• ベストアンサー

お歳暮が安いネットショップを教えて。また、お歳暮の出す期間

今からお歳暮は遅いでしょうか。忙しくて今になってしまいました。 後になったことを後悔していますが、 それでもお歳暮は絶対出そうと思っています。 そこで、今年はネットで注文してみようとお歳暮が安いサイトを探しているのですが 中々見つかりません。 しかも結構ヒット数があって信用(配達速度)などもよく分かりません。 安くて、配達速度が速いお歳暮ネットショップを ご存知でしたら是非ご紹介ください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.1

お歳暮は年内25日頃までのようです。 それ以降になるなら、年明けに「お年賀」で出したらいかがでしょう? 年末年始に届いても、留守だったりしますし・・・。 デパートのサイトなら信用度はバッチリですよ。 高級デパートの包装紙で届きますから、相手もちょっと嬉しいかも。 送料込みの商品なら、「安い」条件にも叶うのではないでしょうか。 だいたいどこも1週間程度掛かる様なので、 25日までは厳しいかも知れませんね。 コンビニなどでも頼めますので、探してみてくださいね。

ca-nbi-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 高級デパートのリンク集を見つけたので 1件ずつ直接問い合わせをして間に合うかどうか 聞きました。 25日までなら間に合う所と間に合わない所がありました。 やはり商品にもよるようです。 クリスマスに届くというお歳暮(産地直送の美味しい苺)があったのでそれに決めました。 わざわざのご回答ありがとうございます。 上記の方同様、とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • bi3
  • ベストアンサー率13% (22/159)
回答No.2

シャディなんてどうですか?会員登録すると会員価格になり安いと思います。

ca-nbi-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 さっそくシャディ探して見てきました。 よい品も結構あるのでじっくり探して見たいとおもいます。 付き合って頂きありがとうございます。

関連するQ&A

  • ネットショップからのメールについて

     最近、ネットショッピングで商品を注文(購入)するとショップ側からのメールで「宅配業者」と荷物の「問い合わせ伝票番号」を送ってくるようになったのですが、これは何かあってこうするようにしたのでしょうか?(以前は「問い合わせ伝票番号」を送ってくるようなことはありませんでした)  私はネットショッピングで商品を注文した時、配送業者が指定した時間より早く来たり、誤配が原因で指定した時間より2時間も遅れて来たことがあります。(配達業者とのトラブルで他の質問を見たりすると同じような経験をした人がいるようです)  私は指定した時間を過ぎても商品が届かなかった時にショップ側へ問い合せたことがあり、何度か配達に関する問い合わせがあったためにショップ側が「配達先に商品の配送状況が分かるように」とやり始めたのでしょうか?

  • ネットショップをやりたいのですが。

    最近ものすごく暇で、趣味でやっているデコ電などをネットショップで売りたいなあと思っています。 パソコン暦はまあまあ長く基本的なものは大体分かっていて、HPの作成やブログの作成などは何回もやったことがあるのですが、ネットビジネスなどは全く触れたことが無く超初心者なのです。 こんな私でもネットショップをやれるでしょうか。 HPだとあまりアクセス数が伸びず、信用がないショップになってしまうんじゃないかと少し心配だし、作ったりするのが面倒で…。 ネットショップを簡単に開くことは出来ないですかね…? 何から始めたらいいのかアドバイスなど、どんなことでもいいので教えてください。 乱文で申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 台湾のネットショップ、デリバリーサイト

    明後日から旧正月休暇のため台湾で1月ほど過ごします。 街中ではないし、赤ちゃんもいて不便なのでネットショップ(あるいは電話注文)を利用して 食材や生活用品などを買いたいのですが、 桃園でも配達してくれるデリバリーサイトや楽天、アマゾンみたいなネットショップをご存知でしょうか?あるいはアメリカでのフレッシュダイレクト、上海での出前館や新鮮館みたいなスーパーの食材配達店があれば教えてください。 日本語でも中国語でも英語でもオーケーです。 よろしくお願いいたします。

  • ネットショップ あきらめるしかないの?

    先日、ネットショップ大手のサイトで、ゴルフ用ベルトを注文しました。 欲しかったベルトですが、いくつかのショップで売り切れが出始めた為、あわてて注文手続きを完了して、ホッとしていました。 あす楽対応で、本日届くのかなと楽しみにしていたら、次のような悲しいメールが届きました。 「誠に申し訳ございません。ご注文頂きました上記の商品が在庫切れになリました。 誠に申し訳ございません。 入荷の目処が無く誠に勝手ながらキャンセルさせて頂いても よろしいでしょうか。 お手数をお掛け致しますがご連絡の程お願い申し上げます。」 注文後には、ご丁寧に、「ご注文ありがとうございました。しばらくお待ちくださいませ。」とのメール受け取っています。 これって、あきらめるしかないのでしょうか? クレジット番号まで入力して、くだらない時間を費やしました。 同じ商品を再度同サイトの別のショップで、探しましたが、他も売り切れになっていて見つかりません。 注文時点では他のショップに在庫があったのにと思うと、どうも納得いかなくて…。 皆さんのアドバイス、ご意見をお願いします。

  • **[**********]というネットショップなんですが…

    この間、**(**********)というネットショップにて、靴を注文したのですが、現在何の音沙汰も無く大変不安になっています。 注文した直後に注文確認メールは届きました。 そこに「ショップから改めてメールがきます」と記載されていたのですが全くメールが来ない上、商品も届きません。 不安になったので「どうなっているのか?」と問い合わせ用アドレスにメールを送ったのですが、これも返ってきません。 その後改めてサイトを見てみたのですが、トップページや注文した靴のページは存在するのに、他の靴のページやQ&Aのページ、送料についてのページは存在しませんと表示されました。 これはショップそのものが消えてしまっているのでしょうか? もしかしたら後で商品が届いてしまうかも…という不安もあるので、他のサイトでその靴を買うこともできません。 乱文でわかりにくいとは思いますが、どなたかわかる方よろしくお願いします…。

  • ネットショップ信用できますか?

    ネットショップ信用できますか?あるサイトのバッグを検討しています。不安で迷っています。

  • 主婦がネットショップを開くのを応援してくれる会社のこと教えて

    主婦がネットショップを開いて収入を得るというのをテレビのワイドショウで見ました去年秋ごろだったと思います 50代か60代の主婦だったのですが紹介されてました ネットの中でそういう主婦に商品を提供する会社が紹介されてましたがその会社のこと教えて下さい。 在庫を抱えることなく雑貨からインテリアなど数ある商品から仕入れをし自分で利益を載せて価格をつけネット上に自分のショップを出すというものです システムはよくわかりませんが多分注文が発生したらその会社と本人に入り、手続きや発送は会社がやってくれますホームページを作るノウハウも教えてくれていたように思います。その放送を見た時にすぐサイトを見つけたのでお気に入りにいれてたつもりが見つかりません どうか教えて下さい。お願いします。

  • ネットショップを開く

    アクセサリーパーツを紹介するネットショップを 開きたいと考えています。 作成は全く分からないので、無料テンプレートでを使いたいのですが、かわいらしいデザインを扱っているおすすめのサイトがありましたら教えてください。 また安く安全なレンタルサーバーもご紹介いただけたらと思います。

  • ネットショップを開くにあたって

    近々ネットショップ(オークション)を開きたいと思っています。 中国やアメリカから服などを輸入・販売予定です。 そこで皆さんの知恵をお貸し下さい。 わかるものがありましたら、どれでも構いません。 宜しくお願いします。 (1)海外から服を輸入し販売する場合、個人輸入の範囲で出来るのでしょうか?商業輸入になるのでしょうか?(販売数は月30着を目標としています) 関税率も違ってくるんですよね? 手続きなどわかるサイトやお薦めのサイトがありましたら教えて下さい。 (2)輸入服を販売するにあたり、表示(洗濯など)タグを日本語表記で取り付けなくてはいけないといけないそうですが、全部そうしなくてはいけませんか?? 紙に訳して添付するのでもいいのでしょうか? (3)ネットショップをするまでに抑えておいたほうがいいことを教えて下さい。 これから勉強するので、お勧めのサイトや本がありましたら是非紹介下さい。宜しくお願いします。

  • ネットショップ運営について

    皆さんの意見を聞かせて下さい。 私はネットショップなどwebを構築/デザインするwebクリエイターです。 あるネットショップのシステム構築を行っていて、 そのサイト(サイトA)は商品数30点ほどで 月に100万程度の売り上げがあります。 サイトの更新は週に1回。 担当者は基本1人 繁盛期になると、その会社の事務員さんが梱包作業を手伝う程度。 商品の新規登録作業は月に1回~2回 です。 対して、サイトBは 担当者3人掛かりであまり売れない商品を常に新規登録 ネットショップは商品数がないと使ってもらえない/競合サイトより多くの商品数を! という考え方みたいです。 なので、商品数が2万点弱になっています。 もっとやるべきことがあると思うのですが、ちょっとしたアドバイスをしたいのですが、 担当者の人が頭が固くて、これといった事を自分で決めたら、状況がどのようであれ、 そのことしかしないような人です。 売上げは月に150万弱 といっても、価格を落としすぎで利益がないのが現状。 このサイトBに、もう少し商品数を減らして、売りたい商品について、 商品登録のその苦労を使っていただきたいのですが、 このサイトBに対して、助言をいれて、状況をかえてもらえるとしたら、 どのような言葉の言い回しが効果的だとおもいますか? 参考サイトなどもありましたら、お願いします。

専門家に質問してみよう