• ベストアンサー

アボガドは育つのでしょうか

昨年の秋ごろに、食べ終わった種を埋めておいたら、7月頃から芽がどんどん伸びだして、いまは25センチ位に育ち、根もしっかり張っていました。こちらは東北地方の南部ですが実を収穫することはできるのでしようか。育て方をご存知の方、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.1

こんにちは。 私も植えました。(笑) もう10年ぐらいになると思います。 地面から1mの所で計ってみたのですが・・。 幹の円周というか、幹周というのかを 人間で言う、ウエストを測るみたいに 計ったのですが、21センチ有りました。 (直径約7センチ) 実はなるかと言う事ですが、庭に直接植えてありますが、 育て方が悪いのか、 6Mぐらいに伸びています。が、実は付いていないです。 (栽培地:大阪) 探してみたら、下記のアドレスで、 結実したと言う栽培者も居るようです。 実がなるといいですね。

参考URL:
http://www.afftis.or.jp/ToshiSakumotsu/avocado/avocado3.html
whitees11
質問者

お礼

さっそく有難うございました。URLゆっくり読ませていただきました。 なかなか難しそうですね。我が家の庭は猫の額ほどなので6Mにもなる となるとあきらめなくてはなりません.観賞用に立派に育ててみようと おもいます。

その他の回答 (1)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.2

食べ終わったアボカドの種は観賞用として楽しみましょう。 実をならせるのは、難しいです、南国でも30年くらい掛かるそうです。 http://www.afftis.or.jp/ToshiSakumotsu/avocado/avocado6.html

参考URL:
http://www.afftis.or.jp/ToshiSakumotsu/avocado/avocado6.html
whitees11
質問者

お礼

有難うございました。さっそく参考URLに行ってきました。 苦労して作っている方が居られたのですね。 葉が美しいので鑑賞用に仕立ててみようと思います。

関連するQ&A

  • アスパラガスの病気

    アスパラガスの種を蒔いてから4年になります。2年目までは順調に育ったと思っています。3年目はいくらか収穫しました。もっと取れても良いと思いました。3年目の7月末から暫く留守にしましたので,その間に大きくなって,倒れましたので支柱で支えました。今年で4年目ですが,芽が出なかったり、細いのしか出ません。掘り出してみると、芽の出るところが腐ったようになっています。根は長く成長して直径70~80センチに広がっています。いったん順調に成長したと思います。根をつまんでみると皮ばかりで中は中空になっています。病気でしょうか。全部捨てて新しくしようと思いますが,こうならないようにするにはどうすれば良いでしょう。

  • アボカドの木について

    こんにちわ アボカドの種を植えたら芽が出て、今年で3年目   背丈を越えるくらぃ(1メートル50センチ以上)になりました 立派に年々茎?枝?も太くなってきてるんですが アボカドは木にならないと実をつけないと聞いた事があります でも実がなるかなぁなんて楽しみでもあります アボカドはどのように実をつけるんでしょうか? やっぱりオスメスあって1本じゃ無理なのかな? インターネットで調べたんですが上手に調べられなくて。。。 よろしくお願いしまーす

  • アボカドの苗の育て方

     アボカドの種を植えたら、芽がでてきて、20センチくらいに育ってきました。  今は、室内に置いているのですが、これから外に置いても、大丈夫でしょうか?  また、小さな植木鉢にうえているのですが、最終的にはどのくらいの大きさの植木鉢にうえればいいのでしょうか?  よろしくおねがいします。

  • ドングリから芽が出ない

    ドングリを去年の秋の終わりごろ拾って蒔きました。 芽が出てこないので2週間ほど前に掘り返してみたところ、ドングリの実から根と芽のようなものが出ていました。 なのでもう一度埋めておいたのですが、未だに地面の上に芽が出ません。 これはどうなっているのでしょうか? 掘り返したときに根・芽を傷つけてしまい、それで殺してしまったということでしょうか? 考えられる原因を教えてください。 また、死んでいないならあとどのくらいで芽が出るでしょうか? お願いします。

  • なたまめの収穫時期

    運芽iCAN (なたまめ)をそのまま育てていたら、実を結びました。 昨年の9月ごろの開花ですから、平均と比べて一ヶ月ぐらい遅れた成長なのでしょうか。 今では、葉も落ち、実だけぶる下がっているのですが、この収穫時期は何時ごろなのでしようか ? また、食べるとしたら、どうやって料理するのでしょうか ?

  • 自然な状態の種子の適切な発芽方法

    こんにちは 近くに、毎年、トウモロコシだけつくる畑があり、5月ごろ芽が出て、 9月に収穫しています。収穫のあと、こぼれて落ちた種子からたくさん芽がでます。 今からじゃ、冬になって枯れてしまうと思います。 これを見て疑問に思ったんですが、これが畑じゃなくて、自然の状態(野生)だとすると、 翌年の5月にまた芽がでるようになるには、9月に実が落ちてしまうと駄目だと思いますが、 どのようになって、うまくいくのでしょうか?

  • 昨秋に植え替えたミョウガが芽を出しました。花の収穫は今年から可能でしょうか?

    近畿地方のやや北部在住です。 去年の11月中旬ごろにネットで買った「伊吹ミョウガの根」や、近くの友人に分けてもらった「秋ミョウガ」「夏ミョウガ」の根を5カ所(畑や建物の蔭、山際など)に植え込みました。 お陰様でこのサイトに栽培の仕方を質問したりして、ここ二週間ほどの間にすべて芽が出てきました(嬉し涙) でも、ある本で読んだのですがまだ一年目や二年目は花を収穫しない方がいいと書いてありました。 楽しみにしていたのですが、やはりこの夏(秋)は我慢した方がいいのでしょうか? 又、もっと増やしたいのですが今年に限ってその根は移しかえないほうがいいのでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • 実生と挿し木、どちらが早い?

    昨年の秋に、知り合いの家の庭に植えてあるムベの実から種をもらって蒔きました。 今やっと芽が出てきて、今後を楽しみにしていますが、早く成長させて花や実を楽しむには、種で頂くよりも枝を頂いて挿し木をした方がいいような気がしてきました。種からか、枝からか・・・どちらが早いのでしょうか、ご教示下さったらありがたいです。

  • アボカドの水耕栽培

    7月からアボカドの種を水に浸けていて、途中からつまようじを刺して様子を見ているのですが、薄皮が剥けて黒くなってから水が汚れやすいばかりで変化が見えません。 3つあるうちの1つは日の当たる場所で全体的に水に浸けていた期間が長かったせいか小さくなっています。 この方法でこのまま続けていて本当に根や芽が出てくるのでしょうか。 どのような状態になったら切り上げたら良いですか?

  • 家庭菜園 にんにくの芽について

    冷蔵庫で保存していたにんにくに 根と芽が生えてきました。 インターネットで調べて にんにくの芽のプランター栽培についてみていましたが わからないことがあります。 それは、 にんにくの実の栽培時期は秋冬に植えつけて この時期に収穫しますが 今の時期からはじめても問題ないのしょうか? ちなみに、にんにくは芽や葉の収穫だけです。