• ベストアンサー

ミシンの使い方を習うにはどうすればよいでしょうか

28の男です。 エンジニアをしているのですが、仕事上、たまにミシンを使います。が、今まで、まったく触ったこともなかったので、毎回、針を折ってしまってます。そもそも、ミシンがどういう仕組みになっているかもわかりませんし、上糸、下糸って何かよくわかりません。ミシンの使い方がよくわかる本、あるいは使い方を教えてくれる場所などをご存知の方、教えてください。

  • yos4
  • お礼率82% (634/771)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122289
noname#122289
回答No.1

>毎回、針を折ってしまってます。 針の取り付け方向は合っていますか?上糸の掛け方又は糸調子の調節は合っていますか?こうしたことはメーカー・機種ごとに違うので、取り扱い説明書を見たほうが手っ取り早いと思います。 お使いのミシンの取説はありませんでしょうか? 基本的なことは書いてあると思います。 >ミシンがどういう仕組みになっているかもわかりませんし、上糸、下糸って何かよくわかりません。 ミシンメーカーのサイトにも基礎的なことを記したページがあります。参考URLはブラザーのサイトですが「ミシンQ&A」「ワンポイント・アドバイス」の項などご覧になってみてはいかがでしょう。 布地に合わせた針と糸の選び方など、参考になります ほかにも、 http://www.juki.co.jp/home/index.html (ジューキ家庭用ミシン) http://www.juki.co.jp/jp/muse/index.html (ジューキミシン博物館←ミシンのしくみ アニメーションあり) お持ちのミシンのメーカーのサイトを検索すればさらにいろいろな情報が得られるかもしれません。

参考URL:
http://www.brother.co.jp/jp/hsm/hsm.html
yos4
質問者

お礼

nakanonanakoさん ご回答ありがとうございました。 ご紹介いただいたページで、勉強させていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • purinsan
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.2

単にミシンを教えてくれると言う所はないと思います。やはりミシンを購入するということが一番の早道だとは思いますが、、、、そしてミシン屋さんにご指導願うのが一番だと思います、、、 基本的には下糸の釜が上糸の針の穴にひっかけて生地を挟んで糸を編んでいるような…そういう感じです。 ミシンの種類にもよりますが使い方はほとんど同じです。家庭用、職業用、工業用とまた使用方法もことなります。 ミシンの針を折ってしまわれたのは生地にあった糸と針を使用せずに無理に進めてしまったりボビンのセット方法が違ったり、糸のかけ方が違ったり、針のセットが違うなど、ちょっとしたことが原因です。 針の方向、きっちりセットできているか、ミシンの糸の調子があっているのか、、少し経験してくると調節具合がわかってくると思います。 洋裁教室などで何か作品を作ることをしながらミシンの使い方を教えていただいてはどうでしょうか?

yos4
質問者

お礼

purinsan ご回答ありがとうございました。 生地にあった糸と針が必要なんですね。 確かに、相当分厚いものを、細い針と糸で、やってました。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手縫いのように1本糸で縫えるミシンを探しています。

    普通のミシンは上糸と下糸があって縫っていくと思うんですが、私の探しているのは、手縫いのように1本の針で運針のように縫うことができるミシンです。このようなミシンをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。購入を考えています。

  • ミシンの仕組み

    ミシンの上糸と下糸が引っかかる仕組みってどうなっているのですか?ホビンの周りを回ることは解かったのですが、実際に機械を使わずに針と糸だけで試しに手でやってみましたが今一よく解かりません。 手でやる方法を知っている方おられますか?

  • ミシンで厚い布が縫えない時

    ミシンで厚い布を縫っているのですが、 3枚、重なったところは、針が通らず、布の上で止まってしまうので、 手動で右上の丸い円盤を回して、針を通しています。 しかも、針を上げて下げて、上げて下げて、上げて下げて、と 何度も勢いをつけないと通りません。 このような場合、電動でも針が布を通るようにする方法はないのでしょうか? 上糸と下糸の調子を強くすればいいのでしょうか? その場合、上糸は、大きい数字の方へレバーを回せば強くなりますが、 下糸はどうやったら強くなるでしょうか?

  • ミシンの特許

    ミシンの原理である、上糸が布を貫通して出来るループに、釜で下糸を通して縫う仕組みは特許が取得されてると思いますが、まだ特許は切れていないでしょうか?あるいは、どのように調べれば良いでしょうか?ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • ミシンについての質問

    ミシンの調子が直りません。色々やってみたのですがだめでした。状況的にはミシンは動きます。上糸は順番どおりです。ボビンもちゃんとやってます。しかし縫えません。 上糸を引っ掛ける最後の部分細い針金部と針穴までの間2センチくらいの間隔のところで糸が異常に、たるむ。 ボビンがカタカタ音がする。(今までこれを使って問題なく縫えていた) 上糸と下糸が絡まない。針は動き布も進んでいくが縫い目が出来ない。 針の元の部分差込側が今までどちらかが少し平らになっているのもを使っていたのですが今使用しているの物は針の差し込むほうが円形です。これにも後ろ前あるのでしょうか?

  • ミシンとはこういうものだを文章にしたら。

    ミシンとは、 ミシン糸を上から針に通し、ミシン糸をホビンに巻いて下の釜に入れる。 つまり、上糸と下糸で縫う機械。 と考えました。 しかし、上からというのをもう少し分かりやすくしたいし、イマイチな文章だなと思います。 ミシンとは~だと文章にしたいのですが、なんと書けばミシンというのが伝わるでしょうか。

  • ミシン 下糸をすくわない

    EL125のミシンを使っています ミシンを動かすと下糸がカタカタ鳴りながら動き、すぐに上糸がひっぱられるようになって切れてしまいました 下釜の部分をあけてホコリを払い、元にもどしたのですが、今度は針はスムーズに上下するものの、下糸をひっかけなくなりました 家で直すのは無理でしょうか? 急いでおります。どなたかよろしくお願い致します ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ミシンの下糸が出てこない

    ミシンの初心者です。中古のミシンを使ってニット布の洋服を特に問題なく作っていました。途中ボビンの糸が無くなってボビン糸を作成し再度縫い始めたところ、急にミシンの調子が悪くなりました。 作ったボビン糸の糸が強すぎたのではないかなど、再度作り直したり、何度も初期からやりなおしたのですが、針を入れても上糸が下糸をすくえず、ただからまわりしている状態です。 とても初歩的な質問かもしれませんがなぜ上糸と下糸がかみ合わないのでしょうか。。。当たり前ですが縫える状態ではないのでとても困っております。ニット針のセット、糸の通し方、ボビンの正しい入れ方など何度も何度も確認しています。これは故障なのでしょうか?よろしくお願いいたします

  • ミシンについての文章に悩んでいます。

    ミシンについての解説の文章をブログに書こうとしています。 家庭用ミシンで、水平釜のミシンについての文章です。 下記を考えました。 ミシン糸を上から針に通し、ミシン糸をホビンに巻いて下の釜に入れる。 つまり、上糸と下糸で縫う機械。 でも、なんだかイマイチで、ずっと悩んでいます。 どこをどう改善したらいいかアドバイスお願いします。

  • ミシンの糸調子の合せ方について教えて下さい!

    母から譲り受けた家庭用のミシンなのですが、上糸がつった感じになるので、下糸の調子を強くする・すると、今度は、下糸がつる・・、それで今度は、上糸の調子を強くすると、今度は逆になる・・の繰り返しで・・。 針は14番、糸は60番を上下とも使っています。(主にリネンや綿を縫っています) 丁度いいところになりません。調子も少しずつ・・ダイヤルを回していますが・・いっこうに良くなりません・・汗。 どうしたら・・良いのでしょうか・・??