• 締切済み

裸で外遊び、紫外線は大丈夫?

teensの回答

  • teens
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.2

まず気になったのが上半身裸というのは冬でもですか(笑) もしそうなら肺炎になったろどうするんだろ? 紫外線は使い方によります。 過度の浴びすぎは皮膚がんにつながりますし、 浴びないと睡眠誘発物質「メラトニン」が出なくなり、睡眠で熟睡感がなくなったり不眠症になったり(これで悩まされました)細菌を殺せないというデメリットもあります。 適量とはなかなか難しいものですよね? 今の季節ではそれほど心配ないと思います。 多かれ少なかれ物事にはメリット、デメリットがあるものです。最初にあげましたが裸保育も例外ではありません。 裸でいれば風邪をひきやすいでしょう、しかし自律神経の活性化にもつながるのです。 最近、自律神経失調症の子供が増えています。その一因として親の過保護が問いただされています。 自律神経が活性化すれば細菌に対する免疫が強くなりますし、風邪もひきにくくなる。しかし、その間に肺炎でも起こしたら・・・ 心配はどこまでも付きまといます。 あまり過保護にはしないことです。それがお子さんの為だとも思います。心配であるのでしょうから、まず保育園を選ぶことも大切ですが、お子さんに体調を聞くなどお子さん自身をみてあげる事が大切なのではないでしょうか? 保育園には色々要求はできるわけですからね。 ではでは

関連するQ&A

  • 子供 紫外線

    子供への紫外線の影響について 今日1時間ほど3歳の息子を直射日光にさらしてしまいました 紫外線対策は何も無しです これからは日焼け止めクリーム等を塗った方がよろしいでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • はだか保育ってどうですか?

    娘の幼稚園選びで相談です。 再来年より2年保育の予定でしたが、諸事情により来年から急遽3年保育の幼稚園に行かそうということになりました。 願書提出の時期は過ぎていますが、幸い定員割れの幼稚園が多く、どうにか入園できそうです。 通える範囲の幼稚園をいくつか検討し、親子ともども気に入った幼稚園が見つかったのですが、一つ気になる点があります。 はだか保育の園だということです。 上半身はだか、下は体操服のズボンが基本スタイルです。 強制ではないため、特に女の子は上もシャツを着てる子はたくさんいますが、他の子につられたり暑くて脱いでしまうことも多いそうです。 特に夏場は冷房がなく扇風機だけの為、はだか率が高くなります。 冬場はさすがにはだか率は低いそうですが、暖房がある為子供によってははだかの子もいるそうです。 建物で園庭を囲むような作りになっているので外部の人にはだかを見られることはないと思いますし、園外では服を着ることになっています。 夫は別にはだかでもいいじゃないかといいます。幼稚園の3年間だけの話だし、はだかは園にいる時だけ、肌を人に見せるのは良くないことというのは親が教えればいいし、園もそれは教えるだろう。 紫外線が気になるなら園庭に出る時は服を着るように言うなり、日焼け止めを塗って通わせればいいし。 何より強制じゃないんだから本人も嫌なら服を着るだろう、と。 確かにそう言われればそうかなぁと・・・ 実際にその園に通ってる子のママに話を聞くと、園自体はとてもいいといいます。 ただ、はだか保育は嫌がる人(特に女の子のママ)が割と多いので、そのへんが引っかかる人が多くて候補から落とす人が多いとのこと。通わせてる人の満足度は高いみたいです。 私も何度か見学して、保育のテンポの良さや園児たちの様子を見てとても好感を持ちました。 気になるのは本当にはだかのことだけなんです。 はだか保育って、どうでしょうか? 実際にお子さんを通わせたことのある方、ご自身が経験された方、身近なお子さんが通っておられる方、それ以外でも、色々ご意見を聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 今の時期ならベランダで寝ていたら日焼けできますか??

    いつも回答を参考にさせてもらっております。 最近は日光も強く晴れた日が続きますよね? そこで当方結構白い肌をしていまして、よく気持ち悪いとか言われます。で海にも行きたいんですが、全身産毛みたいな毛が目立つので、少しでもこんがりしたら目立たなくなるかなと思って。せめて普通程度までには。 そこで日焼けローションを塗ってベランダで寝て酔うと思うのですが、質問です。 1.これで焼けますか??(ベランダは直射日光ガンガン当たる場所です。) 2.裸になって寝てようと思うのですが、一回何時間ぐらい寝て、何回ぐらい繰り返せばいいでしょうか? たぶん紫外線は体に良くないという回答をいただくかもしれないのですが、実際どれぐらい紫外線を浴びると何がまずいのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 日光浴のライトについて

    セキセイインコを飼っています。 鳥にも日光浴は必要ですが、私の家では日光浴をさせることが少々難しいため、スパイラルライト(紫外線も出るライト)を購入して、日光浴をさせています。 日光浴をさせてから、インコ達の体調も何となく良くなっている感じがします。ところが先日、 「紫外線にはUV-A、UV-Bの二種類あって、インコに必要なのはUV-Bの方。爬虫類用のライトにはインコに有害なUV-Aも出す物もある」 なんてことを知りました。すぐ、購入したライトの説明書を見てみると「UV-AとUV-Bの両方が放射される」と書いてありました。(UVによる傷害的影響はないと書いてありましたが) このライトをインコの日光浴用に使い続けていて大丈夫なのでしょうか?一応、鳥専門のお店で購入したものなのですが心配です。

  • 外遊びの紫外線が気になりますか?

    1歳2ヶ月の娘がおります。 仲良くしているママ友さん2人から外遊びを誘われるのですが、この時期とても紫外線が気になります。 2人は毎日、10時から2時頃までお弁当持参で公園で遊んでいるようです。 紫外線のことを聞いてみると、 「昔も外で構わず遊んでいたので日焼け止めクリームも塗らなくていい」 「徐々に肌を強くしていかないといけないので毎日遊ばせている」 などです。 私は紫外線がどうしても気になるので、(だって昔の紫外線と今の紫外線の強さは違うでしょ??)週に1回くらい参加しています。 それ以外の日は私は夕方4時過ぎから6時頃まで、子供を毎日遊ばせています。 私が神経質すぎますか? みなさん紫外線を気にせず子供を遊ばせていますか?

  • 膠原病の日光過敏について教えてください。

    とある医療系の学部に通う大学1年生女子です。 去年シェーグレン症候群と全身性エリテマトーデスを発症し、症状として、日光に当たると額・頬・首などに盛り上がったような炎症が出来るというような日光過敏が顕著に出ています。 この時期、昼間外に出るときは出来る限りの紫外線対策はしますが、なかなか外出できないのが現状です。 そこでふと、何故日光過敏が出るのか疑問に思いました。 紫外線によるDNA損傷と抗核抗体に何らかの関係がある気はするのですが、いまいち掴めません。 多少専門的な事柄を含めながら分かりやすく解説していただけると有難いです。 また両親が、日光に当たると全身に影響を及ぼし、余計病状が悪化することを危惧しています。 (そのため夏休み中は、基本的に親から昼間外出禁止令が出ていたりします) 実際そのようなことはあるのですか。 膠原病について興味があるのと、 これからの生活における参考にしたいと考えておりますので、 この2点について、御回答宜しくお願いします。

  • 保育園を転園すべきか悩んでいます

    保育園の転園希望を出すべきか悩んでいる父です。 今、認可保育園に通っている2歳半の息子がいます。 2歳から通い始めましたが、通ってみると、あまり熱心ではない、 というか、外遊びも年に数回しかしてくれないし(保護者会で「大変だから」と説明していました)、「今日は暑かったからプールに入りませんでした」と言われた時は少しびっくりしました。 おむつのとれた子が入園してきたら、「おむつをつけてください」と言われていました。 不満を感じてさっさと転園したひともいます。 保育園に入れただけ有難いのはもちろんですが、少し遠い保育園はすごく熱心にたくましく育てていることが分かってきました。 そこで、転園されたお子様を持つ方に質問です。 今の保育園で友達もできてとても楽しそうなのですが、 転園しても、子どもは新しい環境にすぐ慣れるものなのでしょうか。 もちろん、個性はあると思いますが。。 実体験を持たれている方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • メイクについて女性、特に主婦の方に質問です。

    メイクについて女性、特に主婦の方に質問です。 長年(年数は秘密)ホステスをしていて今は主婦です。 水商売の時は毎晩キッチリメイクをして出勤、反動で昼間はサッパリノーメイクでいました。 メイク=仕事だったので昼間までメイクするのは絶対嫌でした。同じ職種の子でまわりもそういう子が多かったです。 結婚式出席や大切な集まり、大事な人と会う、ゴルフ(紫外線対策)以外はたとえお客さんに会うのでもノーメークで平気でした。 でも子供ができて幼稚園にいくようになり、朝からキッチリメイクのママをみて感動しました。 何人もいますがその中の一人に聞くと、働いてないし別に出かける予定がなくても毎朝必ずメイクをするそうです。 理由を聞くと「恥ずかしい、絶対素顔みせるの無理、昔からそうだし」などです。 別に素顔でも綺麗な顔立ちだと思うのですが。 だとするとノーメークの私は恥ずかしくだらしないって思われてそうじゃないですか?(入園式や食事会などではしていますが) なんだか愕然としました。 そこで質問なんですが、同じ女性として普段ノーメークの人ってどう思いますか? 紫外線対策は抜きにして、やはりメイクをきっちりしている人のほうが好感とかもてますか? いままで全く気にしていなかったんで焦りまくりです。 男性の方の意見でもいいので回答宜しくお願いします!!。

  • 保育園と市の説明義務違反

    市内認可保育園(3歳児まで保育園)に子供を通わせています。 22年度0歳児クラスに入園し、入園して初めての説明会で「5歳児クラスまでできること」「23年度から公設公営ではなく民設民営(現在は社会福祉法人になっています)になること」「26年度に移転すること」の話を聞かされ、「全ての事にご賛同願います」と言われました。 これらの話は21年度12月には決定事項として在園児には説明会が開かれていた(入園してから知りました)にも関わらず、私たち22年度の新入園児には入園前の市内合同説明会ですら何の説明もないまま入園してから保育園の現状を知り同意を求められる状態で、すでに入園後にはなすすべもない状態(取り消して3年間育児休暇を取ることもできない)でした。 しかし、もともと3歳児までの保育園で4歳児からは他園へ転園するつもりでいたので「26年度の移転」ならば、3歳児までは現園舎で保育をしてもらえるからと自分に言い聞かせ何も言わずに我慢しました。 しかし、現在までに何度か市と保育園側から説明会が開催されましたが、開催の度に話が二転三転する状況で、「ちょうどいい土地が見つかったし26年度で東京都からの補助金が切れてしまうので、移転を1年早めて25年度にする」と言い出しました。 一番ネックになっているのがこの「移転」についてなのですが、私が現保育園に入園させた理由は「職場から近い事」「保育園の周囲の環境がいいこと」の2点でした。 (入園前に現保育園の見学をさせてもらって決めた保育園でしたが、見学の時にも上記の説明は何もなしでした) この理由にあてはまる現保育園以外には入園申し込み希望を提出しておらず、もしも入園できなければ3年間の育児休暇を取る予定でいました。 移転先は、かなり遠くなるという訳ではありませんが、「現時点でもお迎えが保育時間ギリギリなのでお迎えができなくなってしまうこと」「現在の環境が良くて入園させたのにそれが変わってしまうこと」は私や子供にとっては大きな問題です。 そこで、保育園や市に対して「なぜこれらの事を説明会で話をさず隠したのですか?」と質問をしたところ、 保育園:説明しようとしたが、市に止められたから。 市:きちんと決定していない事を話すのは辞めましょうと保育園に言いましたが、これらの事を隠しなさいとは言っていない。 との回答で、どちらも言い逃れをしているようにしか聞こえない状態でした。 私は、入園後に子供達が直面するであろう問題があるならば、保育園を選ぶ段階でたとえそれが決定していなくても決定するであろうことが予測される予定であるならば保護者にきちんと公開し、選択の自由を保護者に与えるべきではなかったのか?と思うのです。 現保育園だけではなく、少なからず他の保育園も抱えている問題はあるとは思うので、全てを公表するべきとまでは思いません。 しかし、保育園を選択するにあたり「移転する可能性がある」という事は、いくらそれが3歳児以降の話であったとしても少なからず移転の前年にあたる年は移転に向けての準備などで「ゴタゴタする環境の中での保育」になることは予測できますし、保育の質の低下なども気にかかるところです。 そんな状況になることが予測される保育園に入れるか入れないかの判断はさせて欲しかったと思うのです。 保育園と市は、説明義務違反だとまではいかなくても説明義務は果たすべきだったのではないかと思うのですが、こんな事を思う私が間違っているのでしょうか? このぐらいの事は、隠しても許される範囲なのでしょうか? もんもんとしていて、どこか対応してくれる部門があればと思ったりしています。 友人に相談したところ、「どんな場所であってもどこでもいいから入れて欲しい」と思って申し込みをしても入れなくて困っている人が多い中で、入れたのにこんな事を言っているなんて贅沢と言われました。 こんな状況の保育園であっても、待機児が多い年齢で入園できただけでも充分と考えるべきなのでしょうか?贅沢な悩みなのでしょうか?

  • 外遊びに連れていけない

    外遊びに連れていけない こんにちは。2歳の息子と2ヶ月の娘がいます。 2歳の息子は外遊び大好きで一旦外に行くとなかなか帰ろうとしません。それによく動きます。危ないこともよくするのでハラハラします。 外に連れていっても下の娘を放置になってしまい心配で外に連れていけず引きこもりがちです。外遊びは祖父母に頼みがちになっています。 娘をベビーカーに乗せてっても息子が疲れればだっこ~になっちゃうしベビーカー押しつつ息子をだっこでしんどいです。 外遊びに連れていくのになにかいい手はありませんか?それか首が座るのを待つしかないですかね? ちなみに車はありませんが子供乗せ自転車を購入予定です。

専門家に質問してみよう