• ベストアンサー

祖母の恋愛

近所に住んでいる母方の祖母(74才)が、 自分の娘である私の母と同じ51才の男性 と個人的な交際を始めるようになりました。 祖父は5年前に他界し、相手の男性も離婚 しているので問題はないように見えますが その男性に酒乱癖がある事や祖母の遺産が 目当てではないと言い切れない部分がある ので当然私達は祖母の事を心配して祖母に 相手の男性と別れて欲しいと説得しました。 しかし祖母は一切聞く耳を持たず、逆に 「そこまで男性との交際に反対するなら 今すぐ入籍をする」と言い出しました。 なんとか入籍するのは考え直してもらい ましたが、相変わらず家族の事も顧みず 相手の男性しか目に入らないような祖母 の態度に私の両親が腹を立て、現在私の 家族は祖母と絶縁状態のような状況です。 無理矢理相手の男性と別れさせても祖母 が可哀相だし、いくら家族でも私達には そこまでする権利はないと思っているの ですがこのまま祖母と絶縁状態が続く事 に耐えられません。どうにか祖母と両親 を元の仲の良い関係に戻すにはどうすれ ば良いのか教えて下さい。

  • moemi
  • お礼率76% (16/21)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reina-s
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

 はじめまして☆  う~ん…難しい質問ですよね。恋心を止めることは誰にもできないし、やってはいけないと思うし…。でもやっぱ心配ですよね。もし私があなたと同じ立場でも絶対に悩むと思います。 >その男性に酒乱癖がある事や祖母の遺産が  目当てではないと言い切れない部分がある  これは問題ですよね。心配もさらに増しますよね。もし私だったら思い切ってその男性に聞いちゃいます、多分。本当におばあ様のことを愛しているのか、大事にしてくれる自信があるのか…人って外見や噂で判断してはいけないと思うし、話して初めて分かる事って結構あると思うし。だから勇気を出して聞いてみるのはどうですか?  いろいろ大変そうですけど、大事なことだし、こんな風にできたり、説得できるのは家族だけだと思います。頑張ってくださいね!!!!

moemi
質問者

お礼

reina-sさん ご回答本当にありがとうございます。 私も最初は普通の恋愛問題だと思い、祖母の気持ちを 尊重して話をしてみようと考えていたのですが、もう そういった次元の話ではなくなってしまったみたい なのです。相手の男性の遺産目当てであるような行動 や言動がはっきり表れてきたり、私達の親戚に対して 脅しのような事を言ったり、もう完全に信用できない 状態です。昨日なんて相手の男性の事をよく知る人から 「あの男には気をつけるように」との忠告も受けました。 これ以上黙って見守ることはできないのでやはり法的 手段をとる事にしました。本当は祖母が相手の男性の 正体に気付いて交際を止めてくれれば良いのですが。 ただの恋愛問題ではなくさらに深刻な状況になって しまい心から早期解決を望んでいる状態です。 でもreina-sさんのお言葉は励みになりました 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cotton100
  • ベストアンサー率20% (47/227)
回答No.2

はじめましてmoemiさん。 「事実は小説よりも奇なり」この、ことわざが頭に浮かびました。 おばあ様は74歳で、お相手の男性は、23歳も年下の51歳なんですね。 「老いらくの恋」というのでしょうか。 先日も猿之助さん(61歳)と、藤間紫さん(78歳) の結婚がワイドショーを賑わしていましたね。 おばあ様もお元気で何よりですが、入籍とかの問題になってくると 現実問題として、困ったことですね。 ご家族の心配は当然です。 男性が高齢で若い女性というのは、わりとある話ですが その反対は滅多になく、何か意図するところがあるのかと勘ぐって しまうのが世の常です。 財産目当てという可能性も勿論ありますし、酒乱というのも気になります。 絶縁状態というのは、相手の男性が悪い人物の場合、思う壺ですしね。 お孫さんであるmoemiさんがご両親との間に入って、おばあ様と少しずつ でもコンタクトを取るようにしていくべきと思います。 実の娘のお母さまより、感情的にならなくていいでしょうから。 その時にご両親が、心配してることなど話すようにすると おばあ様の頑なな態度も、和らいでゆくのではないでしょうか。 2人の様子を、いつも把握できてる状態にしておくのが安心です。 そのうち、おばあ様の気持ちも冷めてくるのではないでしょうか。 なんといってもお年ですし。 大変でしょうが仲にはいるのは、あなたが一番の適役なのですから 頑張って下さいね。

moemi
質問者

お礼

cotton100さん ご回答本当にありがとうございます。 年齢や過去で判断してはいけないとは思いますが やはり年が離れてることや、相手の男性の離婚原因 が酒乱だということを考えると手放しで祝福できる 状態ではありません。そういった私達の心情をご理解 して頂き、暖かい言葉を頂き本当にうれしかったです。 祖母と両親との関係は一向に回復しませんが、cotton100 さんのおっしゃる通り、私が双方の間に立って関係修復 に努めなければならないと思いますので頑張ってみます。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

人は何歳になっても恋はするものです。そして反対されればされるほど燃え上がるのは、他の年代の人達と同じです。 いくら相手の男性が遺産目当てらしくても、moemiさんのおばあ様が本気なのは事実でしょう。まず先におばあ様に向かって「おめでとう」と喜ぶ姿勢がほしかったですね。最初から反対されたのが、おばあ様にとってはカチンと来たんじゃないでしょうか。何歳になってもその辺は「女性」ですから。 もう、ここまでくるとお互いが意地をはっているとしか思えません。おばあ様が「今すぐ入籍する」と言ったのもその辺からでしょう。 ですから、これからさりげないフォローやクギ刺し、もっとハッキリ言うとおばあ様やその相手の男性を「見張り」たいのなら、moemiさんや娘であるお母様はもう少し冷静になって様子を見ていくほかないと思います。こういう人の思惑がからんだことで何かを解決したいのなら、まず感情を抑え冷静に判断する方が勝ちです。

関連するQ&A

  • 祖母の結婚

    5年前に祖父と死別した母方の祖母(現在74才)が最近になって 自分の娘である私の母と同じ年の51才の離婚歴のある男性と交際を 始めて、先日突然その男性と結婚すると言い出しました。 相手の男性に酒乱癖があるという事もあり、親戚一同反対しましたが 祖母は相手の男性の事しか目に入らず誰の説得にも聞く耳を持ちません。 祖母にその男性との交際をやめさせる説得の方法はありますでしょうか? 母は5人いる祖母の子供の中で一番祖母の事を気遣い、今まで何かと面倒 を見てきました。そのため今回の「家族を捨ててもいい」というような祖母 の裏切りにも似た態度にとてもショックを受け、祖母がそのつもりならばと 母まで感情的になり、入籍するのは勝手だが祖母が亡くなっても相手の男性 には一切祖母の遺産は渡さないと言い出しました。 祖母の遺産としては祖母の名義となっている、1階の3店舗を 貸し店舗とした三階建てのビルとその土地だけだと思います。 (詳しい坪数等は調べないと分からないのですが) もし最悪の場合、私達の反対を押しきり相手の男性と入籍したら 私としても相手の男性に対して決して遺産目当てで結婚するのでは ないという気持ちを証明してもらいたいためにもその男性には一切 祖母の遺産を渡したくないと思っていますのでどうすれば渡さずに できるか法律的な手段を教えて下さい。 遺言状という手段もありますが日付が新しいものほど効力があると 言うことなので祖母に相手の男性に有利になるように書き換えられて しまうと意味がないので無理だと思うのですが・・・。 また祖母から長男に名義変更するのも多額な税金がかかるため あまり良い手段ではないと思っています。 長くなってしまい大変申し訳ありませんが真剣に困っている状況なので どうか良いアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 私の両親や祖母について相談です 私は 長い間 同棲生活をしてきた彼が居

    私の両親や祖母について相談です 私は 長い間 同棲生活をしてきた彼が居るんですが 両親も祖母も勿論知ってます 母親と祖母は やはり女性なので 色々うるさいです 早く入籍しなさいとでも 父親は 結婚が全てだとは思ってないみたいで私に 結婚なんかするより ○○くんと 二人今のままでも楽しいと思うよと言われた事もありますし 交際は認めるけど結婚は反対なのかなと思えば お婿さんにきてくれだお祖母さんがいなくなったら 同居してとか 彼の為に安いですけど 車まで 貸してる状態です 最近 彼とも あまりうまくいってないので実家に帰ってくる事が増えたのに 全く 何も聞いてこない 心配すらしてない様子に どこの父親も あまり娘に関心がないのかなと疑問に思いました でも他人には別れた方がいいとか言われて でも父親は 黙って応援してくれる 私は どうしたらいいんでしょうか? 女性と男性では考えも違うはずですし 母親や祖母や父親の意見が違うのも当たり前だとは思ってるんですが

  • 亡くなった祖母の遺産相続について

    先日主人の祖母が亡くなりました。 祖母は主人の母方の祖母にあたります。祖父はすでに 亡くなっており、このたび祖母の遺産を相続することになりました。 祖母には3人の子供がおり、そのうちの一人が主人の母親なのですが 主人の母親はすでに亡くなっており、相続権が子供である(祖母から みれば孫)主人にまわってきました。 遺産は子供の人数(3人)で均等にわけようという事で、おだやかに 話は進んでいるのですが、孫である主人の相続権は三人で分けたうちの さらに二分の一しか相続できないと言われました。 この様な経験は初めてで、わかりませんのでどうぞ詳しい方が いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 婚約者の祖母の葬式に両親は参列するのでしょうか

    はじめて投稿させていただきます。 先日、彼の母方の祖母の余命があと1週間と宣告され、慌てて入籍することとなりました。 急なことと、私の実家が遠隔地のため、両家の顔合わせが済まないままお葬式を迎えてしまいそうな状態なのですが、このようなときに孫の嫁の両親もお葬式に参列したほうがよいのでしょうか。 お葬式も遠隔地のためどうしたらよいか考えあぐねています。

  • 養子縁組について・・祖母と縁組で名字が変わる?

    文章が下手なので箇条書きにて失礼します。 調べてみたのですが、良くわからないので教えていただきたいのです。 実の両親に祖母(母方・同居中。祖父は20年以上前に他界・娘1人=私の母) と養子縁組を組んでくれと言われました。 家族構成は両親・私の3人家族。 母は異母兄弟が4人ほど居ます。 (亡くなった祖父の前妻は私の祖母の姉と結婚し、その子供が4人ということです。) 祖母は高齢と病気で体調が思わしくなく、医者に余命を宣告されています。 相続税対策だと祖母から聞かされ、私の両親も了解しています。 私は現在20歳を超えています。 ただ、私は今の名字をとても誇りにしています。 そのため、祖母の名字になるのは若干の抵抗があります。 逆に言えば戸籍上の名前が変わっても、免許証・パスポートの名前等が変わらなければいつでも養子に入ってもいいと思っています。 戸籍上母と姉妹になるのは仕方がないと納得できるのですが、名字は変わってしまうのでしょうか・・?

  • 義祖母が亡くなり、嫁としての役割を教えてください

    夫の母方の祖母はずっと入院していて、体調も悪かったのもあり、今まで一度もお会いできていませんでした。姑も義祖母の話しは避けていたようで、あまり話しに出ることもありませんでした。 しかし義祖母が亡くなってしまって、嫁として何ができるか、何をすればいいか初めてのことで何もわかりません。 夫は長男ですが義両親とは別居中です。 私の家族はそれぞれ遠方です。 義母の親戚は近所にたくさんいますが、義母の兄弟は遠方です。 無躾ですが、嫁としてするべきことを一から教えて下されば大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 彼女の祖母がお亡くなりに

    昨日未明、彼女から母方の祖母が亡くなったと連絡を受けました。 住まいが隣県のため、どのように対応すればよいのか悩んでおります。 彼女の祖母は病気が重くなったため入院していて、彼女は毎日看病に通っていました。 先が長くないかもしれないと聞いており、来月に一度お見舞いに伺おうと考えていた矢先でした。 私は28歳、彼女は23歳です。 二年半の付き合いですが、彼女は一年前から隣県の実家へ帰っており、遠距離交際です。 同棲を考えており、彼女の実家には二度ほどお邪魔し、ご両親と父方の祖父母には挨拶をしてあります。 二人の間では将来結婚もと話しています。 母方の親族は彼女と私の関係は知っているようですが、面識はありません。 葬儀の形も日程もまだ聞いておりませんが、私は参列したほうがよいのでしょうか? また、仕事のある日であれば、休んで出席するべきでしょうか? あるいは、香典とお手紙などを送るのがよいでしょうか? 私の仕事がこのところ忙しく帰宅が遅いため、彼女とまだゆっくり話もできていない状況です。 どうかご意見をお聞かせください。

  • 祖母に会いに行きたいけれど…。

    20代中盤の社会人女性です。遠方に住んでいる母方の祖母のことで、質問させていただきます。 私は生まれてから社会人になった数年前まで、ほぼ毎年祖母に会いに行っていました。電話を通して声を聞くことは何度かあるものの、これほど会っていないのは生まれて初めてです。 こう表現すると悲しくなりますが、祖母が元気なうちに、何度か会いに行けたらな…と思いますし、家族からは「会いに行ってあげたら」と何度か言われています。 祖母と仲が悪いわけでも、会いに行きたくないわけでもありません。ただ私は、もともと神経質なのか環境が変わると便秘になったり眠れなくなったり、普段それほどイライラしないのにイライラしたりします。これは小さいころからそうで、祖母の家を含む母方の親戚の家に行ったときが一番ひどいです。これはきっと、生まれたときから可愛がってもらえたのと同時に、大いに期待され続けてきたことによるのだろうと思っています。また、そうやってイライラする自分が非常に嫌いです。自分がイライラするのではないかと思うと、怖いのです。 父が同じ地方に単身赴任しておりますので、父の家に泊まればさほどイライラしないだろうと思えるのですが…きっと私が行くことになったら、祖母は私が泊まるだろうと考えると思います。 遠いので日帰りで帰ってくることは厳しく、会いに行きたいけれど自分の状態を考えると…。一刻も早く、というわけではありませんが、悩んでいます。 アドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 遠方に住む祖母へのお香典等で教えて下さい。

    今朝、遠方に住む母方の祖母が亡くなりました。 私は嫁いでおり、母は既に他界、実家には父と弟がおります。 現金書留にて、お香典(御霊前)を送ろうと言う事になり、 ネットで調べた所、 私(孫)は1万円とあったのですが、 (両親)は10万円とありました。 亡くなった祖母は、父から見たら(義理の母)となるわけですが、 このような場合でも、10万円包むのでしょうか? 決して金額に不満があるとかそういうことではありません。 母の兄弟に失礼がないようにしたいので...。 それと、弟もお香典を出したほうがいいのでしょうか? あと私のお香典は、主人の名前で出す事になりますよね? あと、電報などは送った方がいいのでしょうか? 色々聞いてしまい済みません。 周りに相談できる人が居ないので、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 祖母が亡くなりました。

    こんにちは。身近な人が亡くなったのは初めての経験なので質問させて頂きました。今年の8月に祖母が他界しました。 色々な角度から回答をいただけると助かります。 まず私から見て、結婚はまだですが、5年間一緒に暮らしています彼と彼の家族と同居しています。 (彼は母子家庭・義理の祖父母もいました。)義理の祖母が他界しお葬式も終わりました。  Q喪中ハガキは出した方が良いのか?まだ関係ないのか?  Q来年、結婚妊娠を考え中なので計画的な妊娠をしても良いのか?です。 彼から見て、祖母が他界し喪中期間が3ヶ月ならば、  Q喪中ハガキは出さずに年賀状を出しても良いのか?  Q親と暮らしているが、彼から見て他界したのが祖母なので初詣は行っても良いのか? 母親(姑)と祖父(彼の祖父・祖母の夫)から見て、  Q喪中は1年だとすると、当然初詣もNGっと言う事ですよね?  Q旅行も?? 宗派は、浄土真宗 大谷派です。 色々分からないことだらけですみませんが、教えてください。