• ベストアンサー

締め切った後も見ますか?

TK0318の回答

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.3

回答者がOKWeb側の場合設定にかかわらずお礼があると絶対にメールがくるようになっていますのでお礼があったかどうかはわかります。(goo側では設定しないとこない) ちなみに私の場合回答した後も気になる質問はチェックしに行きます。

Spiderman2
質問者

お礼

私は教えてgooを利用してますがok webでは必ず来るんですね。 >ちなみに私の場合回答した後も気になる質問はチェックしに行きます。 それは締め切られた後に覗いて自分にお礼がなかったと知った後でもまた見に行くということでしょうか?そうだと有難いのですが。 ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • OKWaveに質問は出来るのですがその後のお礼や締め切りが出来ません。

    OKWaveに質問は出来るのですがその後のお礼や締め切りが出来ません。 マイページにログインしても出来ないし、2件目の回答も回答の連絡は きているのですが質問ページからの解答欄には無回答になっています。 どうしたらよいのでしょうか? 教えてください。

  • 自分以外の質問履歴を見る方法ってありますか?

    時々、まじめに答えている回答者が気の毒になるような質問者がいます。 全く同じ質問だと削除されるからか、少しずつ変えて何度も質問したり、回答が気にいらないと喰ってかかったり。お礼どころか締め切りもしないでほったらかす。 あれ、これはどこかで見たような、、、と思った時、その質問者の質問履歴を見る(のぞく)方法はないでしょうか。 回答した相手なら、自分のマイページに残るからチェックできるのですか、読んだだけだとわからないので。 方法があったら教えて下さい。

  • 締め切った後にお礼を書ける

    自分の質問を締め切った時と、ほぼ同時に最後のご回答をいただいて、 締め切った直後に気付きました。 個別のお礼とは別に、最後のまとめとして、補足に「まとめのお礼」を書いた為に、 しまらない終わり方になってしまって、どうしよう、と思っていましたら、 締め切った後の質問の画面で、最後の方の欄に「お礼を書く」という項目があり、 クリックしましたら、お礼を書く欄が現れました。 「もしや」と思ってお礼を書いて投稿しましたら、質問は完全に締め切った後なのに、 ちゃんとお礼は投稿できて、締め切り後に投稿したお礼も掲載されています。 以前はこういうことは出来なかったように思うのですが、締め切った後にもお礼を書けるようになったのは、 いつ頃からですか? 割りと最近のことでしょうか?

  • なぜ、回答者全員にお礼を書かない

    お礼を一切しないのはそういう信念の人なんだと思いますが、1割2割の人はどういう目的でやってるんでしょうか。 特に最後の回答に全員分のお礼をまとめて丁寧に書いて残りは空欄の質問者がいますが、ありがとうとコピペしてお礼率を高く維持するほうが容易だしメリットも多いと思います。 質問直後の回答の3~4件にきわめて丁寧にお礼を書いてあとは放置、十分に知りたい情報の回答を集められたら締め切り後にコピペでまとめて残りの10件にはありがとう、とか効率的な方を選ばないのはなぜです。 手間のかけ方が疑問です。 感謝の気持ちを持っていて丁寧にお礼を書く癖にお礼率アップは目指さない、その動機は何ですか。 純粋に知りたいことがあって質問するなら最初は丁寧に書いてあとはコピペが最も効率的だと自分は考えてるんですがそれは違うんですか。 締め切り前までお礼を書かないのは質問者の反応によって回答者が回答の傾向を変えないためとしても締め切り後に全員にありがとうしないのはなぜなのか。 何が正解なのか知りたいです。

  • 教えてグー の締め切り方

    教えてグーでは いつも大変お世話になっています。 特にブログやネット関連では このサイトで教えていただかないと (教えてもらえる人がまわりにいないので)とても困ります。 ところがマイページの 質問回答履歴をみますと 締切済み と表示されている質問が 一つか二つしかないのです。 たくさん質問をさせていただいて 回答をいただき、それぞれにお礼を書きポイントを付与して 締め切っているのですが、質問回答履歴欄には 締切済みという表示が出ないのです。 先日も 新しく質問をしようと思ったのですが、締め切られていない質問が 5つ以上あるので これ以上 質問できません という表示がでました。 質問回答履歴の 欄に 締切済 という表示を 出すにはどのようなしめきりかたをすればよいのでしょうか。 私は 通常のやり方で締め切っているつもりなのですが。。

  • 質問をして回答を頂き解決しお礼も致しましたが、締め切りをしていないとの

    質問をして回答を頂き解決しお礼も致しましたが、締め切りをしていないとのご指摘メールが参りましたマイページを開いてみましたが「締め切り」がありません、どこにあるのでしょうか(解決した時にお礼は書いたのですが締め切りをしてなかったのかもしれません)

  • サイトを立ち上げチェック・閲覧・投稿の順番は?

    サイトによって、様式や用語は異なるかもしれませんが・・・ あなたがパソコン(携帯含む)を開いて、当サイトを立ち上げ行う順序について、お教えくださいませんか? ◇「質問・回答・お礼(補足含む)の投稿」を前日までにしていると仮定して (1)質問履歴(回答があればお礼・補足をする)→回答履歴(お礼・補足の有無をチェック)→レフリー (2)回答履歴(お礼・補足の有無をチェック)→質問履歴(回答があればお礼・補足をする)→レフリー (3)レフリー→質問履歴(回答があればお礼・補足をする)→回答履歴(お礼・補足の有無をチェック) (4)質問または回答オンリーなので、投稿している方だけ閲覧チェック。 またはマイページをチェックしてポイント数の変化を確認し、変動してなければスルーし見ない。 (5)特に決まっていない、その日の気分次第。

  • 7月7日に起動時エラーwindowsvista起動時エラー

    7月7日に起動時エラーwindowsvista起動時エラー 質問、した者ですが、この質問が、マイページの質問履歴に反映されず。 回答者の、お礼、質問、の締め切りができません。 どうすれば、よいでしょうか おわかりに なる方、よろしくお願いします。

  • お礼ができません!!

    こんなこと初めてです! 至急で質問して3件も回答いただいてるのに回答がみれません。なのでお礼もできません。 メールでは3件回答きてます、と3件メールいただいてそこをクリックすれば回答がみれますという表示があるのにそこをクリックしても私の質問しか掲載されていません。 そこでマイページから質問回答履歴にいき今回の質問ページに行ってもやはり回答がみれません。どうしたらいいでしょうか・・

  • 自分の回答にだけお礼がされなかったら?

    例えば ある質問に回答したとします その質問に10件の回答が寄せられていて うち9件はお礼がなされていました しかし自分のした回答のみお礼がされていないで既に締め切り こういう状況に何か感じますか? 気にしないですか?

専門家に質問してみよう