• ベストアンサー

テイルズシリーズについて

noname#161731の回答

noname#161731
noname#161731
回答No.2

ほとんど全部プレイ済みです。 「難しいよ」と言う人の理由の一つに 戦闘に格闘ゲームの要素(コンボとかね)が含まれてるから…と言うがあるカラ「ムズイよ」って言ってるのかも知れません。 別に、コンボ(技を連続してつなげること)を無理に狙わなければ、戦闘もゲーム初心者でもOKです。 作品によってはオートモードがあるので…途中、ヤバイ!ッと思ったら、アイテムや魔法で補助してあげればいいのですカラ(笑) ミニゲームも比較的にボタン+と1個とか2個で出来る範囲の物が多いです。 次何処に行ったら分らなくなったら、スクリーンチャットと呼ばれる機能を開けばある程度ヒントは出ちゃうし…^^; 無理に最新作シンフォにアからやらずとも、貴方のお好きな所から… *ただし、テイルズオブディステニーはPSで発売された、初回作からやったほうが私はお勧めです(続き物ですカラ) あとは、別に続き物とかその類はないので、大丈夫です。 無理に友達に合わせる必要はないと思われます。 テイルズの公式サイトです。ストーリーや世界観等参考になさってください。 http://namco-ch.net/taleschannel/index.html

参考URL:
http://namco-ch.net/taleschannel/index.html
matsusyo
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます ヒントが出るなら苦手な僕でも大丈夫カモ! FFやっててもたまに逆方向いっちゃってたりするから…(笑)

関連するQ&A

  • テイルズシリーズ

    春休みにテイルズシリーズのどれかをやってみようと思います。(PS2で) ですが、作品がいろいろあるのでどれから始めようか迷ってます。なので、お薦めを教えてください! ちなみに、値段も考えて、今はシンフォニア・リバース・レジェンディアを中心に考えてます。(こだわりはしません) よろしくお願いします!

  • テイルズシリーズについて質問です。

    テイルズシリーズをやってみようと思うのですが、友人が「テイルズシリーズならストーリー的にも、キャラ的にも、シンフォニアが一番面白い!」と言っていました。 彼はその中でもジーニアスというキャラがお気に入りだそうです。 そこで質問ですが、皆さんはシリーズの中でどれが一番面白かったですか? 参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • ファイナルファンタジー、テイルズシリーズどちらが?

    ファイナルファンタジーかテイルズのどちらかのシリーズを何かプレイしたいと思います。 今までXとXIIを中途半端にプレイしただけで、クリアした事はありません。(Xは○○○レスカを倒すあたりまでプレイしたんですが、最後までプレイする価値はありますか?) GBAで続々と移植されてますし少し気になっています。 一方テイルズシリーズはシンフォニアのみクリアしました。(デスティニー、エターニアもかなり中途半端な状態です) 今からプレイするならどちらがオススメでしょうか?? 戦闘システムとストーリーを重視します。

  • テイルズ オブ リバース

    テイルズ オブ シンフォニア 9月22日発売 テイルズ オブ リバース  12月16日発売 のようですが、 このふたつは続き物ですか? それにしても発売期間に3ヶ月しか間隔がないのは何故ですか?  

  • PSPのテイルズシリーズ

    テイルズシリーズのPSPソフト、どちらを買うか迷っています ・デスティニー2 ・リバース どちらがオススメか、そして双方の評価なども聞かせていただければ幸いです。 最終的に両方やれば?って話になると思いますが、ひとまずどちらを・・・ということでお願いします。 デスティニー2ってことは1からやらないとやはり楽しさ半減なのでしょうか? PSPしか持っていませんが・・・Orz テイルズシリーズ自体、やったことあるのはPS1の時のファンタジアと、PSPのエターニアだけです。 ※ネタバレは気にしません。

  • テイルズ オブ リバースについて

    こんにちは。 最近、新しいゲームを買おうかな~と思っていて、「テイルズ オブ リバース」なんかどうかな~?と思っています。今までのテイルズ作品は、エターニア、ディスティニー(1,2とも)やっています。 しかし、ネットでリバースの情報を得たら、戦闘システムが難しい(回復方法が今までのシリーズのような回復魔法がない?)やら、お金が溜まり難く武器や防具をあまり買えない、などの感想がありました。 戦闘システム自体は多少は慣れれば大丈夫だとは思うのですが、回復魔法がないのはいつも回復魔法使いまくりなのでクリアできないのはイヤだなぁ…と思ったり。 プレイされた方、リバースはどうでしょうか?実際に戦闘システムは難しいのでしょうか?

  • テイルズ オブ シンフォニア 予約特典について

    テイルズ オブ シンフォニアの予約(購入)特典のクリアファイルについて質問なんですが、これは2種類入っているのでしょうか? リバースの予約(購入)特典で2種類入っていたもので。 わかる方、回答をよろしくお願いいたします。

  • テイルズはどれがおもしろいですか?

    動画などを見て、テイルズやってみたいなと思ったのですが、ps2やps3、xboxを持っていないため、pspとds、wiiのソフトしかプレイできません。 ⇩ ・テイルズオブリバース ・テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ ・テイルズオブディスティニー2 ・テイルズオブエターニア ・テイルズオブファンタジア ・テイルズオブファンタジア なりきりダンジョンx ・テイルズオブバーサス ・テイルズオブイノセンス ・テイルズオブジアビス ・テイルズオブハーツ ・テイルズオブザテンペスト ・テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア ・テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士 ・マイソロ1、2、3 ⇧ この中で、何が一番おすすめでしょうか? 教えて下さい! ヴェスペリア、シンフォニア、ディスティニー、レジェンリアはpsp、ds、wiiありませんでした・・・

  • テイルズシリーズの新作連投について

    こんにちは。 私は数年前に友人から薦められ、テイルズというゲームを知りました。 初めて遊んだのが「テイルズオブシンフォニア(GC版)」という作品で、それまで自分がゲームをした事があまり無かったのもありますが、何よりストーリー・戦闘が良くてとても面白くて夢中で遊んだのを覚えています。 本題ですが、数ヶ月前にTVを見ていた時、テイルズの新作がCMで流れていました。しかも私の1番印象深い「シンフォニア」の続編という事らしく、とても興味を惹かれましたが、自分は勉強をする身ですので、やりたいとは思いましたが購入はしませんでした。(機種を持ってませんでしたし) ところが、最近になってまたテイルズの新作が出たという事を耳にしました。ヴェスペリアとかいうタイトルだったと思います。 そして少し調べてみると、冬くらいにまたまた新作がDSで出るらしいじゃないですか! 自分がテイルズシリーズで遊んだのは2作品のみ(シンフォニア・エターニア)で、テイルズを少しかじった程度ですが、好きだったシリーズの新作を近い時期に連投されるのは、何だか金目当てに思えて仕方ありません。これだけ次から次にポンポン出されると、どうしても1つ1つの作品に熱を入れて作ってないように感じてならないのです。 歴史あるシリーズなのですから、自分としてはゆっくりと、1~2年くらいかけて思い出に残るような作品を発売してほしいという気持ちがあるのですが、何で最近のテイルズはこんなに新作を出しまくっているのでしょうか? またテイルズで遊んだ事がある方、この新作ラッシュについてどう思いますか?

  • テイルズシリーズの順番

    テイルズシリーズに手をつけたいのですが、やるからには1作目からプレイしたいと思って質問しました。 FFやDQみたいにシリーズに数字がついてないので、どれから始めていいのか戸惑ってます。。。 詳しい方、よろしくお願いします。