• 締切済み

国道122号足尾―日光の1月積雪は?

国道122号足尾―日光間を日常的に利用されている方に質問です。 1月初旬のこの区間は、積雪がどの程度でしょうか?初心者・軽2WD・ノーマルタイヤでの走行はどうでしょう?

noname#200539
noname#200539

みんなの回答

回答No.3

#2です。 122号は除雪車が入りますので、雪が降れば~通行止めということはありません。しかし、必ず凍結しています。ノーマルタイヤでの通行はやめてください。 1月に積雪があるかどうかは、そのときになってみないとわかりません。 昨年の暮れのような大雪があると、除雪が間に合いませんので、スタッドレスでもチェーンでも、車高の低い車はひっくり返ったカメみたいになります。除雪をしても舗装した面が出てくるわけではありません。2cmくらいのシャーベットの膜が残るので、雪道より運転が難しいですよ。(スタッドレスでもちょっと困難) 通行する前1週間くらいの現地の気象情報をみて判断するしかありません。この状況をどう分析するかは、年季の入った運転好きの人間でも難しいのです。ベテランだったら、「大丈夫」といわれてもノーマルタイヤでは行きませんよ。 いかがでしょうか。(足尾付近出身)

noname#200539
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.2

金精峠は『冬季通行止め』 いろは坂は『確実に積雪・凍結があります。タイヤチェーンなどの滑り止めなしには通行できません』 その周りの状況も想像できますよね? 北向きや 日陰が絶対凍結しています。 初心者でノーマルなんて…

参考URL:
http://www.pref.tochigi.jp/douroiji/keikaku/06/touki.htm
noname#200539
質問者

お礼

すみません。回答していただくのはありがたいのですが、「金精峠」も「いろは坂」も、私の質問した「国道122号 足尾―日光」の区間にはあたりません。「他区間からの推測」ではなく、「ピンポイント」に道路状況を知りたく思っております。ありがとうございました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

1月初旬のこの区間を初心者・軽2WD・ノーマルタイヤでの走行なんで自殺行為です スタットレスタイヤとチェーンの携行 軍手、念のため スコップを携行しましょうね 山形河川国道事務所 にて現在の道路の状況は確認できます http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/ycam/index.html http://www.yamagata-unet.dion.ne.jp/road/YGSeFrm.htm

noname#200539
質問者

お礼

すみません、リンクを見ると山形県のようですね。 私の質問は「栃木県」の足尾―日光のつもりで書いたのですが、山形県にも同じ地名の区間があるのでしょうか? 言葉足らずですみません。

関連するQ&A

  • 11月初旬の国道121号線・磐越道についてです。

    11月初旬の国道121号線・磐越道についてです。 10月後半~11月初旬頃に米沢市に車で出掛ける予定があり、帰路は国道121号線と磐越道を経由して日本海側のルートで関西方面に進む計画です。 例年の傾向として、この時期の日中の路面状態の概要はどんな状況でしょうか? レンタカー業者に問い合わせた範囲では余裕を持たせて10月末頃からスタッドレスタイヤに切り替える準備が始まるとのことですが、この時期の米沢市内、喜多方、会津若松、磐越道の路面凍結・積雪発生の傾向を御存知の方はぜひお知らせください。

  • 国道165号の青山峠付近の積雪状況を教えてください

    明日25日朝9時ごろ国道165号の青山峠を普通タイヤの小型車で通ります。 峠付近の道路状況、特に積雪状況を教えてください。

  • 国道152号線

    春から夏にかけて、国道152号線をバイクで全線走りたいなと思っているんですが、燃料タンクの小さいオフ車でも大丈夫でしょうか?走行したことのある方、時間はどのくらいかかったか、教えていただければ幸いです。 また、二泊三日位かけて走ろうかと考えてます。浜松方面から行こうと考えています。152号線周辺で、オススメの温泉の宿があれば教えていただきたいです。 ちなみにバイクはXT250Xです。 不通区間があるのは承知しています。迂回路を通るつもりでいます。 では、よろしくお願いします。

  • 姫路~高砂 国道2号線の走行速度について

    国道2号線の、特に姫路~高砂のあたりの区間は、法定速度は50km/hですが、走行する車は道路が空いていても、40km/h程度で走行している車が非常に多いのです。これの理由をご存知のかたは教えてください。

  • 3月9日に大月~国道139号~国道411号~塩山~甲斐市のルート

    大月から質問タイトルのとおりの行程で甲斐市に向かいたいと思います。 甲斐市(竜王駅付近)には10時には着きたいです。 そこで質問します。 (1)大月から塩山までこのルートで何時間程度必要でしょうか。速度は速くもなく遅くもなくといった感じです。 (2)手持ちの地図は10年ほど前のものですが松姫峠というところは「悪路・冬季閉鎖」と書かれています。この時期は通行可能でしょうか。 当日積雪でもあれば別ですが、通常の場合スタッドレスタイヤは必要でしょうか。 (3)国道139号の途中で県道18号に入り、今川峠というところを越えて丹波山村から国道411号線にショートカットした場合に時短効果はどのくらいか、悪路・普段の凍結などの状況も教えて下さい。 (4)塩山から甲斐市までそのまま411号を通り県道6号線で甲府駅の北方を通過するルート、国道411号から国道20号を通過するルート、はたまた塩山~勝沼に出て中央自動車道に乗るルート、どれが最も速いでしょうか。速さ重視なので高速代がかかるのは構いません。 以上、よろしくお願いします。

  • 冬の国道54号線の状況。

    春から所用で中国縦貫道を三次で降りて 54号線で松江方面にたびたび出かけます。 夏でも赤名峠のあたりは5度ほど低いですが 冬の積雪は何時くらいから何時くらいまでありますか?  ちなみにノーマルタイヤです。  雪道を走ったことがないので 積雪のある間はバスの利用の方が無難でしょうか?  ご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 原付で国道254号を・・・

    こんにちは。 国内旅行カテゴリの方でも質問させて頂きましたが、 こちらのカテゴリの方がよい回答がもらえるとの事でこちらで再度質問させて頂きます。 本題ですが、この夏休みに帰省する事になりました。 電車で行くのもお金かかるしつまらないので、原付で行こうかと計画しています。 区間は埼玉(川越)→長野(松本)です。 調べてみたら国道254号一本がちょうど通っていて行けそうでした。 mapionで測ってみたら約180kmで5時間ぐらいと出ました。 実際、休憩や信号待ち時間などを考えると8時間程度ぐらいでしょうか。 国道254号一本で行けるのであればいいのですが、途中迂回しなければいけないところはありますか? 一応、地図を買って時々見ながら行く予定です。 その他、何か指摘がありましたらお願いします。 よろしくお願いします。

  • 国道23号線のオービス

    先日国道23号線の道を走行中、鈴鹿方面から四日市方面に向かっていたのですが、あたりを見渡していたらかなり高い位置にランプがついていたものがありました。 場所はよくわかりませんが、その付近にファミリーマートがあったと・・思います。コンビナート?よりも手前にありました。 四日市方面から鈴鹿方面には左側に設置してあるオービスを発見したのですが、こちらの方面にも同じく上にランプをぱかぱかさせたもの?がありました。 2つともあからさまに物が違ったのでオービスかどうか気になりました。 今後この国道を利用していくかもしれないですので情報が知りたいです。回答よろしくお願いします。

  • 箱根周辺チェーン規制[138号線]

    今週末2月2日頃、箱根エリアへのドライブを予定しております。 国道138号線 御殿場から箱根湯元辺りを夕方4~6時頃に通る予定ですが、ノーマルタイヤで走行可能でしょうか?(一応、チェーンは携行しております。) 今朝方の積雪が週末まで残るくらい降ったのかどうかちょっと心配しております。 よろしくお願いいたします。

  • 会津若松~日光

    車で行こうと思っています。会津若松の高速を降りて、国道121号線で、日光へ行こうと思っています。会津若松から日光までを観光しようかな、と。そして道中の温泉で、宿泊しようかなと。 雪は降っていますか?どれくらい酷いでしょうか?雪の運転になれていないもので、出来れば、雪道は運転したくないのですが。みなさん、冬タイヤか、チェーンでの運転でしょうか?通行止めにはなっていないでしょうか?放射能の影響は、どういう具合でしょうか? 現地をよく御存じの方に、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。