• ベストアンサー

VAIO R505/GK w Windows2000: ハードディスクのアクセスが常時ある

ウィンドウズ初心者です。初めて買ったVAIOのOSがWin2000です。AC電源でもバッテリーでも、いつもハードディスクにアクセスする音と光が、1秒に一回程度の間隔で、常時かちゃかちゃいっています。店頭で展示してあるものを見てもこんなことはありません。これが正常とは思えないのですが、なにか原因があるのでしょうか。バカな質問ですみません。  こんな初歩的な質問は別のところが良いでしょうか。質問できるところがあれば、それも教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NINJA104
  • ベストアンサー率43% (133/306)
回答No.3

Windows2000では正常です。 Windows9*/Me系と違い、Windows2000ではメモリ管理と資源管理を効率良く行う為に(回答#1と同意)、頻繁にアクセスが発生します。 あまりにも気になる様で発生頻度を少なくさせたい場合は、オンメモリを増加し仮想メモリを少なめに設定する手段も有ります。

akanuma
質問者

お礼

ありがとうございました。これで安心して使えます。仮想メモリを少な目にする設定、、などは初心者がやらないほうが良いですよね。簡単にできるのですか。

その他の回答 (2)

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.2

多分、その搭載ハードはIDEだと思いますが、IDEハードディスクは、クリックするたびにカチッと言う音がしますが その音じゃないですよね? もし、そうなら、それはIDEハードの特性なので仕方ありません。 そうでないなら、別にそのぐらいの音がするのは、ハードディスクなら当たり前、ごく普通の事です。  そんなに、音に神経質になっていたら、SCSIハードディスクなんか、とてもじゃないですけど、使えませんね!!? (^○^)  IDEハードディスクは、SCSIハードディスクより、性能では劣りますが、音については、かなり静音ですよ! SCSIハードディスクなんか、いつでも"カリ""カリ"言ってますよ!! でもクリックするたびの"カチッ"と言う音は無いですけどね!(^3^) 多分、あなたが、SCSIハードディスクを使ったら、【えっ、間違い無く壊れてるだろ!!】と一発で思うでしょーね!! とにかく、そんなに、音なんか気にしない事ですよ!  まぁ、一度、SCSIハードディスクを使ってみたら、あなたが言ってる程度の音なんか屁とも思わなくなりますよ! v(^O^)v

参考URL:
http://www2.csc.ne.jp/~wao
noname#18951
noname#18951
回答No.1

 正常な動作です。メモリを有効活用するためにあまり使用しないメモリデ ータをハードディスクに退避しているからです。

関連するQ&A

  • バッテリーパックの不良でしょうか?

    現在、ソニーのVAIO、PCG-505EXをセカンドとして使用しています。 最近、電源を入れると必ず、起動途中(早いときは、電源を入れてから”SONY”のロゴが出るまでの10秒くらい)で、電源が、落ちてしまい、立ち上がりません。ためしに、パッテリーパックを外したところ、正常に起動しました。(ちなみにACアダプタは、常時接続状態です。)常識的に考えて、バッテリパックの消耗により、電源供給に何らかの邪魔をし、起動しなかったのかな?とも思いますが、どうなのでしょうか?今は、バッテリーパックを外した状態(ACのみ)で、 使用していますが、このままでも、不具合は、生じませんか? また、内蔵バッテリーと、バッテリーパックは、どう違うのでしょうか? PC本体内にも、イオン電池などの内蔵バッテリーが、入っていると言う事でしょうか? いくつかの質問になってしまい、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ハードディスクのアクセスランプが点灯したままです

    ノートPCのハードディスクを購入、自分で交換しました。 PCは正常に動作していますが、ハードディスクのアクセスランプが点灯したままとなります。 音で判断する限りは、常時アクセスはしていない模様です。 (交換前は、アクセス時のみ点滅、通常は消えていたと思います) ハードディスクの不良、または取り付けミスでしょうか? PC: VAIO PCG-F55/BP HD: HTS548040M9AT00 (日立製) このまま使用して突然クラッシュしてしまわないか、不安です。 よろしくお願い致します。

  • ACアダプタをつなぎっぱなしでバッテリーはヘタりますか?

    NotePCの購入を検討しています。 予算が少ないので、できるだけ安くしたいのですが、 中古品はバッテリーが信用できないので、避けたいと 思ってます。 で、店頭展示品などはどうだろう、と考えているのですが、 ACアダプタでの稼働とはいえ、1日10時間くらい つけっぱなしの場合、バッテリーへの影響はないのでしょうか?

  • VAIOのVGN-TZ71Bのハードディスクを切り直すことは可能でしょうか?

    本日、SONYのVAIOのVGN-TZ71Bを購入しました。今まで使っていたXPマシンは、当然ですが、ハードディスクはCドライブとDドライブにパーティションされていました。 XPマシンからデーターを移したいわけですが、Dドライブにあるファイルと関連づけられてるファイルも多く、Dドライブが無いといちいちファイルの関連づけをし直さなければいけないのかと途方に暮れています。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、是非、ご教授ください。

  • 故障でしょうか、それともバッテリ?

    ソニーのバイオを使っています。AC電源につないでいれば普通に使えますが、バッテリメーターが100%になっている状態でも、ACを抜くと数秒で電源が切れます。休止モードになるとかではなく、いきなり落ちます。バッテリは1年前に交換(純正品)したので寿命とも思えません。バッテリに充電がされないといった故障のしかたってありますか?バッテリは試しに交換するには高すぎるので、原因をできるだけ特定しておきたいのです。宜しくお願いします。

  • HDのアクセスランプが常時点滅

    Windows VISTA Basic(32bit)をインストールしましたが、何も動かしていない(意識的にアプリケーションを立ち上げていない)状態であっても、ハードディスクのアクセスランプが約1秒毎に点滅(パッ..パッ..と瞬間点灯する)しています。 これは正常な状態なのでしょうか? 以前のXP環境ではその様な状況は見られなかったため、大変気になります。 VISTAでは、ガジェット等がリアルタイムに情報を入手していたり、アンダーグランドでの作業も多いと聞きますが、大きなアプリケーションが動いている程の点灯では無いため、実際にシークしているのかすら定かではありません。 一方、店頭にてVISTA搭載パソコンを確認したところ、同様の挙動を示している機種もあれば、そうでない機種もありました。 お手数ですが宜しくご教示願います。 PC構成:M/B=MSI P35Neo-F, CPU=Core2Duo E-6550, Memory=PC-6400 4G(約3.3G認識), H/D=HDT725050VLA360(SATA2 500G),VGA=Radeon HD2600Pro 以上です。

  • バイオPCG-R505Vをなんとかして復活させたい

    以下のPCG-R505V/BDを所有しています。 https://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-R505X/spec.html 長らく使用していなかったのですが、どうしても古いFDDをコピー/編集する必要が出てきたため、先月から再び使い始めました。しばらくはまあ普通に、と言えるレベルで使えていたのですが、10日ほど前に「OS not found」 のメッセージが出て、続いて以下のメッセージが画面が出てから、電源が入らなくなってしまいました。 WARNING: Immediately back-up your data and replace your hard disk drive. A failure may be imminent. 放電も試しました。丸一日放置することもしましたが、ダメです。電源ボタンを押すとグリーンのLEDが一瞬点灯して、消えてしまうだけです。 前述のメッセージで「ハードディスクドライブを交換してください」と言われていたし、データバックアップは既にしていたため、すぐに以下の新しいHDDを購入して付け替えは完了しました。 http://kakaku.com/item/05365010559/spec/ また、使えていた間、パソコン起動のたびに毎回システム日付がリセットされていたため、この機会にCMOS電池も付け替えました。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/epzw24iratyb5beaipzs3yntrq/nyn5pre0ga.html しかし、ACアダプタを電源に接続して電源ボタンを押しても、交換前と変わりません。グリーンのLEDランプが一瞬点灯するだけで、電源が入りません。 あとは何を交換すれば、電源が入るようになるでしょうか? ドッキングステーションをつけて/つけないで、充電式バッテリーもつけて/つけないで、ACアダプタを付けて/取り外して 組み合わせを変えてすべてのパターンをを試しましたがどれも同じ現象になります。 なお、フル装備(充電式バッテリーとドッキングステーション)でACアダプタで電源をつないでいる状態では、本体前面の充電のオレンジ色のランプ(電源のグリーンランプの隣)が点滅しています。 数年前に充電式バッテリーは一度買い替えています。まだ十数回しかフル充電はしたことがないです。しかし、AC電源をつないでいてもバッテリーに充電が全くされない状態になっていました。なお、正常動作していた間は基本的に、充電式バッテリーを外した状態でACアダプタを電源に接続してもちゃんと動作していたし、今後持ち運んで使う予定もないので、充電式バッテリーの買い替えは必要ないと思っています。 状態は以上です。 古いFDを読み込むためにこの古いFDDユニットがどうしても必要であるため、「新しいPCに買い替えて」等のご回答はご遠慮くださいますようお願いいたします。 新しいFDDユニットも購入済みで一部のFDには使用中なのですが、古い規格の記述子のある/なしの差だとかで、古いFDDユニットでなければ読み込めないFDがあるのです。それらのFDを使うために、この古いマシンが必要なのです。 なお復活した後の用途も、古いFDを編集するためだけです。このためハイスペックにするつもりは特にありません。 OSはXP Professionalで、購入時に付属していたリカバリディスク一式も手元にあります。電源が入ったらOSを再インストールするつもりで、この操作も問題なくできます。 ハードディスクの知識がまるでないため、困っています。 何かご存知の方、どうぞお助けください!

  • VAIO vgn-k71b アダプターを繋ぐと電源が落ちる

    SONY VAIO vgn-k71bを使用しておりますが、ACアダプターを接続すると数秒後いきなり電源が落ちてしまいます。 ACアダプターを外し、バッテリーのみの起動ですとバッテリーが切れるまでは持ちます。 PC電源OFFでACアダプターを接続するとバッテリーランプが点滅しています。電源ONの状態でもACアダプター接続時は点滅状態です。 ACアダプターの不具合なのでしょうか。

  • UPSピッピッと殆どのランプ点滅は故障ですか?

    よろしくお願いいたします。SmartUPS1500(SU1400R2JBX135)を使っております。バッテリは消耗しているのですが、その状況でのアラーム音でなく、常時、ピッピッ・・・という音が0.5秒間隔でなり続き、LEDランプがいろんな組み合わせで点滅します。この状況は壊れてしまっているのでしょうか?

  • 95%未満にならないと充電されない理由

    ACアダプタを常時接続で利用するときバッテリーが95%を下回らないと充電が開始されませんがこれはなぜでしょうか。メーカーに聞いたらそれで正常だそうですが理由は教えてくれませんでした。ほかのノートはACアダプタ利用時は常に100%なのでなぜこれだけなのか不思議です。なぜなのかご存知の方がいたら教えてください。