• ベストアンサー

洋裁教室ってどんな事を主に教えてもらえるんですか?

 最近、ミシンが習いたいな~と思っていますが、検索すると本格的な専門学校ばっかりが出てきてしまって、普通の教室が見つかりません。  唯一見つけたのは、大きな手芸店の中にある教室でしたが、案内などにも中身が詳しく書かれていませんでした。  実際にも、行ってみましたが、なんか聞きにくい雰囲気だったので、聞けずに帰ってきました。  普通、洋裁を習うというとどんな事を教えてもらえるんですか?  学校によっても違うと思いますので、経験談やこんな感じですよ~というアドバイスがもらえたら嬉しいです。  私的には、子供の服やファブリックなどを作りたいと思っています。

  • sumo
  • お礼率75% (932/1234)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kittenjp
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.2

こんにちは♪ 私も一番初めは手芸店の2階にある洋裁教室に通っていました。そこもそれほど宣伝もされておらず、内容が分からないので見学してから入会しました。内容は、レディブティックなどのソーイング雑誌から作りたいもの(・・といっても何でもというわけではありません、大体スカートかブラウスです)を選び、その製図を見た先生がそれをそのまま引いてくれるか、それを簡易に縫えるようにした型紙で雰囲気は似ているものを別に探してくれて引いてくれていました。その後で生地をそのお店で買って、印つけ→裁断として、仮縫いをして試着→補正をし、再び型紙を修正して、再度裁断→縫製と進みました。しかし私の場合、自分で製図を引いて作りたかったので、結局辞めて、専門で1年学びました。結果、製図も縫製も出来るようになりましたが、一つ困ることがあります。それは自分で自分は補正出来ないんです。試着しながら後ろをつまんでピンを打つということは出来ません(笑)。思えば最初の洋裁教室に長年通っていた人は、この目的で通っていたことに気づきました。縫製は自宅で出来ますが、補正はそこでしてもらっていたからです。補正して型紙を修正するととても体になじんだ素敵なものが出来ます。だから、もしもそのような教室に自分の服が作りたくて通うのであれば、ブラウス、スカート、コートの補正もしてもらった型紙を持つと、辞めてからもアレンジ(丈を短くして裾をフレアーにするなど)次第でいろんな服に出来ますからオススメです。しかし、子供服なら補正などはほとんど必要ないですよね。いずれ自分で製図を引いて作りたいのであれば、製図を引かしてくれるか確認をして、本についている原寸の型紙で作るからいいというなら、縫い方を学びにいこうという気持ちで通えばいいし、それはsumoさんの目的によると思いますヨ。思い立ったがやり時!です。頑張って素敵な服をたくさん作って下さいね♪長文で失礼しましたw。

sumo
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまってすいません。色々詳しく教えていただけて、とても参考になりました。まだまだ子供が小さいので通えそうにないんですが、検討するのに参考にします。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.1

私が行ったのは、ミシンメーカーが主催している洋裁教室でした。 その教室で売っている型紙を買って、好きな布を買ってきます。 分からないところは先生に聞きながら、自分で型紙を補正して、布を断って縫い始めていきます。 縫いながら分からないところは先生に聞きながら進めていくという教室でした。 教室にいる間しかミシンを使わなくても1ヶ月くらいでスカートが出来上がります。 もちろん家で進めればもっと早く出来上がります。 初心者から上手な人まで皆さん好きな服を縫っていて、先生はその間を回りながら分からないところを教えてくれました。 プロを養成する教室ではなく、楽しく洋服を作りましょうという教室でした。 自己流でやるよりはきれいに仕上がって、楽しかったですよ。

sumo
質問者

お礼

 ありがとうございます。 ミシンメーカーの主催している洋裁教室があっていいですね~。 我が家は、田舎なのでなかなか見つけられないみたいで・・・。大きな手芸店でやっている洋裁教室しかなくて・・・参考にして探します。

関連するQ&A

  • 洋裁をはじめたい

    洋裁を始めたいと思っています。 自分がデザインした服を作れるようになってみたいと思っています。 カットソー、ニット、ショートパンツ、スカート、ブラウス、ジャケット、コートなど 子供服ではなく、自分の体型に合った婦人服を作りたいです。 ですが、何からどうはじめればいいのかわかりません… 中高を卒業して以来ミシンは触っていないので全くの初心者です。 ・市販の本、洋裁教室、専門学校の夜間科、などありますがどのようなものを選べばいいのでしょうか ・ミシンは職業ミシン、家庭用ミシン、ロックミシンなどがありますが、何から揃えたらいいのでしょうか? 人前に出ても恥ずかしくないような服が作れるようになりたいのですが、 できればあまりお金はかけたくありません… よろしければアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 教室に行かずに洋裁を始めるのは難しい?

    小柄なので、服を買うたびに丈詰めなどをしなければならず不経済なので ミシンを買って自分でできないかなと思っています。 特に器用な方ではなく、洋裁の経験はまったくないのですが、 丈詰めのような直線縫いでも、教室に行かずに自分でミシンを使って縫うのって 難しいものなのでしょうか?

  • 大阪の洋裁教室

    30代前半の男です。男性でも通える洋裁教室って大阪にありますでしょうか?ミシンも製図もしたことありません。 服や小物を作れるスキルがほしいです。専門的に職にしたいという わけではなく付け焼刃でOKです。

  • 洋裁教室と専門学校はどちらがいいのでしょうか?

    現在デザイン系専門学校に通っており、三月に卒業予定です。 ですが卒業後の進路が決まっていません。 もともと服のデザインを趣味でしていて(ほんとに自己満足なものですが・・・)、いつか実際に作ってみたいと思っていました。(専門学校では違うジャンルを学んでました) そこで服飾関係の専門学校に通おうかと思っているのですが、金銭面に余裕があるとは言えません。 今通っている学校の学費は親が払っています。 親は構わないといいますが、妹も大学に進学するため負担をかけられません。 アルバイトしつつ洋裁教室に行きたいなと思っているのですが、洋裁教室に通うのと専門学校に通うのはどちらがいいのでしょうか? 年齢層、洋裁教室と専門学校はここが違うなどありますか? 本当に未経験の初心者なのですが大丈夫でしょうか?(小中学校の授業でくらいしかやったことがありません。) また、当方がよくデザインする服がゴシック&ロリータ系なのですが、洋裁教室でも教えていただけるのでしょうか? 東京・神奈川でおすすめの洋裁教室がありましたらこちらも教えていただきたいです。

  • 洋裁教室について

    こんにちは。 洋裁教室に通うことになりました。 その教室では自分がデザインした服を作れます。 私はゴスロリとか、ロリィタとか言われる類の服を習いたいんです。 シャーリングなど、ちょっと特殊なこともならいたいです。 しかし、先生にどこまで要求していいのか、悩んでいます。 私の友人に洋裁を専門に習って2年経つ子がいますが、その子は「シャーリングってどうやるの?」と言って言いました。 専門に習ったからと言って万能であるというわけではありません。もちろんそうです。 もし、私の質問が先生の専門外で分からなかったとき、先生は傷つくでしょうか? 次までに調べておくね。程度でしょうか。 こんなことで悩むのも変ですが、悩んでしまいます。 最初に先生の分野を聞いて(ウエディングドレスなども製作されている)その分野に沿ったことを習うのがいいでしょうか?

  • 洋裁教室を開くには?

    よろしくお願いします。 洋裁を教える仕事をしたいと思っています。 専門学校等の先生や講師ではなく、出来れば自分で洋裁教室を開いて教えるのが希望です。 服飾系の専門学校に3年間通っていたので、全般的に勉強をしました。 仕事としてアパレル関係で働いていましたが、縫製やパターンの作成には携わっていません。(商品企画等に携わっていました) 縫製が好きだったのですが、残念なことにそのような仕事はしたことがありません。 洋裁教室を開いたり、洋裁を教えるとき、何か資格など必要でしょうか? また、縫製やパターン作成の仕事をしたことがないので、この夢は難しいでしょうか? スキルはどの程度あれば良いか、何もわかりません。 個人でやっている洋裁教室にも通ったことはないので、何か知っている方や、実際先生をされている方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 洋裁教室に興味はありますか?

    洋裁教室をやりたいと思っています。 主に婦人服のタウンウエア、フォーマルウエアをお教えできたらと思っています。あと幼稚園などのお子さまの小物なんかも創りたいっていう方や、ウエディングドレスを創りたいという方などを対象にできたらなと思っているんですが、、、、、、 洋裁できる方ってたくさんいてるだろうし、そういうのって仕事にする人が学校へ行くだろうし、教室へ行こうなんて思って下さるかどうか、、、 今は専門学校へ教えにいってたりして就職用とかなんですが、身近で教室を構えて一人一人の方へ私の知っていることをお教えできたらなと思っています。 もしもそういうところを探しているとか、あったら月いくらくらいなら行ってみたいとかご意見あったらよろしくお願いします。 洋裁は場所と道具を要するため、かなり真剣に色々と悩んでいます。それにはまずそういう生徒さんがいてるのかどうか、、凄くそこが一番大切な部分で気になっているところです。

  • 京都市内の洋裁教室を教えてください

    先日家庭用コンピュータミシンとロックミシン(衣縫人4本糸)を購入したのをきっかけに、洋裁を習いたいな、と思っています。ミシンは高校の家庭科で習っただけで初心者です。今まで小物等は自己流で作ってきましたが、さすがに洋服となると、基礎位は習わないと不安なので、洋裁教室を探しているのですが、近くに見あたりません。京都市内の洋裁教室をご存じの方は、教えて頂けないでしょうか? 主に子供服を作りたくて、ニットソーイングも含めて教えて頂けるところを探しています。 よろしくお願いします。

  • 洋裁の縫い方を教えて下さい。

    洋裁教室や服飾専門学校の学生さんに質問です。服作りをする時に切り躾をして仮縫いをし、荒裁ちして、切り躾の糸を取りながら縫っているのでしょうか?

  • 洋裁をはじめてみたいのですが

    洋裁をはじめてみたいと思っています。ボタン付けしか出来ない私が、ミシンから買って始めたいと思っています。 アジア旅行をきっかけに急に自分で簡単な洋服を作ってみたいと思う様になりました。巻きスカートやブラウスなどシンプルなものなら作れそうに思えるのですが、どうでしょう。 そこで質問です。 1。私のような超初心者は、入門の本を見ながらできますか?おすすめの入門の本はありますか?それとも、入門を教えてくれる洋裁教室があるのでしょうか。そっちに行った方がいいですか? 2。いかにも自分で縫いました!って感じに出来上がるやぼったい洋裁は嫌なんですが、簡単かつデザインの良いおすすめ本やホームページのサイトがあったら、経験者向きのものでもよいので、教えて下さい。いずれの目標にします。 3。ミシンはどうやって選んだら良いのでしょうか。 4。自分で生地を買って服を作れば安上がりだと想像するのですが、実際どうなんでしょう、案外お金かかってしまうものですか? 5。お店に入って、気に入ったデザインの服があるとしますよね?欲しいけど高くて買えないとします。簡単なデザインであったり、自分に洋裁経験があれば、カンで自分で安上がりに作れてしまいますか? 以上です。洋裁を楽しんでいる皆様のご意見を聞かせて下さい。