• ベストアンサー

早まったメロン

メロンをいただきました。とある大会の優勝商品としてのメロンだったので、感動も一入の当日に食べようと、切ったはいいのですが、メロンの入っていた箱を見ると、「食べごろは8月11日です」と…。  一週間も早く切ってしまいました。以前の質問の中に、「切り口にラップをして冷蔵庫に入れる場合は一日まで!」とありましたが、カビの被害も出ていない、熟れ前のメロンでも、一日しか置けませんか?  一応ラップはしておいたのですが、結構高級なものをいただいたので、おいしく食べたいです。熟れるのを待ってたら遅いですか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199938
noname#199938
回答No.2

私は冷蔵庫に4~5日入れても大丈夫だったと記憶します。ただ、切ったままより真ん中の種及びじゅくじゅくの 部分をキレイに取り除くことがポイント!これで、切った 状態をキープしやすくなるはずです。 ラップもきっちり(なるべく空気にふれないように) した方がいいと思います。

katchi
質問者

お礼

ポイントを守って試してみます。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

メロンなど、温かい所で育った果物や野菜は寒さに弱く、冷蔵庫で保存すると低温障害を起こして変色・変質してしまいますので、野菜室では保存せず、常温で保存し、食べる直前に冷やしたほうがいいです。 また、リンゴは熟成を早める成分を放出しているので、冷蔵庫に入れると他の果物の熟成を早めてしまいます。 逆にいえば、メロンなどを早く食べたいときには、りんごと一緒に保存しておけばいいのでは、ないでしょうか?

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

切り口にラップをかけて、そのメロンとリンゴ一つが入るポリ袋に入れて1~2日置いてはいかがでしょう? バナナやキュゥイは1日で4日分くらい経過した効果があるのですが、メロンでもそのままの状態よりいいと思いますが。

関連するQ&A

  • メロンの食べごろについて

    こんにちは! 集荷から9日間、常温で保存されたメロンを先輩におすそ分けしたいのですが 大丈夫でしょうか?メロンの箱には「19日に集荷しました。食べごろは25日です」と書いてあり、3日ほど過ぎてしまうので少しだけ心配です。

  • メロンの保存方法

    夕張の親戚のメロン農家から、実家の母に赤肉のメロンが届きました。母は、うちにも2つ送ってくれました。昨日届いたのですが、ひとつはおしりがもう柔らかくなっていて、すぐに冷やして食べました。 もうひとつはつるがついていなくて、おしりが固く、常温で置いておきました。今朝になってみてみると、つるのとれた部分から、少し白いかびが生えていました。けれども、まだおしりも固く、食べ頃ではないようです。 とにかくそのかびの部分を切除しました。赤い果肉は見えないくらい、うすくです。そして、野菜用の保存袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れてみました。 けれど、これで熟れるのだろうか、でも出しておけばかびて腐ってしまうだろうし・・・と、ジレンマに陥っています。 この場合のうまい保存方法はないでしょうか。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • メロンの熟し方

    先日知り合いにメロン(3000円/玉)をもらいました。早速食べてみたところ、味がまったくしない・・・。 聞いてみると、どうやらまだ熟していなかったのではとの事。外から匂いをかいでみて、甘~い匂いがすれば食べごろだというのを知りませんでした。 それを知らず、単にハズレだったと私は思い込み、半玉分捨ててしまいました。 皆さんにお尋ねしたいのは、残り半玉分はまだ残してあるのですが(保存して3日程度経過中)ラップしたまま冷蔵庫で保存していても熟してくれるのでしょうか?それとも、1玉の(完全な)状態でないともう熟さないのでしょうか? できれば、熟してくれておいしく食べたいのですが、もう無理でしょうか?その場合、他に食材として利用する方法などもあれば、一緒に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大根をカットして保管→切り口に黒ずみ?これはカビ?

    大根をカットし、切り口にラップを当てた上で新聞紙に包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫に保管しました。 翌日、取り出してみると 切り口のあたりにうっすらと黒ずみができている部分がありました。 大抵翌日は何事もなく、数日間使わないままでいると、そういった黒ずみができているケースのほうが多いです。 ポツポツっと細かい斑点のようにも見えます。 黒ずんだ部分は食べないほうがよいでしょうか? 黒ずみの正体は何でしょう?カビか何かでしょうか? 以前、 大根を縦にスライスし、洗濯物干しにぶら下げて「干し大根」を作ろうとしたことがあります。 1~2日で、真ん中のあたりから青黒く変色し始めたので「カビた?!」と驚いて捨ててしまいました。 これは本当にカビだったのでしょうか? 最近になって 大根の「青あざ症」という物を知りました。 ただ、これは「大根を初めて切ってみたら、中が青黒く変色していた!」というパターンのようで、 ・冷蔵庫に保管中に切り口が黒ずんできた ・切って干していたら青黒く変色してきた というケースにも当てはまるのかわかりません。 どうなのでしょうか? 大根についてお詳しい方、ぜひ教えてください! よろしくお願いいたします。

  • パルミジャーノチーズのカビ

    日本では高いのでよくヨーロッパでパルミジャーノ・レッジャーノを固まりで買ってきます。 冷蔵庫で同じように、ラップに包んで保存していると10日もするとカビが付くものと、 何ヶ月放っておいても全く付かないものがあるのです。 これってどうしてなんでしょうか? カビのつくものでも、すりおろした状態で保存すると全くカビが付かないんですよね。 なので湿度の問題かなとも思うのですが、風味が落ちてしまいます。 一応カビがついたら、そこだけとって食べてしまいますが、 もったいないので付かないものがどういうものか知っておきたいなと思いました。 よろしくお願いします。

  • 手作り味噌が塩辛い

    手作り味噌について質問させていただきます。 今年二月半ばに、手作り味噌を仕込みました。 お盆を過ぎたころから食べごろと聞き、それまで放置していた味噌を開け食べてみました。 塩辛く感じたものの美味しかったので、嬉しくなって仕込んでいた分全て開け(1キロ)、タッパに移して冷蔵庫に保管しました。 しかし何度か味見するうち、やっぱりかなり塩辛くて…。 勉強不足で蓋を開けたのが間違いだったのですが、調べると、秋まで熟成させるとまろやかになるということを知りました。 なので、とりあえず少しはそのまま冷蔵庫に保管し、残りはまた熟成させ続けることにして、最初仕込んだときのようにビニール袋に詰め(少量ずつ5袋)、空気を出来るだけ抜いて上にラップ、塩を振り、袋を固く絞って密閉容器に戻して冷暗所に置きました。 これって間違ってますか? 一度全て取り出したので、空気をかなり含んだと思います。 カビが生えるでしょうか…。ちなみに最初は全くといっていい程カビはありませんでした。 このまま再度熟成させても良いものなのか、諦めて全て冷蔵庫に戻して塩辛いまま食べるべきなのか、分からずに困っています。 冷蔵庫にいれていても、熟成はしますか? よろしくお願いします。

  • クリームチーズの保存法について

    クリームチーズが大好きで、毎日のように食べています。 値段が安い事もあり、業務用の1キログラムのものを買っているのですが、保存の仕方で悩んでいます。 ハムの塊のような形状なので、食べる分だけ切り分けて、残りはラップに包んで冷蔵庫に入れているのですが、2,3日食べないと切り口の表面に水アカのようなものがついています(多分カビ?) 気持ち悪いなあ・・・と思いつつ、表面だけぬぐい取って食べています。今のところおなかを壊したという事はないのですが( ̄▽ ̄;)それはたまたま運が良かっただけなのかも・・・ 1ヶ月以内に消費してますが、どうしたら最後まで無事に食べられるような保存ができるのかが知りたいです。

  • 食べ頃のバナナの保存方法

    1週間ほど前にバナナを買いました。その時はまだ少し青くてやや硬い状態だったので、しばらく待った方がいいと思い、袋に入れたままでキッチンの隅の方に置きっ放しにしてしまいました。 その後しばらく忘れていたのですが、約1週間ぶりに見てみたら、スイートスポットって言うんでしたっけ?黒い斑点がびっしり出て来ていて、まさしく今が食べ頃という感じになっていました。 しかしバナナ同士がくっついている上の部分(茎?)にはカビが生えかけて来ていて、このままにしておいたらあと1、2日もしないうちに駄目になってしまうのでは?という感じです。しかしバナナは15本も付いているので、とても1、2日では食べ切れません。 そこで、ちょうど食べ頃と思われる今の状態で、上手く数日間持たせる方法があったら教えて頂きたいのです。 私が子供の頃は、バナナの皮をむいてラップに包み、冷凍庫に入れてアイスのようにして食べたりした記憶がありますが、何かそういうような保存方法でもいいです。とにかくこのまま痛ませてしまって捨てるのは勿体無いので…。でもバナナアイスキャンディーはあまり好きではないので、なにか他のアイデアがあれば…と思っています。 バナナは冷蔵庫に入れない方がいいと聞くので、常温保存だと一気にカビにやられそうで心配です。1本1本バラにした方がいいのか、しない方がいいのか、皮をむかないままの方がいいのかなどもわからないので、アドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • 7切れの新巻鮭(甘塩)一番いい保管方法は?

    安かったので、甘塩の新巻鮭半身を7切れに切ったものを買いました。 1日に一切れしか食べないのですが、どういう手順で保存したらもちがいいでしょうか? (1)初日に全部焼いてしまって、ラップして冷蔵庫に保存、1日に一切れずつ出して食べる。 (2)生のまま冷蔵庫に保存、1日に一切れずつ焼いて食べる。 (3)半数を冷凍保存、半数を焼いてラップして冷蔵庫で保存。 (4)半数を生のまま冷蔵庫で保存、半数を初日に焼いて冷蔵庫で保存。 他愛のない質問ですが…どうぞよろしくお願いします。

  • シュークリームの冷蔵保管。

    お店で買ってきたシュークリーム。 保冷剤を取ってから冷蔵保管した場合、次の日に食べても大丈夫でしょうか?? 箱や紙袋ごと冷蔵庫に入れようとしてます(笑) お皿に移してラップする。でも大丈夫でしょうか? カスタードや生クリームを使用しているので味が落ちてしまいそうで不安です…。 そこまで落ちるわけではないのならいいですが…。

専門家に質問してみよう