• ベストアンサー

DVDとHDDの録画について

ttdxの回答

  • ttdx
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.4

だいぶ回答が出てきてるんでコピーガードについて少し。。。 DVDのコピーガードにはいろいろあるんですが一番代表的なものにCSSがあり、映画のDVDなどにはまず入っていると見て間違いないです。 そのコピーガードの関係でDVDからHDDに移すことは通常では出来ません。(通常じゃない場合はここでは書くと削除されると思うんで自分でお探しください。) また、コピーガードを回避しての複製が違法となっているんで、私的複製もアウトだと思われます。 コピーガードについては以下のサイトを参照ください。

参考URL:
http://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/aboutdvd.html

関連するQ&A

  • DVDからHDDへの録画は可能?

     市販のHDD/DVD録画機は  HDDに録画したTV番組を  DVDにダビング録画できますが  このとき倍速での録画が可能です。  質問は 逆に市販のDVDビデオ  の内容をHDDにダビング録画可能でしょうか?  又このとき倍速等スピードを上げることも出来るのでしょうか?  技術的に可能かどうか、又市販で対応している製品  があれば教えてください。

  • お勧めのHDD-DVDは?

    BSとCSに加入してから録画したい番組が一気に増え、ビデオテープも山のように増えて録画のたびに空きテープを探すのが大変なので、DVDに変えようかと思っています。 ハードディスクに録画できるということで、HDD付を考えています。 今までビデオに録ったものの中にも保存したいものがあるし、とりあえずDVDを買ったらビデオデッキとつなげてダビングしようと思っています。 録画元は主にBS(WOWOWなども)とスカパーです(映画とサッカーが多いです)。 以上の条件でお勧めのHDD-DVDがありましたら教えてください。 また、いくつか質問なのですが、1枚のDVDに何時間くらい録画できるのでしょうか。 それと、http://www.rd-style.com/rdstyle/index_j.htmを見て少し不安なのですが、ハイビジョンの画質のままDVDに録画することはできないのでしょうか?またBS/CSのビデオコントローラをDVDに使うことはできないのでしょうか。(説明を読みましたが???でした) あまり頻繁に覗けませんが、よろしくお願いします。

  • テープをDVDに録画したいのですが・・・。

    こんにちは。昔テレビの番組を録画したビデオテープをDVD化したいのですが、ビデオデッキと今流行っているHDD付きDVDプレーヤーをつなげてDVDに録画って出来るのでしょうか?(ビデオデッキを2台つなげてダビングするような感じです。)  それとも、HDD内蔵VHS付きのDVDプレーやを購入したほうが確実でしょうか?

  • DVD-RAM⇒HDDへの録画について

    昔、ビデオテープに録画したデータをDVD化したく、ビデオデッキとパナソニックのDVDレコーダー(DMR-E80H)を繋げて編集しています。一度、データをHDDに録画をして、CMや不要な番組をカット編集し、必要な番組だけをDVD-RAMに録画しています。アナログ放送なので、HDD⇒DVD-RAMへのダビング・DVD-RAM⇒HDDへのダビング両方が可能ですが、最近レコーダーが調子よくないので、買い替えを考えています。 デジタル対応のパナソニックのレコーダーは、今でもDVD-RAMへの録画対応しているみたいなんですが、アナログ放送のデータであればDVD-RAM⇒HDDへの録画はレコーダーで普通にできるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地デジ番組をDVDに録画するには

    地デジ番組をDVDに録画もHDDからDVDにダビングが出来ません。 どのようにすれば録画、ダビングできるかお教えください。 DVDの種類はDVD-RWを使用しています。  (アナログはダビングも録画できます.   ビデオの型番はソニーのRDZ-D5すご録を使用しています)

  • DVD-Rへの録画

    パナソニック ディーガXW-31を購入しハードディスクへドラマや映画を録画し見ています。HDの空き容量が少なくなってきたので、DVD-Rへダビングを試みたのですが、(1)映画の3時間を録画したいのですが、DVD-Rが2時間録画用の物なのですが、ビデオ録画の様に3倍で6時間まで録画出来るような機能があるのでしょうか?(2)ハイビジョン番組をHDに録画した場合どもモードでもダビングの時間は1倍速の時間になるのでしょうか?ハイビジョン番組でも高速ダビング出来る方法はあるのでしょうか?(3)ハイビジョン番組の場合1回のみダビングでHD内の記録は消去されます。とありますが、ハイビジョン以外の番組を録画してダビングする場合も同様に1回のみでHD内の記録は消去されすのでしょうか? 説明書を読んでも良く分かりませんでした。ご存知の方教えて下さい。

  • 録画機能付DVDレコーダーのHDDに録画した番組を同レコーダーで

    録画機能付DVDレコーダーのHDDに録画した番組を同レコーダーで HDD→DVDにダビングする機能が付いているのですが、ダビング操作をすると 「この番組はVideo方式のディスクにダビングできません」 とメッセージが出ます。Video方式以外のディスクにするにはどうすれば良いですか? ご存知の方がいらっしゃいましたら是非、教えてください。 お願いします。

  • HDDからDVDへのダビングができません

    スカパーの番組をHDDに録画したのですがDVDにダビングできません。DVD-Rをつかっています。ビデをとDVDの一体型です。 コピーガードがかかっていますと表示がでました。 ビデオテープにはダビングできるのですが。 困っています。いい方法がないか教えてください。

  • DVD-Rへダビングできません〔困ってます〕

    昔、録画した番組のビデオテープをビデオデッキからパナ製のHDDプレーヤにダビングし、これをHDDからDVD-R(RW)へダビングしょうと試みたら画面に『一回だけ録画可能な番組はダビングできません』という表示がでます。 違う番組はダビングできたのになぜでしょう、地上波放送でもないのに・・・ よろしくお願いいたします

  • 1回録画可のダビング

    wowowの1回録画可の番組をビデオテープに録画してもらいました。それを自宅のHDDレコーダーに繋げて録画。それをDVDにダビングしたいのですが、DVD-Rだと「1回録画可の映像が含まれています。ビデオモードにはダビングできません」となりました。どんなDVD-Rならダビング可能なんでしょうか?