• ベストアンサー

この意味のことわざを教えてください

本当にこういう意味のことわざがあったかどうか自信がないのですが、仰向けに寝た状態で上にツバを吐くと、結局自分にそのツバがかかってしまうという意味のことわざがあったと思うのですが、もしあるんだったら何ということわざでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colonel
  • ベストアンサー率42% (33/77)
回答No.5

「天に唾(ツバキ)す」、または「天に向かって唾す」、あるいは「天を仰いで唾す」ともいいます。 <四十二章経>からの引用で、悪意を持って人に接すると、かえって自分が損をするたとえ。空を仰いで唾を吐いても、天を汚すことはできず、かえって自分の顔にふりかかってくる。

noname#988
質問者

お礼

こういうことわざだったのですね。改めて意味を考えると感慨深いものがあります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.4

四字熟語で言えば、「向天吐唾」で、コウテントダ、と読みます。

noname#988
質問者

お礼

「コウテントダ」という四文字熟語は初めて聞きました。勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.3

Spit up into the sky = 天に唾する 「人を陥れようとして、報いが自分の身に返る」という意味で、 特に具体的に仰向けというより一般的に上へ向っての意味の「天」のようです。 

noname#988
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ことわざだけでなく、「Spit up into the sky 」という英語も覚えておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1280
noname#1280
回答No.2

天に唾すればおのれに返る とも言いますね。

noname#988
質問者

お礼

同じ意味をあらわしていても、いろいろないい方があるものですね。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DASS
  • ベストアンサー率38% (116/304)
回答No.1

仰向けというか「天にツバキす」ということわざがあります。

noname#988
質問者

お礼

少し私自身イメージをちがってとらえていました。天(人など)に悪意を持って接すると自分にかえってくるという意味なんですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの好きなことわざは何ですか?また嫌いなことわざはなんですか?

    私の好きなことわざは人を呪わば穴二つです。 この「穴」と言うのは墓穴という意味で人を憎んだり呪ったりしてしまったら自分の墓穴を掘る=憎んだ分自分にも返ってくるという意味です。 嫌いなことわざは人の上に人を作らずと天は二物を与えずです。 この二つのことわざは現実社会では嘘っぱちなので大嫌いです。 本当に平等であればよいのですが、実際に人の上に人はいるし、二物以上与えられている人もいれば全く何も持っていない人もいます。 長くなりましたが、みなさまの好きなことわざ、嫌いなことわざは何でしょうか?

  • こんなことわざありますか。

    昔小学生の頃にことわざの本を読んでいて、「人の頭の上にハエが飛んでいることを見て笑ったが、そういう自分の頭の上にもハエが飛んでいる。」という様なことわざを見た記憶があります。 意味はそのまんま、自分の欠点を棚に上げて人の欠点を笑う、若しくは指摘する。というような意味だったと思います。 このことわざをご存知の方がいたしたら是非教えてください。

  • 曲げないの意味を持つことわざ

    自分の信念・意見・意志を曲げないなどの意味を持つことわざや四字熟語などって何かありますか? 宜しくお願いします!

  • ことわざについて質問です。

    ことわざについて質問です。 自分の秘密をみんなに言う、カミングアウトする、みんなに(ある事項が)知れ渡る といったような意味のことわざが分かる方いらっしゃいませんか? 自信がおありでなくても結構です。 あるかどうかわからないのですが、色の名前(赤とか青とか)が入ったことわざだとより助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ことわざについて(*_*)

    ことわざについて(*_*) ことわざで我慢という意味が含まれていることわざは何かありますか(^^)? 石の上にも三年、以外でお願いします(^^) 回答よろしくお願いします(^^)☆

  • ある諺が思い出せない(^^;)

    以前は覚えていたのですが、その諺を使おうと思ったら思い出せませんでした(汗) 同じ事を繰り返し続ける意味のことわざが思い出せません。 よく起こる出来事を表すというよりは、グルグル同じことを繰り返して言ってしまいあっている状態に対して使うようなことわざだったと思います。 「二度あることは三度ある」ではありません。 「歴史はまた繰り返す」ではありません。 そのことわざは良く知られた、結構使われるものだったと思います。 無限のループ状態を表す、そんなようなことわざだったと思います。 宜しくお願いいたします。m(_ _)m

  • こんな意味のことわざや名言などはありませんか?

    こんな意味のことわざや名言などはありますか? (1)「今までの嫌なことも積み重なって、巡り巡って今があるわけで、変えてしまったら今ある大切なものも変わってしまうかも」と考えれば全てに 意味があったように思える (2)人生良いこと悪いことたくさんあっても、結局死ぬ瞬間に満たされていれば「幸せだった」と思えるし、死ぬ瞬間に悪い感情が引き起こされれば「最悪な人生だ」って思ってしまう (1)か(2)、どちらかだけでもいいので教えていただきたいです。

  • ことわざ教えてください

    強力なライバルが不在な時に一位になるような意味のことわざってありますでしょうか? ライバルが何らかの理由で不在により、それによってトップを一時的に取れてるだけ・・・ のような意味合いのものです 何か聞いたことがあるような気がして思い出せません 本当はそんなことわざはないのかもしれませんけど・・・ あるならそのことわざを、なければ無いと回答いただければありがたいです

  • 「自分を大きくみせる」という意味の『ことわざ』

    こんにちは。 タイトルの通りなのですが、 「自分を大きくみせる」という意味の『ことわざ』ってありませんか? よろしくお願いします<(_ _)>

  • ことわざで教えて下さい。

    ある1点だけを、取り締まったり、注意したりしても、他の角度から、色々あるから、結局意味ないよ、という意味の事を、ことわざで何と言いますか?

このQ&Aのポイント
  • 家の居心地が悪い理由は主に父親の行動によるもの。彼の完璧主義や家事のうるささにストレスを感じている。さらに、母や姉の身体の具合が悪く、家を出ることもできない状況に困っている。コロナ禍での在宅勤務も父の行動により集中できず、イライラが募る。改善策を求めている。
  • 家の居心地が悪い主な原因は完璧主義な父親の行動。彼は些細な乱れにも溜め息をつき、家事に対しても厳しい態度を取る。家族は彼の負担を減らすために手伝っているが、やり方が悪いと自分がやり直すため、手出ししにくい状況に。また、母や姉が病気で家事ができず、家から出ることもできないため、ストレスが募っている。
  • 家の居心地が悪い理由は父親の行動にある。彼はマットや椅子などの乱れに敏感であり、家事に対しても厳しい。家族は彼の負担を軽減するために手伝っているが、やり方が悪いと言われるため、手出ししにくい状況にある。さらに、姉や母も病気で家事ができないため、家を出ることもできず、ストレスが溜まっている。改善策を求めている。
回答を見る