• ベストアンサー

エクセルの並べ替えの意味がいまいち理解できません

Piazzollaの回答

  • Piazzolla
  • ベストアンサー率44% (88/196)
回答No.4

単純な並び替え A列に日付、B列に氏名があるとします。 並び替えをするには、まず、A列、B列の両方のデータを範囲選択します。 メニューのところにある、[AZ→]、[ZA→]、こんな感じのボタンを押すだけです。 もう少し高度な並び替えを行ないたいとき。 例えば、日付順に並べ、かつ、名前もあいうえお順にしたいなど。 選択までは、さっきと同じで、メニューバーにある[データ(D)]の並び替えを押します。 ここからは、説明が大変ですので、参考URLを見てください。

参考URL:
http://t_shun.at.infoseek.co.jp/My_Page/Excel-REF/ref_title.htm
binmichiko
質問者

お礼

ありがとうございます URLも感謝しています ありがとうございました

関連するQ&A

  • エクセルの並べ替え

    エクセルデータの番号順の並べ替えをしたいのですが A列に37、54,22,1・・・などの数字が入っており これを1から順番に並べたいです。 ただ、A列1行目に37が入っていますが 次の54はA列5行目に入っています。 B列以降に他のデータ(名前、住所等)を入れる際 一行では間に合わず、それぞれ2~5行程を使用している為なのですが この状態で並べ替えをすると、数字の入っている行のみが並べ替えられ 入っていない行は後ろの方にまとめられてしまいます。 数行まとめて並べ替えをするにはどのようにすればよいでしょうか。 お詳しい方、よろしくお願い致します。

  • Excelの行方向での並べ替え

     行方向に順序がバラバラで入力されている日付データがあります(表1参照)。これを日付の若い順に1列ずつ行方向に並べ変えたいと思っています(表2参照)。  「データ」→「並べ替え」→「オプション」→「列単位」にすることで1行ずつ行方向の並べ替えができることは知っていますが、行数が多いため一括して並べ替えができないか考えております。  どなたかご教示いただければ幸いです。なお、Excel2007を使っています。      A          B        C 1  1996/11/07 1997/02/19 1996/11/21 2  1997/02/19 1997/02/19 3  1996/11/21 4  1997/02/19 1996/11/21 5  1997/02/19 1997/11/06 1997/02/19      ・      ・       (表1:並べ替え前)        ↓ (並べ替え)      A         B         C 1  1996/11/07 1996/11/21 1997/02/19 2  1997/02/19 1997/02/19 3  1996/11/21 4  1996/11/21 1997/02/19 5  1997/02/19 1997/02/19 1997/11/06      ・      ・      (表2:並べ替え後)

  • エクセルの並べ替えについて

    エクセルでの並べ替えについて教えてください。 Aという製品の製造番号をA列に上から順に入れていきます Bという製品の製造番号はB列に・・・・ Cという製品の製造番号はC列に・・・・ (以下省略) それぞれの製品の数は、バラバラなので A列は3行目まで、B列は10行目まで、C列は5行目まで・・のように使う行数はバラバラです。 ここで、関数等使用して行数の多いもの(又は少ないもの)の順に並べ替える方法はあるのでしょうか? 上の例でいうと、(多いもの順)=B列→C列→A列の順に並べかえることができるのかどうかということです。 つまり

  • エクセルの並べ替え

    エクセル2002使用です。 行を基準にデータの並べ替えをしたいのです。      A B C D E 1行目  1 2 3 4 5 2行目  1 2 3 4 5 1行目、2行目にA列から小さい順番に数字が並んでいます。 これを並べ替えによって行を基準に大きい順番に変えることはできるでしょうか? 1行目  5 4 3 2 1   2行目  5 4 2 2 1 よろしくお願いします。

  • エクセルの並べ替え

    こんにちは。 エクセルの基礎ですが質問させてください。 A列に数字、b列に商品名、c列に金額が記載されている表があったとします。 ほぼ50音順に並べ替えする方法を教えてください。 単純にb列をクリック→並べ替えで名前の並べ替えは出来ますが、金額が連動してこないので、金額と商品が一致して並べ替えできる方法を教えてください。 A列は一致してもしなくてもいいです。

  • エクセルでの並べ替え

    一番上の1・2行をタイトル行として並べ替えをしたいのですが。 一部分だけセルを結合してあるところがあります(下記参照) そのため、タイトル行としてみなされず、並べ替えができません。 毎回一行削除して並べ替えをしているのですが、 何か良い方法をご存知ないでしょうか?       |  A列   |  B列  |  C列  | D列 | 1行目  |  住所  |  氏名  |    性別        | 2行目 |     |     |   男  |  女   | 3    | 東京都 | 山田 |    |   女   |    4    | 北海道 | 佐藤 | 男   |      | ・ ・ ・ 表がかけないのでわかりにくくてすみません。   | はセルの境目のつもりです。 住所・氏名の欄は1・2行結合 性別は1行目だけでC・D列結合 その下の2行目にC列2行目は男、D列2行目は女  (このせいで並べ替えができません。) この場合、例えば、性別の欄を削除してタイトルを1行にすれば・・・というのはなしでお願いします。

  • Excelの並べ替え

    いつもお世話になっております。 今回はExcelの並べ替えについて質問させてください。 先頭行に (A列)日付(B列)約定NO(C列)会社コード(D列)社名(E列)売上金額 などの項目があり、1行ごとにデータが入ったリストがあります。 (売上のデータはどんどん下の行に追加されていくものとします) 社名は取引先が決まっているので同じ社名の異なるデータが何度も出てきます。 そこで、社名を基準に並べ替えて会社ごとの売上金額の合計をとり、その合計金額の大きい順に並べ替えたいのですが・・・ どうもうまくいきません。 まず、『並べ替え』で会社ごとにまとめてから『集計』で合計を出し、その合計をさらに並べ替える事を思いついたのですが、 この方法だと会社名と合計金額以外のデータが表示されなくなってしまいます。 今回は全てのデータが見えている状態で並べ替えたいのです。 また、A社のデータが5行分、B社のデータが10行分、C社のデータが3行分・・・とあり、それぞれの合計金額の順位が C→B→Aだった場合は上からC社の3行B社の10行A社の5行と言ったように表示させたいです。(各社のかたまりは崩したくない) この場合どのようにしたらうまく並べ替えることが出来るでしょうか? 非表示や印刷範囲外にしてしまえば問題ないので仮の列や行を新たに追加することは可能です。 もしわかる方いましたら教えてください。 ※説明不足で申し訳ありません。不明な点ありましたら補足します。

  • excel 並べ替え

    excelの話です。A列に200名の名前が入っています。B列にも同じ200名の名前が入っていますが、順番はA列とは異なります。C列にはB列の名前の人の出身地が入っています。 この状態から、B列とC列の関係を崩さずに、A列の名前順にB列の名前を並べ替えるにはどうすればいいですか? できれば、並べ替えとフィルターというアイコンを使ってやりたいのですが・・・。

  • エクセルの並べ替え

    エクセルの「データ→並べ替え」の質問です。 住所録(900行超)を並べ替えると、どういう訳か2つのグループに分かれて、それぞれでソートされます。どうしてかなぁ?文字列でも数字列でもダメでした。全体をひとつのデータとして「あいうえお順」もしくは「郵便番号順」にソートしたいのですが、改善策を教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルでの並べ替え

    エクセルでの並べ替えで、ある行の範囲を「並べ替え」をクリックしたら、列Aの左側に来てしまいました。 昨日まで何とも無かったのに突然、起こりました。 又、一部の「行」は通常になります。 教えてください。