• ベストアンサー

WinMeの性能を上げるには?

同一PCのHDDの2パーティションの片方にWinMe、もう片方にWin2000を載せて性能を比べてみたのですが。 WinMeの場合、アプリケーション動作が遅いような気がします。 Win2000並の速度にするにはどこをどのようにすれば良いのでしょう。 ちなみにエディタを使ってsystem.iniの書き換え程度ならできると思います・・・・

noname#34252
noname#34252

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mochi219
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.3

こちらも参照していただければ、よろしいかと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=951877
noname#34252
質問者

お礼

色々手段があるってことですか。 う~ん、アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.5

Win2000,XPの最大の利点は、 1.リソース問題が、解決されている。  常駐ソフトが多くても、問題なく使える。 2.企業として使う場合は、安定性も、求められるので、安定している。(ほとんどフリーズが無い) 3.セキュリティの管理がしっかりしている。  使う方により、厳格にアクセツ管理が出来る。 4.システム管理者の動力が減る。(トラブルが少ない) です。 検討の余地は、大いに有ると思います。

noname#34252
質問者

お礼

再度、アドバイスありがとうございます。 Win2000の社内導入は昔に終わっております。 ただ生産設備関係で昔のPCが現在でも使用されており、この関係上で保守・メンテが必要なのです。

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.4

95,98,98SE,MEの弱点は、リソース問題に有ります。 これをクリア出来れば、スペックの低いパソコンでも使えますし、16ビットソフトも使えます。 後は、使う方、次第だと思っています。 これからの方は、使わないOSです。 時代が生んだOSなので、それなりの価値は、有ったと思います。 ディアルブートにして、非常時用に使っています。 それなら、使い道は、有りますよね。

noname#34252
質問者

お礼

そうなんですよね。 会社の製品に相変わらずWin98を使って開発機として使っているものがあります。 なので再評価する必要ができました。 何しろ旧PCの(今では中古)安い物なのですが、使い方次第では使えるんですね。 WIN98SEを上回るメリットはあるのでしょうか。 アドバイスありがとうございます。

  • minazo
  • ベストアンサー率42% (285/677)
回答No.2

 評価していただき、誠にありがとうございます。お礼に一言だけ、アドバイスいたします。  私がMEを使っていた時は、No.1の方が紹介している方法の他に、PCを中のいらないファイルを削除していました。  壁紙はまったく使用しなかったので、すべて削除したし、必要でないフォントやサウンドファイルも削除して軽量化に努めていました。ただし、フォントの場合は、削除してはならないものがあるので、「これは使わない」ということだけで削除しないようにしてください。  さらに快適にMEを使いたいと言うことであれば、レジストリをいじる必要があります。それについては、参考URLのサイトをご覧ください。

参考URL:
http://www.nextftp.com/me_kaiteki/naiyou/hajimeni.html
noname#34252
質問者

お礼

詳しいですね。 アドバイスありがとうございました。

  • oog-oog
  • ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.1

参考URLのNo.4のようにすればいいと思います。これで、win2000並までとはわかりませんけど。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1052197
noname#34252
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 都合がありましてWinMeを使う必要ができたのです。ただ参考URLについてなのですが、個人的な意見としましては。 WinMeは製品としては”酷い品物”と思います。 このような製品をつぶさない事は、”良心的な商品を作っている人達(エンジニア)をつぶす事になる”と思っています。 このような商品を否定しない会社組織、あるいは商売のやり方には賛成しません。 特に「Win2000はその証拠である」と感じます。

noname#34252
質問者

補足

なるほど、参考URLのNo.4さんが20Ptかも

関連するQ&A

  • CPUだけ性能が上がっても

    CPUだけどんどん性能向上していますけど, 体感速度向上に関しては意味がないような気がしません? (ゲームやCPU性能をフルに使う人はそうではないと思いますが) HDDアクセスが多発してデータを送り出せなければ いくらCPU性能が生かせないわけですので. CPUがある程度あれば(2Ghz程度?) HDDを高速なものに変えたり, システムとデータ用のHDDを物理的に分離する などした方がよいと思いますが, 皆さん,どう思いますか? システム用にはできるだけ高速なHDD(SCSI 15000rpm)を導入したいと思うところです.

  • Win98からWinMEへのインストールエラーについて

    Win98では動作の怪しいDVD-ROMドライブ、他アプリケーションを使いたくて 『WinME 98ユーザー限定アップグレード版』(青い箱のです)を購入しました。 まず、上書きインストールを行いました。 P/S2キーボードとマウス、アナログディスプレイ以外の ケーブル、SCSIボードはすべて外しました。 エラーは、再起動後のハードウェアの設定 『ハードウェアとプラグアンドプレイ機器を設定しています』のところでピタリ!と 止まってしまうのです。 またWin98に戻してから何度かやってみましたが、同じでした。 次に、クリーンインストールを行いました。 ME起動ディスクを使って、パーティション再設定~HDDのフォーマット後 インストールしても、やはり同じなのです。 パソコンはメーカー製ではないデスクトップで M/B ASUS製MX3S-T CPU PEN(3)1.2GHZ メモリ 258MB HDD 40GB どうかよろしくお願いいたします。

  • ランとファイルシステム

    HDDが80ギガで,パーティションが二つのPCにWINXPPROを新規インストールしようとしています。いろいろな解説書で,32ギガ以上のパーティションにインストールするとファイルシステムがNTFSしか選択できず,このファイルシステムはWINXP,WIN2000からしか見えないとあります。WINMEなどのOSとランを組む場合,ファイルシステムはFAT32でないとつまり,パーティションを小分けしないといけないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • Win98→WinMEへ

    現在WIN98を使用しています。 訳あって新しくPCを購入しようかと考えております。 こちらのボードの経験談や他からの意見を拝見する限りではWinMEは非常に不具合が多いように感じます。 しかし、現在使用中の周辺機器やアプリケーションのことを考えると、個人的にはMEが一番手っ取り早いように思えます。 そこで、皆さん(特にMEユーザーさん)のご意見をお聞きしたいのですが、WinMEのメリットとデメリット(98よりこんなところが優れている。または、こんなトラブルが多いなど・・・)の情報を提供していただけませんか?? よろしくお願いします。

  • WinMeの再インストール

    お世話になります。スコンチョといいます。 実は最近PCのリソース不足で、よく落ちます。もちろん、 リソース不足の対応についてはここでの過去事例も含めて すべてやってみましたが、ダメ(起動時68%)なので再インス トールを決断しました。(+д+) そこで、質問なのですが、HDDをドライブCDEFGと してあって、ドライブCにはOSとごく一部のアプリしか 入っていません。 Cドライブだけフォーマットして、WinMeを再インス トールしても問題ないでしょうか。過去にはHDDをすべ て物理フォーマットして全部再インストールしていました。 でも、これが疲れるから・・・(^_^;) OS:WinMe マシン:DELLDimension4200 HDD:CDEFGにパーテーションしてます。そして、     大半のアプリ(オフィスや一太郎、イラレ等)     はD・Eに入っています。

  • winmeに一太郎7をインストールはOK?

    以前win95マシンを使っていたときに購入した一太郎7が引き出しから出てきました。思えば買ったものの あまりの動作速度の重さにすぐ使わなくなり存在すら忘れていました。 さて、マシンもNEC LaVie C LC700Jになり今インストールすればきっとサクサク動いて快適に使えるかな?っと思ったのですが、今のWINmeにインストールしても問題はないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • Win2000とWinMeでメールを共有する方法について。

    Win2000とWinMeをデュアルブートで使用しています。  通常はWin2000を使用していますが、アプリケーションの関係でWinMeを使用しなければならないときがあります。メールを受信した後Win2000にインポートする手間があるので、何とか1つの設定にしたいと思っています。  環境としてWinMeはC:\にあります。Win2000はE:\にありますが、ファイルシステムがNTFSでWinMeから見えませんのでC:\Windows\Application Data\Identities\{********-****-***-****-************}\Microsoft\Outlook Express\を標準にしたいと思います。どなたかよい方法を教えてください。  ちなみにWin2000はE:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Identities\{********-****-***-****-************}\Microsoft\Outlook Express\になってます。

  • pentium4とceleronの性能

    友人にPCの買い替えの相談を受けました。 pentium4 3Ghz、Mem 1GのPCを使っていてほぼネット閲覧のみにしか使わず動作に不満はなかったそうです。 なるべく安いのが良いと言うことでceleronが浮かんだのですが自分が使ったことがないこととローエンド向けなのであまりに動作が遅すぎることがあったりすると不安です。 ネットで調べてみると最近のceleronは性能が上がっていてpen4と同程度の性能はあると見つけたのですがどうなのでしょうか?

  • win95からwinMeへの変更に失敗

    win95をwinMeに変更しようと思いwin95を立ち上げてDOSコマンドでCドライブをフォーマットしwinMeをインストールしようとしましたがNGでした。そのためwin95の起動ディスクを使い再度Cドライブをフォーマットし更にパーテーションマジックを使用してドライブを変更しました。 上記の状態からwinMeをsetupしようとすると、「実行可能な最大プログラムサイズは最低464896バイト必要です」「ドライブからFDを取り出してください」のあとが再起動した後BIOSチェックの後、 searching for boot record from IDE-0..OK invalid system disk replace the disk,and then press any key でstopしてしまいます。 対処法を教えてください

  • 外付けHDDについて

    近々、外付けHDDを購入しようとかんがえているのですが、 今現在、家にPCが2台あり、それぞれOSが違うのですが(Win98,WinMe) 例えばWinMeに一度HDDを外付けし何らかのデータを保存した後 HDDを取り外してWin98に取り付けた場合、Win98からHDDを開くことまた、データ保存はできるのでしょうか? できないのであれば、それはOSの問題でしょうか? あるいは、パーティション等に関係が有るのでしょうか? よろしくお願いします。