• ベストアンサー

下痢のお薬

下痢に緩やかに効くお薬を教えてください。 正露丸は、効きすぎてこんどは便秘になっちゃいます。

noname#755
noname#755
  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

下痢は無理に止めてはいけない場合が有りますから、下痢止めは慎重に使いましょう。 無理に止めてしまうと、悪い菌などが排出されなくなるのです。 ビオフェルミン止瀉薬や、ワカ末A錠がお勧めです。 参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www4.osk.3web.ne.jp/~fujitayr/geri/geritop.htm#下痢止め薬
noname#755
質問者

お礼

ワカモトは下痢止めにもいいんですね。いつも食べ過ぎのときにのんでました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • florenz
  • ベストアンサー率52% (128/242)
回答No.6

私も正露丸では便秘になってしまうタイプです。 私は、「新ビオフェルミンS」を服用しています。 これは、整腸薬なので、腸を正常に戻す薬らしく、 便秘にも下痢にも、おだやかに効きます。 お腹が張った時にも効くし、一瓶持っていると重宝しますよ。

noname#755
質問者

お礼

おんなじひとがいたんですね!初めてです。嬉しいです。 「新ビオフェルミンS」、初めて聞きました。もう正露丸がおわりそうなので、さっそく買ってみようかとおもいます。便秘にも効く、ってところがいいですね。 どうもありがとうございました。

  • blackleon
  • ベストアンサー率57% (269/468)
回答No.5

下痢止めには、腸管の動きを止める作用のある薬、粘膜を保護する作用のある薬、乳酸菌製剤のような整腸生菌剤などの種類があり、下痢の原因によってある程度使い分ける必要があります。 下痢の原因にも腸管そのものに何らかの異常がある場合や、感染に伴うもの、心因性のものなどがありますから、単に効果が強弱でなく、自分にあったものを選ぶ必要があると思います。 まずは、あまり腸管の動きを止める作用のある薬ではなく、軽い収斂作用のある薬や、乳酸菌製剤などの中から選び(薬局でご相談下さい)、状態にあわせて服用量を調節するようにされてはいかがでしょうか。 それから、コーラックは便秘薬ですね。

noname#755
質問者

お礼

たくさん種類があるなんて、ぜんぜん知りませんでした。 びっくりです。 どうもありがとうございました。

  • ZZZ000
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

僕は赤玉という薬をよく使います 正露丸よりは緩やかだとおもいます 15歳以上で1回15粒を服用します(1つの錠剤が小さい)

noname#755
質問者

お礼

おっ。なんか、ちっちゃくてたくさん飲む薬だなんて、私が下痢のときに間違って愛用してた百草丸っぽいですね。 なんか、愛用できそうです。 どうもありがとうございました。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

注意してください。 もうお気づきかもしれませんが、NO1のピンクの小粒コーラックは下剤です。 下痢症状に飲むとたいへん危険です。

noname#755
質問者

お礼

はい。 いつも便秘の時にはコーラックにお世話になってるので、大丈夫。 でもわたし、百草丸を下痢止めだと思ってたくらいだから、もしかして、コーラック、下痢にも効いたりして・・・?なんて思ったりもしてました。 私の間違えじゃなくてよかったー。 どうもありがとうございました。

  • dekirumon
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.1

ピンクの小粒コーラックなんかいかがですか?正露丸よりはお腹にやさしいと思います。

noname#755
質問者

お礼

???コーラックは便秘のときのお薬では?そして、ものすっごくきつくない薬では? 勘違いだったらごめんなさい。

noname#755
質問者

補足

ものすっごくきつくない薬→ものすっごくきつい薬 の間違えです。ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 便秘?下痢?

    現在、胃腸の状態が思わしくなく困っています。 以前は1日1回必ず便通があったのですが、2週間ほど前から冷たいモノのとりすぎからか下痢をしました。正露丸を2回ほど服用しておさまったのですが、今度は便秘になってしまいました。3日ほどすると便通がきましたが量が少なく、ゆるい便がでるという状態が現在まで繰り返し続いています。この場合、便秘なのか下痢なのかわからなく薬の服用の判断ができません。また、腰のだるさ(重み・不快感)も出てきて困っています。このような場合どうしたらよいのでしょうか?

  • 病院の薬でないと下痢がなおらない…

    こどものころからよく下痢になり、正露丸をよく飲んでいたのですが、だんだん正露丸がきかなくなり、ドラッグストアにならんでいる大概の止瀉薬がきかなくなりました。下痢が続くと自然に治ることはなく、病院に行って薬をもらっています。かかりつけの病院では「ロペラニールカプセル」というものをいつも処方され、それを飲んでいると治ります。 しかし、いそがしかったりして病院に行けないということもあります。そこで質問なのですが、この病院で処方されている「ロペラニール」に類する市販薬というものはあるのでしょうか?このような強めの薬は処方せんがないともらえないのでしょうか? ビオフェルミンや強力わかもとやガード整腸剤などいろいろ試していますが、下痢体質は治らず、月に2回は下痢のために病院のお世話になっています。

  • 下痢が治らぬ

    もう10日も下痢のまま薬は飲んでいる ミヤBMと言う薬です 昨日は町の薬屋さんで正露丸を買ってきた それでも駄目です

  • 下痢になってしまいました。

    昨晩、食べた物が悪かったのか、下痢になってしまいました。 とりあえず、梅干があるので10個ほど食べようかと思っています。 他に何か対策はあるでしょうか? 出来れば正露丸とかには頼りたくないので、薬以外でお願いします。

  • 腹痛には何の薬が一番効きますか

    お腹が弱くてよく下痢をおこします。そこでよく飲むのが 正露丸ですが、他に良い下痢どめ、腹痛どめなどの薬は ないでしょうか?あんまり正露丸じゃ効かないような気が しています。

  • 下痢止めの使用

    当方、子供の頃からすぐに下痢をします。続くときや辛いときはもちろん病院に行きますが・・・。今日も突然、下痢になり大変でした。 もう土曜の夕方で病院も閉まっていたので市販の薬を飲もうと思います。 しかしネットで『正露丸はよくない』と書いてる記事を見ました。今まで、正露丸に頼っていましたので驚きました。 そこで教えてください。 ビオフェルミンが良いと聞きましたが、『ビオフェルミン止瀉薬』は正露丸に比べて良いですか? ちょっと現在辛いので、とにかく下痢を止めたいです。

  • 下痢から腹痛へ

    23歳です。 日頃ご飯を食べる方ではないのですが、付き合いでてんぷらを無理して完食したら、それが原因かわかりませんが、次に日から下痢になりました。 食事はいつも通りに戻ったんですが、止まらないので正露丸を飲みました。 そしたら下痢は止まったのですが、今度は腹痛がひどいです(><)そして正露丸を飲むのをやめるとまた下痢になります。 どうしたら治るでしょうか?最近忙しくて病院にいく時間もありません・・急激に環境が変わったのでそれもあるのかな?と思ってます・・

  • 下痢がとまらない!!

    ここ3ヶ月くらいほとんど下痢をしています。 軟便~完全な下痢を行ったり来たりです。 それまではというと、元々下痢はしやすい体質で、 お酒を飲みすぎたら次の日は軽い下痢をするくらいで、 その後薬を飲んでいればすぐに治る程度でした。 しかしここ3ヶ月くらいは違います。 正露丸(クマのマークですが・・・)を結構飲んでいますが、お酒を飲めば当然便の形はなくなるし、 飲まなくっても軟便をギリギリ維持できるくらいです。 これは内科に行ってみてもらえば良いのでしょうか? どんな病気が考えられますか?

  • 下痢で下剤のんでしまった。

    もともと、便秘でした。今日は、のまなと、とおもってたら、 下剤を飲んだすぐに、おなかがいたくなり、4回ぐらいトイレへ、 くすりは、これから、きくのかなと不安です。 正露丸、ありません。どうしたらいいですか?

  • 下痢・胃痛に悩んでいます。

    最近、下痢や胃痛が多くて困っています。 日によっていきなり下痢になったり、胃が痛くなったりと 薬を手放せない状態です。 下痢  ・以前は、午前2時以降に就寝すると   翌日必ず下痢を起こしていた。   最近では、何時に寝ても下痢になってしまう時がある。  ・一度排便をしてしまえばその日は収まる。  ・正露丸やストッパを飲んでも   痛みが和らぐことはあるが完全には治まらない。  ・食事をしてから1、2時間後に痛む時が多い。  ・日によっては便秘になったり、調子がころころ変わる。 胃痛  ・キリキリとした痛みが続く。(強さは日による)  ・食後に痛む時がある。  ・横になって休むと治まる。 以上の症状が出ています。 学生なので、授業に集中できない上 授業を休んでしまうことがあるのでとても困っています。  思い当たる原因や対処法などをご存知でしたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう