• ベストアンサー

No good!について

私は海外でホームステイをしていた時 「No good!」(それはよくない) と言っていました。 しかし、最近ある英文の注に 「無駄だ」という訳がありました。 辞書でも見当たらず、やっぱり私が間違えて 解釈していたのでしょうか?? ただしい訳は「無駄だ」なのでしょうか?? 初歩的な質問でスミマセン。 宜しくお願いします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

学習英英辞典を見ると, Longman Dictionary of Contemporary English では, no good/not much good/not any good の項で, a) not very useful(あまり役に立たない) 例:These glasses are no good for champagne.(これらのグラスはシャンペンには合わない。) b) bad:(悪い) 例:The movie wasn't much good. とあります。 Cambridge International Dictionary of English では, If something or someone is no good/not much good/not any good, it is useless or of low quality.(役に立たない,または,低品質である)とあり,例:The new houses we're being forced to live in are no good.(我々が住むことを余儀なくされている住居は,ひどいものである。) などとあります。 従って,mayuclub さんが,No good! を Bad! として使ったのは,状況によっては不自然ではないと思われます。つまり,最後の例文などの場合,今から自分たちが住まなくてはならない家を前にして,"No good!" は,いいと思います。 ただし,いつでも Bad の意味で No good が使えるとは思えません。例えば,これから何かをしようと提案された場合に,"No good!" と言うと,「そんなことしても無駄よ」の意味にとられかねないからです。 以上,私が英英辞典を読んで推測したことです。参考までに。

mayuclub
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 場面場面で上手に使えばいいのですね。 >低品質である この訳、初めて知りました。 もともとはイギリスでネイティブと会話をしている時に 相手側が言った言葉で 訳は会話の中から推定しました。 それから使うようになったのですが 「無駄だ、役に立たない」 の訳もあるので気をつけて使おうと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.4

蛇足ですが、工場の生産現場ではNG(No good)=不合格の意味で使っていました。

mayuclub
質問者

お礼

これはおそらく「低品質である」 という意味なんでしょうね。 そう言えば日本ではNGという言葉がありますが、 辞書で引くと 「だめ」と書いてありました。 no goodの略ですが略すとまたニュアンスが違うようにも感じますね。 ありがとうございました。

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.3

(副詞)⇒(形容詞)です。

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.2

no-good は、辞書では、 (副詞)(話ことば)役立たずの、駄目な、価値のない。 (名詞)(話ことば)駄目なもの[人]、役立たず。 [語源 1908年.米語] です。状況により、not good の意味にもなり得ると思いますが、やはり、それよりも強い意味になるのでは。 You are not good. (あんた、良くないよ。) You are no-good. (あんた、ダメね。)

mayuclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 no-good で載っていました…(noでばかり探していました*) ダメはダメでも「ひどくダメ」な時に使うんでしょうね。 そういえばこの言葉をよく使っていた人は いつも表現がオーバーな男性でした。 強い意味だということがわかったので 気軽に使わないようにしてみます。

  • sachi630
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.1

直接の解答ではありません、ごめんなさい、、、。でも、私が中学生のこと、英語の先生が「What`s new?」というのは、「最近何か(新しいこと)あった?」という意味です。と言っていたので、ためしにALTに「What`s new?」と聞いてみたところ、「??ネ、ネクタイ、、?」(もちろん英語で。)という反応が帰ってきました。だから逆に、構文にはなくても、実際には使われている言葉があってもおかしくないと思います。今よく使われている「全然大丈夫だよ!」という言葉も、日本語的には間違っていても通じますしね。そんなもんじゃないでしょうか?

mayuclub
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 「what's new?」は手紙でも時々使います。 最近どう??といった感じです。 会話の言葉って難しいですよね。 文法を超えた感じで 参考書と実際使われている言葉は 全く違いますからね。 (日本人は言葉づかいが丁寧だと言われました) ちなみに少し前、留学生の間で 「超かわいい♪」 という言い方が流行っていました(笑)

関連するQ&A

  • 英文読解における辞書に活用について

    リーディングの方を中心に勉強しているいる、英語学習者です。最近、比較的読みすい英字新聞を購読するようになったのですが、それでも分からない単語が山ほどあって、平均して、2、3行置きには、辞書を引いています。 以前、英語学習を題材にした本で、辞書を頻繁に引くような読解は、英文を読むリズムが養しえず、その上、量をこなせいため、あまり意味がない、みたいなことが書いてありました。 それで、今まで、ルビ訳や注訳がついたものを読むようにしていたのですが、これだと苦労して単語を調べる手間がない分、単語が頭に残らないのでは、と思うようになりました。 辞書を引いて単語力を調べてみると、手間をかけて単語の意味に到達する分、頭に残り易いし、辞書を引く面倒な作業を避けようと自力で何とか英文を読もうという姿勢も出来上がってくるのでは、と思いました。 さて、他の英文学習者の方々は、英文読解に辞書をどのように活用しているのか是非、教えていただきたいと思います。

  • 参考書の和訳が納得できません。

    英文解釈の参考書「ビジュアル英文解釈 Part I」264ページに "Even the same person may define an activity as work or play."(同じ人間でもある行動を、仕事とも遊びとも言うことがる。)という英文が載っていました。辞書をいくつかあたったのですが、define の訳が「言う」となっているものはありませんでした。何故上記の英文のdefineの訳が「言う」になるのでしょうか?

  • 綴りの覚え方

    私は社会人なので、ずっと英語を離れていたので綴りはほとんど書けません。 最近、海外のネット掲示板に英文を書く機会があるのですが、 辞書でいちいち調べることも結構多いです。 中年なんですが、綴りを覚えるのはノートに book book book book book book book book book book book と書いて覚えるのがいいのか、ネット投稿時に分からないのを都度調べる程度で、 普段英語を読んでいたら綴りも自然と覚えるものでしょうか? 注)中学レベルはさすがに分かります

  • 英語の辞書を探しています

    英語の次の辞書辞典を探しています。目的は英文を訳す時に使うためです。 1.英文法 2.構文 3.英文解釈 1~3の違いもあまりわからないのですが、レベルは高校卒業程度の英語力のつもりです。 もし辞書にもイギリスっぽいとかアメリカっぽいとかあるとしたら、イギリスっぽい方がいいです♪ よろしくお願いします♪~

  • 英文についての初歩的な質問です。

    英文についての初歩的な質問です。 「She Will be here by five 」 彼女は5時までには、ここに来る。 質問ですが、この時日本訳の「来る」の部分は英文ではどの部分になりますか? また「come」はなぜ使われないのですか? どなたか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ATOK11単語登録済みの一覧表を印刷する方法は?

    これまでに単語登録された「単語」と「読み」の一覧は辞書ユーティリティで確認及び消去等出来ますが、登録されている全体内容一覧を印刷するやり方が分かりません。 初歩的な質問でスミマセンが、どなたか教えて下さい。

  • どうして偏差値50?

    ビジュアル英文解釈を2周し、 英文法のナビゲーターを3周したので、 速単の英文や学校の教材の英文など難なく読めてました 塾の先生にも誉められてました なので、心配なく模試に挑んだのですが(代々木)、 偏差値50しかありませんでした・・・ 本当にショックで、前の模試と全く変わらずです(河合) 間違い直しをしましたが、英文の解釈に問題はなかったと思います ですが、設問や単語の意味違いなど・・・ 醜いほど間違えてしまっていました・・・ あいまいな質問かもしれませんが・・・ どうすれば良いのでしょうか? 基礎などは、英語ベーシック・リーディング教本などで付けたつもりです ビジュアル英文解釈も消化しきっていると思いますし、 そのお蔭で、難関私大の英文の解釈にも困ったことはありません (辞書を用いればですが・・・) 語彙は確かに不足しているかもしれませんが・・・ 偏差値50って、才能ないんですかね?

  • 英語教材の分類で、「長文読解・英文解釈・リーディング…」この違いを分か

    英語教材の分類で、「長文読解・英文解釈・リーディング…」この違いを分かりやすく知りたいのですが。 何かの本で「大学受験用英文解釈教材を一冊やりましょう」と書いてあったので、やる気になっていざ本屋に向かったら、ありすぎてどれが良いのかわからず、ちょっと困ってしまいました。 帰ってから、旺文社のwebサイトを見ていたら、英語→高校→長文読解と英文読解とありました。 まずここで、この違いは英文読解の中に長文読解があると思ってよいのでしょうか? そして、最近よくリーディングとしてのコーナーもあります。 これと英文解釈の違いというのは、リーディングは、文章としては比較的優しくて、主に声を出しながら、練習するためのものという認識でよいのでしょうか? 今ひとつ自分の中でしっくりきていないので、教えてください。  取り急ぎは、初歩からと思い、ビギナー向けの問題集を買ったのですが、将来的には、TOEIC 800(今600位)を目指す時、おすすめの問題集、または、ここまでマスターした方がよいと思われる目安になるような問題集も重ねて教えていただけると嬉しいです。

  • 英文読解について

    こんにちは!受験生です。 皆様には日頃英文解釈について質問させていただいているのですが、今回は英文読解について今悩んでいることを質問します。 受験生ということで日頃英語を読もうと思ってとりあえず学校と塾で出されている宿題をやることにしているのですが、宿題には2パターンあって「短文を忠実に訳す」ものと「長文(読解)を読んで意味を把握しておくものとがあります。 私は、短文の方は辞書も使ったりして特に問題はないのですが 長文になると一文一文訳さないと全体の意味が取れないのです。だから学校の試験とかではもちろん辞書の使用は不可ですし一文一文訳していったのではとても時間以内に終わるわけがありません。 こんな私が早く確実に難しい英文もスラスラ読めるようになるにはどうしたらいいのでしょうか?日頃の英文を読む際の注意点など、また大学受験の長文にも対応できるようになるにはどのようにすればいいでしょうか? 格段単語・熟語が知らないというわけでは無く(ターゲット1900はある程度終わらせています)わからない単語の飛ばし読み・連想読みは一応心掛けてはいるのですが、あまりにも箇所が多いためか全体がわからなくなってしまいます。 なんかまとまりのない文章になってしまいましたが些細な意見でも投稿してくれると有り難いです。よろしくお願いします。

  • 次の英訳をお願いします。

    海外の友人に下記の内容を手紙で伝えたいのですが、英文を教えてください。 「もうずっと中年をしていますが、今までは中年太りとは縁がなく来たのに、最近どういう訳か、下腹がぽっこりで、困っています。この対処法は、運動?食事量を減らす?或いは、そんな下腹部だけをスリムにするなんて無駄な事はあきらめる事?」 です。口語的でもいいです。 よろしくお願いします。