• ベストアンサー

メモリ管理について

2台のパソコンがあります。1台(Aとする)はメモリ64MBです。もう1台(Bとする)は128MBです。そのほかのシステム条件は同一と考えてください。 リソースメーターで起動時のリソース残を見たところ、AもBも80%くらいで、ほぼ同一でした。普通に考えたら、Bの方が多くなると思うのですが、どういう原理でこうなるのでしょうか? また、メモリ監視ツールで見ても、両者ともメモリ使用率は50%くらいでした。 すると、Aでは約32MBの使用、Bでは約64MBの使用となりますが、その差分の32MBはどこに行っちゃったのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

システムリソース=メモリ容量と勘違いされているようですね。 システムリソース(リソースメーター)はメモリ量とは違います。メモリを増やしたからシステムリソースが増えるわけではないということです。 (正確にはパソコンのリソース(資源)全体で一番少ないところを表します。ちなみにWin9xOS(98,95,Me)ではメモリの互換領域の部分でメモリ上の64KBのMS-DOSなどの16ビット互換領域が最も少なくなり不足しやすくなります、WinNTや2000では改善されています) まあ詳細は、WinFAQでどうぞ(参考) すると、Aでは約32MBの使用、Bでは約64MBの使用となりますが、その差分の32MBはどこに行っちゃったのでしょうか? Aでは物理メモリのうち32MBを利用。Bでは64MBを使っているようですね。基本的にメモリには物理メモリ(一般的にパソコンに搭載されているメモリ、メインメモリともいう)と仮想メモリ(ハードディスクをメモリに見立てることで速度はメインより遙かに遅い、スワップ)があり、物理メモリが多くあれば、仮想メモリに展開するはずのデータの一部を高速な物理メモリに展開します。 物理が少なければ、仮想メモリに展開し物理メモリを節約します。 まあ簡単にはこんな所です(厳密には少し違うけど分かり易くしました) もし何かあれば、補足をお願いします。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
g_express999
質問者

補足

なるほど。システムリソースについての定義はわかりました。メモリを増やしても「システムリソースが不足しています」のエラーは解消されないのですね。では、「メモリが不足しています」のエラーは、メモリを増やすことによって解消できると考えて良いのでしょうか? 結局何がしたいのかというと、同時になるべく多くのアプリケーションを立ち上げられるようにしたいのです。

その他の回答 (3)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.4

では、「メモリが不足しています」のエラーは、メモリを増やすことによって解消できると考えて良いのでしょうか? それなら改善される可能性が高いです。 まあ状況によって無理なこともありますけど・・・ ソフト次第ですね。 結局何がしたいのかというと、同時になるべく多くのアプリケーションを立ち上げられるようにしたいのです。 Win9xですかね?(windows95の項目ですからね) それなら、Win2000やNTにした方が良いですよ。 どうしてもWin9xはメモリ管理などの関係上、リソースが使っていると全て解放されなかったり、ソフトを多く起動するとすぐに不足したりしますからね。 NTや2000ならそういうことはあまり起きませんよ。 (まあ、9xでもハードやドライバ・ソフト状況次第であまり起きませんけど) とりあえず、今のOSで試してどうしてもうまく動かないなら、NTや2000導入も検討してみてください。

g_express999
質問者

お礼

回答してくれた皆さんにまとめてお礼を言いたいと思います。 ありがとうございました!

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.3

参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=4402
  • ponnta
  • ベストアンサー率17% (31/179)
回答No.1

Win9x系ではメモリを増やしてもシステムリソースとして使える量は増えなかったように記憶してます。 9x系でリソース不足の時はメモリを追加したもほとんど意味がなかったような・・・・ 増えたメモリはOSではなくアプリケーションが使うことが出来ます。 NT系のOSはメモリを増やすとシステムリソースも増えたと思いますよ。

関連するQ&A

  • メモリの使用率100%

     こんばんは、質問があります。よろしくお願いします。内容は、メモリの使用率が常に100%となっているのが気になって、質問させてもらいました。それによって、パソコンの症状は、時々フリーズすることで、あとは、マウスとかの動きは正常と思います。このフリーズするのはメモリの使いすぎの原因でしょうか(ひどいときは、1日に1回は起こります。それで、いつも強制終了しています。)。メモリの使用率はフリーソフトの監視君というソフトでしらべました。それで、ここの過去ログを少し、調べさせてもらって、何とかしようと思ったのですが、使用ソフトを終了させて、どのプログラムがメモリを使っているのか、調べる方法があったので、してみたのですが、exploreとその監視君以外は終了させて見たのですが、やっぱり100%のままでした。ちなみに、リソースのほうは80%残くらいでした。何か、解決法はないでしょうか。あったらぜひ教えてください。お願いします。下に自分のパソコンの使用を書きます。 OS Windows98 SecondEdition TurboLinux 7 (デュアルブート) パソコン NEC ValueStar NX VC500J/1

  • Javascriptのメモリ管理について

    JavascriptでAjax等を用いた開発をしておりますが、とにかくメモリを食ってしまい困っています。 Google chromeのタスクマネージャで見ると、最初にページを開いた瞬間は占有メモリが数MBですが、ページ内で色々なアクションを起こすうちに次第にメモリ使用量が増え、最後には数十~数百MBにまで達します。 原因としては以下2点が推測されると思います。 1.アクションに応じてサーバから動的にデータを読み込んでいる(各回のサイズは数百KB程度) 2.Yahoo! User Interfaceを用いている(RichTextEditor、TreeViewなど) 特に後者がかなり怪しいです。前者に関してもメモリリークの可能性もあります。 質問は以下です。 ・メモリ使用量をDomもしくはObject単位で仔細に分析してくれるツール等はありますか? ・メモリリークを検出できるツール類はありますか? ・メモリリークをしないためにはどうすればよいでしょうか? ・一般的に占有メモリは何MB程度まで許容されるものでしょうか?(肌感覚で構いません) 以上のうち、どれか一つだけでも結構ですので、御存知でしたら御教示下さい。 宜しくお願い致します。

  • OS管理領域外のメモリが使えなくて困ってます。

    以下の仕様のBTOパソコンを購入して、 OS管理領域外のメモリをGavotte RAMDiskを使用して利用したいと 思い、設定したのですが、状況を見ると、 なんとなくOS管理領域内のメモリを割り当ててしまっているように 思えます。どうしたらOS管理領域外のメモリを設定できるように なるのでしょうか。OS管理領域外のメモリを利用できるようにするための 設定を教えていただけないでしょうか。 ■パソコン、OSの仕様 ・CPU:Intel Core i7 920 @2.67Hz ・メモリ:6GB(2GB×3) ・OS:Windows Vista Home Premium Service Pack 1 32bit     ver. 6.0.6001 ・マザーボード:Gigabyte EX58-UD3R ・グラボ:NVIDIA GeForce 9800GT ※上記環境にてGavotte RAMDiskで1GBや2GBを RAM diskとして割り当てを実行すると、 Vistaのデスクトップ上に表示させたCPUメータ内の RAMのメータが大きいほうに触れて、使用率(?)が80~90% 程度まであがってしまいます。 これを見て、OS管理領域内のメモリを割り当ててしまっている と感じました。 割り当てなし→16MB割り当て→2.0GB割り当てとすると、 タスクマネージャのパフォーマンス内の 物理メモリのキャッシュ済み 2673MB→2647MB→613MBと減ります。 BIOSの設定が必要、とネット上では説明がありますが、 本PCのマザーボードで具体的にどうすれば設定を 変えられるかもわかりません。 自分のパソコン知識以上のハイスペックPCを購入したと 思っています。しかし、せっかくなので出来るだけスペックなりの 使い方をしたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • メモリを増やすには?

    こんばんは、皆さんよいお知恵を貸して下さい。 うちのパソコンはWin-Meです。 少し前にウイルスバスター2004をダウンロードしたのですが、こちらの質問6455にもありますように、インストール後、再起動をかけるとエラー画面が出てしまいました。 何度やっても立ち上がらないので、仕方なく初期化してしまいました。しかし、毎晩のようにインターネットを楽しむのが癖になっておりまして、その分ウイルスも心配です。そちらの回答にありました「V3ウイルスブロック」のお試し版をダウンロードしてみたところ、今度はうまく起動してくれたのですが、今度はメモリ不足が深刻になった気がします。 前々からシステムリソース不足もあったようです。 パソコン自体、あまり詳しくないので、だらだらと書いてしまい申し訳ないのですが、 「システム」→「システムプロパティ」→「パフォーマンス」で見てもシステムリソースが不足しているという文章がでます。 仮想メモリは「自動設定(推奨)になっており、 システム設定ユーリティーを見ますと、 物理メモリ全容量127.02MB 物理メモリ空き容量7.55MB 仮想メモリ全容量2.00 仮想メモリ空き容量1.74 ページ領域が1.88となっております。 メモリを購入して容量(?)をもっと増やしてみようとも考えましたが、それだけで解決できるものでもないようで…どこをどうすれば解決するのか全く検討がつきません。ちなみに、「V3ウイルスブロック」は全てにチェックを入れているのではなく、インターネットとファイルだけ常に見るよう設定してあります。 リソースメーターはシステムリソースが9パーセントUserリソースが同じく9パーセントです。 (これは変化するものだと思いますが…) これらを解決するいいものがありましたら、是非教えてください。よろしくお願い致します!

  • フラッシュメモリ

    フラッシュメモリの消去原理について、 どなたかお分かりの方はいらっしゃいませんか? HDDについての原理は理解できたのですが、 フラッシュメモリについての原理が色々調べましたが分かりません。 知りたい理由としては、 携帯電話などで、HDD搭載のものと、フラッシュメモリ搭載(一般的)な ものとで、使用しなくなった場合、データを削除したいと考えています。 削除ツールなどは、色々ありますが、 その原理がどうなっているか?ということが 疑問に思ったので質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • リソース監視方法

    リソース監視をやりたく、色々と調べています。 以下の項目をvmstatの表示結果でどこを見たらいいのでしょうか? 稚拙な質問ですが、宜しくお願いします。 1.メモリ使用率 2.Swap使用率

  • JBOSSまたはJVM用のメモリ診断ツールを教えてください

    また書き込ませて頂きます。 今、JBOSSサーバを使ってシステム構築をしているのですが、その システムの基本的な情報(メモリ占有率やCPU使用率、どういうプロセスが稼動しているか) を収集しろという課題が出て、診断ツールを探しているのですが どなたか、簡単に使えてパフォーマンスが良いものがあればご教授ください。 ちなみに、エクリプスプラグインのTPTPというツールを試してみましたが、これは JUNITテスト実行時や、JAVAアプリケーション実行時にしか使えない (そう思い込んでいるだけでしたら指摘してください。。。) ため、単体のモジュールの監視には適しても、システム全体の監視は できないため、システムの監視ツールがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 異なるパソコン機種間でのメモリの互換性

    今、機種もメーカーも異なるパソコンが、AとBと2機種あるとします。 わかっていることは、AもBも512MBのメモリを2つセットとして使用する、ということで、 Aには、すでに512MBが2つ、1GBのメモリが実装されています。 で、IOデータやバッファローで、Aパソコンに使用可能なメモリ、Bパソコンに使用可能なメモリを調べてみると、同じ型番のものがあったとします。 しかし、Aにすでに搭載されているメモリがどこのメーカーの何なのかはわからなかったとします。 このとき、このわからないAのメモリはパソコンBでも使用可能でしょうか。 使用可能な条件ってなんですか。CPUクロックあるいは何かのクロックが同じであれば大丈夫ですか。 ほかの条件もありますか。 今使ってるパソコンが壊れてしまって、新しいパソコンを買うときに、古いパソコンのメモリを使いたい、と思っています。

  • メモリ残量についてお聞きしたいことが

    パソコンど素人です。このまえ「メモリの残量を確認するには」というのでダイレクトX診断ツールで見るというのがありましたが。 保存してある画像や動画を一箇所に集めたとしてプロパティでみるとサイズが17GBを超えているのですがツールには、メモリ:1016MB RAM ページファイル:632MB 使用中 1810MB 使用可能とかいてあります。1024MBが1GBなのにメモリと保存してあるサイズが大きく差がありますなぜなのでしょうか?できれば診断ツールの見方も教えてほしいです(TωT)

  • メモリについて

    今、マルチモニターにしているのですが、メモリは少ないですか? 使用用途はAでDVDを見ながらBでインターネットなどをします。 スペックは CPU Pen4 3GHz メモリ 256MB*2 ビデオカード GeForce6600(256MB)です。 スペックなどで足りないものがあれば後で書き足します。