• ベストアンサー

MT車の発進とガソリンの変えどきについて

2つ質問させていただきます。 1.MT車で信号待ちなどから発進する際、私は1速から半クラで発進したまま完全に切らずに(1速から半クラのまま)、またクラッチをつないで2速に入れクラッチを完全に切ります。ここで質問なのですが、このやり方は車によろしくないでしょうか?1速でも完全にクラッチ切ってから2速に入れた方がいいでしょうか?クラッチの磨耗などが早まるかなと思いました。 2.私は心配性な性格のせいで、いつも半分以下になるとすぐガソリンを補給してしまいます。ガソリンはできるだけ使い切ってから補給した方がいいでしょうか?古いガソリンが長く残ると車に悪影響かなと思いました。 以上初歩的な質問すいません。また説明がうまく書けてないかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

1.クラッチを切らずにギアチェンジするのは回転数などのタイミングが合ったときであれば問題ないのですが、合ってないとギア鳴りがしてギアが入らないか、入ってもギアに悪影響えお与えます。 質問のように半クラッチのままギアチェンジについてはギアやクラッチの双方に過度の負担をかける行為になりかねるような気がします。 また、半クラッチを多用するのはクラッチの消耗にもつながりますので、やめておいた方がいいような気がします。 2.ガソリンは使い切ってからでは入れられない(使い切った時にガソリンスタンドがあればいいが必ずできることではない)ので途中で入れても相当な粗悪品を入れたのでなければ問題になることはないと思います。 また、走行中の振動などでもタンク内のガソリンが動きますから、古いガソリンだけが残ることもありえないので、ガソリン補給を適度に行なっていれば問題にならないと思いますよ。

poison_carrot
質問者

お礼

参考になりました。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#8464
noname#8464
回答No.6

1.クラッチを切る つなげるの解釈自体が   間違っています    また あなたのやっていることは   車にとってはいろいろな意味でかなり悪いことです    半クラッチの状態を続ける時間が長いだけでも     クラッチには相当負担です

poison_carrot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w202aria
  • ベストアンサー率15% (20/126)
回答No.5

1 バイクや昔のF1GPだと、エンジン回転をあわせる(シンクロ)させてギアチェンジ出来ますし、していました。しかし、それは「そうすることも可能」なことと、「故障でそうせざるを得ない」からするということで、ミッションにもクラッチにも悪影響があると思います。 2 これについては、あまり燃料残量が少ない状態で走行すると、燃料を吸い出すポンプのモーターが焼きつく可能性が否定できないので、いいことだと思います。問題は、燃料が少ない=車体重量が軽いという状況が発生しないので燃費がわるくなることでしょうか。

poison_carrot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tatsu616
  • ベストアンサー率36% (111/302)
回答No.4

1. 少し解りづらいですが、 クラッチを切る=クラッチペダルを踏み込む クラッチをつなぐ=クラッチペダルを戻す 半クラッチ=クラッチペダルを半分踏み込む または半分戻す。 として、半クラッチ発進した後、そのまま踏み込んで、 セカンドに入れているのであれば、通常です。 半クラッチ状態で、ギアチェンジは出来ません。 半クラッチ発進した後、完全にクラッチを戻して(つないで)から、再度踏み込んで、ギアチェンジをする場合も、 問題ありません。 2.給油の警告ランプがついても、10リットルぐらいは、残っています。100キロぐらいは走れますので、それほど心配は要らないでしょう。ガソリンの質は向上していますので、中途給油でも、問題はありません。ただ、寒冷きは、 タンクの空容量が大きければ、給油時に結露などで、 水分混入が多くなる場合がありますので、ぎりぎりまでよりは、多少余裕があるうち(ゲージ1目盛り位)に給油した方がいいかもしれません。

poison_carrot
質問者

お礼

クラッチの解釈間違ってました。すいません。参考になりました。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.3

A1. 私は1速で完全にクラッチをつないで20キロを越えたあたりで2速というくらいです。 極論から言うと半クラを使わないのがクラッチにとっては最もいい方法です。 でも半クラを使わない運転だと乗っている人にも車にも負担をかけます。 できる限り半クラを減らしていくとよろしいと思います。 クラッチはブレーキパッドなどと同じく消耗品なので、磨耗は早くなると思いますが ある程度の半クラはまぁよしとしておけばよいのではないでしょうか。 あと クラッチを切る=ペダルを踏む クラッチをつなぐ=ペダルを踏まない ということで。。。。 A2. 半年以上前のガソリンとかならまずいと思いますが、 そこまで気にしなくてもよいとおもいます。 気をつけたほうがよいのはレギュラーとハイオクが混ざったりすることですが、 灯油や軽油を入れるわけでもないので、問題はないでしょう。

poison_carrot
質問者

お礼

クラッチの解釈間違ってました。すいません。参考になりました。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

1、の質問について質問 クラッチを切ると書かれていますが、どういう状態を言われてますか? クラッチを切る→ペダルを全部踏んだ状態 クラッチを切る→ペダルを踏んでいない状態 どちらでしょう? 通常クラッチを切ると言うのは、ペダルを全部踏んだ状態の事を言います。

poison_carrot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

poison_carrot
質問者

補足

すいません。勘違いしてました。 クラッチを切る→ペダルを踏んでいない状態 の方で説明してました。今後気おつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MT車の発進

    発進するときは半クラにして1速で進むと思うんですけど、進んだ瞬間にクラッチを完全に繋げていいのですか?それとも1速の時は半クラのままでいて2速にするのですか?後者のやり方で運転してるのですが前の車に置いてかれるので、正しいやり方かどうかわからなかったので質問させていただきました。MT車は3日前から運転しています。

  • MT車の発進時について

    今、教習所に通っているのですがMT車の発進時に半クラで発進することはできるのですがその後クラッチをゆっくり上げるといきなりスピードがでます。 原因はアクセルの踏み過ぎなのでしょうか?

  • MT車の発進時

    18歳の男です。 僕は今自動車教習所でMT車の1段階の途中なんですが、MT車の発進について教えて下さい!! 僕は短大生で、大学まではスクールバスで通っています。それでスクールバスに乗ってると、半クラの状態がないように思えるんです。 僕が普段発進する際、半クラで数秒ほどトロトロ進んだ後、徐々にクラッチをつないで加速していく流れです。 でもこの運転手さんはこの「半クラのトロトロ」の部分が感じられなく、タイミングよくすぐに発進します。ギアもセカンドに入れてあるわけではなかったですし。。。 どうしたらタイミングよく発進出来るのでしょうか? 教えて下さい!!

  • MT車の発進時について。

    自動車教習所で路上教習中の者です。 発進の際、エンストが心配で、アクセルを強めに空吹かししてしまうことがまだあります。路上だから、周りの車はビックリしますよね。特に、AT車しか乗っていない女性とかはビックリするかもしれません。(別に偏見ではありません。信号待ちなどからの発進で、AT車だと空吹かしってあまり無いと思いますから…。) MT車において、発進の際のアクセルペダル、クラッチペダルの感覚はどうしていますか? アクセルペダルを強めに踏んでもサッと半クラッチに出来れば問題ないとは思うのですが。 弱めに踏んだらエンストしそうで…。 というか、素早く力強く発進したいがために、強めに踏んでしまっていると思います。 教官からは、アクセルの踏みが弱かったらとにかく半クラッチの位置で固定しておくこと、とみたいに言われた気がします。 また、本当は先に半クラッチにしてからアクセルを踏み込むのがいい、とも言われました。 アクセルオフで半クラッチにしたら、発進するのは一応知っていますが…。だけど、クラッチを上げすぎたら即エンストですよね。初心者には少し不安です。 まあ第一段階も終えたのだから、半クラッチの位置は繰り返しで分かってきてはいますが、たまにサッと半クラッチに出来ないこともあります。

  • 2速発進は駆動系にダメージを与える?

    4速MTの車に乗っており、1速から発進すると、すぐに(時速10kmぐらいで)2速に入れないと回転数が上がりすぎるので、いつも2速発進してるんですが、先日行きつけのショップの整備士に「1速から発進しないとクラッチやエンジンにダメージを与えるから絶対1速から発進せなあかんよ」 と言われたんで、何がそんなに悪いんだろうとネットでいろいろ調べると、 主には1速で発進する時よりも半クラでクラッチ板が滑ってる状態が長く続くのが良くないという結論にたどり着きました。 で、思ったんですが、自分の車で1速で発進すると、半クラでゆっくりつないでいかないと一気に加速してしまうし、かと言ってアクセル踏まないとエンストしてしまうんで、結果的に1速発進の方が半クラ状態が長く続いてしまうんですが、(特に渋滞でゆっくり発進、停車を繰り返す時なんかは)それでも1速から発進しないとダメなんですかね? 運転が下手なだけだと言われるとそれまでなんですが、 いろいろ情報見てると、結果的に半クラ状態が短く、スムーズに発進できるなら2速発進の方が良いんじゃないかと思うんですが…;

  • 超ローギアード化されたMT車の発進

    超ローギアード化された(1速ギア比4.9)5MT車(SUV)にのっています。1速で加速にのれず5000回転までひっぱっても20キロしかスピードがでません。2速発進も試みたのですが半クラが長くなってしまいます。こういった車にのる秘訣とかありますでしょありますでしょうか?

  • クラッチをはなすと発進する

     もうすぐ購入して1年になるマツダデミオのMT車に乗っています。最近気付いたのですが、発進する時一速に入れてクラッチペダルを放すだけで、アクセルを踏まなくても発進します。クラッチをゆっくり放さないとバーと出てしまいます。これってこの車の癖というか普通のことですか?それとも故障なのでしょうか?最近気付いたというのは、今までは発進するときクラッチを放しながら、アクセルを踏むいわゆる半クラをしていたので、アクセルを踏むから前進していると思っていたからです。というかそれが普通だと思うのですが。家族から、あの車クラッチ放すとばーと出るから恐いという言葉で気付きました。

  • MT車でAT並みの発進の仕方をする方法

    MT免許持ってますが、普段はAT乗りです。 信号待ちの後、信号が青になった時に発進しますがこの時ATならアクセルペダルを踏んでいくだけですいすい加速していけます。 MT車はATと比べて遅れてくるだろうなぁと思ってみていると、全然遅れないで同じように進んできます。 MT車が苦手な私は、毎回すごいなぁと思っています。 皆さんはMT車の時の発進はどのようにしてすいすい加速していますか? ローから半クラッチで進んだらすぐさまセカンドにして、20キロぐらいになったらすぐさまサードにして、またちょっと加速したら4速という感じでしょうか? こういうやり方でAT並みに進んでいけますか?

  • MT車の発進について。

    こんにちは。 こちらの車カテゴリでは何度か質問をさせて頂き、 参考になる意見をいろいろ頂けて感謝しております。 今回もよろしくお願いします。 自分はH18年式のデミオのMT車に乗っています。 自分がやってる発進方法なんですが、教習所で習った通り、 アクセルを軽く踏みながら半クラで、少し進んだら クラッチ繋いで進んでいます。 最近、会社の先輩の車に乗せてもらう機会が2度ありました。(助手席) 車種はスポーツ系の軽自動車と、コンパクトカーです。(共にMT車) 2人とも根っからの車好きで、MT車の運転はとても上手です。 2人の発進方法を見ていると、最初にアクセルを軽く2回ほど煽って 発進しています。 それがとてもスムーズに見えます。 どうやって発進してるか聞いてみると、2人とも 「無意識でやってるから分からない」とのこと。 「最初にアクセル煽ってますよね?」と聞いても、 「ん??そういえば…煽ってるねぇ」というカンジ。 アクセルを軽く煽って、回転が適度に落ちたらクラッチを ゆっくり繋ぐという方法でいいんでしょうか? これこそ正に「習うより慣れろ」かと思いますが、 方法を教えて頂けるとありがたいです。

  • 2速発進とクラッチ(旧型デミオ)

    こんばんは。旧型デミオの1300cc,MTに乗っています。 タイトルの2速発進とクラッチの摩耗について検索してヒットしたのですが微妙に違いがあるので新たに質問させていただきました。 よく「アイドリングから1速に入れてゆっくりクラッチを繋げばアクセル踏まなくてもエンストしない」といった表記を見かけるのですが、この車に関してはアクセルを踏まないとエンストします。 なので、少しアクセルを踏んでクラッチを上げて発進することになります。 ここで「2速発進だと半クラッチの時間が長くなるからクラッチが早く傷む」とよく言われますが、1速発進で2速に上げるとその間に半クラッチの状態が2回ありますよね?1速で発進をすると2速で発進する時よりも速い速度になっているので半クラッチからのアクセルの踏み込みも多くなりますよね?どっちが傷むのでしょう? この時期のエンジン始動直後の高めのアイドリング回転数くらいで2速発進ができるのですが、それくらいの回転数からできるなら問題ないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 黒トナー交換表示が出たが、純正の黒トナーを入れても認識されない。
  • トナーロールの所に使用痕跡もなく、新しいものであると思われる。
  • 以前に試しでこの機械にトナーを入れたことがある可能性も考えられる。
回答を見る