• ベストアンサー

ドラムorベース

友達とバンドを組む事になりました。 でもメンバーが二人しかいません。相方はギター、自分はドラム…といく予定だったのですが、相方「ベースがないと不自然だ」との事。 自分はドラムが好きなのですが、ベースも好きなので迷っています。 勿論、できればドラムがしたいという気があります。 相方は、今までに出会った人の中で他にいないくらい気が合うやつなんです。だから相方と一緒にバンドしたい、という気があって、今はメンバーを募集する気もありません。 自分はまだドラムもベースも持っていません。 一応部活で吹奏楽をしていて、パーカッションの経験はあるのですが……下手なもので。 楽器を買うとしたら正月の小遣いでです。 もうすぐ正月なので、どちらを買うべきか迷っています。 まぁほんとに、ドラムとベースどちらをすべきか迷っています。 こんな事訊くもんじゃないかも知れませんが、皆さんだったらどちらを選びますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flood114
  • ベストアンサー率43% (63/144)
回答No.5

これから始めるのであれば、バンドとしてというより、やりたい楽器、好きになれる楽器を選んだほうがいい、という意見に、私も賛成です。 やるからには長くやりたいですし、長くやるにはある程度上手くならないと楽しくありません。楽しくやるためには、練習するしかなく、練習するためには、その楽器を好きじゃないと、なかなか続かないものですから。 それを前提としてベースかドラムか、となると、私はギターを弾いていますが、ギター弾きの立場からすると、身近に居て欲しいのはベースです。 ドラムレスの編成は組みやすいですが、ベースが居ないとやれることが限られてきます。音量&勢い重視の曲であればベースレスでもなんとかなりますが、リズムにうねりを持たせたり、曲の流れを大事にしたくなると、どうしても限界があります。 私は、ベースレスでドラムとあわせると、技量がある人とやらないと、リズム練習をしている気分になります。無頓着なうちは楽しいものですが、ある程度こなれてくると、ギター&ベースの組み合わせは制約を多く感じます。 また、新しい人とあわせるときに、ドラムは意外と選ばずにすみますが、ベースは息が合わうまでしんどいです(苦笑)。逆に、息の合うベースがいると、大概のことを乗り切れます。お互い弦楽器同士なので意志の疎通もしやすいですし。 友人と音楽を、という観点からも、ベースの方がいいと思います。 何しろ、ギターとベースであれば、部屋で出来ますから。 生音でもいいですし、ポータブルアンプ、あるいは、ヘッドフォンでつなぐ機材に通せば、心置きなくセッションができます。ちょっとあわせようか、というときに、すっとできるのがいいところかなと思います。 そうやって何度もあわせて、たまにスタジオに行くと、また違った気分になれます。 そのときにスティックを持っていると、ちょっと楽しいです。 僕のギター入れにも、スティック、入ってます(笑) もし自分だったらどうするかな、とお年玉の使い道を考えましたが、 (1)これを機にベース購入 (2)やっぱりドラム、けどドラムセット買えないし置けないからスティックとダミースネア購入。残りは貯金してベース買うかもしれないからとっておく。 (3)そう簡単にどちらかとは言えないから、ベースとスティック、両方購入。スティック安いし。 (4)勢い余って、ギターを買ってしまう。 こんな感じで楽しく想像しました。 いい年明けになるといいですね。 では

bibtsuyoshi
質問者

お礼

やはり「好きな楽器をする」事が大切、ですか。 確かにベースして続かなかったら嫌ですもんね…。 ギタリストの立場からして、ベースはやっぱりとても大切な存在なんですね。 どおりで相方がベースにこだわってたわけですね(笑) ベースもいいなぁ……心が揺らいできました。 確かに利点は沢山ありますよね。 お年玉の使い道、参考にさせて貰います! 有難う御座いました。

その他の回答 (6)

  • interplay
  • ベストアンサー率39% (108/273)
回答No.7

スラップ(チョッパーともいいますね)の創始者ことラリー・グラハム(詳細はググってね)は、何ゆえスラップをはじめたか・・・ そう、バンドのドラムが遅刻の常習者でドラムがいなくても音のボトムとトップを抑えつつリズミカルにバンドを支えられる方法としてやったのです。 やりたいほうがどちらか決めかねるなら近差でベースですかね。。 その前に『パーカッションの経験はあるのですが……下手なもので。』ちょい気になります。どちらの楽器を選択するにしても(と言うかどんな楽器をやるにしても)リズムは基本です。 リズムのしっかりした音楽聴きながらシェーカーでリズムをとる練習とか大事ですよ。。(出来そうで上手くいかないものですよ) あと、ここで仮にベース選んだとしてもその後ずーっと楽器演奏が好きであればそのうち買ってしまうものです。そんなに心配なさらずに。。。

bibtsuyoshi
質問者

お礼

ベースのが良いですかね。 自分もちょっとベースに気持ちが傾いてきたりしてます(苦笑)。 やっぱり、どちらにしろリズムは大切ですよね。 リズム練習頑張ります。 有難う御座いました。

  • necodraa
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

20数年前、あなたとまったくおんなじ境遇に立たされた者です。 私の場合はドラムを選びましたが、意外と楽しいですよドラムとギターのユニットというのも。 初期費用の安さも魅力のひとつですね。ドラムの練習は最低限スティックとメトロノームがあれば充分だと思いますし、(もし経済的に余裕があれば専用の練習台も)お正月を待つまでも無くすぐに始められますよ。 余談ですが、ドラマーやベースに求められるのはリズムキープとセンスですので楽器類を買ったあとの残ったお金でCDを買ったり生のライブにいっていろいろな曲を聞くことをおすすめします。

bibtsuyoshi
質問者

お礼

同じ経験をされたのですか? 自分と同じ、って人、やはり世の中にいるんですね… 安心しました。有難う御座います。 スティックとメトロノーム一応持っています。 生のライブ、結構行ってますよ~。 音楽大好きですし! リズムキープとセンスですか。 頑張ってみます。 有難う御座いました。

  • ryou0607
  • ベストアンサー率27% (71/261)
回答No.4

メンバーがそろってなくて、とりあえず二人ではじめちゃうんならドラムスをやったほうがよいかと。 ドラムスはオーケストラで言えば指揮者みたいな役割を持っていますし、いないとはじまらないみたいな感じがありますから。シーケンサーなどがあればそれでもいいんですけど、やっぱり生のドラムがいないといまいち盛り上がらないです。はじめは自分ちで二人でひっそりと練習するとかだったら、ベースの方が良いかも知れませんね。ジャンプとかマガジンとか叩いてても面白くないですし。 しばらくドラムスをやって、他にドラムスやりたいって人が出てきたらその時考えても遅くはないと思うし。リズム感を向上させる訓練にもなるしね。

bibtsuyoshi
質問者

お礼

成る程、確かに他にやりたいってパートナーがまた出てきたらベースに変わったるという手もあるんですよね! とりあえずドラムしていて、リズム感を上げる、良いですね。納得です。 有難う御座いました。

  • yaksa
  • ベストアンサー率42% (84/197)
回答No.3

好きなほうにするべきです。 好きなミュージシャンがやってるやつでもいいですし。 ほんとはドラムがやりたいなら、ドラムをやるべきです。 たしかに練習はベースのほうがやりやすいかな。どうだろう。 #2のかたの言うとおり、ベースがバンドのグルーブに与える影響は、実はドラムよりずっと大きかったりします。名前の通りベースはバンドの基本です。 ドラムは、ベースが作ったグルーブの骨格を補強して、バンドサウンドに高めるあげるのが役割です。ドラムがバンドのカラーというか、そのバンド独自のグルーブを決めますね。

bibtsuyoshi
質問者

お礼

ドラム、マジでしたいです。 でもベースも重要ですよね…あー迷います(笑)。 ベースがないと違和感ありますよね… もうちょっと考えてみようと思います。 有難う御座いました。

  • kyoumiari
  • ベストアンサー率39% (37/93)
回答No.2

アマチュアのドラマーです。 参考までに・・・。 BでもDrでも好きな方を選ばれるのがよいでしょう! Drが無くてもBの奏法(例えばスラップなど)によっては、ビート感が出せますよ! もちろん練習は必要ですが。 また、打ち込みDrという手もあります。(シーケンサーが必要ですが・・・。) さて、これは私見ですが・・・ 一般的なバンドに置いてBはDr並のリズム感と上物(GとかKey、Voなど)並の音感を一度に要求されるパートです。 ですから、ある意味一番難しい楽器であると私は認識しています。 ただ、Drに比べBの良い点は家で練習できるという点です。Drは防音設備のある家でなければセットを組むこともできませんし、練習用セット(消音機能付き)でも正直かなりうるさいです。 したがって、練習の殆どがスタジオとなります。 (家でできるのは、ルーディメンツくらい) 頻繁にスタジオ入りできれば良いですが、そうでなければかなりのセンスと労力を強いられます。 逆にDrは当面はスティックだけ用意すれば何とかなります。(スタジオのセットは状態がかなり悪いので、できればスネアとペダルぐらいは自前で用意するのが理想です) ですから、初期投資の面で言えばDr、家での練習を考えればBですかね・・・。 ただ、やはり自分の好きな楽器が一番上達しますしやりがいがあります。 熟考の上、お好きな方を選択してくさい。

bibtsuyoshi
質問者

お礼

好きな方を選ぶのが一番……やっぱりドラムですかね。 何の経験のないベースをするよりちいと経験ありのドラムの方が入りやすいかな?と思ってたりします。 練習はやはりスタジオですか。 スティックは一応持っておりますので、とりあえず腕が鈍らないように毎日練習しておきます。 有難う御座いました。

  • ac-sakura
  • ベストアンサー率19% (185/963)
回答No.1

ドラムがない方が不自然だ。 ベースはなくても意外とバンドとして成立したりもする。 あなたがどっちにするかは自分で決めることだが、 ドラムはないとかなりしょぼい。 だが、基本的にリズムを刻めるものがあれば何とかなるので、ドラムがない場合は、ギターあたりがその穴を埋めることになると思う。

bibtsuyoshi
質問者

お礼

ドラムはやっぱり重要ですよね。 自分も思います、ドラム無しはしょぼいですよね(苦笑)。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • ドラムやってます

    ドラム歴1年ちっとでやってます、新しい学校が始まりました。 ボクの学校は音楽系だと吹奏楽しかなくて軽音楽部がありません。  吹奏楽でパーカッションをやっていくか、自分でバンドメンバーを探すか、どちらを選べばいいんでしょうか?? とても迷ってますアドバイスお願いします_(._.)_

  • ドラムにとって簡単な曲

    観覧ありがとうございます 私は以前にバンドを組んでいまして、学校が変わったことでその新しい学校で、 新しいメンバーでバンドを組むことになりました。 メンバーはヴォーカル、ギター、ベース、ドラムがそれぞれ1人ずつです。 ギターとベースは妬く年ほどそれぞれの楽器をしており、 ヴォーカルとドラムは全くバンドを組んだことのない初心者です。 ヴォーカルの方は音程、声質、声量、リズム、どれも大丈夫です。 ギターもベースもある程度なら難しくても弾けます。 そこで問題なのですが、メンバーのドラムが本当に初心者で・・・。 スティックすら触ったことがありません。 楽器も初めてやるみたいで、、、。 そこで皆様方に質問なのですが、ドラムが初心者でもできそうな曲ってありますか? ちなみにドラムは女性です。 ギター・ベース・ヴォーカルは洋楽や邦楽など、色々なジャンルをやってきているのでジャンルは問いません。 でもメンバー皆が洋楽が好きなので、できるなら洋楽でお願いします(洋楽じゃなくても大丈夫です) よろしくお願いしますm(__)m

  • ベースとドラムだけの曲

    楽器のベースの音が大好きです。それとドラムのリズムも好きです。 ギターとかは特に興味ないので、ドラムとベースだけのバンドってあるのですか? 歌は有っても無くても構わないです。 洋楽とかにはありそうなのですが、ジャンルとか知らないので探し方が分かりません。

  • ベースとドラムとキーボードでバンド

    ベースとドラムとキーボードでバンド 高校でバンドを始めようと思います。どんな曲をやるかは決まってません。 メンバーはベースとドラムとキーボードが集まりましたが、ギターはまだいません。 ギターがあとで来るのを想定して3人だけで練習しようと思うのですが、どのような練習をすればいいでしょうか? また、3人で楽しめる楽曲等もあれば教えてほしいです。

  • ☆バンドを組んでる人に質問

    最近 私は 軽音にハマってますww アニメも好きですが 楽器に興味があるのですwww 私は音楽が好きで、吹奏楽やってます!! けど最近軽音がやりたくて・・ 私は 幼稚園の時から ピアノやってます  やってるといっても 3年前にやめましたけど・・ 家に 大きいピアノがあるので 毎日のように 弾いてますww 今は趣味として!! それで・・ 軽音をやりたいのですが ギターでもなく ベースでもなく ドラムでもない。 そうです!! キーボードがやりたいんです!! みんなで 演奏したいんです 吹奏楽ではなく 軽音で 演奏したいんです やる気は めちゃめちゃ あります!!!!  私の学校では 文化祭があって、有志(ゆうし)という出し物があります。 有志とは 自分たちで 何か出し物することです。 たとえば ダンス・バンド・歌をうたう など。。 それで今 中1です 中3になったらその有志に出たいと思っています やることは 軽音です バンドを友達で組んで 3年生になるに向けて 練習したいと思っています それでメンバーは一応集まりましたが ここで 問題があるんです ちなみに全員吹奏楽部です ベースかギターで迷ってる子がいます。 パーカッションをやってる子に ドラムをお願いしたかったのですが その子はギターやりたいそうです ベースをやってくれるといっていた子はベースもっていません 親戚が持っているそうです 私は1人しか希望ないのでいいんです パーカッションの子は・・・ ギター持ってるのですがドラムを持っていないので やれない と言うんです 一応明日また話し合うのですが・・・・ まぁ それは置いといて、、 まだ中1なので ダメなんでしょうか?? でも若いうちにやりたいことは やっといたほうが 後悔しなくていいんです だけど 練習場所が ない ・ 楽器が ないんです どうすれば いいですか?? バンド組んでる人に 回答欲しいです お願いします 文めちゃめちゃで ごめんなさい   

  • エレキ・ベース・ドラム・ボーカル・ギターどれをやったらいいのか・・・・

    今、中学二年でエレキを始めて一か月ほどたちました。 まだ、あまり上達せず、教則本どまりです。 はっきり言って好きなバンドのスコア買って練習したいです。 でもレベルがまだまだなので教則本を見て頑張っています。下手ですがやる気だけはあります。 では本題に入ります。将来的にはバンドを組みたいと思っています。 バンドを組んだら、ボーカルギターをやりたいと思っています。でもはっきりいって僕は優柔不断なので、ドラムやってみたいなぁと思ったり、ベースを弾きながらコーラスを担当するのもかっこいいなぁとおもいました。 ひとまず、全部やってみよう!と思っても中学生なので金銭的に無理です。やりたい楽器をしぼれたら、ヤマハ音楽教室等に行ってやりたいと思います。よく、ギターの道は狭く、ベース、ドラムはギターより広いとききます。ひとまず、今のところギターは、はずしたくないのですがベースかドラムどちらかをやりたいと思っています。 どちらがお勧めか教えてください。よろしくお願いします。 また、他になにかあればなんでもいいので教えてください。

  • ドラムとベースのコンビネーションについて。

    ドラムとベースのコンビネーションについて。 趣味のバンドでベースを弾いている者です。 趣味程度でメンバー全員お世辞にも上手くはないというのと、特にドラムが他のメンバーより楽器を始めたのが遅かったためとで曲がなかなかうまくあいません。 そこでリズム隊のコンビネーションを強化しようと考え、ドラマーと2人でスタジオに入ってバンド全体であわせる練習とは別に練習をしようということになりました。 しかし、決まったのはいいのですが、何をしたらいいのかわかりません。 なにか即効性の高い具体的な練習方法があれば教えていただけないでしょうか。 楽器なんだからすぐに上手くなる練習なんてない!と言われてしまえばなにも言い返せないのですが前述した通り近々ライブがあるのでなんとかしたいのです。 また、長期的な目で見ても上手くなりたいので、即効性はなくとも良い練習方法があればお願いします。

  • ベースがいないとライブはできない?

    バンド組んで4ヶ月が経ちます 10月にある文化祭でのライブを目指しているんですが ベースが抜けてしまいました 僕としては7月から完全にメンバーを決めて 全体での練習をやりたいのです もしベースがいないとライブは難しいですか? また、ベースの変わりに入れた方がいい楽器はなんですか? メンバーはボーカル1人、ギター&ボーカル2人、ドラム1人です ほかにもバンドについてのアドバイスがあったらお願いします

  • ドラムをやるかベースをやるか…。

    高1の男子です。 僕は今、軽音部でドラムをやっていて最近結構出来てきたから他の楽器にも挑戦したいなぁって思ってベースをやりたいと思ってます。 それでまだドラムが完璧じゃないからドラムをもう少しやっていくか、それともベースをやってみたいからやるか迷ってます。 自分的には色々な楽器が出来るようになりたいと思ってます。 どっちが良いんでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • ギター&ベース&ドラム

    ギター&ベース&ドラムのなかで1番難しいのはどれなのでしょうか。見ただけでは全部難しそうなのですが・・・。あまり楽器を触ったことがない私・・・。(ドラムは少しだけ経験あり。)この3つの中で簡単におぼえれてすぐに上達できそうなのはどの楽器でしょうか。

専門家に質問してみよう