器量を考えて、できないことは伝えようと思います。 ご助言ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 姑の老後について

    一人で悩むことに疲れたので質問させて下さい。    私達が結婚する前から主人の両親は離婚していました。 姑は私達の自宅から、車で高速道路を使って2時間ほどの町にある 姑の実家近くにマンションを買って働きながら一人暮らしをしていました。  その姑が2年ほど前に交通事故にあって以来体調を崩して仕事をやめ、 現在は何もせず一人で家にこもっています。 体調も悪く一人で家にいるせいか気弱になってきて「寂しい、寂しい」と頻繁に電話をかけてくるようになったり、連絡もなく突然押し掛けてくるようになりました。 結婚して以来私達夫婦は舅と同居し、定年退職してからも舅の面倒をみています。舅、姑どちらにもおつきあいしている相手がいて、お互いが知っているのにもかかわらず、姑は舅に「一緒のお墓にはいろう」と言ってきます。 主人には妹が一人いますが、二人が子供の頃の姑は育児もせず家事もせず、 それが大きな原因となって離婚に至っています。 そんなことはすっかり忘れ、離婚はしていても母親であるのは変わりないからと 老後の面倒をみるように強要されています。 孫に囲まれて楽しく暮らしている舅を、姑はうらやましく思っているようで、 あわよくば自分も私達家族と一緒に暮らしたいと望んでいるようです。 主人は姑を疎ましく思う反面、母親だからはっきり拒絶することもできないようです。 私は男を作って、子供を置いて出ていくような人を母親とは思えませんし、 あまりの身勝手ないいぶんに戸惑いを感じています。 私の中の常識の物差しでははかりきれない姑の言動や行為に、迷惑し、混乱しています。 どうかみなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 法律上の離婚している主人の母親の面倒は?

    主人の両親は離婚しています。 婚家から出て別戸籍になっている、主人の母親の面倒は長男夫婦が見なくてはならないのでしょうか? 将来、主人の父親(舅)の面倒を見なくてならないのは分かるのですが、離婚した母親(姑)まで長男夫婦が見なくてはいけないものなのでしょうか? 住む所1つにしても、舅・姑別に借りなくてはいけませんし、経済的に別世帯の舅・姑の両方の面倒は無理です。私としても「嫁姑問題」で苦しめられた為、姑の面倒は見たくありません。 姑は「離婚していても長男夫婦に変わりはないのだから老後の面倒はみろ」と言います。 主人には姉がいるのですが「嫁いだものは実家の親の面倒は見なくても良い」姑は言います。 法律上、離婚している姑の面倒まで見なくてはいけないのでしょうか? どなたか、教えてください。

  • お金がないのに働かない姑と働かせたくない息子・・・

    一人っ子の主人の実家の相談です。 義両親とも無職です。 貯蓄もほとんどなく主人からの仕送りで何とか暮らしているそうです。 昔から母親にうちは貧乏!貧乏!だと言われて育ったそうです。 主人は全然お金をかけて育ててもらった感覚がないそうですが(特に衣服はいつも同じ、お小遣いもなし)、人一倍親孝行精神が強いです。 夫婦共病気だったわけではなく舅の稼ぎが少なく毎月赤字、それなのに姑が専業主婦なのでお金がない、といった感じです。 まあ当然ですよね。 家もずっと狭いアパートで貯蓄もなかったそうです。 姑はうちは貧乏で苦労したのよ・・ 主人も「オカンは金もないのに俺を育ててくれた苦労人で・・」 えっ?!と思いました。 舅はちゃんと仕事をしていた訳だし、お給料が少ないのは仕方なく、貧乏と言うなら姑も働けばよかったのに・・と思います。 普通思いませんか? それを言ったら姑と主人にブチキレられてしまい、離婚問題になっています。 姑は働く気は全くない、主人も「60歳のオカンを働かせるなんてかわいそう、お前は鬼!お金がないなら俺が稼ぐから」だそうです。 ・・・で月5万~8万送金しています。 60歳のオカンって・・・20代の頃から赤字なのに専業でただなまけものなだけ。 それを苦労人って・・・そう同情するように育てたのでしょうね。 舅はシルバー派遣で働いていますが、姑は断固として働きません。 仕送りの分パートすれば息子夫婦に迷惑掛けないのに、息子夫婦が喧嘩しないのにって思わないのでしょうかね。 姑世代は親に尽くして当たり前って思ってる人も多いのはわかっています。 私がつめたいのでしょうか? 夫婦ってお金がないとき協力するものだと主人だってわかっているのに、姑のことになると目の色が変わります。 全然いい母親じゃないのに、「親はこの世界でひとりだけ」と言ってやりくり下手で夫婦として収入の協力をしなかった姑にあまあまです。 世間の男性はこんなにまで母親思いなんでしょうか? 思い、を通り越して「供依存」なのでは?と思ってしまいます。 仕送りをやめるか、離婚かと問い詰めた所離婚とは言わず、「長男だし、両親に援助をやめるわけにはいかない俺しか助けられる人はいない、今までの感謝をしなくてはいけない」 なんて言ってました!! どう思われますか? 何でも良いのでアドバイスください!

  • クセのある姑との付き合い方

    皆さんの知恵をお借りしたく相談します。 私たちは、結婚して2年になり、子供が一人いる夫婦です。 姑(一人暮らし)のクセのある性格に困っています。 まず、最初は、子供を出産後に実家に帰ることにイヤな顔をされました 「私も、娘も(主人の姉)産後は、自分の家に帰ってきたのよ。最近は里帰りなんてしないものね。」といわれました。 実際は、お義姉さんは、2ヶ月ほど里帰りしているのを私は知っていましたが、反抗することなく我慢しました。 主人はその場にいたにもかかわらず、私をかばってはくれず、知らんふりをしていました。 また、お金にだらしなく、子供の初節句の前に、お金を貸してと言ってきました。 主人も結婚前までだらしなく、借金の返済を私が肩代わりしました。 それは、姑も知っているのですが、「あの子(息子)お金ないでしょ?借りるのはあなたしかいないと思って。」と言ってきました。 さらに、姑は離婚していますが、舅と今でも連絡を取ってます(主人も連絡をとっています。) 結婚前に、「舅には、会わないでね。あの子(主人)が会わせるといっても、行かないでよ!」という話を一時間以上され、かと思えば、 「お父さん(舅)にみんなで会いに行きましょう。」と言い出し、 舅の前では、「孫も生まれたし、お父さんには元気でいてもらわないと」とイイコぶります。 この前も、姑の家に遊びに行った帰り、「これから、お父さん(舅)のところに行く気じゃないでしょうね!?」と言ってきました。 何がしたいのか、さっぱりわかりません。 主人も、姑の性格は分かっているので、「話を真に受けると体かもたないから、右から左だよ。」と言いますが、なかなかできません。 他にも色々あるのですが・・・ 姑は、なんだか嘘つきで、お金にだらしなくて、嫉妬が強いです。 友達は、もちろん一人もいません。 嫁だと文句を言わないと知っているので、言いたい放題です。 こんな姑とうまく付き合っていく方法を教えてください。

  • 離婚後、私が子供と会うのを阻止したい姑

    離婚して7年が経つ、女です。 元夫と協議離婚し、子供2人は親権・養育権ともに元夫が引き受けました。 現在、旦那の母(姑)が協力して、子供を育ててくれています。 離婚のさい、 子供と定期的に会わせることを行政書士監修のもと、公正証書を作成してあります。 なので、いつも元夫に連絡をとり、 会いに行っています。 この度、私が仕事の関係で他県に引っ越すことになり、 今までのように頻繁には子供に会えなくなるため、 子供たちと日帰りで遠出をしたいと思いました。 (遠出と言っても車で2時間程度です。) いつもは、近所で遊ぶ程度なので、元夫にしか 許可を取らないのですが、 今回は、少々遠いところまでいくので、念のため姑にも伝えておこうと思い、連絡をしたら あきらかにあわせたくないと言わんばかりに、インフルエンザにかかると困る・・・とか学校の行事が(実際、行事はありません。)・・・とかいい、許可してもらえません。 元夫は、全く問題なく、「いいよ。いっておいで」と言うのですが、 姑が断固として拒否。 一時は、元夫が姑に話しをして「いいよ。いかせるよ!」と、話がついたのですが、 数日後、子供が電話で元夫に「インフルエンザになるからいかない」と言ってきたようです。 子供は、いつも私と遊びに行くのをとても楽しみにしています。 ですので、これは本音ではないと思います。元夫も「言わされてる」と言っていましたし・・・。 子供は小学3年と1年です。 あからさまに、姑が子供をねじ伏せたとしか考えられません。 子供を使ってまで、あわせたく無いと言うのを貫き通そうとしたのが 私的にはちょっと頭にきています。 親権や養育権は父親にあり、公正証書も交わしています。 その元夫が良いと言っていれば、問題はないと思うのですが・・・。 このような場合、 私はどうしたら良いものなのでしょうか? 当日、家に行って元夫監修のもと、連れていってもよいのでしょうか? それとも、あきらめるべきでしょうか? 元夫は、味方してくれていますが 実際問題育てているのは、姑です。 なので、私も姑には強く言えず・・・・。 姑には、今後遠出できることもほとんどなくなってしまうので、 なんとかお願いできませんか?とまで話したのですが・・・。 首を縦にふってはくれません。 もう一度元夫が、姑に言ってくれるそうなのですが それで無理やりOKにしても、 子ども自身に「ママとは会っちゃいけないんだ」とうしろめたい気持ちにさせてしまうのでは?と、 とても怖いです。 元夫婦間で、きっちり話がついているのに どうしてこんなにもめなくてはならないのでしょうか? 皆さんならどうしますか? どうかご助言をお願いいたします。

  • 離婚している姑との関係

    主人の両親は私との結婚前に離婚しております。 主人の母親が出て行ったそうで、結婚式も主人の父親側のみ出席してくれました。 主人の母親とは、どう付き合ってよいものが悩んでいます。 というのも、自分が子供を出産して、子供を置いて出て行く母親の気持ちというのが分からないのです。 もちろん、相当の事情があったと思います。 しかし、子供が思春期の時期に出て行ったことで、主人も主人の弟も、学校をまともに卒業できず、苦労したようです。 そして、いまだに親に対して捨てられたことがトラウマになっているのか、どんなに間違ったこと(例えば、主人の父親が酔っ払って車にうちの子供を乗せて出かける!と言い張ったり) を言われても、「NO」と言えないのです。 我が家はわたしの両親の援助で、一戸建てを購入しています。 先日、主人の母が来て、「まだ部屋があまってる!!」と言いました。 主人は長男なので、いずれは父親の面倒をみることになると思いますが、現在は遠方に住んでいるため、具体的な話はまだ出ていません。 年に一度くらいしか会わないのですが、しょっちゅう子供たちに送ってくる大量のお菓子や手作りの古いデザインの洋服にもうんざりしています。 「あなたは嫁なんだから・・・」と言われて、我が家に泊まりに来て、自分の布団すらたたまない態度にもうんざりです。 離婚して、主人と姓が違うのに、姑として接しなくてはならないのでしょうか?老後も同居とまではいかなくても、金銭面で面倒をみなければいけないのでしょうか? アドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 姑に離婚を告げ方

    申し訳ないのですが自分の身の回りの整理が出来たら実家に戻ろうと思っています。姑も自分の介護をして貰おうと思っていたと思うし(頼まれた、、、)おかずも楽しみに待ってくれてはいると思いますが、子供が居ないので姑とも近所の付き合いも姑中心で会話に困ってしまいますし、姑とどうしても付き合わなきゃいけない私に対して主人が私に付き合ってくれないところが離婚の原因です。 傷つかない離婚は無いと思いますし姑もわかっているとは思いますがどのように伝えたらいいでしょうか!

  • 姑が統合失調症です。どうすればいいですか

    姑が統合失調症です。主人が転勤で実家のそばに戻ってきてから、ひどくなりました。 舅は透析患者です。ふたりで住んでいます。 でも、夫婦仲は微妙なようです。 姑は精神科に強制入院歴もあります。 しかし孤独に耐えられなくなった舅がたびたび退院させてしまいました。 それに姑は自分が統合失調症であることを認められず 今も通院はしておりません。 最近、舅の容態が悪くなり入院しました。 すると姑の病気も悪くなってきたらしく、「絶対お父さんと病院からの電話に出ない」と言い張っています。 おかげで連絡はすべて主人に来ます。 仕事で遅くなるときもあり、忙しいのにたびたび病院・舅・姑からの電話。 主人がかわいそうでなりません。 私は何ができるのでしょうか。 しかしながら私も7歳・3歳・生後1ヶ月の三人の子どもを抱える身。 あまり身動きもとれませんし、まず子どもたちに変な姑の姿を見せたくありません。 子どもたちに危害を加えられても困りますし 子供たちがおばあちゃんをキライになってほしくもありません。 正直、介護も同居も勘弁です。 しかし献身的な主人がかわいそうで・・・。 しかも遠方に住んでいる弟夫婦がだんなや両親にひっきりなしに電話してくる始末。 心配なのはわかりますが・・・。 どうすればいいのかわかりません。 お粗末な文章で申し訳ありません。 何かいい方法がありましたら教えてください。

  • 姑関係で‥長文でゴメンなさい。

    先日、主人とケンカをしてしまい、しばらく口もきかずの状態だったんですが、そのケンカに姑が入ってきて、私の実家に電話をし、私の両親を巻き込んでの離婚問題に 発展してしまいまいっています。 姑がなぜそのケンカを知るコトになったのかというのも、義父が仕事をクビになり、姑も今まで行ってたパートがクビになってしまい金銭面で大変になり、親戚関係にも恥ずかしくて話しができず、私の主人が長男になるのでお金を借りるための保証人になってもらいたく最近、頻繁に連絡がきていたんですよね。 私達夫婦のケンカも、その保証人の件もありチョットしたことでのケンカだったんですが、主人が姑に愚痴を言ったみたいで、それがおおごとになってしまい、まず私に電話がき、次には私の実家までにも電話をし、話した内容は、 『お願いして結婚してくれと言ったわけじゃないんだし』 私、今年の5月に子供を産んだんですが、その前に流産をしてるんですよね。 『流産した時になんで別れないで、今の子を作ったんだ』と私の両親までにも言ったみたいで、チョットした喧嘩が大きな問題になりすぎで大変困っています。 主人からも、うちの両親に連絡をし今回のコトでの誤解なんですよって話はしたんですが、姑に言ったところで、姑からしたら自分の息子だけだとお金を借りる保証人にすんなりなってくれると思ってるみたいで、私がそれに反対をしてるから話がすんなり進まず邪魔な存在みたいなんですよね。主人も絶対保証人になんかならない、いくら親子でも絶対ならないと言ってるんですが、姑からしたら私が反対してるから息子が保証人になってくれない思い離婚してほしいみたいなんですよね。 私はもぅ姑とは関わるつもりは一切ないんですが、主人からしてみたら母親になるので、正月、お盆の帰省はしたいみたいなんですよ。それは当たり前のことだと思いますが、その帰省に私も娘も付いて行かないっていうのはダメなことですかね? やっぱりそのコトを我慢して付いて行くべきでしょうか? くだらないことだと思うかもしれませんがアドバイスなど頂けたら嬉しいです。

  • 離婚調停で調査官が入ります。

    子ども(11歳、男の子)の親権が決まらないので、調査官が育児環境と子どもの意向を確認して決定することになりました。 離婚原因は人格障害としか思えない姑との不仲で、夫も私の味方をしてくれなくなったことです。子どもを置いて出ることは考えられず、親権が決まるまでと我慢して同居を続けています。 どうしても親権をとりたいと考えていますが、 ・子どもが、同居している祖父母(舅姑)に懐いている ・学校は転校したくないと言っている などから難しいだろうという人もいます。子どもは家族みんなが好きで、「おかあさんもいないと困る」と言っています。私とは今も一緒にお風呂に入り一緒に寝て、(舅姑とは別に)一緒にご飯を食べているのですが。 夫は仕事が不規則で夜勤もあるのですが、同居の親がいること、これまで日中は子どもをみてきた姑がいることが有利みたいです。私は自営業なので、朝晩は普通に子どもと過ごせますし子どもに合わせて仕事の時間を変えることや休むことが可能なのですが。 姑のせいで離婚になり、姑のせいで親権をあきらめなければいけなくなるのが納得いきません。だらしなく料理もできないのに、なにもかも自分の思い通りにしようと強く主張する姑に子どもをまかせて出ていくのは考えられません。 親権をとった方、とれなかった方の話を聞かせていただきたいです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう