• ベストアンサー

鯉の釣り方

みなさんは鯉をどういう風に釣りますか。 わたしは昔から練り餌で吸い込みバリをくるみ込んで、おもりなしの直結でやってます。 特に理由はなく、ただ子供の頃からずっとこのやり方に疑問を持たずやってきました。 昨今、久しぶりに釣りを始めてみようと思い、もっといい釣り方がないものか、みなさんの意見を聞きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomoya94
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.3

こんにちは、私も最初は吸い込みバリを使っていましたが、今は中通しオモリの下に、20センチほどのハリスを付けるだけにしています。餌は干しイモを1センチ角に切った物を使っています。この方法だと外道や小鯉がほとんど釣れません。餌は、チーズ、ソーセージ、川えび等、鯉は、なんでも食べるそうなので、色々試すと面白いですよ。ちなみに、大ゴイ倶楽部(廣済堂出版)という本があるのですが、その本に仕掛けや、ポイント等色々でていますよ。興味があったら、さがしてみては?

marquette
質問者

お礼

tomoya94さんありがとうございます。 僕のよく行く川は水門のすぐ下流で大物の鯉はあまりいませんので、tomoya94さんのやり方がそのまま通用するかどうか分かりませんが、とても参考になりました。他の場所では是非まねさせてもらおうと思います。

その他の回答 (2)

  • tabata
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

自分の場合はパンを使います。仕掛けは単純にスピニング竿とチヌ針だけで重りも浮きも使わずに、釣り場についたらパンを1センチぐらいにちぎっていくつかまいておき鯉が寄ってきたら針付きの1.5センチ(ここがコツ)のパンを針につけてまいたパンのなかに混ぜて浮かせて鯉が食いついたらグ~っとひっぱてあわせてあとはすべての釣りの共通の取り込みです この釣りの利点は鯉の食う瞬間が見えるのやむこうあわせではなく自分であわせる楽しみ、何より荷物が少なく、餌もパンなのでコンビニでも買えるのでいつでも気軽に行けるなどです

marquette
質問者

お礼

tabataさん有り難うございます。 なんと鯉が水面に浮いてくるとは何という魚影の濃さ!出来たら場所を教えてくれませんか?

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.1

私も同じで吸い込みで釣っていました。 鯉を待っているときにウキ釣りや通しのおもりを使い投げたりもしましたが (共に1本針でミミズか練り餌)外道が多かったですね。 私も今言われるまで鯉を釣るにはこれが当たり前だと思っていました。 お力になれずすみません。

marquette
質問者

お礼

tarankoさん有り難うございます。 確かに外道はよく係りますね。でも、それはそれでまたなかなかおもしろいと思いますが、いかがでしょう?

関連するQ&A

  • 鯉釣りの吸い込みエサについて

    鯉釣りを始めました。 吸い込みエサで釣ろうと思うのですが、具体的にどういうエサがよいのかわかりません。 マルキューの「大ごい」というのしか近所には売っていなかったので、それを練って丸めてみましたが、10分も持たない感じです。 1.皆さんはどういうエサをどのくらいの大きさでつけていてますか? 2.そのエサは何分ぐらい持ちますか? 3.何分に一回竿を上げて付け替えますか?(2.とほぼ同じですが) 4.サイトを巡ってみていると、吸い込みの釣りなのに3~4時間はそのままほうっておく というようなサイトもありました。 3~4時間も持つような練り餌ってつくれますか? 多くてすみませんがよろしくお願いします。

  • 鯉の釣り堀

    鯉の釣り堀に、ついての質問ですが、午前中同じポイントで5~6尾くらい釣れますが、午後になると、後がつずきません。その場合、鯉が警戒心を、持つようになったのか、何か、理由が、あれば、教えて下さい。 ちなみに、他のお客さんのポイントでは、釣れています。そのような場合、釣り座、移動した方が良いのでしょうか? 補足 追記=釣座移動すると、またいちから、鯉を、寄せる餌打ちを、しなくては、いけないので、時間が、かかります。皆さんは、どう、思われますか。宜しくお願い致します。

  • お勧めの練り餌さ

    三月です もう少し したら川で鯉釣りをする予定です そこで 皆様の鯉釣りのお勧めの練り餌さは何ですか? 教えて頂けませんか? 具体的に餌の名前は? 私はは芋グルテンを使ってます 成果は まあまあです もしかしたら もっと良い鯉釣りに適した餌があるかもと思い質問しました 宜しくお願いします

  • 魚が釣れれば何でも楽しいのですが・・・

    いつもお世話になっています。 幼い頃に伯父に川釣り(鮎、山女等)を教えてもらい、大人になってからはバス釣りから始めた者です。 最近はバスがスレてめっぽう釣れないので昔の餌釣りのセットを取り出してパンとミミズをハリス(サイズはよく分からない)に付けて釣り易い近場によく出かけるのですが、エサ釣り、五目釣りに詳しいにお聞きしたい事があります。(竿は見つからないのでバス用の6フィートスピニングを使用) 釣り方は岸から3m以内(竿の仕様により)に浮き、シンカー、サルカン、ハリスです。(ぶっこみでしたっけ?) 時間帯は午後2時頃から夕方まで。これで今は結構釣れます。ギル>小魚>フナ>鯉 (1)私のいく川ではフナ(ヘラブナとの違いは分からない)、ブルーギル、詳細不明の小魚(5~8cm)、鯉が釣れます。 これらの魚は季節によって釣れなくなったり釣れ難くなったりするのでしょうか? 季節により釣れなくなる魚、底に潜ってしまう等、の情報が欲しいです。 (2)餌ですが、主に食パンを丸めたものにチューブの練り餌を塗る。 釣具屋のミミズを使用(ミミズちゃん熊太郎)をチョンがけ、ミミズ通し。 それ以外の有効で簡単に用意できる餌があればご紹介願えませんか? 粉末を配合して作る練り餌は今のところ考えておりません。 (3)ミミズ通しですが、なかなか上手くいきません。釣具屋の生餌のミミズは思ったより細く(直径2、3mm、全長50mm程)、コンクリート等の台が無いとまず不可能です。畑に住んでいるような直径5mm、全長7~100mmを期待してたのですが・・・。近くの釣具屋のミミズでは一番大きなサイズだそうです。 コツがあったら御教授願います。

  • 釣堀での浮の浮き方について

    釣堀での浮の浮き方について 釣堀で鯉釣りをヘラブナ浮きでしております。貸し竿(仕掛け込み)に自分の浮を付け替えて使っているのですが、堀によって浮きの浮き方が違うのですが、なぜでしょうか? 錘もえさも浮き下(ゴム止め以降)も違わないのですが、理由がわかりません。 ちなみにどれくらい違うかというと、1つの堀は、ヘラブナ浮きの細い部分がすべて出ているのに、違う堀では、ほぼすべて沈んでいます。

  • カレーをつりたいので・・・

    カレー釣りの仕掛けの話をしてた時、意見が分かれたので皆さんの意見を聞かせてください。 1、流れが速いとき針とえさは海底より浮くので、重り(ガン玉)が必要である。 2、ハリスは(1)の理由もあって短い方が良い。(30cm程度?) 3、針は流線より、チヌ針が良い(但し、はずすのが大変) の3点ですが、宜しくお願いします。

  • 素朴な疑問。船釣りの電動リール必須度。

    投げ釣りだと20号とか30号のおもりを100m以上投げて,巻き取るってのを手巻きのスピニングリールで平気でみんなやってますよね。 一方船釣りだと、100mいかない水深でも電動リール必須で、かつスピニングリールなんてあり得ない(超大物釣りでなくても)という論調になるようです。このQ&Aをずっと読んでますと。 なぜでしょう?想像した範囲ではこんな所ですが、当ってますか? 電動の理由: 船は投げ釣りの何倍も重い錘を使うから?落として上げての手返し回数が投げ釣りは少なく船は多いから?→だったら電動の人より釣果が少ないのを覚悟すれば手巻きでOK?? ベイトリールの理由: 船だと、岸壁や砂浜の投げ釣りと比べて釣り座の間隔が狭いので道糸がねじれて出て行くスピニングはダメ。

  • スレバスの釣り方

    バス釣りについて質問です。 家の近くにある池のバスを釣りたいのですが スレていて今まで散歩がてらに見に行ったり、釣りに行ったり何度もしていますが ルアーでバスを釣ったとこを1度しかみたことありません。(この時は、ワームでした) 自分はルアーでバスは0匹、鯉が極稀に・・・ 最終手段でミミズを使ったときは、6~15センチは普通に釣れますが、20センチ以上は全く釣れませんでした。こういうところでは、みなさんはどういう風にバスを狙いますか? 今日もワームで釣りに行ったのですが釣果0でした;; よろしくお願いします。

  • ラインの強度

    基本的な質問で恥ずかしいのですが。 子供のころ、釣りが大好きで頻繁に海釣りに行っていた者です。 最近また釣りに行くようになり、ラインを新しいものに変えたいのですが、近頃のラインは新素材を使ったものが多く、番手の強度がまったく分かりません。 ※今、使っているのは約25年前に使っていたナイロン糸で、主に投げ釣りをして、イシモチやキス釣りをやっていました。(オモリ20号~25号使用) 昔の(ナイロン糸)番手と最近の新素材の番手の比較など、分かる方がいたらご教授いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 私はフィッシング未経験者(に近い)なのですが…

    六歳の末っ子♂に「魚つりがしてみたい」と、ボソッとせがまれました。 私は、子供のころ(35~40年前)に、田んぼの用水路で、鮒&鯉釣りしかした事がありません。 そこで皆様に名案をお伺いしたいと思い、投稿しました。 春になって暖かくなってからを、考えています(末っ子が小学校に入学後です) 東京都新宿区在住です。 海水魚、淡水魚は、問いません。 お手軽、日帰り、楽しめる。 未経験もどきでも出来そうな釣りは、ありませんか? 雰囲気が味わえればいいです(もちろん釣れれば最高です) ちなみに、市ヶ谷の釣堀ってどうでしょうか?