• ベストアンサー

理系の男性って…

私は理系の男性といつもうまくつきあえません。 「理系」と決め付けてはいけないのかもしれませんが、 統計からみると(友達などを含む) あまり話しかけてこなかったり、YES,NOをはっきりさせないと 気がすまなかったり、なんだか特徴がある気がします。 (文系にもいますが、理系は特に多いです) 「理系」と聞くだけで、「理系の人はちょっと…」 と、恋愛の対象から外れてしまいます。 院生になるとなおさら避けたくなります。 ネットなどで理系の人と接している分には問題ないのですが いざ恋愛となると、なんだか話してくれるのを待っているような感じで どうもとっつきにくいです。 人間的には好きなのですが、恋愛となるとどうもだめです。 これは私の固定観念なのでしょうか?? それともやっぱり理系の男性の傾向ってあるのでしょうか?? 理系の男性の方、気を悪くしてしまったらゴメンナサイ。 自分の中で理系の男性の見方を変えていけば もっと恋愛のはばも広がるかなと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aruberihi
  • ベストアンサー率27% (23/84)
回答No.13

思いっきり、理系(工学部)で院生だな(笑) なんか最近落ちこぼれ気味だが(笑) さて、文系は知らないが理系にはある程度方向性あるかな? 違うか脳の働かせ方が理系方向の人と言うべきかもしれない。 ひいては理系の職に関わっている人のこと。 いやいや、左脳優勢の人間と右脳優勢の人間? 理論的思考の人とフィーリングの人? 現実主義の人と空想家の人? 唯物主義と精神論者? ……よく定義は出来ないな。 答えは数個ありそうなものだがな。 ちなみに前者を理系的と思われる人、後者を文系的と思われる人として書きました。 >YES,NOをはっきりさせないと 理系の人は何かを知りたい人だから、結論を急ぎたがるのだよ。 男性の思考形態そのものが理論的且つ断定的であるというのにも起因していると思う。 >答えがいくつもあるタイプ?一つのタイプ? 真実は一つかもしれないが思考は分岐するよな。 とりあえずの仮定事項ならたくさんあるな。 理性的に言うなれば熟考の上で理論的に考察、その後、回答を予測するのが正しいやり方だ。 フィーリングと理論をうまく組み合わせることが出来ればベストだな。 私の場合はフィーリングをベースにしてその上に理論を構築するな。そうすると立派な妄想が出来上がる(ダメじゃん。現実見ようぜ、俺(笑))。 >答えはAだけだ!! その人は相手への配慮に欠けます(笑) 通常なら提案と言う形式を取るべきだよな。 「Aの方がらしくない?」「Aだと思うんだけど?」「Bは無いと思うな」 とか、言い方はいろいろあるだろうに(苦笑) ちなみに私は九州人なのではっきりきっぱりが好きだ。 これは理系うんぬんの問題ではなく九州人の特性(笑) >曖昧さがない 理系の世界は断定することが必要なときが多々あります。その影響かも? でも、実際は最先端技術であればあるほど、むちゃくちゃ曖昧(笑) それを何とか理屈付けして、断定しようとしているな。 そう言う意味では曖昧さがないのは職業病かもしれない。 だって、曖昧にものを作ったら、ものが出来ないじゃん(笑) >まじめ そうか? うちの研究室の奴らキャバクラいったり、ソープ行ったりしてるやついるぞ? これって真面目か? まあ、仕事はしっかりとこなすという意味では真面目かもしれないが……普通じゃん、それ。 >ネットで……現実だと…… ネットと現実では会話の感覚が違います。だから、会話の印象も変わる。 文系理系問わず、ネットと現実では精神分裂症を疑いたくなるくらい性格変わる人いるしなぁ……。 私は……どうなんだろう? まあ、たしかにネットの方が話しやすくはあるな。 文章にすると思考が整理しやすいから、好きなんだろうな。 趣味が極端に偏ってるから普通に話すアイドルとか音楽の話にはついていけないと言うのはあるな。これは理系文系ではなく「多趣味」な人の特徴であるようだが。 理系の人は凝り性ではあるかもしれない。 >話してくれるのを待っているような 人による。 うるさいくらいに話す人間もいれば、ネガティブな方向にポジティブな人間もいる。真面目ぶってる奴もいれば、気楽に女の子誘える奴もいる。 いろいろいるなぁ(遠い目) >私の知っている理系の男性は 頭はいいけど女性と接するのが苦手なタイプが多いです。 そう言うタイプが多いのは事実です。 私なりに理由を考察してみた。 文系大学、理系大学の大きな差それは時間!! 理系の大学には時間がない。 時間がない=遊べない=女性とふれあう機会が少ない とこのような図式が成り立ち、女性との接し方がわからないままの状態が続いてしまうのですな。 遊びすぎると留年しちゃうんだよ、ほんと(苦笑) 就職のことを考えたりすると成績がいい方がいいしね。 結論 ある程度の傾向はあるかもしれないが個人差による揺らぎというものが大きいと考察する。 「理系的な人・文系的な人」と「理系職(理系大学)の人・文系職(文系大学)の人」とを混同している可能性も否定できない。 と、こんな感じで結論付けてみた。 どうだろう?参考になっただろうか? 不明な点、不審な点がありましたらお礼にてお願いいたします。 ------------------------------------------ 追記 No.11さんの血液型の話で思い出したこと。 ある身近にいる男性30代の話 彼曰わく「B型の人間とは話がかみ合わない」だそうです。 でも、B型の女性と結婚してる(爆) 今までつき合った人間もB型ばっからしい(ぉぃぉぃ でも、今なお話が噛合わないらしい。 ……ダメダメじゃん(笑) 彼は今でも最初に飲みに行くと「血液型は?」と聞くという(笑) と余談までに

mayuclub
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 いろいろな理系情報が入ってきて面白かったです。 私の周りの理系友達は、みんなマジメです。 研究熱心で頑張っていて、でもオクテなイメージです。 >>答えはAだけだ!! >その人は相手への配慮に欠けます(笑) >通常なら提案と言う形式を取るべきだよな。 こういうのが「やっぱり理系は…」 と思ってしまうんです。 思考回路が違うからだとは思うのですが そんなダイレクトに言わなくても ゼミじゃないんだから…と思ってしまいますね。 恋愛は別だよね??と… なんか女性と話しているというより、 「自分の考えをつきとおすことに必死」という印象を受けます。 >>まじめ >そうか? >うちの研究室の奴らキャバクラいったり、ソープ行ったりしてるやついるぞ? えっ?!そうなんですか?! だって学生ですよ…?! これは意外です… >時間がない=遊べない=女性とふれあう機会が少ない あっ!でも確かにそれはありますね。 私もずっと女子校だったので 男性とどう話していいかわかりませんでした。 結論、普通に話せばいいんだということがわかりましたが… 人の事、言えませんね(^^; >「理系的な人・文系的な人」と「理系職(理系大学)の人・文系職(文系大学)の人」とを混同している可能性も否定できない。 それあります(笑) でもたいてい理系的な人は理系だったりするので またまた偏見をもってしまいます。 私の周りでは 友人「この間つきあってって言われたんだけど、理系の男性なの…」 私 「うわぁ~それはキツいね。」 友人「理系じゃなきゃいいんだけれど…」 と、おそらく理系の人は女性への配慮がないという考えをもっています。 それは私の周りが文系卒の女性が多いからだと思います。 あとは「理系の人はストーカーみたい!!気持ち悪い!!」 という体験談を聞いて、よけい先入観をもてしまいました。 >どうだろう?参考になっただろうか? とてもなりました!私の知らない理系像を知ることができました。 ちなみに血液型、私の場合は気にしないです。 むしろ「思考」を重視します。 相手を受け入れる寛大な気持ちがない人は却下です。 でもこれって私のただの好みの問題かもしれません…

その他の回答 (21)

  • soul72
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.22

工業大学院卒の男です。 故に、大学時代は周りは全員理系、しかも9割以上が男でした(泣)。 ですから、私達は理系、文系という括りではなく、学科ごとに何となく傾向を括っていたように思えます。 例えば当時、情報工学系は地味、建築系は遊び人多し、という風な傾向は、学生自身の間で一般的に認められた事実でした。 それから、理系の学生からみた文系の学生のイメージは、研究もしないで遊んでばっかりなんちゃうか?あいつらなってへん! といった偏見もあります。遊び下手な理系学生のジェラシーも多分に入ってますが。 というわけで、傾向は確かにあると思います。 もちろん、mayuclubさんに合う理系の方がいると100%断言できますが、文系の方から探す方が効率がいいでしょう。(下世話な表現ですいません) いやー、高校生の時は「やっぱり男は理系だろ!」と思ってたんだけどなあ。 そんな風に思ってる女性はいないんでしょうか(笑)。

mayuclub
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >いやー、高校生の時は「やっぱり男は理系だろ!」と思ってたんだけどなあ。 >そんな風に思ってる女性はいないんでしょうか(笑)。 これは人によりけりだと思います。 理系=理屈っぽい みたいに思っている人は厳しいかもしれないけれど 曖昧な文系男児より、理系の方がいい!!という人もいると思います 理系の女性ならその傾向はさらに強くなると思います。 これは私の考えですが やっぱり男性は「行動」かな?? 口だけの人は多い。実際行動している人は やっぱり素敵ですね。

  • ghq7xy
  • ベストアンサー率29% (59/198)
回答No.21

 こんばんは、ghq7xyです。私は23歳♂、文系人間です。ただ、文系だけれども、mayuclubさんのいう「理系の男」の類に入るかもしれません。  私は法学研究科の修士課程に在籍する大学院生です。私は生まれてまだ彼女はいません。  私は大学院で行政法を専攻していますが、行政法に限らず、法律というものは実に論理的にできており、緻密です。従って、法律の専門家を目指すと、文系の人間でも理系の人間並みに理論的な頭になります。というか、ならざるを得ません。法律の世界で曖昧さやフィーリングは絶対に許されませんから。もし、mayuclubさんが何らかの裁判の当事者になった時、その判決が言い渡された時、何となくだとか、フィーリングでだとか、といった理由で判決が言い渡されたら勝っても負けてもどっちにしろ不満極まりないじゃないですか。負けたら絶対納得できないだろうし、勝てても白眼視されるでしょう。つまり、判決は論理的で、詳細に抜け穴のないように裁判官は書かなければならないのです。  話が脱線しましたが、要は文系でも理系並みに論理的な頭の人もいるということです。私は女性との縁がなく、過去このカテゴリーで質問を多く出し、回答者の方々にご迷惑をおかけしました。下記の質問がそうですので、参考にしてみてください。 質問No.78736,質問No.78753,質問No.79260,質問No.111394,質問No.111406  これらの質問を読むと、論理的な頭の人というのは文系にもいるということが分かっていただけるでしょう。と同時に私もこの回答を書いていて曖昧さも時には必要なのかなあ、と反省もしております。特に下記の参考URLに載せた質問No.79260はそのことを明確に指摘しています。 なんか、まとまりがなくてごめんなさい。少しでもmayuclubさんの参考になれば幸いです。それでは。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=79260
mayuclub
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 >法律の専門家を目指すと、文系の人間でも理系の人間並みに理論的な頭になりま>す。というか、ならざるを得ません。 私の周りも法律関係で仕事をしている友達がいます。 日常は難しい事をやっているみたいですが プライベートとなると砕けた感じになります。 上手に使い分けているようです。 さて、私は国文学を専攻していますが この科目も曖昧なようで、実はものすごく論理的思考を必要とします。 論文を書く時も曖昧では証明できません。 ですから私も学業上では論理的にならざるを得ないのですが プライベートでは柔軟性を持っていたいと思います。 「AでもBでもいいじゃない。理屈が通っていなくてもいいじゃない」 と少し甘くなります。 ghq7xyさんの文章はとても巧みな文章です。 けれど砕けた自分探しも大事かなと思いました。 >要は文系でも理系並みに論理的な頭の人もいるということです。 理系的思考は大事だけれど、それを日常も使う事が 理系的思考の人間には許されて仕方のない事だとするのは どうかなぁと思います。 それも個性ですが、曖昧さを許す事ができたら 新しいなにかを発見できるかもしれません。 逆の事は私にも言えるんですけどね。 お互い頑張りましょう!

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.20

私は理系に固定観念はないのですが、A型の男の人にmayclubさんのような固定観念があります(笑)A型と聞くと『ちょっと…』と思ってしまいますので、同じような感じなのかなぁなんて思いながら書いてみました。(理系のみなさま、科学的根拠のない血液型の話なんか持ち出してすみません) 傾向ってありそうに思います。私の場合はA型という血液型で、そんな血液型くらいで決め付けるなんて、とか言われてしまいますが、こればっかりはどうしようもないんです。それを聞けば、その人の行動を私の『A型の男の人固定観念』に何もかもを当てはめてしまうし、なんというか、先入観で見てしまいます。それで当たってると『やっぱりな』なんて、思ってしまいます。友達程度なら特に気にならないのですが、恋愛となると気になるのです。つきあっていくとしたら、つきあいにくいなぁって苦手意識もあるし。mayclubさんの理系固定観念も同じですか?もしも、そうだとしたら、私の場合は無理につきあおうとはしないことにしています。 A型の人がA型らしいのは、おそらく、両親のどちらかにA型がいるこからだろうと思っています。父親か母親が几帳面なら、両親もどちらかの几帳面さに生活を合わせそうに思います。文型の人が文型らしいことと、理系の人が理系らしいことも、付き合う周りの人間関係や学生生活の環境がそうさせるのではないのかなぁと思います。私の彼氏はO型なのですが、彼氏の家族は彼以外、みんなA型です。そのせいか、私ははじめ彼氏はA型だろうと思っていました。理系のことはよくわからないのですが、たとえば私のように几帳面がニガテな人は、几帳面でない人と仲良くなりがちだと思います。私の彼氏はいい加減な人が嫌いで、いい加減な人とは仲良くなりません。たとえばギャルの子がギャルの子とつるむように、周りとか環境ってすごく影響がありそうです。理系の中でも、理系っぽい人は、文系っぽい人と接しにくいんじゃないのかなぁ。そうすると、ますます理系色が強まるような気がします。仲良しな友達との会話だって、研究のことが中心になるのかもしれないし、わかりあえるそういう友達って、やっぱり似てると思うんです。 恋愛をするとなると、彼の友人関係、考え方、価値観など、彼のことをわかる必要がありますが、理屈ではわかるけど、なんとなく受け入れられない、そんな感じがあるのかもしれませんね。恋愛の幅を広げなくってもいいんじゃないかなぁ。好きになる人や、結婚する人はそんなにたくさんじゃなくっていいと思うし、気が合う人とおつきあいするほうが、楽しいような気がします。恋愛でなく友達として仲良くなるだけでも、理系の人の良さを知れれば、それでもいいんじゃないかなぁなんて。参考程度に。

mayuclub
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 血液型ですが…こちらは私は全く気にしないのです。 >理屈ではわかるけど、なんとなく受け入れられない これ、わかります… 人それぞれそういったものをもっているんでしょうね。 すべての人に愛される事はできないと思いますし、 愛する事もできないと思います。 人生経験をつんでいったら、そういった固定観念を 捨てる事ができるかもしれません。 そう思って自分をを磨きます。

  • virulence
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.19

私は理系で、現在も研究を生業としています。私の周りの研究者、特に実績の上がっている研究者についてまとめます。大学や大学院という世界よりももっと厳選された理系人間に対する総合的な判断です(大学の教官や国公立研究機関の研究員対象)。 (1)Yes,Noをはっきりさせるというより、その判断する根拠を論理的に説明しようとします。 (2)最悪の事態や失敗が起こると、原因を追及したがります。 (3)自分の研究やこだわりのある物に対してのめり込みます。それを自分の生活の中心に置こうとします。 (4)理系の大学や大学院を出ていても、今の若者に真の理系が少ない(学力低下のせいかもしれない)ことを嘆いています(mayuclubさんの周りの理系は真の理系ではない可能性があります)。 (5)自分を中心の世界観を持ち,個人主義的な考えの人が多いです。 (6)飲酒や風俗など行く暇の無い人ばかりです(そんなことするなら研究した方がいい)。 (7)私の周りの「実績ある」研究者はみな結婚しています。でも、かかあ天下が多いです。 (8)占いや迷信は信じません(血液型占い、星占い、姓名判断や超能力、心霊写真など)。 以上です。

mayuclub
質問者

お礼

わかりやすいアドバイス、ありがとうございます。 やはり白黒はっきりしている、曖昧な根拠のないものは 納得がいかないという感じがしました。 >飲酒や風俗など行く暇の無い人ばかりです(そんなことするなら研究した方がいい)。 みなさん研究好きなのでしょうか?? 例えば女性より研究!!といった感じでしょうか?? 研究が一番の幸せなのかしら… でもそれはそれでいいかもしれませんね。 その人が自分の人生に満足がいっていれば 問題ないと思います。 >私の周りの「実績ある」研究者はみな結婚しています。でも、かかあ天下が多いです。 なんだか想像がつきました(笑)

noname#30871
noname#30871
回答No.18

 私も理系男として首を突っ込みますが、結論から言えば「嫌いなら嫌いでぜんぜん構わないと思います。無理して理解することはないでしょう」となります。  というのは、人間同士の好き嫌いは理屈ではなくて感性だからです。いくら私のような理系が万言を尽くして「それは誤解です!でなければ、理系の一部だけをとらえた見方です!理系にも色々な人間がいます!」と説いたところでせいぜい「理屈ではわかるけど、やっぱり理系って……」で終わることでしょう。  誤解・偏見・先入観・固定観念、いいじゃありませんか。それがあなたの感性が出した答なのですから。  ただ余談ですが、確かに理系の言動は女性との付き合いには相性が悪いですね。かく言う僕も学生の時は、相手が血液型性格判断の話などをしだすと「それって科学的根拠がないんだよね。それに、そういう考えって差別につながると思う」と場違いな返事をして相手を白けさせたものです。今なら「あ、すごぉい当たってる~」なんて(内心では苦笑しながらも)話を合わせますが。まあ20代前半ではまだまだ、頭のスイッチを相手によって切り変えることは難しいのかもしれません。

mayuclub
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 >人間同士の好き嫌いは理屈ではなくて感性だからです。 感性…なんだか本能に絡んでくる感じです(^^; >理系にも色々な人間がいます!」と説いたところでせいぜい「理屈ではわかるけ>ど、やっぱり理系って……」で終わることでしょう。 これはまだ実行していないのでわかりません。 理系でもいい人がいたら、そんなこだわりはなくなるかもしれません。 よく彼女は++な子がいい!! と理想を描く人も 自分の彼女には「あばたもえくぼ」だったりで 理想とかけはなれていても、幸せだったりしますしね。 そんな風に「矛盾」が生じてもいいかなと思っています。 >「それって科学的根拠がないんだよね。それに、そういう考えって差別につながると思う」 真顔で言われるとひいちゃいますね… でも今はスイッチを切り替えられるのなら問題ないですね!!

  • kaleen
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.17

出尽くしたかも知れませんが、ご参考までに。 うちの人は、人と会えばさんまなみのマシンガントークがサービス代わり、 顔は濃ゆいインターナショナル系、出会った頃はレゲエっぽい頭してました。 こんな理系(工学系)院卒です。 でも政経・世界史大得意だったそうで、雑談なんで学問レベルじゃないですけど 「人間社会はどーした」って話ならわたしより知識が深いし、 逆に中途半端理系のわたしは 「そこで自分・個人の思想としてはどーよ ・ところで生き物としてはどーなのよ」って話なら得意。  唯一理系育ちだから?と感じるのは、何だか屈託がなくて面白がり。  中途半場文系入ってるわたしは、ちょっと呑気過ぎるんじゃないか?と 心配になることも。 ですからあまり理系はつっけんどんだとか、 人なつこくないとか、そんなイメージはないですね~ 理系にも色んな理系がありますから (文系以外ってことですよね?mayuclubさん)、 色んな理系男子とお付き合いしてみることをオススメしますよ。 あ、理系女子ともです。

mayuclub
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >理系にも色んな理系がありますから 確かに・・・文系チックな理系の友達もいました。 (女性は苦手みたいだったけれど…) 詩を書いている理系の友達もいますし… >あ、理系女子ともです。 理系の女性とは気が合うんですよ。 はっきりモノを言うのにかわいいところがあるので 女性らしいなって思いますよ。

noname#9135
noname#9135
回答No.16

固定観念だと思いますよ。 ただ、その感じ方が悪いとは思わない。 人の感情はそれぞれ違うから、深く考えなくても良いと思いますよ。 やっぱり相性ってあるし、 今まであなたが出会ってきた人がそうだったんだし、 今後に、全く違うタイプの理系の人に出会ったときに、 あなたの固定観念は無くなると思いますよ~ 理系独自の考え方は確かにあるのかもしれないけど、 貴方好みの理系的思考に出会うかもしれないし。。。 偏見かもしれないってことに気付いてるんだったら、 そのせいで誰かを傷つけることもないだろうし、 あなたのままでいいと思います♪

mayuclub
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >今後に、全く違うタイプの理系の人に出会ったときに、 >あなたの固定観念は無くなると思いますよ~ そうですね、まだまだ出会った数が少ないです。 しかも理系の人は少ないですし… >偏見かもしれないってことに気付いてるんだったら、 >そのせいで誰かを傷つけることもないだろうし、 >あなたのままでいいと思います♪ せめて人を傷つけるような事だけはしないように 心がけます。 気持ちが楽になりましたよ(^^) ありがとうございました。

  • tomomaru
  • ベストアンサー率20% (52/248)
回答No.15

たしかにねー。私もそういう概念あるかも。。。 なんか、理屈っぽいっていうか・・・ おたくっぽい。とかね(笑) 私が付き合ったカレには文系も理系もいましたが、あまり意識して付き合いを決めたことはないです。 今 働いている会社にはけっこう理系の人が多いのですが、以前は、あなたと同様ちょっぴり偏見がありました。(恋愛するのはNG!までは思ってないですけごね) ですが、以外にも!って言ったら変ですけど、理系もいいですよ。 話べたな人は若干多い気がしますが(苦笑)、理系の中にドップリつかっている今、けっこう心地よいですよ。 恋愛対象!!!として凝視するのではなくかるーい気持ちで、相手を見るのが一番!それともあなたは文系だから恋愛対象だ!って凝視してるのかな? おそらく そんなことはないでしょう? きっと、「理系」のイメージが高校の時にぶあつーーーーいメガネをかけて、教室の一番前の列に座っている人を考えていません?(笑) だから、恋愛感情は、ついつい明るくて話のうまい男の子(文系組みに多い?)のイメージがあって、文系がいい!って思っていたりして。 理系の子も文系の子と同じく、大学生活をエンジョイして、いろんな経験をうんでいるのだから、変な先入観はやめてぐるーーーーーっと見てあげてください。 きっとイイ男はゴロゴロいると思うよ。 じゃ!

mayuclub
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 会社に入って男女の割合がそこそこだと 理系の男性もふつうなのですが、 理系の男性ばかりの会社の人だと ちょっと苦手です。 >理系の中にドップリつかっている今、けっこう心地よいですよ。 どんな風にここちよいですか?? >ついつい明るくて話のうまい男の子(文系組みに多い?)のイメージがあって、>文系がいい!って思っていたりして。 これはイメージと体験談なのですが、 文系はわりかし女性の前でも楽しそうに笑うんです。 でも理系の人はまず話し掛けてこない、 そしてあまり柔和じゃないというか… 偏見ですが… 理系の男友達がいますが アピールされてもなんだかぎこちなくて (女性になれていないからかもしれませんが) こちらも息が詰まりそうになります。 例外で理系でも合コン等を経験しまくって 女性なれしすぎている人もいましたが 逆に中身がなくて人間性に欠けていたような気がしました。 >変な先入観はやめてぐるーーーーーっと見てあげてください。 >きっとイイ男はゴロゴロいると思うよ。 私も柔軟性を持つようにします(^^;

  • north073
  • ベストアンサー率51% (536/1045)
回答No.14

こんなコラムもありますよ。 酒井冬雪「理系のための恋愛論」 参考になるかどうかはともかく、面白いので御一読を。(回答しておられる理系男性の方もぜひ)

参考URL:
http://pcweb.mycom.co.jp/column/rikei.html
mayuclub
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 これ、面白いですね!! なんだかバイブル的HPという感じがしました。 「そう、そうなのよ!!」と納得してしまう点が多かったです。 理系の男友達は、いつも「いい人」で終わってしまいます。 押しが足りないというか、レディーファーストが苦手というか 相談に乗ってくれたりはするけれど、やっぱり「いい人」なんです。 損しているなぁって思いますよ。 あれでもう少し女性を気遣う事ができたら 恋愛の対象になるのになぁって… これは理系の男性以外でも読んでみると「へぇ~っ!!」 と思います。女性の私が読んでもなんだか面白かったです。 north073さん、ご紹介ありがとうございました。

  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.12

私の主人は理系です。私自身も理系です。そして私の周囲の男性はほぼ全員理系です。 その経験から考えて言えるのは、理系の男性はあまり文系(付き合ったことないので知りませんが)またどちらにも属さない男性よりも、恋愛に対する関心は少し薄い気がします。 もし理系の男性で恋愛上手であるとするなら、その人は理系の(特に研究分野であればなおさら)方面の仕事ではあまり芽が出ないように思います。(あくまで私の周囲を見ての判断です) 女性の理想としては、男性にはちょっとした変化に気付いて貰いたいとか、ムードのあるデートがしたいとか、重い荷物を何も言わずに持ってくれるような気遣いがあって欲しいとかありますが、はっきり言って皆無でした。 それはやはり恋愛よりも研究・学問の方に興味が向いていて、そちらに傾倒するあまり、他はお構いなしになってしまいがちなのかも知れません。 ですが、私としては、やたらとマメな男性では、他に浮気されるんじゃないか?とか不安になったり、自分がこの人に釣り合っていないんじゃないか?もっと自分をあわせなきゃとか思って、かえって疲れてしまうようで、理系の男性の方が自分の素の部分を出せて、楽につき合えるような気がします。 もしドラマティックな恋愛をしたいのなら理系以外の人、結婚を考えるなら理系の人って感じですかね。(自分が理系な分、考え方が分かりやすくて楽なだけかも知れませんが)

mayuclub
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 自分が理系だったら、理系の男性の気持ちもわかると思うのですが 自分は文系なので、理系の男性は特徴があるような気がしました。 >私としては、やたらとマメな男性では、他に浮気されるんじゃないか? そうでもないです。相手によりけりです。 >恋愛よりも研究・学問の方に興味が向いていて、そちらに傾倒するあまり、他は>お構いなしになってしまいがちなのかも知れません。 けれど研究や学問ばかりで恋愛に関して努力もしないのに 「彼女ができない」なんて言っていると思うと それはあたりまえでしょう??と思ってしまいます。 苦手でも努力する事は大事かなって… 私もそういった男性心理を理解する努力をしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 文系男性と理系女性の年収格差

    文系出身の男性と理系出身の女性では、どちらが年収が高いのでしょうか。 平均的に出した統計でも個人的な意見でも構いませんので、回答よろしくお願いします。

  • 文系 理系

    あの人は文系、理系って話をたまに聞くんですが文系は国語、社会で理系は数学、理科くらいの認識しかないんですが他にそれぞれどういった特徴や性格があげられるんですか?

  • 理系に好かれない?

    職場は営業の人ばかりで文系出身者ばかり、長く働いているとデートに誘われたこともありました。出会い系は毎回一度で断られ、共通してることは男性はサイトを使うくらいだから理系で商品開発、コンピューターとかのしごと、であいのない職場ばかりです。 友達に紹介された人ともうまくいき、聞いてみたら文系でした。 理系だからうまくいかないんですか? 理系がきらいなタイプとかあるんですか?私は服装にも気をつけて地味なタイプではないです。

  • 理系と文系

    高校生です。   私は理系を選択しました。 他の学校では、高校で理系を選択してもカリキュラムによっては文系の大学にいける人もいるようですが、私の学校は理系を選択したら絶対に理系の大学にしかいけないようなのです。 そして、いろいろ調べていると理系に行ったら、その分野に相当の興味関心が無ければ続かないようです…。 私は理系教科にそれほどの熱い思いをもてる自信が無いし、現時点では興味をもてません。 文系に行きたいです。 調べれば調べるほど、理系のいいところなんて無いように感じるし…。 よく、『理系から文系』は可能、と聞きますがどうすれば良いんですか? 理系出身で文系の職業って就けるんですか? 理系と文系両方を使う学科や分野はありますか? …なんだかここまで書くと、じゃあなんで理系選んだんだ。ってことになりますが、今の私の成績表を見ると明らかに数学・理科・英語がいいのです。 でも、英語をシッカリやりたいことや歴史系に興味を持っていることから文系も好きです。 また、文系に行った方が将来の選択の幅が広がるように感じるし、学んでて楽しいのです。 理系教科は点数はいいけど、楽しさが感じられず、大学でそれほど熱心にやらなければいけないとなると今から辛いのです。 なんだか、たくさん書いてしまい分かりにくいかも知れませんが何か書いてもらえると嬉しいです。

  • 理系は大学受験で手を抜いてもいい。

    理系はいいですよね、大学受験で手を抜いても四年後の院進学で難関大の院にいけばそれでいいんですから。近畿大学あたりから京都大学に院で進学する人は多くいるし。 文系はよほどのことが無い限り、院進学はデメ リットが大きいです。 大学受験で手を抜きまくっても、院進学でどうにでもなるという点からみても、理系の方が得ですよね?

  • 人を見て、文系か理系かの判断

    人を見て、文系か理系か見分けられますか?見分けがつく場合、何かその人に特徴があるのですか?

  • 文系理系別アンケート‐あなたにとって良い文章とは?

    良い文章の定義とは何でしょうか。 それは時と場合によって変わるように思います。 読み手の性格や能力ならびに文系理系の別、 文章の目的やその他の背景により、 同じ文体でも評価はだいぶ異なります。 【質問1】 あなたにとって「読みやすい文章」とは何ですか? 【質問2‐A】 文系の方へお聞きします。 理系の人が書いた文章について、 どのような一般的傾向を感じますか? また、理系の人が書いた文章は、 あなたにとって読みやすいですか? 【質問2‐B】 理系の方へお聞きします。 文系の人が書いた文章について、 どのような一般的傾向を感じますか? また、文系の人が書いた文章は、 あなたにとって読みやすいですか? 【質問3】 「読みやすい文章」の定義は人によって様々であり、 普遍的かつ絶対的な価値基準を導き出すのは困難です。 それゆえ、個人の文体や言葉遣いの特徴は、 時に姑息な“揚げ足取り”(※)の材料とされます。 この種の短絡的な“揚げ足取り”をする人間は、 情報社会の進展とともに増えると思いますか? それとも減ると思いますか? 理由の併記もお願いいたします。 ※論述内容が気に食わないがゆえに、 枝葉末節な言葉尻を引き合いに出して 情緒的に揚げ足を取る行為などが例。

  • 男は理系、女は文系

    なんとなく、 「男は理系、女は文系」みたいな雰囲気、傾向があるようですが、 これはなぜですか? 分かる人いらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • 理系:学部卒での就職について

    こんにちは、現在理工系学部に通う3年です。 来年から就職活動が始まります。 やりたい職業、業界は大体絞れてきています。 しかし、大学の教授陣は大学院を推しています。僕の大学はレベルが低いので、そこまで理系らしい事はしません。研究はしっかりとしますが、物理や化学などは教科書レベルをさっとぬけて学問を探求したりはしないと思います。 自分の学部の講義なんて誰でも理解できちゃうレベルだと思います。 高校時代は、国立大学→院卒→研究職 という構図を勝手に描いて、理系が勝ち組だとか吠えていましたが、人生思う通りにはいかず。 見事受験失敗(ある意味今では成功していると思っている・・・)しました。 色々な面で 努力足りず! わがままでした。 大学入学後もしばらくは大学院進学を考えていましたが、本当に自分は研究なんてしたいのか、研究を仕事として生きるのかと考えた際に、答えはNOでした。 大学院進学って憧れだけでするものでもないと思いますし、院でも自らの専門の勉強は続きます。 勿論研究職につくならば、それなりの実力が必要だと思います。 心からその気がないのに院に行くのはやめよう。と決断しました。 そういった経緯を経て学部卒で就職活動しようという考えに至りました。 自分の専攻は情報学部なのですが、やはり学部卒ということで、就職後に差別などはあるのでしょうか? また学部卒での理系就職は厳しいでしょうか? 最近では、文系就職も視野に入れております。 本当にやりたい仕事、プログラマやSEなのですが、固執する気はありません。 もうわがまま はやめます。 質問ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 理系から文系就職となると、やはり差別はあるでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 理系文系の比率からみると、文系の学生さんが圧倒的に多いので、そこに理系から目指すとなると中々大変なのではないかと思います。 また文系学部の学生は偏見かもしれませんが、気さくで明るい活発的な人が多い気がします。 僕は、真逆とは言いませんが、結構暗めだと思います。故に職場にミスマッチが生じる事を恐れた面接官が落とすことも考えられる。 なので、そういった面も考慮して面接にいかなければなりません。 ただネットで調べてみると、文系→バリバリの現役SEやPGの方を多く見かけるので、あまり理系にこだわっていない職業だなとは思います。 一度は就活しない生き方、個人で食べていく等を考えましたが、フリーターを恐れて諦めました。

  • 理系コンプレックスがひどい・・・

     基本的に何でもそつなくできました。 人生で初めて出会った「できない事」は算数。 次が数学、そして理科。本当に理系ができません。 夏休み返上で塾の先生について数学を毎日やった事もありますが、 結局「理解」ができずに、試験はいつも解法丸暗記で乗り越えてきました。 高校受験は公立はあきらめ私立3教科勝負。 文系は信じられない程よくできたので(笑)、 数学は捨てて国英で200点満点を取って受かる!と、受験校全部クリアしました。  そんな学生生活の中、本当に理系に対するコンプレックスから抜け出せません。  今は法学部に在籍していますが、「文系の勉強は日本語が出来れば誰でもできる。理系は「理解」できる人じゃないと歯が立たない。理系ができない自分はダメだ」みたいな超マイナス思考に陥ります。 彼氏が理系で、専門一直線で、楽しそうに毎日忙しくしてるのを見ると余計に落ち込みます。 何か理系の人って、院に行く人も多いし、本当にその分野の学問そのものがやりたい!!って感じに見えて、 それに文系と違い、専攻が就職に直結する割合も高いと思うので、その分専門性も高いような気がして、負い目(?)を感じます。 数学や物理は嫌いですが、動物が好きで生物系に進みたかっただけに、彼の人生に嫉妬しているのもあるのかもしれません。 それが余計理系コンプレックスを増幅します。  理系文系に上下はないと思うし、数式なんて見るのもうんざりだから理系になる必要性だってないけれど、 どうしても自分が文系である事に引け目を感じます。 無意味なコンプレックスに振り回されるのはやめたいのですが、どうしても抜け出せません。 どうすればいいでしょうか・・・