• ベストアンサー

車のルームミラーに下がっているサイコロは?

とても、つまらない質問ですみませんが、 ミラーのところによくぶら下がっているサイコロが ありますが、意味があるのでしょうか? ちょっと調べたら、LAで50年代に生まれたもの らしいのですが、なぜ付けるようになったのかが わかりません。 今では日本その他の国でも見かけるサイコロ (ファジー・ダイスというらしい)ですが、 どなたかその理由や由来をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#256849
noname#256849
回答No.2

昔、観た映画(ちょっとしたレースもの)の中で、主人公の男がファジー・ダイスについて語っていましたが、そのときの解釈は、 何の目が出るか想像できないサイコロの出目のように、人生には何が起こるかわからない…といったようなものでした。 アメリカでは、ハリウッド映画などを見てもわかるように、日本でいうフリーターのようなフラフラしてるような人の生き方を、よくサイコロ(ダイス)に例えますよね。 そんな感じなんでしょうか。 それと、ローリングストーンズの名曲「タンブリン・ダイス」でも同じようなこと歌ってたような。

guncha
質問者

お礼

ありがとうございます。 かなり、よく分かるお答えを頂けてうれしく思います。 あのサイコロはお守りと言うより、象徴と思ったほうが いいのかもしれないですね。

その他の回答 (1)

  • chaos1227
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.1

http://www.google.co.jp/search?q=cache:OaE-UFAmkpc:www.wassociatez.com/cgi-bin/bbs2/index.cgi%3Fmode%3Dall%26page%3D25+%8E%D4%81%40%83_%83C%83X&hl=ja&lr=lang_ja 解答とは言えないのですが、この掲示板にファジー・ダイスについての書き込みがあります。

guncha
質問者

お礼

妙な質問に早速お答え頂きましてありがとうございます。 私は”ファジー・ダイス”という名前すら初耳だったのですが、 ご存知の方も結構いらしゃるのですね・・・。 単に私が無知なだけで・・・。

関連するQ&A

  • さいころについて

    さいころは日本語でしょうか?  それとも他の国の言葉なのでしょうか。  教えてください。お願いします。

  • サイコロの1が赤いのは何故?

    サイコロは1が赤、2~6が黒となっています。 1が赤いのは何故なんでしょうか? 何か理由か、起源があると思うのですが、どなたかご存知ないでしょうか? うちの奥さんに聞かれて、答えられなくて、気になっています。 また、1が赤いのは、日本のサイコロだけなのでしょうか?

  • サイコロのルーツ

    サイコロって 日本でも江戸時代には登場していましたし、外国でも賭け事には 使っていますよね。江戸時代のサイコロ博打は 殆ど同じ様式で外国のカジノでも行われていると思いました。 そこで質問ですが、サイコロはの起源は どこなのでしょうか?それと、日本には サイコロは どこの国から いつごろ もたらされたんでしょうか?

  • サイコロの神様がいるらしいです。

    らしいです。友達が言ってました。 サイコロを一回振るとき、1が出る確率は 6分の1ですよね。それは分かります。 仮に1が10回続けて出た場合は、 11回目に1が出る確率は6分の1より もっと低い確率になるらしいんですが、 その理由がわかりません。 サイコロは何回目だろうが 1が出る確率は6分の1だと思うのですが ちがうのでしょうか。 その友達はついでに言ってました。 「将来、7の目があるサイコロが発売されたら  最初は7が出る確率が極めて高い」 とかなんとか。 つまり今まで6までの数字ばかり出ていたので 7の目があるサイコロが発売されたら 今まで一度も7が出ていなかったわけだから 7の目があるサイコロが発売された最初の時期は 世界中で7の目が頻繁に出る。らしいです。 そこがよくわかりません。 仮に7の目があるサイコロが発売されても 7が出る確率はいつまでたっても7分の1じゃなきゃ おかしくないですか? サイコロを60回振ると 出る目は、 1から6までの数字にほぼ均等に 振り分けられていくそうです。 これも意味がわかりません。 で、友達はついでのついでに 「サイコロの神様がいるから」 と言ってました。 いるんですか? 説明で分かりにくいとこがあれば 補足させていただきます。 ―――――――――――――――― サイコロで1の目が出る確率は 1回目は6分の1の確率 2回目も6分の1の確率 3回目も4回目も5回目も ずっと6分の1の確率だと思うんですが、 どうやらちがうみたいです。 なんか世界でそう決まってるみたいです。 学者がみんな口をそろえて同じこと言ってるみたいですから まあ、間違いないんでしょうが、 僕には意味がわかりません。 説明していただければ嬉しいです。 ―――――――――――――――― 補足はさせてもらいますので、 お願いします。

  • 純正ミラーについて

    いつもお世話になっています。 中古のGB250クラブマンを購入して乗っているのですが、今のバックミラーが全く使い物になりません。前のオーナーさんが交換したようなのですが、ミラーのサイズが小さいため、自分の腕しか写らない状態なのです。 それで、量販店で購入したミラーをつけてみたのですが、これでも少し長さが足りないかなといった感じです。それよりも問題なのは、軽すぎるのかバランスが悪いのかは分からないのですが、エンジンを回していくとハンドルが小刻みに振動を起こし始めて、そのまま乗車するのは不可能なほど激しく振動します。 そのため、仕方なく後ろが見えないミラーをつけています。 ちなみに、バイク自体の振動はエンジンの故障や変な改造に由来するものではないと思います。 このような事情があり、心の底から楽しんでバイクに乗ることができない状態です。というか、後ろが見えなくてストレスがたまるのであまり乗っていません。 前置きが長くなってしまいましたが、純正ミラーに交換したらしっかり後ろが見れてハンドルも振動しないようになるのでしょうか?? 少々間抜けな質問ではありますが、ご回答お願いします。

  • ミラーゴーグルの効果。

    ミラーゴーグルの効果。 夏の日にほとんどの人がミラーゴーグルをしていたので、自分も欲しくなりました。 なぜかといえば、屋外で泳ぐ機会が多いからです。 そこで、みなさんにいくつか質問します。 1、ミラーゴーグルってまぶしさをカットしますよね。それ以外に何か効果はないんですか? 2、最近よくみるんですけど、室内でのミラーゴーグルは意味あるんですか? その理由が聞きたいです。 3、ミラーゴーグルって一色だけですか?(金だけとか) 銀色とかがあったらそっちの方がいいですし。 以上です。

  • 「神はサイコロを振らない」のようなタイトル、ほかにありますか?

     9日に、ドラマカテで質問しましたが、実質的な回答がつかなかったので、こちらで再質問させていただきます。     --------------------  このカテにしようか、科学のカテにしようか迷ったのですが……  日本テレビ系で「神はサイコロを振らない」という連続ドラマが始まります。私はこのタイトルをきいたとき、まるで「3角形の2辺の和は他の1辺より大きい」というタイトルと同じぐらいの驚きを感じました。いや、それはちょっとオーバーで、「それでも地球は回っている」ぐらいの驚きかも。  いずれにせよ、このような傾向・系統のタイトルはほかにある/あったでしょうか。テレビドラマにかぎらず映画や小説でも、ご存じでしたらお教えください。SF小説ならたくさんあるのかな?

  • サイドミラーがボディ一体型の車だったんです

    今から10年くらい前のことなんですが、 小田原厚木道で変わった車を見かけました。 サイドミラーって普通、ドアの横か、 ボンネットにちょこんと付いているか、 どっちかですよね? その車はそのどちらでもなくて、 ドアのちょっと前あたりのボディが綺麗にカーブしてて、 そこにミラーがはまってたんです。(説明が下手だ~(>_<)) 普通のサイドミラーみたいに、ボディに「付いて」 いるんじゃなくて一体化していたんです。(でっぱっていない) ちょうど少し渋滞気味だったので「へー珍しい~」とか思いながら よーく見たので見間違いではありません。 でも車の色とかメーカーとかドアが何枚だったかとかは じぇんじぇん覚えていません。(-_-;) でもとってもかっこいい車でした。新しそうな。 あの車は一体なんだったんでしょう? ご存知の方、教えてください。

  • BMWのサイドミラーは、なぜ上向きで折りたたまれているのですか?

    先日、最新型のBMWが駐車していたのですが、よく見ると、そのBMWのサイドミラーが上向に折りたたまれていました。 日本車や、これまでのBMWのサイドミラーは全て横方向に折りたたまれてますが、なぜこの最新のBMWは上向きなのでしょうか? 私は最初、上向にした方が、雨の日の駐車時なんかは、水滴が流れ落ちて都合が良いからなのかな?と思ったのですが、 良く見ると、余計に雨が掛かるような感じで折りたたまれていたので、これじゃあ横向きの方が雨は掛からないから意味ないな・・・ じゃあ、他に理由が有るんだろうけど、一体どんな目的でこんな折りたたみ方をしているのだろうと疑問に思いました。 理由を知っている方、教えて下さい。 雨が余計に掛かって、車を動かした直後なんかは見難くないのでしょうか?それに、晴れた日は、ホコリやゴミが溜まり易いとも思うのですが・・・。

  • カラードサイドアンダーミラーに関する問題

    国内に走っている4駆にはここ数年法律よってカラードサイドアンダーミラーを取り付けることになったと思うが、外国ではこのような規制はあるでしょうか? あれば、左ハンドルの国で且つそのミラーが取り付け必要の国は何処でしょうか? 左ハンドル用のカラードサイドアンダーミラー(運転席から見て右側に取り付ける)を探している。 日本国内純正品を存在するでしょうか?(メーカを問わず) 現在、左ハンドルのレグラスを乗っています。このレグラスに取り付けるため。