• ベストアンサー

失業保険についてどうしても知りたい事があります。

看護師として総合病院で今年の3月いっぱいまで丸1年間働いていたのですが、職場環境が悪く退職しました。退職理由が見つからず、理由を「進学」と病院に申告してしまったため、病院からあなたは失業保険を受け取る手続きはできませんと言われてしまいました。そう言われたまま今まで過ぎてしまったのですが、私は失業保険を受け取ることはできないのでしょうか?困っています。今からでも手続きは可能なのでしょうか?どなたか詳しい方回答よろしくお願いします。

noname#9923
noname#9923

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamugen
  • ベストアンサー率63% (163/258)
回答No.9

勤務先には「進学」を理由に退職を申し出たけれど、本当の理由は職場環境の悪さであり、実際は進学の予定はなかったのですね。離職後は再就職を希望して求職活動をされていたのでしょうか。 >病院からあなたは失業保険を受け取る手続きはできませんと言われてしまいました。 手続きができるかどうかを決めるのは、退職した勤務先ではなくハローワークです。離職票は、本人から請求があれば交付しなければならなかったと記憶しています。それで、6ヶ月未満で資格がなくても、再就職が決まっていて受給手続きできなくても、請求があれば交付していたように思います。 実際には「進学」が理由でなく、再就職を希望してこれまで仕事を探していたのであれば、もっと早く離職票を請求していればと悔やまれます。 と言うのも、今年の3月末退職ですから、受給資格の有効期間(受給期間)が来年3月末まで(離職後1年間)なのです。自己都合退職ですから、今から離職票の交付ができたとしても、手続きしてから支給開始まで7日間の待期期間と3ヶ月の給付制限があります。 12月の手続きだと実際に受給できる期間は1ヶ月もないです。例えば12月10日に手続きすると、支給開始は3月17日です。所定給付日数(もらえる日数)が90日分だったとしても、3月末でうち切りなので15日分しか受給できません。 自己都合退職であっても、やむを得ない理由と認められれば給付制限が適用されない場合もあるので、まず「大至急」ハローワークに相談されることをおすすめします。3ヶ月の制限があった場合、手続きが遅れたらそれだけ受給できる日数は減っていきます。その場合は、それでも手続きした方がいいかどうかも合わせて相談されるといいです。

noname#9923
質問者

お礼

何度もすいません。付け加えで、私には「離職票」の所が線で消してある「資格喪失確認通知書」というものが、発行されてしまっいるのですが・・・。

noname#9923
質問者

補足

参考になる回答本当に有難うございます。 今も就職先を探してはいるのですが、前の職場のことを考えると、とても慎重になってしまい、まだ就職先を決断できないまま今まで過ぎてしまいました。 私は離職票を受け取っていないように思うのですが、今から請求するにはどうしたらいいのでしょうか?

その他の回答 (9)

  • hamugen
  • ベストアンサー率63% (163/258)
回答No.10

#9です。補足の欄、拝見しました。 「離職票」が消された資格喪失確認通知書をお持ちであれば、離職票が交付されていないのはほぼ確実でしょう。 今からの交付も前の勤務先に請求することになりますが、#9でも説明したように、「受給期限日」が迫っていて、すでに数十日分しかもらえないような状況です。とにかくハローワークに相談されることをおすすめします。場合によっては、ハローワークから電話してもらえないか聞いてみるのもいいです。1日遅れるごとにもらえる日数が減っていきます。とにかく1日も早いほうがいいです。

noname#9923
質問者

お礼

この質問に回答を下さったみなさん、どの回答もとても参考になり、大変助かりました。本当にありがとうございました!

  • sun3sun
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

失業保険は職場を退職したらもらえる物ではありません。 退職後、次の職場が見つかるまでの為の保険ですから 「新しい仕事を探している」と言う事実(大義名分)が無ければ失業保険はもらえません。 ですから、ハローワークへ行って退職の理由が「進学」では受給資格は与えられません。 まず前の職場へ行って離職票をもらい、それを持ってハローワークに行って下さい。 そしてハローワークで本当の退職理由を言って、新しい仕事を探して下さい。 そうすれば、失業保険はもらう事ができます。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html
  • hunryu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

職安の人間ではないので詳しく説明は出来ませんが…。 先ず重要なことは離職票を病院から受け取っているかと言うことです。(退職時雇用側が職安に手続きに行きます)受け取っていればそれを持参し職安に失業給付(並びに失業者登録)の手続きに行けばいいと思います。離職票を受け取っていなければ私にもどうすればいいのか分からないので(職安に相談に行き)職安を通して発行しない理由を確認してもらえば?どうでしょう。(通常は必ず離職票は発行されます) 但し、一点勘違いしてはいけないことで病院側が失業保険を受取ることが出来ないと回答したのは正解です。失業保険を受取るには以下の3つの条件全てに当てはまらなければなりません。1、仕事をする意欲がある。 2、仕事をしたいが見つからない。 3、働ける環境にある。 このうちあなたは3に該当しない退職理由で辞めております。(進学=学校に行くということは必然と仕事は出来る環境にないということになります) 病院側がこのことを理由に話されたかは不明ですが、冒頭に述べた通り離職票があれば実情を職安で説明すれば可能ではないでしょうか。一身上の都合による離職と職安が判断すれば登録した日から3ヶ月はあけてからの支給ですが、労働条件等によるところの退職事情を職安があなた側で判断すれば登録後すぐの支給もあるかも知れません。長々となりましたが先ずは職安に行きましょう!

  • tori-chan
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.6

はじめまして。まず、最初に断っておかなければならないのですが、私の経験は5年くらい前のものなので、その後の法律や制度が変わってたら、今は参考にはならないかも知れません。なので、まずは、近くのハローワーク、もしくは職業安定所(以下 職安 と略します)へ行って直接相談するのが一番です。辞めてから、失業保険の申し込みをするまでの期間が決まっていたようにも思うので、早く行くのに越したことはないと思います。 職安では、本当のことをいっていいと思います。職安には、仕事を探しにきてる人もいれば、失業保険の申し込みにきてる人もいます。それぞれ受付があると思うので、まずは総合受付の担当の方に、「進学を理由に退職したので、失業保険の手続きをしないまま今まできたのですが、事情があって、結局進学もできなかったので、今は仕事も探したいし、失業保険の手続きもしたいんです」といって相談してみましょう。  ただ、気をつけなければいけないのは、失業保険というのは、失業したから誰でももらえる、という性格のものではなく、仕方なく、もしくは理由があって退職したけれど、「次の仕事を見つけて、また働く気持ちのある人に対する、応援のための軍資金」的なもの、と思っておいたほうがいいってことです。なので、かならず、仕事を見つけたい、っていう心構えは持って、相談にいってください。ただ、実際仕事をするにあたっての条件は、自分が自由に決められるので、その条件を聞かれたときに、妥協する必要はないと思います。人間関係が理由で辞める人も少なくないと思いますので、その辺は職安の人もわかってくれると思います。自分の思う仕事が見つからないのに、無理やり面接を受けなければいけないこともないし、自分で見つけてくれば、それを職安にいえば、それはそれでいいわけです。職が見つからないまま、給付期間を終える人だっていると思います。 あとの注意点としては、どちらにしても離職票が必要になりますが、それは持っていますか?退職したときに大抵の会社では、離職票など保険関係の書類を個人に返してくれてると思いますので、それらと、あと身分証明や認めの印鑑(シャチハタでないほうがよい)を持っていっておくと、何かと便利ですよ。では、良い結果がでることを祈っていますね。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.5

#2,3さんのおっしゃるように「自己都合」でも失業手当はもらえるのですが、himawaringさんが理由を「進学」としたのはまずかったですね。 失業手当は、求職しているのに職が見つからない人に対する支給なので、進学では「求職中」にはあたらないと言われたのだと思います。 ハローワークに本当のことを話して、手続きしてみてはいかがでしょうか。 そのためには、病院から離職票をもらう必要がありますが....

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.4

離職した日の翌日から1年間までが、受給期間ですので、はやく 「求職の申し込み」の手続きをとりましょう。 そのとき、 離職票 雇用保険被保険者証 印鑑(認め印でも可) 写真(3センチX2.5センチ) 住民票か運転免許証 が必要になります。

  • sharako3
  • ベストアンサー率29% (333/1130)
回答No.3

自己都合でももらえますよ。 ただし、手続きをしてから実際に給付されるまで、3ヶ月かかります。なるべく早く手続きすることをお勧めします。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3.html
回答No.2

実際、働いていなければ事故都合でも失業手当は貰えるはずですよ。所轄のハローワークにすぐに手続きに行きましょう!早く行かないと損損ですよ。。。。。。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

「進学」だと、自己都合による退職になりますねぇ。 無理であると・・・・

関連するQ&A

  • 失業保険について

    こんにちは。 失業保険について詳しくおしえてください。 私は今下記の状況にいます。失業保険受給できるのでしょうか。 3年間勤めた会社を希望退職制度を利用して会社都合で退職 ↓ 失業保険を受給 ↓ 1ヶ月後に転職先決定し、契約社員として働き始める ↓ 妊娠を理由に7ヶ月の契約を契約満了というかたちで退職予定(6月いっぱいで退職) 出産予定日は10/1となります。 健康保険、国民年金についての手続きも教えて頂ければ助かります。

  • 失業保険はいつまでもらえますか?

    去年の7月末に自己都合で退職し、現在もまだ失業中なのですが、失業保険をもらう手続きを行っておりません。 失業保険をもらえる期間が1年間ということを聞いたのですが、今から手続きをしにいっても失業保険はもらえるのでしょうか? もし無理な場合、何かいい方法はありますでしょうか? どうか、よろしくお願いいたします。

  • 前回分の失業保険について

    2007年7月に2年間働いていた仕事を退職し10月に新しく仕事を始めました。 もともと3ヶ月以内に再就職する予定だったので、失業保険に関する何の手続きもしておらず、もちろん失業保険も頂いていないのですが、引越しのため、今の仕事を3月いっぱいで退職することになりました。 この場合、初回の退職から1年以内だと失業保険をもらえるかもしれないと聞いたのですが、どうなるのでしょうか。 また、どのような手続きが必要になるのでしょうか。

  • 失業保険

    私は2年間働いた職場を5月8日に退職をしました。なかなか退職手続きをしてくれなく、昨日(7月13日)やっと退職手続きをしました。(あくまで退職日は5月8日となっている) それまで失業保険申請も出来ず、貯蓄もなく、家のローンもあるのでとりあえず仮就職を5月15日にしました。現在試用期間中ですが本当にしたい仕事ではないのです。 本当は失業保険申請をして落ち着いて就職活動をしたいのですが、今さらもらった離職票で失業保険申請できるのでしょうか? 試用期間とはいえ、とりあえず会社組織にいる私が(今月中に退職予定)失業保険申請できるか教えてください

  • 失業保険について

    今看護師として丸2年働いているものです。 先日結婚して、旦那の転勤に伴い6月に退職することになりました。 失業保険をいただきたいのですが、失業保険はすぐにもらえるものなのでしょうか。 もらっている間はパートもダメですよね。 今後は就職するつもりはないのですが、パートをしようと思っています。 どなたか教えていただけると幸いです。

  • 失業保険について

    10月に退職し、今失業保険を受給しております。 保険は、任意継続で社会保険をかけております。 教えていただきたいことがあるのですが、 1、ハローワークへ失業保険手続き後、退職金と、ほんのわずかの退職前の残業代が記帳したらふりこみがあります。これは、ハローワークに伝えるべきだったのでしょうか?もし必要なら、既にその申告日は過ぎているので、不正になるのでしょうか?こちらから申告しなければわからないのでしょうか?教えてください。

  • 失業保険について教えてください。

    今年いっぱい(12月27日)で退職します。 退職後は職業訓練で2~3月に応募があると思われる介護の専門学校に入りたいと思っています。 しかし、本などで調べていると、失業保険は働く意識(就活)がない人は貰えない と書いてありました。 失業保険を2年間貰いながら、学校へ通わせて貰える と前にハローワークの人に聞いたのですが、大丈夫なのでしょうか? 職業訓練目当てのときは、失業保険の手続きの際、ハローワークの方になんと言えばいいのでしょうか? 失業保険を貰えないかもしれないと不安です。

  • 失業保険について教えて下さい

    こんばんは、いつもお世話になっております。 去年1月~1年間、派遣会社で働きました。 12月末に退職し、失業保険等に必要な書類もあります。 退職後、すぐに失業保険の手続きをすればよかったのですが、 今だ何も手続きをしていません。またこの間は働いておりません。 例えば、来月から短期アルバイト(雇用保険等はない)で3ヶ月程 働くとします。 その後、アルバイトを辞めた後、派遣で働いた失業保険は手続きを すればもらえるのでしょうか? また、失業保険の金額というのは退職前3ヶ月の給料の7割程 と聞きました。 私の場合、1,2,4,5,6,7,8,11,12月・・と働き、 9月~11月中旬までお休みして給料はありません。 1,2,4,5・・・約20万 6,7,8月・・・約28万前後 11月・・・10万 12月・・・33万 という給料です。 失業保険の手続きをした場合、どれくらいもらえるのでしょうか? 長文で申し訳ございません。 宜しくお願い致します<(_ _)>

  • 失業保険について教えてください。

    いつもお世話になっております。 失業保険について教えて頂きたいことがあります。 今の職場を今月一杯で退職することになりましたが、 7月中は少し今の仕事をアルバイトで良いから手伝って欲しいといわれております。 アルバイトとして行う仕事は7日~10日で終了する予定です。 その場合7月に入ってすぐに失業保険の手続きに行ってアルバイトをしている旨を安定所に申告した方が良いのか、そのアルバイトが終了して次の職をきちんと探せる状況になってから行った方が良いのか迷っております。 拙い文章で申し訳ありませんが、お知恵をお貸し頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 2度目の失業保険給付について

    教えて下さい。 私は1年間で仕事を辞め、その時失業保険の申請をしました。 ただ自己都合での退職のため、3ヶ月猶予期間がありました。 その3ヶ月の間に就職先が決まり、再就職手当を受け取って就職しました。前の会社と今の会社とのあいだのブランクの期間は3ヶ月です。 そしてこのたび、6月末でやめることになりそうです。 今のところでは丸2年働きました。 ただ、以前に失業保険の手続きをしているのですが、2度目はもらえないんでしょうか。教えて下さい。 あとやめた後、保険に加入しないなんてことはできないんでしょうか。 病院に行くときは自費でもかまわないから・・・