• 締切済み

サラリーマンの副業

会社員をしながら、副業(MLM)をしています。 初めは小さな収入でしたから、あまり気にしていなかったのですが、 このところ本業の手取を越えるくらいの収入になってきて、このペースだと年収で数百万円になりそうです。 で、当然、確定申告や税金関係の義務も生じると思うのですが、どのような事をしなければならないのでしょうか? 副業だからといって、脱税や不正行為は絶対にしたくないんです。 一応、毎月の細かな収支は、エクセルに独自で表を作って管理し、領収証関係も経費で処理できると判断したものは整理しています。 なお、会社には当然、内緒です。

  • GTG
  • お礼率64% (16/25)

みんなの回答

  • momiji_7
  • ベストアンサー率30% (53/175)
回答No.4

年収ベースで数百万円にもなるのでしたら、一度税理士さんなどの専門家にご相談されてはいかがでしょうか。 節税対策など、税理士さんにお支払いする報酬よりは、有意義な情報が手に入ると思います。 もし今後も副業で同じ位収入が見込める様でしたらば、顧問契約という手もありますし。

GTG
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 税理士さん・・・ですね。。。(笑) 町を歩けば、○○税理士事務所というのが時々ありますが、 やはり”つて”があるほうがいいですよね? ちょっと知人を当たって、聞いてみますね。 下手したら(笑)、本業の収入を越えてしまいそうで(^◇^;) そうなったら、逆転してしまいますね。。。(笑) ありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

>「必要経費」として「認められる」「認められない」の 判断は、税務署の人がするんですよね? 私なりに「コレは経費だ!」と計上していても「だめ!」 って言われる事ってあるんでしょうか? 基本的には、事業のためにかかった費用は経費として認められます。 事業と個人とに共通する経費は、その使用割合で按分します。 ・交際費(お客様との食事等)は、経費となります。 ・携帯電話代(80%を経費と自分で決めています) 80%の根拠が明確なら大丈夫です。 パソコンの費用や、住まいの家賃、光熱費なども使用面積などで按分できます。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

副業が、そこまで収入が有ると、事業所得となります。 当然、税務署に開業届を提出して、青色申告の申請もされた方が、税務上の特典があります。 青色申告の場合、奥様が手伝っていれば、奥様の給料も経費として処理できます。 収支は計算されているようですが、決算と申告については次のようになります。 1月から12月末までの収支で決算をして、翌年、2月16日から3月15日までに確定申告をすることになります。 確定申告には、副業の方の決算書を添付し、確定申告書には副業の利益を「事業所得」とし、会社からの給料は「給与所得」として記入します。 事業開始届けを提出しておけば、決算書と確定申告の用紙は税務署から送ってきます。 住民税については、#1の回答のように、普通に処理すると、会社に副業の収入が有ることが判ってしまいます。 これを防ぐには、次のようにします。 税務署への確定申告書に「住民税・事業税に関する事項」という項目が有りますから、その給与所得以外の住民税の徴収方法の選択ところで、「特別徴収」と「普通徴収」と選択できるようになっていますから、そこで「普通徴収」を選びます。 こうすると、副業の分の住民税は、市から会社へは通知しないで、本人が直接納めることになります。 副業についての経理処理などで、参考になるページが有りますから、参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.businessp.co.jp/
GTG
質問者

お礼

青色申告ですか! また、いろいろと調べてみますね! ほんのアルバイト感覚で始めた副業だったんで、まさかここまで収入が上がるとは思ってなかったものですから。。 参考になるHPもご紹介いただき、ありがとうございます。 じっくり勉強させていただきますね! 会社にばれない申告の方法もありがとうございました! 副業の分まで住民税がかかるとは、知りませんでした。 自分の無知が恥ずかしいです(笑) また、よろしくお願いします。 ありがとうございました。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 毎年2月中旬から3月中旬まで、市町村役場か税務署で確定申告の受付がありますので、前年の1月から12月までの収入について申告することになります。GTGさんの場合は、会社員としての給与収入と自分が事業主の事業収入があることになります。給与収入は会社で全て処理されますので、せいぜい印鑑を押す程度で済みますが、事業収入分は自分で収入と必要経費などを記入し、自分で確定申告をすることになります。細かく経費の明細を管理しているようなので、申告書は各項目の合計を転記すればよいので、そんなに難しいことはありません。必要経費も、しっかり領収書で控除して下さい。  GTOさんは、2カ所から所得があることになりますので、事業所得の確定申告の際には両方をあわせた所得で確定申告をすることになります。  ここからが問題です。「会社には内緒」を希望されていますが、GTOさんがお住まいの市町村役所には、会社からの給与所得が会社から報告され、自営業としての事業所得は本人が申請しますので、合計した所得で都道府県民税、市町村民税が課税されます。GTOさんの会社は当然特別徴収対象事業所でしょうから、これらの税金は6月から翌年5月までの給料から源泉徴収され、会社の給与担当者が給料から天引きの手続きをします。会社としては、会社で申告した所得を上回った所得で課税されていることに、当然気づきますよね。どうしましょうか?  裏技・・・でもないですが、GTOさんの奥さんもその事業を手伝っているのでしたら、奥さんが事業主として申告する方法もありますが・・・。これ以上は、書き込めませんので、ご理解を・・・。

GTG
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました! 本当に参考になりました。 さて、質問ついでにもう1つ聞きたいのですが。。 「必要経費」として「認められる」「認められない」の 判断は、税務署の人がするんですよね? 私なりに「コレは経費だ!」と計上していても「だめ!」 って言われる事ってあるんでしょうか? 交通費や事務用品費などは、問題ないと思いますが、 ・交際費(お客様との食事等) ・携帯電話代(80%を経費と自分で決めています) このあたりは、いかがでしょうか?

関連するQ&A

  • サラリーマンで副業をしたいのですが・・

    これまでの回答を参照させていただいて、 サラリーマンが本業の会社にばれずに副業するために、 ・副業の収入を確定申告の際に「普通徴収」として申告する という方法があることを知りました。 ただし、それは副業収入が「雑所得」として見なされる場合であって、 「給与」として見なされてしまう場合は、 本業収入と一緒に「特別徴収」にするしかないとのことでした。 (同じ「給与」であれば本業と副業を分けることは出来ず、かといって 合わせて「普通徴収」にしてしまえば本業の会社から怪しまれるため。) (1)そこで、副業の会社に問い合わせをして、  その会社が自分の収入分をどのように税務署に申告するのか、 確認することは可能なのでしょうか? 現実的にありえないことなのでしょうか? ちなみに副業の仕事内容は、はがきの宛名書きです。 1枚いくらで毎月枚数を集計し、翌月に振り込まれるといった形のようです。慣れてくれば毎月一定の収入(5万前後)を得たいと考えています。 (2)また、確定申告の際に「普通徴収」として申請しても、 誤って(もしくはその選択が無効とされて)「特別徴収」扱いになり、 住民税が本業の給与から天引きされてしまうことはありえるのでしょうか? (質問(1)と少し重なるかもしれませんが) 副業を始めるにあたり、不安に感じています。 お詳しい方、同じような経験のある方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • サラリーマンの副業

    以下のようなケースの場合 所得税や社会保険の支払いがどうなりますでしょうか? 自分がこれからそうなりそうなので調べてはいるのですが 確定申告などの知識に疎い為、今ひとつわかりません。 どうかご教授ください。 --前提-- 1.本業は正社員である。 2.本業給与から源泉徴収されている。 3.社会保険料(健保年金共に)が本業から天引きされている。 4.副業は派遣社員・契約社員・アルバイトではなく、フリーランスとしての仕事 5.金額は雑所得扱いの年間20万を超えてしまうと思われる。 6.本業に副業収入がばれても問題はない。 --疑問-- Q1.次年度3月に確定申告が必要という認識で正しいでしょうか? Q2.本業の年末調整は不要となるのでしょうか? Q3.副業分の所得税は確定申告後に払うという認識で正しいでしょうか? Q4.副業分の社会保険料は不要という認識で正しいでしょうか? Q5.住民税は、本業のほうでまとめて天引きになるという認識で正しいでしょうか? Q6.本業の社会保険料についてですが、副業分込みで計算されるのでしょうか?   その場合、4月~6月以外の期間に収入があった場合も計算対象となるのでしょうか? Q7.実際こういう働き方をすることになったとして、   本業の会社に依頼すべきがあれば教えてくださいませ。 長くなってしまいましたが、最後までご覧頂きありがとうございました。 一部だけでも、些細な事でも結構なので、 回答・アドバイスなどありましたら何卒よろしくお願いいたします。

  • サラリーマンの副業と所得税について教えてください

    現在務めている会社の給料では食べていけないので、副業をしています。 本業と副業あわせると700万円ほどの年収があるのですが、どの程度所得税が取られるのか不安です。 だいたい、 サラリーマン年収:300万円 副業年収:400万円 合計して700万円 として考えると、経費や保険代が全くない状態と考えて、 所得税率 330万円を超え 695万円以下 20% 427,500 695万円を超え 900万円以下 23% 636,000 のどちらかに当てはまるのでしょうか? それともサラリーマン収入と、副業収入はそれぞれ別として考えて所得税が取られるのでしょうか

  • 税務調査で副業がばれますか

    はじめまして。よろしくお願いします。副業で確定申告はしているのですが、本業の方に税務調査が行われます。私が副収入があることは税務署は分かっていると思います。例えば、私が本業で不正・横領しているのではないかと調べるでしょうか?そんな事はしていませんが、会社に副業がばれるんじゃないかと、心配しています。よろしくお願い致します。

  • 副業について聞かせてください

    副業について伺いたいことがありまして書き込みいたしました。 確定申告の際、本業について確定申告が必要な場合は源泉徴収書があるからそれが証拠として使えると思うのですが、副業について疑問があります。 私はアフィリエイトをやっているのですが、アフィリエイトの報酬は特に領収書のようなものはなく、ネットバンクの口座に料金が振り込まれるだけです。これでは源泉徴収書など当然ありませんし、申告のときに何を提出すべきなのかわかりません。 自分で把握している料金から経費を引いて申告するしかないのでしょうか?(これではどんぶり勘定で脱税の疑惑がかかってしまうと思うのですが) それと、サラリーマンの税金は毎月源泉徴収される、つまり毎月税金を払うわけですよね。 アフィリエイトなどの収入は確定申告のときに12か月分支払うという考えで合っていますでしょうか? 色々調べたのですがなかなか分からないので質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします

  • 副業が赤字になってしまいました

    私は会社員ですが、今年、本業(会社員)とは別に、一時的な副業を行い収入を得ました。 副業の利益ですが、必要経費を集計し、副業の収入と比較したところ約30万円の赤字になってしまいました。この場合について教えてください。 今年末に本業の会社で年末調整をし、その源泉徴収票を以て、来年に副業の白色申告を行う予定ですが、副業が赤字申告の場合 (1)副業に対する税金は0円と考えていいのでしょうか? (2)白色申告でも本業分の税金還付とかはあるのでしょうか? 申し訳ありませんが、知っている方よろしくお願いします。

  • 副業の経費について教えて下さい。

    現在、歯科の勤務医として働いています。 特殊な材料を扱ったり、アメリカの業者との取引などがあり、これらを仲介して売ってほしいという声が同業者からいくつかありました。 このため、領収書を発行するためにも、 副業で個人事業主として歯科材料のネット販売を行いたいと思っています。 この場合、自宅を事務所兼としたいと思っているのですが、おそらく、副業だけだとパソコンや仕入れ、光熱費などを合わせると初年度は収入に対して、経費が大きく上回ってしまいます。 この場合これらの資金は経費として認められるのでしょうか? また、経費が上回った場合は本業の収入と合算して申告できるのでしょうか? あまり、知識がなく意味がよくわからないかもしれませんが、よろしくおねがいいたします。

  • サラリーマンの副業

    今年4月に大学新卒として就職した社会人です。 サラーリーマンの副業に関して教えてください。 私は学生時代に4年間続けたバイトで、就職する前の今年1~3月にも 20万円以上の収入を得ました。4月に就職して以降は、就職先の企業 に副業禁止の規定があるため、アルバイトをしていないのですが、 先日かつてのアルバイト先の方から連絡があり、「どうしてもシフトが 回らないので1日だけ入ってくれないか」と言われました。就職先の規定で副業が禁止されていることを相手に伝え、断ろうとしたのですが、 相手が学生時代にとてもお世話になった方でもあり、断りきれず、1日 だけアルバイトをしてしまいました。 そこで教えていただきたいのですが、本業以外の収入が勤め先の会社 に知られてしまうのは勿論として、その収入が4月の就職以前の得られたものか、あるいは就職後に得られたものなのかということまで、会社に分かってしまうものなのでしょうか?どうか宜しくお願いいたします。

  • サラリーマンの副業、給与と通算できる?できない?

    お世話になります。 概要 サラリーマンが副業を行って副業で赤字を出した場合、 「給与から源泉徴収された所得税を還付させること」 ってできましたっけ? 詳細 こんな記事がありました。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130215-OYT1T00768.htm 引用開始 サラリーマンに不正還付指南、コンサル社長逮捕  全国のサラリーマンら四十数人に、不正に所得税の還付を受ける手口を指南していた疑いが強まったとして、東京地検特捜部は15日、コンサルタント会社「グローバルワークス」(東京都新宿区)社長・本多弘樹容疑者(34)を所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。  架空の副業で赤字を作り出して給与所得と損益通算することで、昨年までの3年間に計約2500万円の不正還付を受けさせていたという。  関係者によると、同社はホームページなどで「正しく還付申告すれば、払いすぎた分の税金が戻ってきます」などとうたい、セミナーを開催。参加した会社員らに対し、還付申告の方法を説明していた。その後、本多容疑者は会社員らと個別に面接し、架空の副業で赤字が出たように装った収支内訳書などを税務署に提出すれば、勤め先が源泉徴収して納めた所得税が戻ってくると指南したという。  還付申告は過去5年に遡って行うことができ、同社は還付金から1年分につき7万~8万円の手数料を受け取っていたという。 (2013年2月15日14時34分 読売新聞) 引用終了 上記の記事においては 「架空の副業で赤字が出たように装って」 とあります。これは幾らなんでもやりすぎです。 しかし、逆に読めば 「サラリーマンが副業を実際に行って赤字を出せば、給与と通算できる」 かのように読めます。 実際、税務署は彼らコンサル会社の顧客のサラリーマン達が申告していた副業が、架空であることを見抜けなかった間は、 その赤字を穴埋めするために勤務先から受け取った給与の中から源泉徴収された所得税を還付していた訳です。 あれ? こんなことできましたっけ? こんなことが可能ならば、サラリーマン同士で一杯飲み屋に行っても 「商談のための接待費(あるいは会議費)」 自家用車を買っても 「仕事に必要な車両」 ゴルフに行っても 「交際費」 趣味の本を買っても、自宅で一般新聞、スポーツ新聞、経済新聞を定期購読しても 「新聞書籍費」 奥さんや子供にお小遣いをあげても 「専従者に対する給与」 コドモに玩具を買い与えても 「玩具市場の研究」 と、何でもかんでも経費に計上できてしまうではないですか? 私の記憶では、サラリーマンの副業で経費計上できるのは、あくまで副業の儲けの範囲で購入したものだけであり、 そこでいくら高価なものを買っても、副業で赤字が出ても、本業の給与との通算はできないはず、 と思っていたのですが。 このコンサル会社はもっとすごい裏技を使っていたのでしょうか?

  • サラリーマン副業の経費

    サラリーマンをしているのですがアフィリエイトの副収入があります。 ちょっと多くなってしまったので、事務所を借りて経費に落としたいのですが 自宅の近くにマンションを借りて、全額経費として計上出来るでしょうか? 正直言って、そこで住む予定はないですが、会社が終わってから、そこで存分に副業に集中したいのです。 仕事はパソコン1つで出来てしまうのでマンションを必ずしも借りる必要はないのですが 全額経費で大丈夫でしょうか?