• ベストアンサー

長芋は冷凍できますよね?

長芋は冷凍できますよね。 その時、切ってから冷凍するんでしょうか?それとも、芋の形のまま冷凍しても良いんでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • omusupa
  • ベストアンサー率61% (115/186)
回答No.1

長いもは、すって冷凍すると大丈夫だと思います。 そのままだと、繊維が壊れてしまうのでダメだと思うのですが・・

osafune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、すらないとダメなんですねぇ~。 長芋のシャキッとした触感が好きだったのですが、ムリですね。

その他の回答 (3)

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.4

少し前に、伊藤家の食卓で山芋をすりおろすとき手がかゆくならない方法 だったと思うのですが、そこで山芋を冷凍させてその状態ですりおろすと良い というのをやっていたと思います。 その時tanigawa9さんが言われるように木目細かいとろろができて、 更になかなか変色のしないものができたと思います。 短冊などやってみないと分かりませんが、すりおろして冷凍するなら そのまま冷凍したほうが良いと思います。 冷凍してもとろろとしてなら食べれるということが分かったのですから 一度とろろにする予定で冷凍してとろろにする前に短冊に 挑戦してみてはいかかでしょうか。 ちなみに家では生姜はそのまま冷凍しています。 必要な時に必要な量だけ凍った状態ですりおろしています。 生姜って生ですると繊維がいっぱい出てきますよね。 冷凍してすりおろすと、適当なところで繊維がたたれて 自分の中では冷凍したのをすりおろすほうが好きです。 難点は生に比べておろしにくいことです。 質問に対する正確な答が書けなくてすみません。

osafune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ナルホド!変色しないのは良いですね。早速、試してみます。

osafune
質問者

補足

皆さん、回答ありがとうございました。 全員にポイントを差し上げたいのですが、そうもいかないので、先着順に差し上げる事とします。 ご了承ください。

  • tanigawa9
  • ベストアンサー率35% (61/171)
回答No.3

先日、番組名は忘れましたがTVでやってました。 川を剥いて芋の形のまま冷凍し、凍った状態で摺りおろすと、たいへんに木目の細かいとろろが出来るのだそうです。出演していたタレントは試食して、驚いていました。試してはいませんがやってみる価値はありそうです。 この場合、おろしたものが下に落ちるようになっているおろし器を使用していました。ただし、おろさないで食べる場合は(刻んだり煮たり)わかりません。

osafune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 切って食べる分は、先に食べておいて、すりおろす分を冷凍しておこうと思います。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.2

すりおろしてから冷凍する方が良いですね そのまま冷凍した場合、繊維が壊れ、解凍した時しなびた状態になって使えません、 凍ったまますりおろせれば、そのまま冷凍しても構いませんが、 硬く凍っていて滑るので、無理があります。(生姜で経験済み) ちなみに、生姜や大根も同じく、すり下ろして冷凍すると便利です。 ただし大根の場合は栄養分がなくなりますが、急なときには便利です、

osafune
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 生姜に大根もすりおろせば冷凍できるんですか! 知らなかった…

関連するQ&A

  • 長いも一本

    たまに長いもを一本まるごと頂くのですが、 二人暮らしにはなかなか減らなくて、 悪くなっていきそうで、いつも がんばって毎日食べてます。しかも、 とろろ状態が好きなので、摩り下ろしておくと どんどん色が変わってしまい、 まずそうになります。 レシピも知りたいのですが、 摩り下ろしたものを冷凍したら、 そのまま解凍できるのでしょうか? 冷凍→料理の方法を知りたいです。 できたら簡単なものをお願いします。。。

  • 長芋について教えて下さい

    こんにちは。 最近長芋を良く食べるようになりました。 皮をむき、薄くスライスしてわさび醤油などと食べるのが多いのですが、毎回あのぬるぬるに手間取っています。 長いもの皮のむき方やぬるぬるの対処法について教えて下さい。 1.長いもの皮はピーラーでむいていいんですよね? その時、向いていくと皮がむかれて中身が出てきて持っている手がぬるぬるしてきて、つるっとすべってしまったりするのですが、 しっかり手に持って皮をむく方法とかありますか? ポッキーの様に、手に持つ所だけ、皮を少し残してしっかりもつしかないのでしょうか? ゴム手袋とかだとすべりにくいですか? 2.同様に、長い芋をスル場合 ぬるぬるして上手くスライサーですれないのですが、(する食材を固定できるようなちゃんとしたスライサーではなく、100均一で売っているような一般的なスライサー)、安全にぬるぬるしないでスル方法はありますか? 3.長芋を切ったり、スライスしたあとはそのまま器に盛っていいのでしょうか? 水や酢水につけたほうがいいのでしょうか? (水や酢水につけるとぬめりが取れる?変色防止?)つけた方がいい場合は理由も教えて下さい。 大好きで良く食べるのに、切ったりするときにいつもイライラしてしまいます。かゆくなったりもしますし・・・。 ご意見宜しくお願いします。

  • 摺った長いもをうまく揚げるにはどうしたらよいですか?

    長いもがたくさんあります。 摺った長いもを上手に揚げるにはどうしたらよいでしょうか? さらさらしている為、形が崩れてしまうのは仕方ないのでしょうか? 片栗粉を入れると・・・というレシピを見ましたが、小麦粉ではダメですか? 他にもおつまみになるような長いもレシピがありましたら教えて頂きたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 長芋、里芋かゆいですぅ~

    長芋収穫しました。食べるの大好きなのですがながーい間悩んでいることがあります。それは、むいたあとや調理している時の手のかゆみです。むいたら熱湯をかけるとかいろいろ聞いたことはあるのですが・・・もうすでにかゆくなってしまったときなんとかならないでしょうか?里芋はもういやなので冷凍のを使っています。洗っているだけでかゆくなるから。もう泣きたくなってしまいますたわしでこすってもまたすぐにかゆくなります。でも食べたいです。どなたかお助け下さいm(_ _)m

  • 今昔物語集の「芋粥」の芋はナガイモ?

    今昔物語集の「芋粥」ですが、「芋」はナガイモなのでしょうか?さつまいもは江戸以降ですよね?やまからとってきた細長い芋、ですから長芋だと思ったのです。 でも、おかゆにするとは聞いたことがありません。

  • 長いもでかぶれちゃった~

    お世話になります。 昨日、料理に使うのに長芋をすり下ろしてたんですが、体のあちこちが痒くって・・・。 今日になって見てみると、手首の所に赤い湿疹のような物がプツプツできてるんです。 時々痒くなります。 病院に行かずにこのままにしておいても治るんでしょうか? まだ冷蔵庫に残ってるんですが、また痒くなると思うと、触りたくなくなります。 皆様、長芋を料理する時どうしてますか?

  • 自然薯とナガイモの交配

    家庭菜園でナガイモを栽培しています。現在、蔓の数20本程繁茂 しています。そのすぐそばで、山から採取してきた自然薯のむかご からの蔓が8本、1~1.5mほど支柱を登っています。 昨日、友人が芽が20cm程伸びて定植するばかりの自然薯の種イモ をくれました。ナガイモから数m以内の場所に定植します。 これら自然薯達はナガイモからの花粉攻撃で、ナガイモとの交配種 になって、水分の多い芋に育っていくのでしょうか。若し、そうなら それを避けるために、ナガイモは蕾のうちに摘み取ればいいでしょうか。 そうしたら、ナガイモに悪影響はありますか。以上教えてください。

  • 長芋のホワイトソース

    10月31日頃に「はなまるマーケット」やっていた、長芋(?)のホワイトソースレシピが知りたいです(メモするのを忘れました)。 確か番組では、イモ特有のネバネバがないと言っていたような気がするのですが、味、食感はどうでしょうか? 実際にやってみた方の感想も聞きたいです。 夫がネバネバ類が一切ダメなものですから、長芋が入っていると言わずに、一度食べさせてみたいのです! また、ホワイトソース以外のものもいくつかやってたと思うので、そちらも教えてください。

  • 芋だけ除けば冷凍できますか?

    芋入りの煮物を冷凍する場合 芋だけ除けば冷凍できますか? 芋系は冷凍させないほうが良いと聞いたことがあります。

  • 長いもの育て方

    母が先日、長芋の種を貰ってきました。 でも、誰も植え方を知らず・・・ どなたか長芋の植え方・育て方を教えてください!!