• ベストアンサー

数A [数と式]より

4つの連続した正の整数の積は24の倍数になることを証明せよ。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taropoo
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.4

2つの連続した数のうち1方は2の倍数です。 3つの連続した数のうち1つは3の倍数です。 4つの連続した数のうち1つは4の倍数です。 したがって4つの連続した数の中には2の倍数と3の倍異数と4の倍数が含まれるので、その積は     (2の倍数)×(3の倍数)×(4の倍数)=(24の倍数)    …(証明終) 同じように考えればもっと一般の場合にも同じような事が言える事が分かります。 すなわち、n個の連続した数の積は、1からnまでの数の積の倍数となります。 数学的帰納法で出来ますからお時間があったらやってみてください。

satope
質問者

お礼

数学的帰納法の存在を忘れていました。 なんとか出来そうです。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • brogie
  • ベストアンサー率33% (131/392)
回答No.5

次のような関係が成り立つようです。 証明は数学的帰納法で良いでしょうか? それなら簡単に証明できます。 N1=n・・・・・・・・・・・・・・・・1の倍数 N2=n(n+1)・・・・・・・・・・・・・2の倍数 N3=n(n+1)(n+2)・・・・・・・・・・・6の倍数 N4=n(n+1)(n+2)(n+3)・・・・・・・・24の倍数 N5=n(n+1)(n+2)(n+3)(n+4)・・・・・120の倍数 N6=n(n+1)(n+2)(n+3)(n+4)(n+5)・・・720の倍数 ・・・・・ では、証明は、ご自分でやってみてネ。

satope
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 数学的帰納法でやってみます。

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.3

ここは宿題の回答を求めるサイトではないですよ。 まあよいです。 ヒントだけなら。 まず、1つめの数をnとします。 その次の数はn+1、n+2、n+3になります。 まず、nが4で割った時のあまりを考えると、4つのうちどれか1つは4の倍数だってわかるはずです。 そして、それに2を足す(引く)したものは必ず2の倍数です。 同じように、どれかは3の倍数になります。 (4の倍数)×(2の倍数)×(3の倍数)=? ということでしょう。

satope
質問者

お礼

>ここは宿題の回答を求めるサイトではないですよ。 すみません。 参考になりました。ありがとうございました。

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.2

4つの連続した正の整数ってことは、 ・4の倍数が一つだけ含まれる(4つごとに現れるから) ・4の倍数以外の2の倍数が一つある(4の倍数の二つ前か二つ後) ・3の倍数が最低一つ含まれる(3つごとに現れるから) ので、4×2×3がくくり出せるから、24の倍数。 式で表現すると、 ・3の倍数が奇数のとき 4・n×2・m×3・k×(残り) ・3の倍数が4の倍数のとき 4・3・n×2・m×(残り) ・3の倍数が4の倍数ではない2の倍数のとき 4・n×2・3・m×(残り) # 数学の証明らしい表現じゃないんだけど (^^;

satope
質問者

お礼

なるほど…このような証明の仕方もあるのですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • jun9031
  • ベストアンサー率42% (51/120)
回答No.1

連続4整数の中には必ず、2の倍数、3の倍数、4の倍数が含まれます。そのため2×3×4=24の倍数になるんですが、そのことをうまく言葉と式でもっていけば大丈夫でしょう。とりいそぎこんなかんじで。

satope
質問者

お礼

早速のリプライありがとうございました。なんとかして言葉と式で証明したいと思います。

関連するQ&A

  • 連続する数

    (連続する3つの整数の積は6の倍数である)の証明で 連続する3整数が0、1、2のときはどうなるんですか。 教えて下さい。

  • 3つの連続する整数の積は6の倍数であることを式で証明できませんか

    3つの連続する整数の積は6の倍数であることを式で証明できませんか たとえば3つの連続する整数の中に2と3あるいはその倍数が含まれているので その積は必ず6の倍数になるのですが、数を代入せず式として証明したいのですが どなたか証明式を教えてください、お願いします

  • 数学の問題

    連続する3つの整数の積は6の倍数であることを証明してください。

  • 整数問題

    連続する3つの整数の積は6の倍数であることを示せ。 という問題なんですが、 任意の整数を n とおいて n(n+1)(n+2)と とりあえず置きました。 これを展開したりしてみましたが6の倍数であることを示せそうな式になりませんでした。 こんなときは (1) 1×2×3=6 (2) 2×3×4=24  (3) 3×4×5=60 (4) 4×5×6=120 (5) 5×6×7=210 ゆえにどれも6の倍数であるから 連続する3つの整数の積は6の倍数である。 と答えた場合 試験官はいくらか点数をくれるでしょうか? それとも 式で表さなければいけないのか。 証明の仕方も教えていただけたら助かります。

  • 数について(中2)

    どうしても分からない数の問題が2つあるので教えてください。 (1)連続する3つの奇数の平方の和から11をひいた数は24の倍数であることを証明しなさい。 (2)相異なる2つの正の整数がある。この2つの数のわの平方から、この2つの数の差の平方をひくと56になる。この2つの数も求めなさい。 (1)は何回計算しても12の倍数にしかならないんです。 (2)は相異なる2つの正の整数の書き方と解き方が分かりません。 どなたか詳しく教えてください。お願いします!!

  • 連続4整数

    【連続する4つの自然数の積は、 24の倍数であることを証明せよ】という問題なんですが さっぱりわかりません・・・(T.T) 連続3整数を使うのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 式の計算の利用について

    中3です。 明日、テストなので回答を早く、くださると嬉しいです。 答え方に分からないことがあったので質問します。 今、因数分解や展開を使った証明をしています。 例えば、2つの連続した奇数の積に1を足すと4の倍数になる。 って言われたら式を書いて証明します。 そこまでは出来ますが…最終的には、 『したがって4nの2乗は、4の倍数になる』 なのか、『よって、2つの連続した奇数の積に1を足すと4の倍数になる。』 と書けばいいのか迷っています。 数学の先生の採点は細かいので…。 よろしくお願いします。

  • 連続する3つの整数の積は6の倍数?

    もしかしてすごい簡単なのかもしれないのですが、 さっぱり数学オンチなので教えてください(泣) 「連続する3つの整数の積は6の倍数であることを 証明しなさい」という問題の解答を教えてください~。

  • 中3の『式の計算の利用』について教えてください。

    連続する2つの正の整数がある。 小さい方の整数を5でわるとき、 商がnで余りが2になるとき、 次の問いに答えなさい (1)小さい方の整数をnの式に表しなさい。 (2)この2つの整数の積を5でわったとき、余りは1になる。   このことを証明しなさい。 という問題が全然わかりません・・・。 解き方と解説、よろしくお願いします!!

  • 6の倍数になることの証明

    nが自然数の時、n(n+1)(nー1)が6の倍数になることを証明せよ。 連続した3つの整数の積が6の倍数になることの証明なのでn=2aと n=2a+1にわけて証明するのかと思うのですが、わかりません。どのように証明したらよいかどなたか教えて頂けませんか。