• ベストアンサー

保険ファンド

 少しずつ貯金しています。今は郵貯に入れているだけで定期などはやっていません。一気に増やしたいわけでもなく安全ですぐに下ろせるものが望みです。 先日保険会社(住友)の方から「ただ入れておくならファンドの方が金利がいい」と言っていましたがどうなんでしょうか? ファンドについて話を聞いてもいまいち分からなかったので、詳しい方何点か教えて頂きたいです。 1.ファンド分はいつでも全額下ろせるのか? 2.ファンドに入れると年末調整などに何か係るのか? 3.保険会社が潰れた場合、ファンドはどうなるのか? 以上宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prince
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.1

1.契約後数年間、引き出し手数料がかかるはずです。 2.年末調整は関係ありません。 3.破綻したら、その保険会社の全資産・負債を査定し、財務状況を見て、返還率を決めます。 返還率100%なら削減なし。 現在は契約者保護機構により、たまっているお金の9割までは保証されます。

tapotapo
質問者

お礼

 お礼が遅くなり申し訳ありません。年末調整関係ないんですか・・・。保険の担当者にもう一度聞いてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • prince
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.3

1です。 年末調整についてはご質問の意味を勘違いしていました。申し訳ありません。 保険料はファンドに入れた分ももちろん生命保険料控除の対象になりますので、年末調整でその分も含めて申告してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarouda
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

会社によって少し異なるようですね。 マニュライフ生命の例です。 金利は毎月変動します。銀行よりは良いですが--- 1.10年目ごとなら手数なしで全額おろせます。それ以外の場合は全額おろせますが、手数料が取れます。手数料はその時の金利によって異なります。但し元金を割ることはありません。10年間使わないつもりなら貯金よりは金利良いです。 2.保険料として扱います。したがって年末調整できます。万一の場合はファンドは保険金となります。相続の場合は相続人1人500万の控除があるわけですね。 3.保障がありません。したがって破綻した場合どうなるかは不明です。 但しファンドのみの加入は出来ません。必ず死亡や医療保険とセットです。

tapotapo
質問者

お礼

 お礼が遅くなり申し訳ありません。現在ファンド付き保険に加入していています。なので、ファンドを増やそうかと思っているんです。No1の方は年末調整が関係ないと言っておられましたのでちょっとまだよくわかりません。  保険の担当者もよく分かってないし、なんだか不安になってきたのでやめようかと思ってます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住友生命の保険ファンドについて

    住友生命の生命保険に入っており、保険ファンドとして毎月4000円積立をしております。 現在ファンドに引き出し可能額分として約30万円ほど貯まっているのですが、急にお金が必要になり、全額下ろそうと思っています。 どのような不都合が起こるのでしょうか? 保険金が減額になるとか?解説を読んでもよくわかりませんので、 詳しい方どなたか教えて頂ければ幸いです。

  • 各ファンドを取扱っている会社を知りたいのですが・・・

    日経新聞等でファンドのオープン基準価格というページがあり、そこには数多くのファンド名が記載されています。そのそれぞれのファンドがどこの会社で購入できるのかを知りたいのです。 証券会社なり銀行に行けばその会社で扱っているファンドが何かということはわかるのですが、例えば今人気の「○○ファンド」について、是非自分も購入したいと思ったときに、そのファンドがどこで購入できるのかがわからないのです。各ファンドの取り扱い販売会社一覧情報みないなものがあるのではないかと思っているのです。 具体例を言いますと「ファンド名:ブル2.5セレクト、投信会社:三井住友アセット」はどこの証券会社または銀行等が扱っているのかを調べたい場合どうしたらよいのか?ということです。 どなたか知っている方がおられたら教えてください。

  • 私募ファンドでの償還金は?

    近々正社員として働くことになり、勤務先が副業を禁じています。 が、入社前から私は株式投資と私募ファンドへの投資を行ってきていて、今後も続けていくつもりです。というか、投資をすぐやめろと言われてやめられるものでもないので・・。 株式のほうは現在保有している株を売った時点で、私募ファンドの償還金は年末くらいに返ってくる予定です。 株式投資は、すべての証券会社で特別口座源泉徴収アリを選択しています。私募ファンドはそういったことはまったくありません。。 会社に副収入があることは知られたくありません。しかし、年末調整などで会社側に怪しまれることはありますか? どう対処するべきでしょうか?

  • 生命保険会社のファンド

    長年加入していた生命保険ですが、見直しを進められ違うものに変えることとなりました。保険料の引き落とし日(年払い)が間近であったため「ひょっとして古い方の保険料が引き落とされてしまう事があるかもしれないが、その際は翌月に振込みで返金します」と言われていました。しかし引き落とされた古い方の保険料は2ヵ月たっても振り込まれず、問い合わせたら保険会社のファンドへ入れたとのこと。しかし生命保険会社のファンドって銀行の預金と違って証書も何も無いんですね。口頭で入れたからと言われても納得できないのですが、そういうものなのでしょうか。

  • 定期貯金について…

    はじめまして。 定期貯金について教えて下さい。 現在三井住友銀行にわずかながら定期貯金があります。 しかし4月から働く転職先には三井住友銀行が無いため(九州の離島)ゆうちょにしようと考えているのです。 窓口に行き一度自分の三井住友の普通口座に定期貯金を移した後、ゆうちょの普通口座にその場で移すことは可能なのでしょうか? また手数料がかかるのでしょうか? 理解し難い文ですいません。

  • 貯金をするならどこがいいですか?

    私は現在 三井住友銀行 郵便局 e-BANK(開設手続き中) の3つに口座を持っています。 持病のため保険に入れないのでとにかく貯金をしておきたいのです。給料から天引きなどもしていないので自分で毎月決めた金額を貯めています。(月5万) 今後ある程度お金がたまったときどこに預けるのが安全ですか? 30~50万くらいになったらいったん定期に預けたほうがよいのかなども考えています。 金利が高いにこしたことはありませんが1番重視しているのは長期に亘って安全に預けられることです。 お知恵をお願いいたします。

  • ゆうちょの定額貯金と定期貯金

    ゆうちょの定額貯金と定期貯金 300万円を貯金したいと思っています。銀行での定期も考えましたが、今ゆうちょで定額貯金ありがとうキャンペーンをやっていて3年以上だと通常の0.11%に0.1%を上乗せして0.21%になっています。 実は今日銀行に行って金利を聞き、手元のゆうちょのパンフレットと比較していたら、上乗せ金利のパンフを見た銀行員がそれだったらわざわざ銀行じゃなくてゆうちょの方がいいですよ♪とアドバイスいただき、一旦退散してきた次第です。 質問ですが、 そのキャンペーンは定額貯金のみのもので、定期預金についてではないのですが、定額貯金と定期預金ではどのような違いがあるのでしょうか。 確か定額貯金が半年間下ろせないということだけは知っていますが、他に何かありますでしょうか。 300万のうち100万×2で3年以上。100万を1年で考えています。 アドバイス頂けると助かります!

  • 住友生命ライブワンのファンドについて

    住友生命のライブワンに入っていますが、 先日、担当の保険営業員に、減額の際ファンド部分については、商品上主契約ではあるが、貯蓄性が高いし溜まれば使ってしまうので、必要なしと申し出たのですが、会社契約上最低\1,000と言われました。 それで、\2,000を\1,000にしたのですが、良く調べてみると、1年を経過していれば\0でも構わないと住友生命大阪本社に問い合わせたところ言われました。 担当の営業職員は、なぜファンドを\1,000が最低と言ったのか解りません。担当者によって違うのも不公平で納得できません。 大阪の支社は良くて、東京の支社はこうなっているのでしょうか。 住友生命について不信感が高まっています。もっと公平に真摯に対応してほしいです。

  • かんぽ生命 新定期年金保険と新ながいきくんについて

    50歳女性です。 満期を迎えた600万円の郵貯定額貯金があり 郵便局の方に新定期年金保険と新ながいきくんおたのしみ型のいずれかを勧められています。 どちらも、前納一括払い込みをすることになるので お得だと説明を受けているのですが、あまりよくわかっていません。 説明を受ける前までは、定額貯金に継続しようと思っていました。 今現在、使い道はないので5年、10年後に増えていてくれればいいなと思っています。 どこに預けるのが、安全でお徳でしょうか。

  • MMFという商品と海外ファンドについて教えて

    よく昔(昭和60年頃)、中期国際ファンドという商品がありましたが、いつでも出し入れ出来て、金利は定期預金並みであったとおもいます。 で、それから、何年か経って、中国ファンドに預けたいたいと、証券会社に言ったら、もう、今は、中国ファンドはないから、MMFという商品しかないといわれ、それに預けていました(このMMFの利子は、定期並みであったかどうか?は覚えていませんが、出し入れは自由であったと思います)。 で、今、定期預金は、止めたら普通預金の利子になるので、いやなんで、当時の、中期国際ファンドや、少なくとも、MMFという商品の現状を知りたいのです。(現在の、MMFって、利子はどれくらいなんでしょうか?)。 また、確か、当時、中国ファンドもMMFも両方、リスクはないと聞いていました。 ※その後、海外ファンドに預けましたが、対ユーロの商品で、円安にならないと、ダメらしく、90万円かいつけたんですが、今、現在で、20万円も損をしています(円安になつていたら、ボロ設けでしたね、と証券会社の人は言います。もう、このまま、持続して、毎月、分配金をもらいながら、円安を待ちましょうといってみえます) 以上でございます。 なんでもよろしいので、アドバイスをお願いします。

MFC-J890DN印刷できない
このQ&Aのポイント
  • AirPrintで当該プリンタが認識されているのに、プリンタに接続中というメッセージが出た状態から進まず、印刷できない。同じネットワークに接続していることは確認済み、プリンタとiPhone再起動は試しました。以前、別のネットワークを使っていましたが、その時は普通に印刷できていました。
  • iOS16.6で使用中のMFC-J890DNプリンタがAirPrintで認識されているが、プリンタに接続中というメッセージが表示され、印刷できない状況です。同じネットワークに接続しており、プリンタとiPhoneを再起動しても改善されませんでした。以前のネットワークでは正常に印刷できた経験があります。
  • MFC-J890DNの印刷において、AirPrintで認識はされますが、プリンタに接続中というメッセージが表示され、印刷ができません。同じネットワークに接続しており、プリンタとiPhoneを再起動も行いましたが、問題は解決されませんでした。過去には別のネットワークで正常に印刷ができていた経験があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう