• ベストアンサー

DvD-Rに書き込みができない…

noname#161749の回答

noname#161749
noname#161749
回答No.1

NEROのインストールはできたんですか? 他のDVD/CDライティングソフトとかはインストールされてませんか? XPのCD書き込み機能はOFFにしてますか?

inu-inu
質問者

補足

こんにちは~書き込みありがとうございます。 インストールは完了しています~^^; 他のソフトはNEROをインストールする前にアンインストールしたので問題は無いと思います。 後CD-Rは書き込みできるんですが DVD-Rは書き込めないんです… 一体どうすれば…;;

関連するQ&A

  • Nero Express 5.5 で、DVD書き込みは可能ですか?

    Nero Express 5.5を、DVD+R/RWがついているデスクトップPCにインストールしてみると、DVDドライブが認識されて、メニューがDVD用に変わります。でも、製品概要を見るとCD書き込みとしか載っていません。 それと、もし書き込み可能なら、+ - は関係あるのか教えて下さい<(_ _)>

  • ドライブを交換したらDVDの書き込みができなくなりました

    先日、『-』の方のDVD2層メディア対応のドライブが欲しくなり、買い換えました。 元々付いていたドライブは、LGのGSA-4163Bで、 新しく買ったのも同じくLG製で、GSA-H44Nです。 一応、ちゃんと取り付けも完了し、 デバイスマネージャでも認識はされてるようなんですが、 DVD-Rへの書き込みができません。 CD・DVD共、読み込みは出来ますし、CD-Rへの書き込みも問題なくできます。 ライティングソフトは『B's Recorder GOLD 7』を使っていて、 そのソフトのドライブ設定を見てみると、 対応してるはずの『-』の方のDVD2層メディアが非対応と表示されています。 DVD-Rへの書き込みエラーは、空のメディアを入れても空と認識しないようです。 使用しているメディアは、TDKのメディアです。 一度、Neroも試してみましたが、結果は同じでした。 今は、Neroはインストールしていません。 使用環境は OS・・・xp Pro SP2 CPU・・・Selelon D 320 2.4GHz メモリ・・・512MB HDD・・・80GBです。 どうすれば、ちゃんと使えるようになるんでしょうか? ご教授お願い致します。

  • DVD-Rへの書き込み

    PC環境:OS・・・XPProSP3,PC・・・DELL Vostro230 仕事のデータのバックアップ用にDVD-Rを買ったのですが,ドライブにディスクを挿入してくださいとなって読み込みません。いろいろ調べるとそれは当り前のことで,CD-RのようにD&Dはできず,ライティングソフトを使わないと書き込みが出来ず,書き込み後は認識可能になることが分かりました。そこでCDBurnerXPというソフトとディスクメディエーター呉葉という2つのソフトを試してみましたが,どちらもDVDの認識が出来ませんでした。ディスク情報が不明となったり,ディスクがありませんとなります。 地震のこともあり早急にバックアップを取りたいのですがどなたか詳しい方ご教授願えますでしょうか? パソコンは新しく,普通のインストールCDなどは問題なく読み込みます。読み込まないのは新品のDVD-Rのみです。

  • DVD-Rの書き込みについて

    前にも同じような質問があったらすいません。 DVD-Rへ映像の書き込みを行っているのですが、空のDVD-Rを入れて書き込もうとすると、「空のメディアを挿入するか、書き込み可能なメディアを挿入してください。」というようなエラーが出ます。 挿入したDVD-Rは新品で買ってきたもので、5枚セットで買ったのですが、エラーが出ずにそのまま書き込めるものと上記のようなエラーが出るものがありました。 エラーが出るDVD-Rのプロパティで容量を確認したところ、普通は新品ならば全部未使用になるはずが、ほんの少しだけ使用領域があるのです。これってなんでなんでしょうか?教えてください。 説明が下手でごめんなさい。

  • DVD-Rは焼けるけど、CD-Rは焼けません。

     NERO6使用にて、DVD-Rは、焼けるのですが、 CD-Rは、焼けません。メディアも3メーカー試しましたが、うまく行きません。(TDK,マクセル、太陽誘電)症状は、メディアを認識しません。 ドライブは、BTCのDRW-11081MBってやつで、 OSは98SEです。  使い慣れたNEROシリーズなので、どうにかならないかと思い、質問させていただきました。 どうか、宜しくお願いします。  ちなみに、NERO6は、ドライブに添付されてました。 いままでNERO5.5使用してました。

  • DVD-Rの書き込み不能

    2001年11月のメーカーのPCのDVD-RWドライブですが、最近DVD-Rに書き込む際エラーが出てトレイから出てしまいます。メディアの相性かなと思って違うメーカーのメディアでも同じです。そこでCDクリーナーを買ってきて試しましたが、そのCDを入れても読み込みしません。 おまけに、新品のDVD-Rメディアを入れても読み込みが出来なくなりました。CD-R/Wは正常に読み書き出来ます。後で気がついたのですが、クリーナーでもCDとCD-R/WとDVD用と種類が有ったのですね。しかしDVDドライブでもCDも併用出来るのですから、せめてCD用のレンズはクリーナーされると思うのは間違いですか? それと、もしクリーナーが作動した後でも同じ状態で有ればドライブ自体の故障ですかね?

  • DVDの書き込みが出来なくなってしまいました

    先日DVDにデータの書き込みをしたところ「ディスクアットワンス終了が実行できません」と表示され書き込みが出来ませんでした。メディアが悪いのかと思い、別のメーカーのものでも試しましたがだめでした。 CDの書き込み、読み込み、DVDの読み込みは出来るのですが、書き込みだけが出来ません。(DVD-R,+R,RW,DL,RAMのDVDすべてでディスクアットワンス終了が実行できませんと表示されます) ドライバの更新やOSのインストールはしました。 OS Microsoft Windows Vista Home Premium インテル Core 2 Quad Q9400 インテル G31チップセット(ES G31T-M) DDR2 800 2B ×2 Hitachi HDP725050GLA360 ドライブ HL-DT-ST DVDRAM GH20NS10 ライティングソフトはNero7です。(ほかのフリーソフトでも試しましたが駄目でした) 使用したメディアはThat'sとリコーのものです。 ハードの故障では無いと思うのですが・・・。 困っているのでよろしくお願いします。 

  • DVD-Rブランクディスクが認識されない

    内臓DVD-RWドライブでDVDに書き込みをしようと思ったら、CD-Rと認識されてしまって書き込みができなくなりました。 OSはXP、ライティングソフトはNeroで、ドライブは元々内臓されていた物に後から増設した内蔵ドライブの2台です。いずれのドライブでも違うメーカーのメディアを試しましたが結果は同じでした。 再起動もしましたし、デバイスマネージャーから一旦削除してもダメでした。 もし対処法をご存知であればご教示頂きたく思います。

  • DVD-Rを入れても書き込み出来ません

    XPを使ってるものです。 BAIOを使っていて、デスクトップ型で、外付けにしているものは何もありません。 Drag’n Dropを使って今までDVD-Rに書き込みをしていたんですが、急に書き込みできなくなりました。 「メディアへの書き込み」を選ぶと、書き込みを開始して、終了後取り出しボタンを押さなくてもメディアが勝手に出てきてたんですが、 今は書き込みできずにメディアが出てきてしまいます。 何度新しいDVD-Rを入れても一緒です。 何度か繰り返しているうちに気づいたのが、DVD-Rを入れてもDVD-R(E:)と以前表示されていたところが、CDドライブ(E:)と表示されていました。 E:のプロパティから「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェックをはずしても症状は変わりません。 また、一度入れたDVD-Rを再度入れたら、音楽CDに認識されるのかWMPが立ち上がりました。 設定か何かなんでしょうか?変えたつもりは無いんですが・・・。

  • DVD-Rに書き込みが出来ません

    DVD-Rに書き込みができません。 ディスクを入れて、ウィーーーンと起動しようとする音が聞こえるのですが、途中でウィー・・ン・・・と止まってしまって、どうやらディスクの認識ができていないようです。 使用しているのは EX1/524CMEWD です。(東芝の製品紹介ページにはもう掲載されていませんでした) DVD/CD-Rドライブ なのですが、CD-Rにデータを書き込んだことはあり、その時は正常に動きました。DVDに書き込むのは初めてです。 もともとデータの入っているDVD-Rはすぐに読み込むことができました。 使用したDVD-Rは SONY DVD-R(CPRM非対応)4.5G 8倍速と書いてあるのですがそれは何か関係があるのでしょうか? この少ない情報で答えていただくのは難しいとは思いますが、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。