• 締切済み

雷銀(窒化銀)の生成について

銀鏡反応を利用して銀メッキを行っています。 使用する銀液(硝酸銀のアンモニア水溶液)は、アルカリを加えて放置すると爆発性物質の雷銀(硝酸銀)を生成し危険であると、大抵の本に注釈があります。 しかし実際にどの程度のアルカリか、またどの程度の放置により生成するかという具体的な情報は、調べてみましたが未だ得られず困っております。 (現在は仕上がりを良くする為にKOH溶液を加えています。爆発したことはまだありませんが何故爆発しないのかも分からない状態です)  私の考えでは次の反応で雷銀が生成すると思ってい  るのですが、この反応の速度が見当つきません。   3Ag(NH3)OH → Ag3N↓ + 2NH3 + 3H20    上反応式の正誤はともかくとしまして、  ・銀液からの雷銀生成にどの程度の時間がかかるの   でしょうか  ・雷銀生成にどの程度のアルカリが必須でしょうか  ・その他温度や雰囲気などで雷銀生成に必須あるい   は生成しやすくなる条件はあるのでしょうか 上記の点について、教えていただければ幸甚です。  

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数28

みんなの回答

回答No.1

完全回答にはなっていませんので、アドバイス。 実験化学講座の記載は以下の様です。 窒化銀は塩化銀の濃アンモニア溶液にゆっくりと水酸化カリウムを作用させ、アンモニアの発生が静まれば蒸留水で希釈してろ過し、ろ液が中性になるまで水で洗って得られる。 Brauer,"Prap.Anorg.Chem.",S.777 窒化銀は黒色の小片で水に不溶、濃厚な無機酸とは爆発的に反応する。きわめて爆発しやすい危険な物質である。 なお、実験室などでガラスにメッキする場合、硝酸銀のアンモニア溶液に水酸化カリウムを加えたものを使用するが、この液は長時間放置し蒸発がおこると雷銀を生成してきわめて危険となるから、長時間の放置および蒸発をさけ、、、 Bertholletの雷銀ともよばれ、、 Davis,T.L.,"Chemistry of Powder and Explosives",p.401(1953) 以上、写しただけですがご参考まで。。。

hachiji
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 液作成後の長期放置だけでなく、蒸発も危険であるとわかりました。そうしますと液作成中の加熱もおそらく非常に危険ということになるのでしょう。 すべて作業場での注意事項に加えます。 また何か本件に関する内容で情報がはいりましたらお手数ですがご教示いただけるとありがたいです。 本件調査してみて分かったのですが、思っていたよりずっと情報が少ないので困っておりました。 しかしながら一度でも爆発がおこると終わりですので、完全に爆発条件を把握するまで調査してまいります。

関連するQ&A

  • 雷銀の廃棄方法

    銀鏡反応の実験において、溶液をアルカリ性にしたまま放置すると爆発性の雷銀が生成とのこと。もし、本当に雷銀が生成してしまった場合は、どのようにして廃棄(処理)すればよいのでしょうか?

  • 雷酸銀、銀アミド、アジ化銀のどれでしょう?

    数年前に、銀鏡反応の実験をしたどこかの高校で事故が新聞でのっていましたね。私も学生時代にこの現象に興味を持ってこの銀化合物の性質を研究したことがありました。とても鋭敏な分解反応に驚きました。作り方は濃い硝酸銀溶液にアンモニア水を入れまず沈殿を作り、さらに過剰のアンモニア水を加えて沈殿を溶解した後、一晩おきました。薄いピーナツクリーム色の沈殿ができており、液の表面にもピーナツクリーム色の膜ができていました。この膜をガラス棒でそっと突いて破った瞬間、耳鳴りがするような早い分解が起こりビーカーが木っ端みじんになりました。そこでこの物質は雷酸銀AgOCNなのか、アジ化銀AgN3、銀アミドAgNH2のどれなのかが気になり始めました。反応式も分かれば知りたいです。 自分なりには雷酸銀ではないと思っています。エタノールと硝酸酸性の硝酸銀を慎重に加熱して作った時は白色粉末で鋭敏さは無かった記憶があります。あの反応中の香りは甘い独特のいい匂いがしますね。 アジ化銀はアンモニアからアジ化ナトリウムを作らないとできないし。 銀アミドの可能性が高そうですがWEBや南江堂の油脂類の専門書にも出ていませんにで経験者か専門家の説明をお願いします。

  • 銀鏡反応についてわからないことがあります

    銀鏡反応とはアンモニア性硝酸銀水溶液にアルデヒドを加えて加熱すると銀が析出する反応で、 反応式はR-CHO + 2{Ag(NH3)2}+ + 2OH-→RCOOH+2Ag+4NH3 +2H2Oです ここからが質問ですなぜ硝酸銀水溶液を使うんでしょうか 私は反応式からどうせ{Ag(NH3)2}+にするんだったらAgNO3が別にAgClだろうがアンモニアを加えれば{Ag(NH3)2}になるから硝酸銀水溶液でなくてもいいと思うんですがどうして硝酸銀水溶液を使うんですか

  • グルコースの銀鏡反応

    この前実験で銀鏡反応の実験をやりました。アルデヒドの代わりにグルコース の水溶液を用いて行ったのですが、最後の反応式がわかりません。 わかっているのは、途中までで 硝酸銀水溶液にアンモニアを入れて、、、 2Ag+ + 2OH- → Ag2O + H2O さらにアンモニアを入れて、、、 Ag2O + 4NH3 + H2O → 2[Ag(NH3)2]+ 2OH- です。このあと、グルコースを入れると銀が出てきますが、それは錯イオン の銀が還元されて出てくるとわかるのですが、グルコースの残りはどうなるの でしょうか? やはり、端がカルボニル基になるのでしょうか? 実験はビーカーでやったのですが、中にはよもぎ色っぽい物体と透明の液が できてました。アンモニアの臭いもしました。この物体と液体は何なので しょうか?

  • 銀鏡反応

    銀鏡反応 RCHO+2[Ag(NH3)2]OH→RCOOH+2Ag+4NH3+H2O において、銀の酸化数は+1→0になっているそうなんですが、左辺の+1って、どうやって出すんでしょうか。

  • 硝酸銀とアンモニアの反応について、、

    実験で硝酸銀とアンモニアを混ぜると、褐色の酸化銀が生成するのを確認しました。 この反応を化学反応式で書きたいのですが、 アンモニアのNが反応後にどういう物質で残るのかが解りません。 この反応の反応式を教えてください。。 また、色々調べたのですが、硝酸銀とアンモニアを混ぜると、 雷銀という爆発性物質が生成すると書いてあったのですが、 実験では爆発もしませんでしたし(笑) どういう条件下で生成するのでしょうか?教えてください。。

  • 錯体平衡の問題です。

    0.2mol/L硝酸銀溶液100mLと0.6mol/Lアンモニア水100mLを混合した。 Ag+ + 2NH3 ⇔ [Ag(NH3)2]+ 混合溶液中のアンモニアの濃度を求めよ。 *ただし、安定度定数β2は著しく大きいので、定量的にAg(NH3)2+が生成するものとする。 β2の値がなくてもできるのですか? 回答解説をよろしくお願いします。

  • 鉛蓄電池の電解液は希硫酸、ニッケル水素の電解液はアルカリ水溶液

    鉛電池の電解液は、希硫酸(PbSO4)、ニッケル水素電池の電解液は、アルカリ水溶液(KOH)ですが、これらの電解液が反応すると酸とアルカリで反応熱が生成されると考えております。化学式による反応後の生成物などどのような事が起こるでしょうか。 どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • アンモニア銀危険?

    鍍銀染色をするためアンモニア銀を作製します。 硝酸銀+水酸化ナトリウムをアンモニア水滴下していき黒い沈殿物を徐々に消してゆきますが、その沈殿物が爆発する雷銀?なのでしょうか? そこまで危険なものだとは知りませんでした>< 一度、染色で使用したアンモニア銀は放置しないで廃棄しなければ危険なのでしょうか? また廃棄は廃棄業者に取りに来てもらった方がいいんんでしょうか?

  • 銀・銅と次亜塩素酸・過塩素酸は反応するか?

    高校化学で「銀・銅と硝酸・熱濃硫酸は酸化還元反応を起こす」と習います。 ところで、見出しの酸化剤で銀・銅は反応するのでしょうか? 標準電極電位を調べたところ、以下のようでした。 「Ag+ → Ag」E=0.7991 「ClO → Cl2」E=0.421 「ClO → Cl-」E=0.89 「NO3- → NO」E=0.957 これらのデータから 「銀と希硝酸は反応するが、銀と次亜塩素酸は・・・」 ・・・の部分と、銀と希硝酸が反応する理由を 大学の教科書を読んでもなかなか理解できなかったので、お手数ですがわかりやすくお教えください。よろしくお願いします。