• 締切済み

選挙街頭演説時のマイクに巻かれた白い布は一体?

syou2001の回答

  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.5

昔、選挙カーに乗るはめになったことがあります。 清潔感を出すためではないでしょうか? 白い手袋の汚れもかなり気にされてましたので。 白=清潔のイメージかと思います。 音響の方の観点かわらは、私はわかりませんので、 他の方の回答をご参考になさってください。

関連するQ&A

  • 選挙の街頭演説において・・・・

    選挙の街頭演説において、弁士が聴衆から賛同の拍手、声援を受けている様子はTVニュースなどでよく目にしますが、もし、批判の野次を飛ばしたらその人はどのような扱いをされますか?  そもそも批判の野次を飛ばすこと自体は何か法律違反になるようなことでしょうか? もしそれが心情の発露から思わず出てしまい、実力行使によって街頭演説を妨害しようとはしていないのであれば、何の問題もないと思うのですがどうでしょう?  街頭演説する側の人間が、賛同の意見だけでなく、批判の野次を受け止めるだけの度量があるからこそ街頭演説という公の場に顔をさらす度胸があるわけで、少々の野次に泣いちゃうような(あるいは支持者を使って排除行動を起こすような)お坊ちゃま・お嬢ちゃまは人前にでる資格がないと思うのですが、どうでしょう?  街頭演説で野次を飛ばしたことのある方、ご回答お願いします。

  • 街頭演説などのマイクの束が気になる!

    カテゴリーが違うかもしれませんが・・・。 街頭演説などでよく見かける、マイクを10本ちかくもガムテープで縛って声を張り上げていますが、現代の技術進歩のめざましい時代、統合したマイクを使うとか、もっとスッキリしたマイクの設定はできないのでしょうか?

  • マイクに布をかぶせるのはなぜか

    選挙演説とか政治家の人とかが野外で講話とかするときに、マイクを使いますよね。 そのマイクに、布がかぶってるの結構ありません? ニュースとかの映像見てるとよくありますよね!? あれってなんで布をまいてるのでしょう? もしかして布じゃなくて紙ですか?

  • 街頭演説のマイク

    なぜあんなにマイクを束ねて演説をするのでしょうか?

  • 選挙の街頭演説の車両

    統一地方選挙の候補者の街頭演説が街角で行われていました 候補者は、歩道に立って演説 その間近に候補者の名前を掲げた自動車が駐車してましたが、その場所は明らかに駐停車禁止場所でした 候補者の街頭演説の車両は、駐停車禁止場所での駐車の許可が下りているのでしょうか? 著しく一般市民の事故のリスクが高まるので、110番通報しておきましたが

  • 街頭演説や選挙区回りの予定は分かりますか?

    例えば、小池百合子議員や堀江さん等の街頭演説や明日はどこの町に選挙区回りするのが分かるサイトはありますか?

  • 民主党の街頭演説で

    先の衆院選で民主党の街頭演説で特亜三国の国旗を降っている人がいましたが嫌がらせでしょうか? それとも本当の特亜人でしょうか? ちなみにうちの選挙区では民主党の街頭演説にも日の丸を持ってきた人がいて野次を飛ばしていました。

  • 街頭演説について

    こんにちは。 街頭演説中に襲撃され、阿倍元総理が帰らぬ人となりました。 お父様の安倍晋太郎氏も同じ67歳、病に倒れ、安倍晋三氏は銃撃に倒れました。 謹んでご冥福をお祈り致します。 現場となった奈良の駅前は、過去に何人も演説を行った事のある場所だそうですが、 前日7日に7時に急遽、安倍元総理の応援演説が決まったそうですが、後ろの車も規制されず普通に走っていて車から銃撃も出来ましたし、ビルの上から演説を観ていた方もいました。ビルの上からも狙えたのです。 犯人は普通の人にしか見えません。 他にも駅に急ぐ、道路を歩いている聴衆はいましたから、駅前を歩いていても違和感は無いです。 あのような夏休みの工作みたいな銃で路上に倒れた元総理が気の毒です。 SPの方も元総理に覆い被さるのではなく 犯人に覆い被さっていました。 演説場所が適していなかったと思いますが、どう思われますか? 街頭演説じたい、やめたほうが良いのではないと思いますが、それでは票が集まらないでしょうか。

  • 選挙のマイク

    政治家の方が街頭演説する際に、マイクを何本も 持っている姿をよく見かけます。いくつものスピーカーに音を振り分ける、ミキサーのような装置があればマイク1つで事足りるような 気がするのですが、あれには他に何か意味があるのでしょうか?

  • 街頭演説

    朝7時ぐらいから駅前で拡声器を使い街頭演説してるが、こんな早い時間から やってもいいのですか? 家は駅から近いのでうるさいです。