• ベストアンサー

レースカーについて

よくCARTやF1で市販という言葉がありますがどういう事ですか? 例えば CARTではシャシーが市販のシャシーを使用となっています。 またF1では市販のエンジンを使用するチーム・・・といったようになっています。 つまり市販という事はお金があれば我々一般人でも CARTのシャシーや、F1のエンジンが買えるという事ですか?

  • TAKU24
  • お礼率63% (235/371)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160975
noname#160975
回答No.5

市販というのは特別製作ではなく最初から作ってあるものという意味です。その逆はオリジナルのものでF1なんかはシャシーも全部オリジナルで作ります。つまりフェラーリやマクラーレンのシャシーはF1のたとえば今年の場合は2004年のシリーズを戦うためだけに作られたものであり、フェラーリのマシンはフェラーリチームにしかなく、どこかで他の人が手に入るものではありません。 それに対して市販とは、それ専用のために作られたわけではないものを言います。当然オリジナルは設計から開発、製造、テストまですべて自前なので大変なお金がかかります。 しかしフォーミラーカーの最高峰であるF1はやはり、技術の全てを集めた結晶ですので自前で開発したもので優勝することに意味があります。ラリーのWRカーなんかも外見は普通の市販車っぽいですが、オリジナル作品です。 フォーミラー日本などのF3000クラスでは、やはり開発費等の問題から市販されているエンジンやシャシーを購入して使うことが多いようです。市販といってもその辺の店屋に売っているわけではありませんが、お金をだせば素人でも買えます。 さきほどのWRCの話に戻りますが、WRカーは外見は市販車に似せていますが、中身は全くのオリジナルの別物です。それに引き換え同じWRCでもグループNなどは市販車を改造しているため、市販車といってもいいでしょう。 ですからNO4の方がいう「市販しているクルマを分解してシャシーをレース用に使用している」というのは少し違います。市販車を改造してレースやラリーをするカテゴリーもありますが、市販と市販車とは基本的に意味が違うのです。

TAKU24
質問者

補足

だいたい分ってきました。 mo-さんの言っている事を自分なりにまとめますと、CARTなどでいう市販のシャシーというのはいくつかのシャシーメーカーがその年のルールーにのっとったシャシーを製造し、それをその年に参戦するチームが買うという事。 そして、お金さえ払えばCARTに参戦する、しない関係なく素人もシャシーメーカーからその年のシャシーを購入する事が可能ということですね? どうでしょうか? あと、市販のエンジンを使用・・・という定義も同じでしょうか?

その他の回答 (5)

回答No.6

>市販しているクルマを分解してシャシーをレース用に使用しているってことでは? >という事ですがCARTはフォーミュラーカーですので市販している車を分解してシャシーをレース用に使用しているって事なんて出来るのですか? そうではないですよ、と言う回答です。 WRカーなどはボディーに関しては市販車のボディーだけの状態から 補強、改造などして使っていますが。

回答No.4

>これは 市販しているクルマを分解してシャシーをレース用に使用している ってことでは? チャンプカーはフォーミュラカーみたいなモンですから カローラみたいなハコ車のシャーシを使ってっていう意味ならぜんぜん違いますよ。念のため。 ちなみにフォーミュラやチャンプカーの値段は知りませんが WR(ワールドラリー)カーの値段は新車でたしか5000万から6000万円程度 中古なら3000万から5000万程度だったと思います。 ラリーカーは1~3戦でダメになります。 ちなみにお金を積んでも最新仕様は買えません。 カスタマースペックと言って秘密の最新技術を除いた車を買うことになります。

TAKU24
質問者

補足

市販しているクルマを分解してシャシーをレース用に使用しているってことでは? という事ですがCARTはフォーミュラーカーですので市販している車を分解してシャシーをレース用に使用しているって事なんて出来るのですか? 市販の車というのは我々が乗っている普通の乗用車ですよね? それを分解してフォーミュラーカーに造り直すなんて可能なんですか?

  • tempnamon
  • ベストアンサー率40% (317/777)
回答No.3

#1です、書き忘れたことがありました F-1でも新規参入チームがシャーシメーカーに製作を依頼することがあります http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041015_03.htm ただしこの場合でもシャーシ名称はメーカー名ではなくチーム名になります ダラーラはいろんなクラスのシャーシを作っていますからシャーシに関してはダラーラで検索するといろいろHITすると思いますよ

参考URL:
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041015_03.htm
回答No.2

>CARTではシャシーが市販のシャシーを使用となっています。 これは 市販しているクルマを分解してシャシーをレース用に使用している ってことでは?

  • tempnamon
  • ベストアンサー率40% (317/777)
回答No.1

F-1の場合はシャーシはチームが設計・製作したオリジナルです それより下のフォーミュラやINDY(質問文にはCARTとありますがあえてINDYとします)のシャーシはシャーシメーカーが製作した物を購入します 規定さえ満たしていればオリジナルで作ってもいいのですが開発費や施設などを考えると買った方が安いんです CART時代のペンスキーは自前でシャーシを作っていたこともあります メーカーとしては以前F-1に参戦していたダラーラやローラ、Gフォースなどがあります F-1のエンジンは今はメルセデスやBMW,ホンダといったメーカーがスペシャルエンジンを作っていますが昔はコスワースなどのレース用エンジンを購入して使っていました コスワースDFVで検索してみてください、いろいろHITすると思います シャーシは自前、エンジンは出来合いといった感じですね コスワースとは無限みたいな会社だと思えばいいですよ 市販とはそういった意味ですので一般人が売ってくれと言っても無理なんじゃないかな

関連するQ&A

  • シャーシの譲り受けられる条件

    先日、V10エンジンについて質問して、立て続けで申し訳ないのですが、他チームが使用していたシャーシを使用できる条件というのは何なのでしょうか? たしか、スーパーアグリは昨年B・A・Rが使用していたシャーシを譲りうけようとしましたが、FIAの許可が下りませんでしたよね。しかし、トロ・ロッソは昨年レッドブルが使用していたシャーシを譲り受けていたと思います(違っていたらすいません)。この2チームの違いは何だったのでしょうか? トロ・ロッソはレッドブルのセカンド的なチームだからよかったのでしょうか?それとも、B・A・Rというチームはすでになくなっていたのがまずかったのでしょうか? 何らかの規定があったのだと思いますが、何にスーパーアグリは引っかかってしまったのでしょうか?

  • F1のオールジャパンについて

    スーパーアグリF1のシャシーはどこ製ですか? どうして今年からオールホンダになったチームもあるのに、日本勢にシャシーを供給しないのですか? 複数のチームに同じシャシーを供給することは問題があるのですか?

  • 鈴木亜久里さんの考えとは?

     鈴木氏がスーパーアグリF1チームを興しましたが、F1チームの運営には莫大な費用が掛かると聞いています。  『日本の子供たちに夢と希望を与えたい』という鈴木氏の考えには賛同します。 しかし、先日の開幕戦では時間、準備不足もあり、テールエンダーに終わりましたが、今後に期待しています。  かって世界チャンピオン4回のアラン.プロストがプロストレーシングチームを興しましたが、短命に終わりました。あれほどのビッグネームでも長続きしませんでした。  チーム代表の鈴木氏はF1もビジネスですから当然、収益、収支を考えて行動していると思います。  F1のチームオーナーって儲かるのでしょうか?上位チームのロンデニス、ブリアトーレ、F.ウィリアムズは長く続いています。  エンジン、シャシー、タイヤ、開発費、人件費、移動費など金が掛かる世界です。  本田エンジン、BSタイヤは無償でチームに供給されているのでしょうか?まだスタートしたばかりで、これからですが、厳しいかな?と思います。  亜久里氏の現役時代を知っています。たしかモナコ在住だったとか。F1チームを運営できるほどの財力があるのでしょうか?

  • V10?

    今日のF1の放送中にちょっとだけ言っていたのですが、トロ・ロッソはV10エンジンを使っていますよね。なぜ、これはレギュレーション違反にならないのでしょうか?ミナルディが買い取られた後のチームなため、完全な新規参入ではなく、レッドブルのセカンド的なチームだったと思います。資金などの問題もあるのかもしれませんが、それならばスーパーアグリにも認められてもいいはずであると思います。というか、シャーシ的に不利のあるスーパーアグリの方が認められるべきであると感じます。また、1チームだけV10エンジンだと場合のよっては、結果に問題が出てくると思います。 なぜなのでしょうか?

  • F1のシャーシについて

    大変幼稚な質問かと思いますが。 F1の写真を見るとチームが異なってもほとんどが同じような(同一の)シャーシに見えるのですが。ちがうのですか?

  • F1 2008年の見どころ

    Mシューマッハデビュー時からのF1ファンです。 議論ではなく、みなさんの主観(ご自身の見どころ)について教えてください。 (1)今年のチーム力バランスはどんな感じですか?  →トップチーム:○チーム(××と××と××)  →中堅チーム:○チーム(××と××と××)  →目指せ入賞チーム:○チーム(××と××と××) ※たとえば、「今年は2強4弱です」とかでも参考になります。 (2)エンジンメーカーが同じチームは、基本的にエンジン性能では差異がないのでしょうか?(シャシーだけの勝負?) 例えば、同じフェラーリエンジンのトロロッソは、エンジンだけならフェラーリチームと同じ力量ということでしょうか。 (3)今季、中島一貴にはどれくらいの期待がありますか?  →表彰台中央も夢じゃない  →入賞はしなくちゃいけないチームだよね  →まだまだ入賞が目標かな など、ご意見が知りたいです。 (番外) ズバリ、あなたの年間チャンピオンの予想を教えてください。 ※いただいたご回答には必ずコメントいたします。

  • F1でエンジンやタイヤ等は販売してるのか無償供給はどうやって決めてるんですか?

    F1でエンジン、タイヤ、ブレーキ、電気部品、シャーシ他沢山のメーカーがありますが、各チームに販売しているのか無償供給なのかどちらでしょうか?タイヤはBSが無償提供と聞いたことがありますが、ライバルメーカーがいれば無償供給はあり得ますが、一社独占ならお金はとれないのかと。 各社、膨大な開発費と移動費、人件費の上に無償供給では割りに合わない様に気がします。エンジンは更にコストかかる気がします。実際はどうなんでしょうか?

  • 鈴鹿スペシャルについて。。

    毎年、F1鈴鹿GPなると話題に出る鈴鹿スペシャルって本当にスペシャルなんですか? というも、F1のエンジンてどのチームも極限までチューンしていると思うのですが、厳しいレギュレーションもあり、 鈴鹿のときだけいつもは使わない高価で高性能な部品は勝手に使えないだろうし、 他の質問にもありましたが、馬力をさらに上げてもシャシー次第では逆効果にもなりそうだし(そもそも通常でも馬力は目一杯だと思うので、鈴鹿だからさらにあげるってことも出来るのか?)、 考えれるとしたら、鈴鹿をどのチームより知り尽くしたHONDAだからこそ出来るであろう、鈴鹿に合わせた出力特性の調整を施したエンジンのことでしょうか?

  • F1トヨタ、Bシャーシ投入の意味

    最近、F1にはまりはじめました。 トヨタチームが、ドイツグランプリから「TF104B」という新型を投入してきましたが、C.ダ・マッタはリタイヤ、O.パニスは14位とはっきり言って低迷中です。 中継(地上波)では、テクニカルディレクターのガスコインさんが「空力面も色々改良したし、エンジン出力も2%上げてきたから、きっといい結果が出る。」と自身有り気に言っていましたが・・・ 同じBシャーシを投入したマクラーレンとは大きな違いです。 この時期にBシャーシを投入する意味は何処にあるのでしょうか?

  • F1の車に使用されているブレーキの個数って?

    ちょっと疑問に思ったのですが、F1の車に使用されているブレーキ(ブレーキパッド?)の個数って、一般の市販車とは異なるのでしょうか? それとも同じ4個なのでしょうか? メーカーやチームによって違ったりとか、ルールによって決められているものなのでしょうか? 雑誌やGoogle等で探してみたのですが、なかなか見当たりません・・・。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。