• 締切済み

賃貸住宅でプロパンガスを自分で付けたいのですが・・・

都市ガス供給の無い地域に引っ越しました。 賃貸アパートで、プロパンガス用の給湯器が付いています。 基本料金 1900円/月 580円/1立方mです。 あまりにも高いので業者を変えたいのですが、不動産屋によると、全世帯にガスを供給する配管を特定業者にしている為、変更できないとのこと・・・ ならば、自前でタンクを購入して、直接給湯器に接続して使用できないものかと考えたのですが、その方面に詳しい方に教えを請いたく存じます。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • taka513
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

質問とは関係無いと思うのですが・・・ 最近賃貸のプロパンの料金が高いって知って同じ事を考えてる人が結構いたんだとびっくりしました。 ほんとに、統一された料金設定なら高いもんなんだと、納得するしかないのでしょうが、賃貸アパートとかだけが 嫌なら出て行けば良いとばかりに借主がどうにも出来ない事をいいことに、値段をつり上げてるだなんてひどい話ですよね。 この先、プロパン料金が安くなるのかどうかわからないけど、早くなっとくできる料金になって欲しいって思います。

noname#11466
noname#11466
回答No.6

>ただ、ボンベを室内に置くには10Kg以下とか制限があるようですが。 室内におくつもりだったんですか。 もしかして私が初めに言った「レジャー用程度の小型タンク」の話しではないですか? それだったら8kgまでです。それ以上は室内にはおけません。大体ガスの体積にして4m3程度ですね。 これであれば、レジャー用としても一般の人に貸し出していますので自由に使えますよ。ただし家のガス器具への接続は元々のガス配管の工事が必要なので資格が必要ですが、単体の何処にも接続されてないガス器具に接続するだけであればたしか資格は必要ありません。(もしかすると機器により制限はあったかもしれません。何にしても接続口がすでに付いていないと駄目だったはず) 料金もそんなに安くないと思いますけど、、、、 8kgボンベだと月に4回以上は交換が必要ですよね。 私が先に言ったボンベイ買いしているというのは50kgのボンベ×2(交互に使う)ですよ。だから安く買えています。(値段は忘れました)

noname#11466
noname#11466
回答No.5

>ガスの充填は、普通にしてもらえます。 珍しい話しですが協力してくれるガス業者がいるのですね? >現状復帰できれば、大家も承諾しています。 そういうことですか。 >やはり配管になるんでしょうか・・・ やはりこれは駄目ですね。一度接続されている共通配管を外してめくらをして、ボンベ用の接続口をつけなければいけません。 一番簡単なのは、そのボンベ充填してくれるガス業者にお願いして接続してもらうことです。 安くやってもらえるではないですか? 実のところ私の身内にもガスのボンベ買いをしている人はいます。 基本的には、ボンベ単位で購入して、運んできてもらって交換してもらうという形を取っています。 ただその人の場合はもともと勤めていた会社から特別におろしてもらっているのと、自分も高圧ガス免許を持っているので割と自由が利くという特殊事情はあります。 あと、ボンベは2個にして切り替えて使うようにしないと途中で無くなったときに困ります。 だから切替器もつけないといけません。(先の例でもそのように使っていました)

o-syou
質問者

補足

プロパンガスのボンベ購入・使用・充填してもらうことは、資格のない私にも出来るようです。ただ、ボンベを室内に置くには10Kg以下とか制限があるようですが。 共通配管は、今のガス屋が「計量メーターで止めてくれるのではないか」と思います。 ボンベ用の接続口を専門家につけてもらえるような方法を、考えるしか無いんでしょうね・・・

  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.4

#3回答者です。 横レス失礼します。 大家さんも承諾していて、ガスも安価で確保できるという 条件が揃っているのに、なぜ質問を立てたのかが不明です。 ガス導管作業をo-syouさんが行う事については違法。 これは解りますよね。 「作業が簡単で、おでん屋さんでもやっているから、自分 でもできる」との主張ですが、本当にそう思っているなら、 この質問で正当性を求めないで、違法だろうが何だろうが、 勝手になさったら宜しいのでは? その作業が不完全で、爆発や死亡事故が起こった場合の 賠償は全て無条件でo-syouさんにかかってくるので、 どーんと覚悟して下さいね。

o-syou
質問者

お礼

質問の文章が、言葉足らずでした。 有り難う御座いました。

  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.3

こんにちは。 #2回答者さんが仰っていますが、完全な「改造」です。 大家さんの許可は下りないでしょうが、聞いてみましたか? 許可が下りなければ無断で改造する事になります。 一度、業者に見積もりを依頼してみるといいのでは? ご自身がいかにおおごとで無茶な提案をしているか解る かと思います。 加えて、賃貸物件にて「改造」は違約ですので、即退去を 要求される事も覚悟してください。 そうならなくても、退去の際にはo-syouさんが勝手に 「改造」したところを「元に戻す」必要がありますから、 その費用も請求されます。 賃貸物件である以上、大家さんの物(財産)です。勝手に いじる事は許されません。 それほどに厭うなら、持ち家にお住みになってはいかが ですか。

o-syou
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >持ち家にお住みになってはいかがですか。 東京の家は、持ち家なんですが、こちら(湯河原)に借りる事情がありまして・・・ あまりに高額な請求をするガス屋に腹が立ってしまったものですから、何とかならないかと思っているんです。

noname#11466
noname#11466
回答No.2

>8Kgの物及び圧力調整機は、一般的に手に入る様です。 あの、、タンク容器だけかってどうするのですか?ガスは? 私の行っているボンベ買いというのはボンベ単位でガスを購入することを指します。 それにガスボンベは定期検査を受ける義務があるので、結構その検査費用だとか維持費が高いですよ。業者と同じ値段で検査したりは出来ません。 >給湯器は私の賃貸物だと思うのですが、撤収されてしまうのでしょうか。 ガス設備の一部だけ借りるというのは出来ません。 ガスの供給元のボンベ部分から給湯器までセットで借りているわけなので、その一部だけ借りるという選択肢はないですね。 賃貸物ではありますけど、「改造」は認められませんし、一体の物で借りなければいけません。 >給湯器への配管は、大家の承諾があれば、 だから大家は普通承諾しません。 それに実際に配管の接続を変えたりするなんてそれらの工事に幾ら掛かると思っていますか? ガス配管工事は高圧ガス免許がなければ違法ですから業者に依頼しますけど高いですよ? 気に入らないのであれば今の場所を退去して他に借りた方が安いような気もしますよ。 >なんとか出来ないんでしょうか(涙) はっきり言うとどうにもならないです。 私も初めての賃貸の時にはやっぱり高い集中プロパンガスで、その後の転居などで借りるときにはいつもそこに入っているガス屋の料金表も事前に見せてもらっています。 そうやって自衛するしかないです。 それでも基本料金1600円+400円/1m3程度でしたが。(初めて借りた高いところはやっぱりご質問者が書かれた程度の値段でした) まだご質問者の場合は賃貸だから良い方で、持ち家の人でさえ、新築時にガス業者によるサービス工事で入れたため、同様にガス業者の切替が出来ないor切替時に多額の費用がかかるという問題に直面する人は結構います。 今まで都市ガスに慣れていて驚かれたかもしれませんけど、割と普通のことですよ。

o-syou
質問者

補足

ガスの充填は、普通にしてもらえます。 ボンベは保証金5000円位で、借りられます。 また、配管といっても、壁に付いている給湯器のむき出しの管に付け替えるだけです。現状復帰できれば、大家も承諾しています。 >ガス配管工事は高圧ガス免許がなければ違法ですから やはり配管になるんでしょうか・・・ 露天のたこ焼き屋・おでん屋感覚で出来そうに思えるんだけど・・・

noname#11466
noname#11466
回答No.1

>自前でタンクを購入して、直接給湯器に接続して使用できないものか 出来ません。理由は簡単でレジャー用程度の小型タンクなら入手できますが、本格的なタンクは入手できませんし、それを購入しても検査その他維持にもお金がかかりますので無理です。そもそも大体タンク買いは普通出来ません。 (コネがあれば別ですが、、、) 仮にタンク買いが出来ても、今度はそれを現在の給湯器に接続することは出来ません。大掛かりな工事になるので当然大家の承諾が必要です。が認めることはないです。 プロパンガスの場合、賃貸だと特に業者を変更する余地はありません。大抵賃貸の場合はガス業者に給湯器などを無料で設置させています。 つまりガス業者はガス代金でその設備費用を回収するという仕組みです。 だから他のガス業者が接続するというのであれば約束違反なので給湯器関係は撤収されます。 もちろん上記は一般的な話しですから、もしかしたら違うかもしれませんが、少なくともボンベ買いするためのコネもないのであれば、到底無理です。 諦めるしかありません。

o-syou
質問者

補足

さっそくの、ご回答有り難うございます。 ボンベですが、8Kgの物及び圧力調整機は、一般的に手に入る様です。 また、給湯器は私の賃貸物だと思うのですが、撤収されてしまうのでしょうか。 給湯器への配管は、大家の承諾があれば、簡単(な感じ)にできそうに見えるんですけど・・・ なんとか出来ないんでしょうか(涙)

関連するQ&A

  • プロパンガスと都市ガス

    プロパンガスは都市ガスの約2.2倍の熱量があるので、 使用量が少なくて済むのですよね? これは単純に、 都市ガス22立方メートルだとプロパン10立方メートルということでしょうか? 東京ガスの基本料金 20立方までが約725円、1立方あたり約145円 ~80立方までが約1082円、1立方あたり約127円 とあります。 この場合、例えば25立方使用した場合、20立方までの基本料金 は無視して、~80立方までの基本料金と、20立方までの料金 145円×20立方と~80立方までの料金127円×5立方の合計 である4617円がガス料金ということでいのですか? それとも、20立方を超した場合、25立方全ての単価が127円 となり127円×25立方で4257円となりますか? どちらの計算が正しいのでしょうか? これをプロパンガスと比較します。 プロパンガスの基本料金1450円、1立方あたり330円とすると プロパン使用量は11.4立方となり、5212円、東京ガスと そんなに変わらない計算になります。 現在プロパンガスを使用していますが、将来的に都市ガスの工事を するかどうか悩んでいます。 工事費は21万円くらいだそうです。 プロパンガスのガスグリスだけを買い換えるのと、都市ガス工事+ ガスグリル買い替えとちらがいいのでしょうか? 当初、プロパンと都市ガスとの月の使用料金の差がもっと出るかと 思い都市ガス工事を視野に入れていましたが、思ったよりなく 迷っています。 なにかアドバイスお願い致します。

  • どうしてプロパンガスは都市ガスとは違った供給の仕方をするのですか?

    プロパンガスはいわゆるボンベみたいなもので供給されるのに対し、都市ガスは配管で供給されているのはなぜですか?都市ガス(メタンでしたっけ?確か)はボンベにつめて供給することは不可能なのですか?その反対にプロパンを配管を通してというのも成分的に不可能なのですか?

  • プロパンガス

    持ち家の購入を考えておりますが、そこの土地がプロパンガスでした。 (団地で配管をひいて各家に供給) 噂では、都市ガス(ちなみに大阪ガス)のほうがプロパンよりも安価と 聞きました。 どの程度の差があるものかご存知の方がおられましたらお願いいたします。 また、都市ガスは個人でひけるものなのでしょうか。 この際、オール電化することも考えてます。。

  • プロパンガス料金について

    賃貸マンションで二人暮らしプロパンガス使用です。 昨年の2月に石油の高騰に伴い、価格値上げで、1立方あたり50円引き上げられました。 それまでは10立方あたりでいうと4750円が今は5250円です。 毎日節約の日々ですが、お風呂を沸かすととんでもなく高くなるので シャワーで済ますことのほうが多いです。 石油価格も現在は下がっていますし、都市ガスも値下げされるようですが、値下げの話もありません。 プロパンガスは一度上げると値下げされることはないのでしょうか。 ガス屋さんに交渉してみようかと思いますが、大家さんに言ってみるほうがよいでしょうか。

  • プロパンガスと都市ガス

    今度、中古の家を購入し引っ越すことになりました。 その地域は都市ガスが使える地域なのですが(北海道です)、 購入した家は都市ガスの配管工事をしておらず、 今だにプロパンガスのままです。 プロパンガスのままで使うか、都市ガスに変えるべきか悩んでいます。 というのも、購入した家は灯油で暖房と給湯をするので、 ガスはコンロだけでの利用となるからです。 都市ガスへの工事費用は詳しく見積もりが必要らしいのですが、 大体5,6~10万円だそうです。 その他に都市ガス用のコンロが必要だそうです。 (今はプロパンガスのコンロしか持ってません) 自分で大まかに料金計算をしてみたところ、 プロパンガスと都市ガスの一年間の料金差額は 3~4万円位のようです。(本当におおまかなので 自信はありませんが) これから20年以上、購入した家に住むつもりなので、 最初お金はかかるけど、やっぱり都市ガスにしたほうが いいのかなあ、と思っていますが、 都市ガスを使った事がないので、なんとなく不安です。 皆さんだったらどうしますか?

  • プロパンガス設置するには?

    プロパンガス屋外設置用の給湯器を取り付けました。 此れにプロパンガスボンベを繋ぐ為の配管工事をしてもらいたいのですが、ガスの契約をしないと 配管してもらえません。此の給湯器を使用するのは月/4~5回程度ですので、ガスの基本料金を払うのはもったいないかなと考えています。お祭りの時に食べ物屋さんが屋外でプロパンガスを使って調理をしていますが、あの様な使い方は出来ないものでしょうか?よろしくお願いします。

  • プロパンガス料金

    先月、賃貸のアパートに引越しをして、ガスが都市ガスからプロパンガスに変わりました。そこで、ガス料金が3倍以上になりました。これは、普通なのでしょうか? 参考として、ガス使用量は、6.6mです。 【都市ガス】 :1500円程度 【プロパンガス】:基本使用料金1950円          ガス従量料金3300円 従量料金で、都市ガスでは、1mあたり150~200円ぐらいだったと思います。プロパンガスでは、1mあたり500円になりました。

  • プロパンガス業者を選ぶコツを教えてほしい または契約で注意することは?

    注文住宅の新築に伴いガス業者を検討中です。建築物件に給湯器はついていますが、配管や工事は御自分でお選びください、といわれました。 市内で唯一都市ガスを供給している業者が大手なのでそこにしようかと見積もり依頼中です。 物件は都市ガスはひかれていないので、プロパンガスを利用するのですが、なんかいろいろ調べてみるとガス業界はグレーな部分が多いとかなんとか。 契約での注意点、業者選びにはどのような視点で選ぶのがよいのか教えてください。 自分で現在考えているのは、 1.ガス料金 2.都市ガスにもし変わったときの手軽さ 3.あとあとで業者も変えられるのか?(できるんですか?) かと。

  • プロパンガスが異様に高すぎるとおもうのです!なぜですか?(福岡)

    先月博多区のプロパンガス(レモンガス)の入ったマンションに入居しました。 現在まで、一度もキッチンを使っておらず、風呂と朝等に洗面所を使う以外お湯を使用していません。 そして、マンションにはリンナイの一括で温度調節になる給湯器?が入っています。 で、入居後に来た検針連絡票が以下です。 使用日数 14日 使用量 3.7m3(立方メートル) ガス料金 3668円 原料費調整 451円 警報機使用料 210円 合計4329円 でした。 原料費調整というのは1m3(立方メートル)あたり+121.88円だそうです。 以前住んでいたマンションは都市ガスで、同じ様に生活して1ヶ月で平均3000円くらいだったと思います。 その状況から考えると、どうしても高すぎると思うのです。キッチンも使ってないし・・・ 知人に話したところ、給湯器が常に電源入ってると(40度設定)、ガスがそれだけかかるんじゃないかとのことでしたが、知恵袋で検索したところ、お湯を使わない限りガスは使用されないという回答もみました。 プロパンガスとはいえ、都市ガスとここまで差があるとぼったくられているのではないかと思ってしまうほどショックを受けます。 レモンガスがどういった業者なのか知りませんが、ホームページに料金載せていませんし・・・ なぜこんなに高いのでしょうか? この料金は値下げ交渉できるのでしょうか? また給湯器は関係してくるのでしょうか? このままでは前のマンションから家賃の低いマンションに移った意味が全くなくなります。 どうか回答をお願いいたします。 ※回答が早めに欲しいので、他サイトにて(1箇所)同様の質問をさせてもらっています。

  • プロパンガスから都市ガスへの切り替え

    東京に在住です。13年使っていたプロパンガスの給湯器が壊れました。2年前に東京ガスの配管が家の前まできていたので、この機会に都市ガスに切り替えようと思ってます。 ライフバル(エネスタ?)はいわゆる車のディーラーさんのようなものでしょうか?話を聞いたところ、敷地内の配管と給湯器の交換等で5~60万だと言われました。 給湯器が40万以上して、高いなあ・と思い、ネットで調べてみたら結構なディスカウントストアーがあって、半分くらいの値段で取り付けまでしてくれるように書いてありました。 敷地内の配管は東京ガス(ライフバル)に頼むしかないと思いますが、ガスの周辺機器についてはディスカウントストアーで買うことは可能でしょうか?またその際に発生するリスクにはどんなことがあるのでしょうか。