• ベストアンサー

call a wrong number?

電話番号を間違うことは、to call the wrong numberと表現するのが一般的ですが、なぜ定冠詞を使うのでしょうか。 正しい番号が一つしかないのに対し、間違った電話番号の組み合わせは無数にあるはずです。また、間違い電話という名詞形はa wrong callしかありません。とはいえ、動詞の種類には関係なく(callでもdialでもmakeでも)theを使うのが一般的なようです。なぜでしょうか、関心のある方ご意見をください。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • esistdas
  • ベストアンサー率33% (104/306)
回答No.1

(やってはいけないことですが)「間違い電話をかけてみよう!」というときには"Try to call a wrong number."になるんだと思います。それで、実際につながれば"I've called the wrong number."になるのでしょう。 間違い電話の組み合わせが複数可能なのは事実ですが、それは「まだ間違い電話という行為を実行していない(上の例参照)」時点での話であり、間違い電話をかけてしまえばもはや「一対一の関係」すなわちdefiniteな状態です。よって、定冠詞theを用いるのではないでしょうか。

melechjapani
質問者

お礼

かなり長い間ご回答を検討していましたが、やっと腑に落ちました。現在完了のようにとっさの状況を描写する表現では、話者はあまり余計なことを考えないのだと解りました。 ありがとうございました。

melechjapani
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。企図段階の行為と実行段階の行為では定/不定が変化するのだというご意見と理解しました。 そうすると、"Johan is always trying to talk to a celebrity."という計画でも、それが実行されると "John talked to the celebrity."になってしまうのでしょうか。有名人なら誰でも良かったという意図は、実現してしまえば特定の有名人と話をしたという結果を生むわけですから。 Googleでいろいろと検索し、無作為に検索結果の文を分析したところ、wrongという形容詞が定冠詞を要求しているのではないかと思われてきました。ヒット件数だけ見ても、a/the wrong guy, way, bus, addressの全てで定冠詞を用いたほうが圧倒的に多いのです。各文を検討しても"They got the wrong guy."というニュースのキャプションのように、他の形容詞だったら不定冠詞を使うと思われる状況でもtheが使われています。 更にご意見を下されば幸いです。

その他の回答 (2)

回答No.3

Gです。 こんにちは。 これは両方とも使われますが、ニュアンスがかけた人と受けた人とのとり方で使い分けています。 書けた人 (Looks like) I (have) called a wrong number, sorry. たくさんある間違い番号のひとつをかけてしまったようです (Looks like) I (have) called the wrong number, sorry. 本当ですね、たしかに間違った番号をかけてしまったようです。 受けた人 I'm afraid you (have) called a wrong number. たくさんある間違い番号のひとつをダイヤルしたのだと思いますよ。 I'm afraid you (have) called the wrong number. 今かけてきた番号は私のですから間違い番号と言うしかないでしょうね。 とかなり意訳した日本語を書いてしまいましたが、これらの文章を言う時にこのような意味あいを持たせていっているように私は感じます。 calledの代わりにyou have a/the wrong numberと言ってhaveの現在形を使うときもあります。 冠詞の違いは同じだと思います。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

melechjapani
質問者

お礼

分かりやすかったです。私が難しく考えすぎていたようです。

noname#11434
noname#11434
回答No.2

私も、No.1 さんと同じように考えました。 Mr.○○○さんであれ、Ms △△△さんであれ、The ◇◇◇◇ Centre にであれ、双方予想だにせず、Line が繋がってしまい、ご当人さまがお出になられた瞬間に(たぶん、"the!"という音がして)、電話に出られた方は"the wrong number"の持ち主になってしまうのだと思います。 ただ、今ささっと英会話のサイトをいくつか見てみたところ、受けての言葉としては、"You have the wrong number." と "You have a wrong number." の両様あるようでした("the wrong number"の方が多かったですが)。ここからは想像ですが、前者は「その番号は違ってますよ(ここの番号ですから)」、後者は「かけ間違えられましたね(あなたにとって無数にある wrong numbers のどれかをチョイスしてしまいましたね)」ということだろうかと考えました。つまり、間違い電話にも二様あり、初めから持っている番号が違っている場合と、callする際に押し間違える場合とがあり、いずれにせよ、相手の方が出られて、その番号が確定された瞬間に、相手の方にとっても、掛けてしまった方にとっても、その番号は"the wrong number"という既成の事実になります。けれども、相手の方が、"one of many"の一つを選択してしまいましたね、もしくは、間違いの可能性の中の一つである番号をお持ちですね、という言い方をしてくれれば、掛けてしまったにもかかわらず、それは"a wrong number"ということになるのかなと思いました。うまく整理しきれずすみません。私の考えです。

melechjapani
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。確かに文法的にはaでもtheでも問題ないのかもしれませんね。しかし実際の用例では定冠詞つきのほうが圧倒的多数であることが気になっていました。 ご指摘のとおりかけ手の視点では可能な間違いの一つに過ぎない電話番号であっても、うけ手にしてみればたった一つの電話番号ですから、定冠詞を使うのは自然でしょうね。私の想像ですが、間違い電話はかけ手に非がありますから、I have called a wrong number.という表現は、迷惑をこうむったうけ手の立場に譲歩しているのかもしれません。 そのとおりだとすると、the/a wrong numberにはニュアンスの違いがあり、それが用例数の違いに影響していると考えたくなります。それぞれどんなニュアンスがあるのでしょうか。

関連するQ&A

  • <the> wrong number

    英語学習は大学受験以来の者です。 ただ今ビジネス英語を勉強中です。 下記についてご教示ください。 ●下記の例文(1)(2)(3)(4)内の冠詞は、どのような理由から、それぞれに aと the なのでしょうか? (1)It seems to be <the> wrong number. (2)It appears to be <an> error in judgment. (3)It looks like I gave you <the> wrong impression about myself. (4)There is <a> contradiction in your logic. ●下記の例文ですが、the ではなくaではないのでしょうか? (5)It's important to take <the> time to analyze situations.  辞書を引いても、take the timeという表現は載っておらず、他には、take <the> sun、 take <a> restがありました。決まった表現として覚えるしかないのでしょうか? ●下記の例文ですが、aではなくtheではないのでしょうか? (6)We would like to remind you that <a> conference call will start at 3:00 p.m. (7)Please be advised that wa sent <a> receipt today for your payment. 上記1~7すべてについてですが、自分が英作をするときに、aとthe、どちらを使うべきか、まだ掴めないでおります。 アドバイスお願いします。

  • wrongとdifferent?

    問題集に次のような頻出表現がありました。 You have the ( ) number. (電話番号を間違えてますよ) ここで( )に入るのは明らかにwrongです。しかし、選択肢にdifferentがありました。イメージ的にdifferentが違うのはわかります。が、問題集の解説には 一方的にYou have the different number.という表現はないと言い切っているのです。英語を心底理解したい僕は、どうしてdifferentじゃだめなのか、わかりやすくみなさんに教えていただきたいと思います。わがままですが、よろしくお願いします。

  • 冠詞について

    冠詞について 「間違い電話ですよ」と英語でいう際に“You have the wrong number.”といいますが、なぜ定冠詞の「the」がつくのでしょうか。また、不定冠詞の「a」をつけるとネイティブにとってはかなり不自然な感覚を与える表現になってしまうのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • You must have the wrong number/personのhave

    You must have the wrong number.「間違い電話ですよ」 You must have the wrong person.「人違いですよ」 のhaveって両者とも同じですか? 辞書でいうと、どういう意味ですか?

  • コールセンターについて質問です。

    いつもお世話になっています。 一般的なコールセンターの電話番号に電話した場合のことをお聞きします。 一般的なコールセンターの電話番号(3桁の電話番号や3桁ではない一般的な回線電話の電話番号等)に電話した場合は、一般的にコールセンターの側にはこちらの発信元の電話番号は筒抜けになっているものなのでしょうか?教えてください。 また、どの程度のこちら側の情報がコールセンターには自動的に筒抜けになるものなのか教えてください。発信元の電話番号程度でしょうか?

  • A number of

    A number of sea turtles は、複数扱いですから、これを主語にして現在形の文章を作ると、動詞にsはつきません。例えば、 A number of sea turtles die from balloons and plastic bags.  と、なります。 ところが辞書には、『A number of passengers were [《やや正式》 was ] injured in the accident.     多く [いくらか] の乗客がその事故で負傷した。 と、書いてあります。A number of ~  を単数扱いする場合があることを示唆していると思います。中学生英語を教えるときは、『[A number of 名詞の複数形]は、複数扱いすればいい。』と教えればいいと思うのですが、高校英語を教えるときは、 『いくらかの~』と表現したいときは、単数扱いにして、『多くの~』と表現したいときは、複数扱いする、と教えればいいのですか?

  • I'll give yur car a look and see ............

    NHKラジオ英会話講座、巻末の和文英訳より 問題:修理できるかどうか、君の車見てみるよ。 答え:I'll give your car a look and see if I can fix it. (質問) [look]は名詞として辞書に載っていますが、[see]は名詞は記載されていません。 (1)不定冠詞(a)を付ける事で動詞を名詞化した考えていいのでしょうか? (2)辞書に名詞と記載されていなくても、動詞に不定冠詞(a)を付けて名詞を作っても、いかなる場合でも許されますか? (3)動詞に定冠詞(the)を付けて名詞化することがありますか? 他に参考になる類似した表現があれば教えていただければ・・ よろしくお願いいたします。  以上

  • スマッシュコールはすごいと思いませんか?

    スマッシュコールという国際電話サービスがあります。 スマッシュコールは国際電話だけでなく、国内電話もかけられます。 通話料金は日本固定宛1分10.5円 携帯宛1分17.8円です 残念なのは、スマッシュコールの交換機の電話番号、03-が通知されることです。 さらに、不思議なのは、日本のフリーダイヤルやナビダイヤルにもかけることができること。携帯からかけられないフリーダイヤルはスマッシュコールを使ってかけられます、ただし1分10.5円かかります、ナビダイヤルは1分30円ですがスマッシュコールは1分10.5円です。

  • クレジットカード会社のコールセンターについて教えてください

    クレジットカード会社のコールセンターについて教えてください 複数のクレジットカードを持っていますが、持っているカード全部、一般電話、ナビダイヤルです。 なんでクレジットカード会社のコールセンターはフリーダイヤルではないんですか? キャッシングの手数料をかなり払ってるんだから、問い合わせの電話ぐらいフリーダイヤルにしてくれてもいいと思うんだけど!! いろいろクレジットカードについて問い合わせしたい時もあるのに、フリーダイヤルなら気軽に電話して聞けて便利なのにね! 携帯からかけると通話料がけっこういくし、電話代までかけて聞く内容じゃない時もあるし 皆さんはどうしていますか? 皆さんが持っているクレジットカードはコールセンターはフリーダイヤルですか? 紛失、盗難のコールセンターはなぜかフリーダイヤルだよね! 一般の問い合わせは通話料有料 うーん なぜた? 疑問です。

  • とるとすぐ切れる不審な電話コール

     出るとすぐに切れる電話コールがときどき鳴ります。約3回ほどのコール後でも 切れてしまいます。ナンバーディスプレイのサービスのおかげで番号は特定できます。ただ、折り返し電話すると、昨今のワンギリの件もありますので、躊躇して しまいます。無言電話の類で、いやがらせなのかとも思ったりもしています。なんとか、電話番号の主を特定したいのですが、良い方法は、ネットなどの検索も含めてないでしょうか?