• ベストアンサー

高圧水の容積(密度)

Zincerの回答

  • ベストアンサー
  • Zincer
  • ベストアンサー率44% (89/202)
回答No.1

理科年表によりますと、水の圧縮率κ(/GPa)は 0.45(20℃、1atm) 0.36(20℃、1000atm) 0.18(20℃、5000atm) 0.12(60℃、10000atm) と言う値が載っています。 とりあえず0ではないようですが、参考になりますでしょうか?

ryoutaka
質問者

お礼

 大変参考になりました。 理科年表を パラパラめくったのですが 見つけられなかったのです。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高圧ガスについて教えてください。

    高圧ガスについて教えてください。 液体で保存されている物質(保存時は0℃)を、ポンプで0.2Mpaまで昇圧して送液する場合、 このポンプは高圧ガス設備に該当するのでしょうか?ちなみに、圧力は上がっていますが、 液体を移送しています。 高圧ガスの定義が「常用の温度で、圧力が0.2MPaを超える液化ガスもしくは、0.2Mpaになる温度が 35℃以下の液化ガス」となっており、自分の認識では、あくまでもガス化するものと考えています。 よって、圧力が上がっても液体でいる以上は、高圧ガスは非該当と考えているのですが、いかがでしょうか? もしくは、ほかの法律が適用されるのでしょうか? 高圧ガスに詳しい人の回答をお待ちしております。

  • 水の比重について教えてください。

    熱力学に弱く困っています。どうか力を貸してください。 今,ある圧力容器の中に,水が入っているとします。 この圧力容器内の水は,高温,高圧で,飽和状態にあるとします。 このとき,圧力容器内の水の圧力と温度が分かれば,この水の比重は,蒸気表から求めることができるのでしょうか? 求め方を教えてください。

  • 水の比重および容積について

    只今化学の勉強をしていまして分からないので教えて下さい。 水の比重および容積についての所で、245グラムの容器に85℃の水を入れ、20℃に下がった時、容器内の245グラムの水は何グラムに変化するのでしょうか?何か方程式等あるのでしょうか? また85℃から20℃になり水の体積が変化しますけど、その変化した差、例えば245グラムが235グラムになった場合その差10グラムは気体として容器内に10グラム存在しているとの理解でいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高圧容器内の温度と圧力

    高圧容器内に水が入っています。 炭酸ガスを飽和させた状態で温度を25℃から250℃に上げた時 高圧容器内圧力を70MPaにしたい場合、25℃の時の圧力を炭酸ガスで何MPaに しておけばよいのか、教えていただけませんか。

  • 状態変化について

    物質は温度によって、固体,液体,気体いずれかの状態をとりますよね? 例えば、水は、温度を下げれば氷(固体)となり、温度が上がれば、気体となりますね。 では、一定温度のもとで圧力をかけた場合、物質の状態はどう変化するのでしょうか?

  • 空気の熱膨張と圧力・容積の関係

     熱力学の基礎式の問題でっ困っています。 剛体の容器(容積50L)に相対圧力2000Paの 空気が入っています。その環境は1000hPa,気温は20℃です。 (1)その後気温が上昇し容器の中の空気も30℃になりました。  空気は膨張し、内部圧力が上がりましたが理論上は何Paに  なるでしょか? (容器は膨張しない材質とします。) (2)また、温度変化が起こらない場合に5OLの容器が51Lの  容積に変化した場合の内部圧力の変化はいくらでしょう?  温度変化は無いものとします。  絶対圧102000Pa→??Pa よろしくお願い致します。

  • 水の温度と比重について

    仕事でバルブの勉強をしている者です。 調べてもなかなか疑問が解決しないため 質問させて頂きます。 水の比重を調べると、0℃~100℃の 表がよくあります。(4℃の時最大でほぼ1となる) そこで、100℃以上の水(圧力がかかっていて液体状態の場合) の比重を計算する事は可能でしょうか? また、「比重」という言葉の定義として、温度や圧力は あるひとつの標準を定義した上での数値なのでしょうか? 温度や圧力が違った場合、水の比重は変わってくるのでしょうか? すいませんが、よろしくお願いします。

  • 超臨界水の密度

    はじめまして。 体積一定で、温度と圧力を変化させたときの超臨界水の密度を知りたいと思っています。 データが記載されている文献、または推算法があれば教えて下さい。 具体的には、温度400度±30度、圧力25~30MPaの値がほしいです。 よろしくおねがいします。

  • 容積と体積の相違点ほかについて

    1.リツトル:Lが容積の単位であり、立方メートル:m3が体積であるという解釈で正しいでしょうか? (即ち、容積と体積の違いは、単位のみですか? ) 2.比重:γの定義についてある文献に「単位体積当たりの重さであり、一般には水の単位体積1m3当たりの4℃、標準大気圧の重さ1,000Nと比較して求める。」と論述がありました。 (前半)部の「単位体積当たりの重さであり」、即ち〔kg/m3〕というのは誤記であり、正解は「単位体積当たりの重さの比であり」(厳密には「単位体積当たりの質量の比」、即ち密度の比)、と思うのですが、いかがでしょうか?  <理由> ある物質の比重:γとは、水の密度を基準とした場合の密度の比率、式で表すと γ=(ある物質の密度:ρx〔kg/m3〕)/(水の密度:ρw=1,000〔kg/m3〕)  であり、単位は無次元量であるため。 ∴文献のままでは、比重:γ〔なし〕=密度:ρx〔kg/m3〕 となってしまうため、誤りと思う。 以上 どなたか初歩的なことですが、宜しくお願いします。

  • 気体の圧力について

    気体の圧力について教えて下さい。 263ml入る容器に85℃の液体を245グラム入れ封をした。20℃の時の容器内の気体の圧力を求めよ、ただし気体の温度は一定とする。 水の比重と容積から内容量を出して容積-内容量で気体の体積を出しました。 85℃時、263-252.9=10.1 20℃時、263-245.4=17.6 気体の体積は圧力に反比例する、ということから 10.1÷17.6=0.57←単位はPa? 57KPaが答えみたいなのですがこの0.57がなぜ57KPaになるのか理解出来ません。 またこの数値を気体の状態方程式で求める事が出来るのでしょうか? P=nRT/V 57=nR(20+273)/17.6 代入するなら上記の数値でしょうか? よろしくお願いします。