• ベストアンサー

東海道線での鈍行列車の当たり外れについて

東京から愛知県まで、18切符のシーズンなど、鈍行乗り継ぎ旅行をします。 大体は熱海で乗り換え、浜松or豊橋で乗り換え、というパターンなのですが、特に熱海から豊橋方面の車両で、「オールロングシート、トイレなし」に当たってしまい、つらい思いをすることが多いです。 最悪の場合、東京から豊橋まで終始その車両のこともあります。 ロングシート・トイレ無し車両を避ける方法ってあるのでしょうか?知恵をいろいろ頂けないでしょうか。

noname#87874
noname#87874

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.1

東海道線の熱海・豊橋間は、東海道線で最悪の区間だと思います。 この区間だけ、快速の空白地帯になってます。 そして、車両もおっしゃる通り、ロングシート車が多いです。 浜松・豊橋間は、たまに各駅停車でも新快速車両に当たることがあります。 でも時刻表で見当をつけるのは難しいですね。 あまり参考にならないかもしれませんが、鉄道愛好家の方のサイトがあって、車両の運用情報なども載っています。 よかったら、ご覧ください。 私も学生時代、京都まで鈍行旅行したことがあります。 新快速とか、各駅停車でもセミクロスシート車両に当たったので、お弁当を食べることもできたし、けっこう楽しめました。 さすがにロングシート車でお弁当を食べる気はしないですね(笑)。 トイレがないのも、困ったものですね。 私もこの質問に便乗して、他の方の回答を読ませていただきたいです。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7895/unyou/
noname#87874
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。URLも参考にさせていただきます。なかなか面白い情報が載っていますね。 naomi2002さんと同様、私も学生時代は愛知県どころか、東京から大阪辺りまで何回か鈍行旅やったことがあります。社会人になるとなかなか出来ないものですが、いい思い出になっています。 駅弁に缶ビール飲みながら読書して、景色見て…、良かったですね。

その他の回答 (3)

  • satosyus
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.4

全ての本屋さんで売っているわけではありませんが「普通列車編成両数表」という本があります。大都市圏の通勤列車を除いて全国JR各社の普通列車に使用される車両が時刻&一覧となっている本です。ちょいと高いですがご参考まで。 本名:普通列車編成両数表 出版社:ジェー・アール・アール 価格:\2,100-

noname#87874
質問者

お礼

ありがとうございます。 結構専門性の高い(?)本ですね。でも旅行でつらい思いをしないためにも、本屋で探してみます。

回答No.3

熱海 - 浜松は諦めています。113 が来ても混んでいれば狭いし、211 がくればロングシート。せめて空いていれば、一番前に座り、前方展望を楽しめるのが、せめてもの救いでしょう。後は、名古屋区 313 の浜松運用 (豊橋から、新快速・快速になる) を狙うくらいしか手はないんじゃないかと思います。

noname#87874
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 熱海浜松間も名古屋近郊並みに車両を充実させて欲しいですね。

  • spica777
  • ベストアンサー率33% (20/60)
回答No.2

下記のサイト参考にしてください。 使用されている車両形式(トイレあるなし)と、発着時間・乗車区間すべてわかります。 http://www.geocities.jp/seishun_tokaido/noritsugi/index.html

参考URL:
http://www.geocities.jp/seishun_tokaido/noritsugi/index.html
noname#87874
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 URL結構使えそうですね。これではずれくじは引かないで済むかな?

関連するQ&A

  • 青春18 大阪から東京まで

    大阪から東京まで青春18切符で行こうと思いますが、豊橋までは、クロスシートですが、豊橋から東京まではロングシートなのでしょうか? ながら車両を使う列車・沼津・熱海から東京のグリーン車は知っていますが、時間帯が合いません。昼間の電車の状況を知りたいです。旅行した人がいれば教えてください。

  • 浜松~熱海間で

    最近JR東海も西日本同様113系が減り続けていますよね。今回東京方面に旅行するのですが、この浜松熱海間が大きなネックになっています。なぜかと言うとこの区間は211系5000番台が大多数だからです。ロングシートは百歩譲って許しますが、トイレがないのが一番困っています。どなた様か211系でトイレの付いてる車両か113系の運転される時刻をご存知の方は教えていただければ幸いです。

  • 東海道新幹線 早朝の列車は何処から?

    毎朝、静岡駅・浜松駅から始発となる新幹線が幾つかあります。 【東京方面へ】 浜松駅 2本 静岡駅 3本 【新大阪方面へ】 静岡駅 2本 それに対し、浜松止まり・静岡止まりの本数は 【東京方面から】 静岡 2本 浜松 1本 【新大阪方面から】 静岡 1本 と浜松で1本、静岡で2本が合いません。 それぞれ、何処から始発列車が回送されてくるのか、ご存じの方ご教示頂けないでしょうか? 素朴な疑問で大変恐縮なのですが、合わない3本を含め始発列車7本の出処と回送パターンを教えて頂けると嬉しいです。

  • 東海道新幹線

    【停車駅】 ざっぱにくくると こんな感じでしょうか? NHK ◎◯●東京 ┃┃┃ ◎◯●品川 ┃┃┃ ◎◯●新横浜 ┃┃┃ ┃〇●小田原 ┃┃┃ ┃〇●熱海 ┃┃┃ ┃◯●三島 ┃┃┃ ┃┃●新富士 ┃┃┃ ┃◯●静岡 ┃┃┃ ┃┃●掛川 ┃┃┃ ┃◯●浜松 ┃┃┃ ┃◯●豊橋 ┃┃┃ ┃┃●三河安城 ┃┃┃ ◎〇●名古屋 ┃┃┃ ┃〇●岐阜羽島 ┃┃┃ ┃◯●米原 ┃┃┃ ◎〇●京都 ┃┃┃ ◎〇●新大阪 ひかりのパターンは,割愛しました。(疲れたので)

  • 豊橋駅での乗り換え、熱海までの列車について

    明日からダイヤ改正ですが、豊橋駅に午前7時22分に到着する普通豊橋行きから午前7時23分に発車する普通浜松行きに乗り換えは可能でしょうか? また、豊橋~熱海間を走る普通電車にはトイレなどは付いているのでしょうか?すべてについているわけではないと思いますが、少しでもついているのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 豊橋から熱海の間で昼食を考えています(青春18きっぷでの旅行)

    こんにちは。 8月に大阪から東京まで青春18きっぷでの旅行を考えています。 横浜にとりあえず16時頃に着くようにしたいので、昼食の時間がこの駅間でとれるようにしたいのです。 駅弁も考えていますが、ロングシートの座席だと思うように食べれない気もして、途中下車も考えています。 そこで質問なんですが、 1:豊橋から熱海の間の電車はロングシートの座席が   多いですか? 2:もし、途中下車でご飯を食べるならどの駅がオススメでしょうか?   オススメ料理はありますか? できれば駅ビル内での昼食がいいです。 豊橋から、浜松、静岡、熱海でのどれかの駅で乗換えを考えています。駅弁のオススメもあればお願いしたいです。 いろいろ質問してすみません。 よろしくお願いします。

  • 私は毎回青春18切符を利用してますが.疑問に思います。

    私は毎回青春18切符を利用してますが.疑問に思います。 熱海~浜松はほとんど3両編成です。 上りは豊橋.浜松まで6両編成で満員ですが.それより東は私の体験では3両編成が 多く満員で熱海まで我慢です。 帰りも東京から熱海まで快速で15両編成が熱海からは また3両編成です。熱海~浜松はローカルエリアで改善してほしくありませんか?

  • 静岡駅や浜松駅に毎時1本もひかりを停車する必要ある

    小田原駅や豊橋駅は交互にどちらも2時間に1本しか止まりません。 朝の1本を除くと 小田原止まるのは豊橋通過、豊橋に止まるのは小田原通過というパターンなのに、 静岡と浜松は毎時1本止まってます。 どうみても静岡や浜松より小田原や豊橋の方が都会で需要もあると思うのですが。 静岡エリアなんて在来線もオールロングシートの313系だけ(浜松~豊橋だけ 一部が転クロ) しかし豊橋からは全てがオール転換クロスシート車。 静岡や浜松こそ2時間に1本 小田原や豊橋に毎時1本づつ止めるべきでは?

  • 静岡県知事が以前に素通りする新幹線に課税する発言?

    静岡県といえば 熱海・三島・新富士・静岡・掛川・浜松と6つも駅がありますが 全てののぞみ号が通過、ひかり号もデータイム(10時頃~17時頃)が半分が通過 するのでこだまとひかりが毎時1本か2本あたり静岡県のどこかの駅に止まるだけの県です。 で、以前に静岡県知事が静岡県内の駅を全て素通りする新幹線は1本あたり1万円ほどの課税をするみたいに言ってたと思うのですが、 これはやろうと思えば問題ないのでしょうか? ひかりも 毎時1本以上は小田原から名古屋までノンストップや新横浜から豊橋までノンストップのものがありますし。 在来線も東海道線は静岡県内は快速もなく、熱海~浜松間は全てオールロング車両(浜松~豊橋のみ一部オール転換クロス車両) しかし愛知や岐阜県内の東海道線は全てオール転換クロスシート車両で新快速や快速など速達サービスも充実。 静岡県(笑)

  • 電車の乗り継ぎについて

    京都から5時49分発の鈍行電車で仙台に行くのですが、豊橋駅や浜松駅や熱海駅などの行ったことのない駅で乗換えをするのですが、乗り換えられるか心配です(そんな事を言ってたら鈍行なんて乗るなって話なんですけど・・) そこで電車の発車ホームがわかるサイトってありますか? また皆さんは行ったこともない駅で乗り継ぐ場合はどうしていますか?