• 締切済み

PC! 最も安いお店をご存知でしたら

hasshi47の回答

  • hasshi47
  • ベストアンサー率29% (173/580)
回答No.2

直接的な回答ではないのですが。 少々時間かかっても構わないなら、オークションで探すと安いです。新品扱ってる業者さんや、買った、もしくは貰ったけど使わくて出品って個人の方も結構おられます。

関連するQ&A

  • どうしてアメリカのPCは安い?

    こんにちは。 ずっとアメリカで働いていましたが、最近帰国しようと思い、以前のパソコンも壊れかかってるので、新しくB5タイプのノートを買おうと思い、ネットで検索していました。 そこで、ToshibaのDynabook SS RXシリーズがとても気に入り、東芝Directで価格を見たら、価格が30万近くしました。 そこで、アメリカでも同一のPCは売ってないだろうかと思い、アメリカの東芝Directを見たら、まったく同じPC(こちらではToshiba Protege R500)が2000ドルで購入できるのです! しかも、アメリカ仕様はハードが160GBと、日本の120GBより多くなっていて、そのほかのスペックはまったく一緒でした。 基本的に、米国のPC(デルやIBM)は日本に来ると本国より高くなってしまいますよね?日本に合わせてキーボードも変えないといけないし、エクストラでコストが掛かってしまうからですよね。どうして日本のPCがアメリカに行くと逆に安くなってしまうのでしょうか?それも10万近くも。 この機種は日本もアメリカも世界3年保証みたいですし、アメリカで買う事によるデメリットが発見できないのですが、ここは素直にアメリカで買った方がお得なのでしょうか?それともなにか落とし穴が?? 参考に日、米両方のサイトを載せておきます。私はPCに関しては日常的に使ってはいますが、素人ですので、もしかしたらなにか重大な仕様の違いがあるのかなと思い、質問させていただきました。 米国:http://explore.toshiba.com/laptops/portege/R500 日本:http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/c/1h/

  • 格差,競争

    最近,小さな政府と言う言葉がよく聞かれます。政府が関わる仕事を少なくして小さな政府を作り,国民が払う税金を少なくし,市場により競争をさせようと言うことだと思います。競争は格差をうみます。日本は規制緩和,小さな政府の政策からも分かるようによりアメリカ的な社会(格差社会)になっていくように思います。世界のスタンダードがアメリカである以上,日本企業が生き残っていくためには激しい競争は仕方ない気もします。しかし日本は世界で唯一成功した社会主義と言われたように格差の少ない社会でした。日本企業が世界でたくさん活躍でき,日本国民みんなが豊かになる政策はないんでしょうか??

  • 日本メーカーのアメリカ用のTVって日本で使えますか?

    現在都合でアメリカに住んでいます。2年ほど前に購入したTOSHIBA(あの東芝です)のブラウン管のTVを使用しているのですが、日本に帰国時に持って帰ろうか考えています。 アメリカ市場用の日本メーカーのTVって日本でも使えますか? 宜しくお願いします。

  • 日本製品をアメリカでネットショップ開業する方法

    アメリカ永住者です。将来的にはお店を出すのが目標ですが、その前にネットショップを始めてみたいと考えています。 ここは日本人は多くすんでいるものの、NYや西海岸と比べると全体数はまだ少なく、大型スーパーはもとより、日本食料品店は小ぶりなお店が数件あるだけです。レストランも数件です。 日本の赤ちゃん、子供用品はどれも手に入る物は無く、日本から郵送してもらうか、帰国した時に持ってくる、もしくは高い送料を払って代行してもらうのどれかになります。 アメリカで日本製品をできるだけ安く仕入れ、アメリカで販売するシステム、方法など、素人のためなかなか探し出せません。逆パターンのアメリカから仕入れて日本のサイトで売るという話はたくさんあるのですが。 どなたかそのあたり、お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • 貴方がご存知の海外の漫画(コミックスや雑誌など)を扱っているお店を教えて下さい。

    数年前、韓国旅行のお土産に韓国漫画のコミックスと日本漫画の翻訳版コミックスをもらいました。この韓国の漫画の前後の巻が欲しくて、あちこち知人に声を掛け、韓国に赴任している方を紹介してもらい、前後の巻だけでなく、続刊が出るたびに送ってもらっていました。ところが、その方が帰国され、新刊を送ってもらうことができなくなりました。また、その漫画はアジア・ヨーロッパ・アメリカなどでも翻訳出版されているそうで、それらも見てみたいと思い、ネット検索をしたのですが、海外の漫画を扱っているところを見つけられません。 書籍も扱っている個人輸入の代行業者数件に問い合わせてみたのですが、数百円の本を取り寄せるのに、手数料や送料などで数千円が必要とのことで、懐の関係上お願いすることができません。 どこの国の漫画でもかまいません。貴方がご存知の海外の漫画を扱っているお店を教えて下さい。

  • 海外で買ったノートPCのバッテリーを交換したい

    3年前、アメリカに住んでいたときに買ったノートパソコンのバッテリーを日本で探しています。 機種:Toshiba Satellite L740 BT4N22。 バッテリーの製品番号はPA3818U-1BRS 下記URLはUS版東芝の該当製品です。 http://www.toshibadirect.com/td/b2c/findBatteries.jsp#25%20216%204294967248%204294966068~5~0~fprice これに該当する日本の東芝製のバッテリーはありますでしょうか? ちなみに今は日本に永久帰国してしまっている為、そう簡単に購入できません。 (Toshiba US版はアメリカ以外に商品を発送する事が出来ない為) バッテリーの型番で検索すると、いかにも外国語を日本語に機械翻訳か何かしましたよ。的なサイトで 該当バッテリーが売られているのですが、そういうサイトは信用に欠けるので使えません・・・ よろしくお願いします。

  • 日本が世界で2番目の経済大国ということについて

    アメリカがGDP一位。 世界で一番の経済大国だということは知っていると思いますが、 アメリカっていろいろな意味で全部すごいってイメージありませんか? どうしてもアメリカが世界で一番すごい国だと思ってしまうのですが、 他の国の人たちもアメリカが一番(?)みたいに思っていると思いますが、 ということは…!! アメリカの次に経済規模のすごい日本は 世界から見て、アメリカの次にすごい国は日本だ!! みたいに外国から思われているのでしょうか?! 日本は世界で2番目にすごいと思われているのでしょうか?? 単純な考え方ですいませんが、だれか教えてください。

  • 日本からアメリカへデスクトップのPCを持ち込みたい

    今日本にいます。 来年の2月にアメリカに帰国する予定です。 今回日本に来てから、デスクトップのPCを購入し、使っています。 とてもいい機種なので、出来たらアメリカに持って帰りたいのです。 購入したときの箱と、PCを箱の中で固定するために入っていた 発砲スチロールは取ってあります。 それでも、空港で預けたら、投げられたり乱暴に扱われれば、壊れたりする可能性大なのでしょうか・・・・。 あと、クロネコヤマトとかその他の会社で輸送してくれる会社ってあるんでしょうか? あってもかなり料金が・・・とは思うのですが。 どなたかご存知でしたら、教えてください!

  • 格差社会はこのままでいいのか?

    世界の富の4割を1パーセントの金持ちがもっているらしい。 国別に見ると、アメリカは億万長者世帯は520万世帯と世界で最も多い。 2番目に富裕世帯が多いのは日本で153万世帯、3位が中国で111万世帯。 日本がこんなに金持ちが多いとは思わなかった。 まあ、逆に貧しい人のなかには、住む家もない人もいるでしょうけど。 日本も戦前であれば金持ちの娘は女学院に通い、寒村の娘は売り飛ば されるような、深刻な格差社会だったらしいが、現在は貧しいといっても それなりに生活できる人がほとんどだと思う。 だとすれば、今の格差社会は特別問題にするほどのものでもないのか? 資本主義において格差ができるのは仕方がないと。こういう世の中が 普通だと。そういう先入観があれば、あまり気にしないかもしれない。 が、しかし格差社会は本当に仕方がないのだろうか? みなさんはどー思いますか?

  • 現在の不景気の原因としてIT業界が飛躍的

    に発展していることが原因のひとつとして思うのですが、どうでしょう? ここ数年、IT業界が飛躍的に発展しています。 過去の日本企業が少しづつ発展してきたような成長ではなく たった数年で、上場、創立者は億万長者になるような事例をよく目にします。 その反面、世界経済は落ち込み、日本経済ももちろん落ち込んでいます。 日本で言えば、高齢化社会がひとつの原因かもしれませんが、それだけとは思えません。 私が、思うのはITが発展すればするほど、格差社会が広がり 一部の人間が世界の経済を集めてしまうのではないでしょうか? ネットを使えば、高性能なものを最安値で購入できるのが現在です。 ネットがない時代はそうではありませんでした。 これから、どうなっていくのでしょう? IT国家アメリカや日本の政府が、それを問題点として出さないこと 、マスコミが取り上げないことが少し不思議です。