• ベストアンサー

アベニールGT-4(AT)の発進トラブル

初めて質問させていただきます。 当方、自動車にはさほど詳しくないのですが、日産アベニールGT-4のATに乗っています。 年式はgooの自動車カタログで確認したところ、98年のモデルに該当すると思います。(中古車ですので外見以外に判断基準がないもので…) 問題の質問内容ですが、すでに購入してから1年以上経過しましたが、先日まで特に問題もなく、さしたる不具合も感じていなかったのですが、昨夜ごろから発進時に「Nレンジに入れたまま吹かしてDレンジにいれて発進した」ような変な現象が起こるようになりました。 具体的な状況は、信号待ちのときにDレンジに入れたままブレーキを踏んで待機→信号が変わったので右足を踏み変えて発進→「ぶおおおお…」→アレ?音だけ?→急発進。といったものです。また、坂道発進時はサイドブレーキを引いていないと下がってしまいます。まるでMT車です。 常に起こるわけでもなく、ときどきなるのですが、友人にはATFがどうのこうのと言われ、近いうちに店へ持っていくよう勧められました。 どなたかこの症状の正確な原因、対処法等答えていただける方がいらっしゃいましたら、是非お願いいたします。 距 離:購入時6万キロ、現在7万弱。 メンテ:オイル交換x2、ラジエーターキャップ交換、エアフィル交換。 修 理:外装、オイル漏れ。 改 造:ニスモフルエアロ、前置きIC(純正?)、スポーツマフラー(前オーナー)。 ほかにも必要であれば追記します。懸念要素があると車に乗れない性分なので本当に困っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

多分、先のお二人がお答えになっているようにATFの量が不足している可能性が大きいかと思われます。 ATFとは通常のオイルとは異なり、AT内部のクラッチやブレーキ(ATではこれらの組み合わせでギアを切り替えています)などを動作させるための油圧動作油や、トルクコンバーター(きわめて大雑把な言い方をするとMTでのクラッチに相当する部分)では、動力の伝達とトルクの増幅と言う動作を行うための動作油として働いています。MTではミッションオイルは潤滑が主な目的ですが、ATでのATFはAT自体の制御や動力の伝達のための動作媒体としての役目も果たしていますので、このATFが不足するとATは正しく動作しません。 無理にそのままで走行するのは一刻も早くやめて、ATFの点検を受けてください。極端な場合AT自他を破損させる危険性もあります。また、ATFは正常な状態で減るようなことは無いはずですので、ATFが不足しているようであれば、漏れの確認を必ず行い必要な処置をとることが重要です。 できるだけ早く専門家による点検を受けて正しい処置を講じることをお勧めします。

roi5569
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます。先日、段差を越えるときにバンパーやステップではなく、モロには腹下をヒットしたのでもしかしたらそれが起因しているかもしれませんね。近日中に点検をしてもらってきます。皆さん、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.2

ATFが減ってるかもしれません。 漏れというほどでなくても 滲みがあるとかで徐々に減ってきてるとか・・・。 走行距離か距離なんで今まで無交換なら 一度交換して見ては如何でしょうか。

roi5569
質問者

お礼

回答ありがとうございます。記録簿等ないので前オーナーがどうしていたかは分かりかねますが、自分は一度も交換、点検したことがないので早速対処しようと思います。

  • miya3655
  • ベストアンサー率25% (11/44)
回答No.1

ATF(ATのミッションオイル)の劣化によりミッションの滑りが発生していると思われます。 ATFの交換が必要になると思いますので、友人の言われる通りディーラーか修理工場へ行く事をお勧めします。

roi5569
質問者

お礼

どうもありがとうございます。ケチなことは言わずディーラーに行ってみることにします。

関連するQ&A

  • AT車の発進ギア

    以前、急な上り坂の発進の時はレバーをLレンジに入れて1速ギアにした方がいいよ、 と言う人がいたんですが、ATで発進する時、Dレンジでも1速ギアで発進しますよね? もちろん、ゼロ発進です。

  • 発進から約5秒でオーバードライブまで入ってしまうんです。

    お伺いいたします。平成7年式のトヨタセプター(AT)に乗っています。先日10万キロを超えました。 ある日、追越しをしようとしたところ、オートマのミッションが4速(オーバードライブ)からアクセルを踏み込んでも2速に落ちずに4速のままなんです。 一度アクセルを放し再び踏み込んだら2速、もしくは1速になり通常走行が出来たりしたんですが、最近では2速または1速になってもすぐオーバードライブまで入ってしまいます。 信号待ちで停車した際にも、発進時はローかセコで発進するんですがベタ踏みでも5秒とかからずオーバードライブまで入ってしまうんです。(4速時で時速40キロぐらいです) 「ATミッションが2速から3速や4速にスムーズに入らない」とかいうご質問は過去のログで拝見しましたが、こんな場合もATミッションの寿命でしょうか?  手動でLレンジ、2レンジは固定で問題はないです。したがって最近は2レンジ(坂道ではLレンジ)で発進して、回転に応じてDレンジまで引き上げています。  しかし、朝一の発進時だけは30分ぐらいですが何の問題もありません。多分、ATFが高温になっていない為ではないかと思われます。(粘度がある??) こういう症状になられた方はいらっしゃいますでしょうか?また、ATミッションを交換することなく克服された方は?   最悪はミッション乗せ換えになるんでしょうが、年式が年式なもので悩んでおります。ちなみに、68,000キロでATF交換しています。異常が出てからこの7月に(102,000キロ)ATF交換しましたが症状は変わりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ATがカクンカクン・・・

    9年式カローラスパシオ(AE111N)に乗ってます(走行距離8万キロ強)。信号待ちの時などにずっとブレーキを踏んでとまってると結構大きな感じでカクンカクンというショックを感じます(ひどいときは20秒に1回ぐらい)。よく「ATFを交換するといい」などといわれるのですが、原因はやはりATFなのでしょうか?もし交換するとすれば費用はどれぐらいかかるかご存知の方、ご意見よろしくお願いします・・・

  • オートマ車の発進時にエンジンがかぶる現象が起きる

    7年式のY32に乗ってますが、信号待ち等の発進時にエンジンが、かぶる現象が起きています。プラグ交換もNGKのMXの種類に交換しバッテリーも弱っているようには思えないのですが?信号待ちでミッションをNに入れ態機をし発進時にDに入れて発進すると余り現象が出ない気がします。また、ブレーキをふんでD状態で態機をし発進するとると、かぶりの状態がひどくなるような気がします。プラグ交換して少しは走りも軽く吹き上がりも良くなって、以前よりは良くなった気がしますが改善してません、わかる方教えてください。

  • マニュアル車の発進

    今自動車学校で技能教習を受けているのですが 交差点で信号が青になったときの再発進のときに半クラにするまでに 6・7秒かかってしまい後ろの車に迷惑をかけてしまっています。 そこで自分なりに考えたのが、ハンドブレーキをかけたまま半クラにして、青になったらハンドブレーキを解除してそのまま発進していくという方法なのですがこの方法は教習所でやっても良いのでしょうか?

  • 三菱デリカATトランスミッションの不具合について

    三菱デリカATトランスミッションの不具合について 2002年式のデリカスペースギア(4WD,ディーゼル)に乗っています。 走行距離10万キロに達したところ、おもに朝ですが、Dに入りにくいことがありました。 エンジンオイルは5000キロごとに交換していたのですが、ATFは交換したことがなく、交換をすすめられました。 その後しばらくは調子良かったのですが、1000キロぐらい走った現在、Dに入れてもNに戻ってしまうようになりました(ATF交換前の症状では、全くDに入らず、発進できなかったのですが、今は発進し、一応走行するのですが、加速せず、Nが点滅する状態です。)これもおもに朝の症状で、しばらくするとちゃんと走れるようになるのです。 ATFを交換した業者に(電話で)相談すると、トランスミッションがいかれてしまってるので交換するしかないといわれました。ATトランスミッションって、10万キロぐらいでダメになるもんなんでしょうか。他に電気系統のトラブルとかは考えられないでしょうか。 車のことは全くの素人です。詳しい方のアドバイスをお願いいたします。

  • AT車のAT操作

    カー雑誌等の記事では、AT車で信号待ちの時はDレンジのままでフットブレーキしっかり踏んでいるべし、と書いてあります。 小生は必ずNレンジにもどしパーキングブレーキ又はフットブレーキを 踏みます。然し当該雑誌では「D-Nを止まるたびに繰り返すとメカへの負担が大きくなる」とあります。小生 MT車のときの癖のままCVT付の AT車をそのようにD-Nを切り替えながら運転していますこれは車にとって良くない運転方法なのでしょうか?識者の方教えてください。

  • ATのギアーが入づらくなった!

    最近エンジンを掛けて、さあーDドライブに入れて アクセルをふかし、ギアーが順番にあがって行くはずなんですが、 1速と2速の間で、まず先にエンジンの回転が高くなり2速に 切り替わりません! でも、ゆっくり動くと切り替わるのですが、なんでこうなるのか 教えて頂きたいのですが。 あと2-3分運転して発進のすると 普通にギアーも切り替わり 吹かしても、キックダウンするし、 普通に走れます。 何が原因なんでしょうか? ATFの交換なのか? フィルターが汚れているためか? 私は以前、スタンドでバイトをしてる時 店長に教えてもらった事ですが、 ATFが多いとギアー内で空回りするって聞いたことが あるのですが、これは本当なんですか? 1週間前にOIL交換をディーラーでしてもらってから 調子が悪くなったので、なにか問題でもあるのかな? こんな、訳わからない質問では、ありますが 皆様の力をお借りしたいのですが 宜しいですか? あと簡単に回答をお願いいたします。

  • 信号停止中にギアをニュートラルにしておいて、発進時

    信号停止中にギアをニュートラルにしておいて、発進時にDレンジに入れて発進したのですが、すぐにエンジンが止まりました。 停止してすぐにかけ直したらエンジンはかかりましたが、なぜですか? 車はトヨタウィッシュです

  • 教えて下さい!

    最近、車の具合が変なんです。信号待ち等で、ブレーキを踏んでるときに何だかギア(オートマ)が、‘N’になったり‘D’になったりしてるみたいでガクン、ガクンてするし、停まった後の再発進時にブレーキを放しても動かずにしばらくしてから‘ガクッ’となって動き出すような感じ・・・。また、走ってる時もギアが抜ける様な感じがするし、どうなんでしょうか。 ATFなのでしょうか、ちなみにトヨタクラウン V8 4リッター 平成元年車です。買った時には8万ちょっとKm 現在99000Km購入2年で、以前にATF交換しているかどうかもわかりません。どういたらいいの?教えて下さい。コワイです。