• ベストアンサー

口笛をうまく吹く方法

皆様、お暑ウございます。 私はかねてより口笛が吹ければなぁ、と思っています。 今日織田裕二のタイヤのCMを見て更に思いを強くしました。 しかし、独学?で何べんも繰り返したり、工夫しても『ヒューヒュー』という空気の音しかでません。 やってて自分が恥ずかしくなります。 口笛に向き不向きというのはあるのでしょうか?(歯並びとか口の形とかで) 何かコツはあるのでしょうか? もしご存知だったりする方がいらっしゃれば是非とも教えて頂きたい。 小さな悩みですが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redbean
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.2

舌の形も重要です。 「う」と発音する場合に比べて、舌の中間が高い位置に、 舌先が低く前の位置にあります。舌先は舌の歯の根元に 触れるような感じです。 唇と舌で丸い小さな空間をつくるイメージで、吹いてみ てください。 あるいは、舌の表側で口の中の空気を押し出そうとすると きの形を作ってみて、そこで吹いてください。 口のすぼめ方は大変に微妙で、ほとんど1ヵ所でしか音は でません。

good_speed
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >「う」と発音する場合に比べて、舌の中間が高い位置に、 >舌先が低く前の位置にあります。舌先は舌の歯の根元に >触れるような感じです。 やった!少しですけど鳴りましたよ、音が!!『ピューピュー・・・』 しかし、音の高低が全然なのです・・・。 すごく平たい感じで、とても人前ではできません。 高低のコツはご存知ですか? もしあれば教えて下さい! たまに、息を吸う時も音を出す人がいませんか? あれは何なんでしょうかね? この際是非いろいろとお聞きしたいです。

その他の回答 (3)

noname#2089
noname#2089
回答No.4

一応、息を吸う時も口笛できるので。。。(^-^ゞ ~初級編~ 手順1:口をストローを咥えるようにすぼめる。 手順2:舌の両脇を奥歯(上側)にピタッと付ける。 手順3:舌の先を前歯(下側)の裏側の根元に付ける。 手順4:歯と舌の空間に空気を送り込む。    息を吐き出すのではなく、送り込むような感じです。 音が出たでしょうか。 ~中級編~ 次は音程の練習です。 手順5:舌の前側(先端ではなく)の中程を上下させます。 自由に音を出せるようになれば、舌の先端を上下させてピロピロー とか、息を吸いながら音を出すことが出来るようになります。 ~上級編~ 歯笛(正式名称は知りません)にチャレンジしてみましょう。 手順6:口と歯を"イ"の形にします。 手順7:舌の形は手順1.2と同じですが、更に舌の中央をもっと上あご に寄せます。 この状態で口笛と同様に空気を送り込みます。 ちょっとノイズがかった音が出たでしょうか。 口笛の時は口がヒョットコ状態になるのに対して、普通に近い顔で 音を出せるのがメリットです。 以上、マニュアル風に書いてみました。

good_speed
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、お礼が遅くなりましてすみませんでした。 初級編やってみました。 『ヒーヒー・・・』 上級編やってみました。 『ヒイーヒイー・・・』 やはりセンスゼロでした。 気長に頑張ってみます! ありがとうございました。 しかし、口笛って練習すれば誰でもできるようになるものなんでしょうかね? ナゾです。

  • redbean
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.3

>高低のコツはご存知ですか? 高低は舌で作っている空間を広くすれば低く、狭くすれば 高くなります。 >たまに、息を吸う時も音を出す人がいませんか? 口と舌の形をそのままに吸えば、出ると思います。 出なければ、ほんのわずか唇のすぼめ方を広くすれば 出やすくなるかもしれません。

good_speed
質問者

お礼

こんばんは。 再度のご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみませんでした。 練習してみましたが、やはりどうもうまくいきませんでした。 いつの日かできるように時間があるとき、1人の時に練習しておきます。 本当にありがとうございました。

  • nyannkiti
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.1

よく、かっこよく見せるために 指を輪にして口に入れて音を出す人がいますが そんな感じでやってみると案外簡単にできます 親指と中指を曲げて唇にあわせて四角形を作るようにして 息をふいてみてください   説明がわかりにくいと思いますが とにかく努力あるのみだと思います 自分も友達が吹いているのを見てかっこいいと思い がんばって練習してやっとふけるようになりました あと、ほかに試した方法として 笛ガムというのがあるのですが それをふきながら少しずつがむをつぶしていく といつのまにか吹けているようになっていました。 頑張って下さいね!!

good_speed
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! はい、指を口に入れて『ピーー!!』と鳴らす人もいますよね。実はあれも羨ましいのですが、まずは口笛を上手くなりたいと思っています。 あの指笛は指を噛むのでしょうか?それとも歯の前で止めて唇で挟むのでしょうか? いずれの方法でやっても『フーフー!』です。 まるでセンスゼロです。 笛ガムとは5円玉のような形状のあれですか? あれっていつのまにか吹けるようにする為のものだったのですね?! てっきり私はその時だけ吹く事ができるようになるガムかと思っていました。 勉強になります! 指笛、上手くなりたいですね。

関連するQ&A

  • 口笛どうやって吹くの

    アメリカのドラマ、映画を見ていると、ホテルの前で口笛でタクシーを呼び寄せたり、遠くの人に合図を送るために口笛を吹く光景をよく目にします。 唇をとがらせてメロディーを吹くような口笛ではなく、ちょっと甲高い遠くまで届くような大きい音で口を鳴らしています。 子供のころからこのようなシーンを見ていて、映像でみるような唇の形を作って息をはいてもスースーするだけで音なんて出るもんでもありません。 米国人はほんとにあのような口笛を吹くことができるのでしょうか。もし、できるとするとどのように音を出しているのでしょう。何かコツでもあるのでしょうか。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • フルートをプロ並みになるような練習法は?

    フルートを習い始めて約半年です。使っている本は、アルテスの本1巻で14番まで進んでいるのですが自分が思うにはその番号よりも実力がまだついていないように思ってます。持ち方が悪くずれ落ちそうな時がある、低音がまだ音が出ないときがある,、かすれる音がたびたびある、息が漏れてブーと音が鳴ってしまう、の課題はあります。きれいな音を出そうとしたらかすれた音、息が漏れて変な音が出てしまいます。どうしれば治せますか?もし参考になるサイト、コツがありましたら教えてください。 あとみなさんは一冊または一曲をどのくらいのペースで終えてますでしょうか?どのくらい時間をかけて一曲を練習してますか? リズム感が取れない自分が嫌で、今まで先生にみてもらって辞めなくてはならずなんとか独学でも可能にしたいのですが、独学でもきっちりと学べますでしょうか フルートの吹き方について質問です。私の歯並びが悪く少し前に歯が出てるためか舌を上につくとき一定の場所にタンギングできてないように思います。練習するのみだと思うのですが先生との教え方にちょっと不満というかそういうのもあり自分が上達してるのかしてないのか分かりません。 長くなりましたがタンギング方法がうまくなるようなコツ、持ち方、きれいな音が出るように工夫の仕方など教えてください。

  • 自転車のパンク修理

    こんにちは、自転車のパンク修理を自力でやってたんですが、百均で買ったパッチをあて、チューブに他に穴があいてる箇所がないことを水につけて確認しタイヤを元に戻したのですが、空気を入れてもパンパンにならないんです。ちなみに後輪です。昨日の夕方から作業し始めたのですが、1回目にパッチをあてて、タイヤを嵌めたときにも入らなかったのでまた外して水につけたら違うところに穴がありました。そしてまた塞いでやっと嵌めたんですが、空気が入りません・・・。もう心身ともに疲れました。近所に修理できる店がなく5~6kmも押して持っていくのは気が遠くなりそうです。車もセダンなので載りません。なんとか自力で直したいのですが、空気が入らないのはタイヤの入れ方がいけないのでしょうか。どうしても最後の一息で、ドライバーをこじるようにしなければリアに嵌らないためその時に傷がついてしまうんじゃないかと思うんですが。エンドレスな作業になりそうでまいってます。それで質問内容ですが、 1、空気がパンパンにならないのはどういった原因が考えられますか。 2、タイヤをチューブを傷つけずに嵌めるコツがあるんでしょうか。 3、百均にチューブが売ってるのですがチューブごと変えたほうがいいでしょうか。また、現在タイヤとチューブがくっついた形になってるのですが、それはカッターかなにかで切り離すのでしょうか。それとも百均よりホームセンターで買った方がいいですか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 中国語の母音の「e」の発音

    こんにちは 私は最近中国語を独学で勉強し始めたものです。 周りに中国語の学習で教えを乞える方が いないので質問させてください 学習法はCDの付いている発音の本を聞いて 繰り返すことをしているのですが、 いきなり母音で詰まってしまいました。 「e」なのですが、私の教科書では 「口を軽く自然に開いて(日本語のエの口の形)、 のどの奥からオと言う音を出す」(抜粋) とあります。 でも、CDを聞くと、「オ」ではなく「ウ」か「ウア」に聞こえます 私のヒアリングが悪いのでしょうか? 文章で難しいとは思いますが お助け下さい

  • 呼吸訓練器について

    ある輸入メーカーの呼吸トレーニング器を購入しました。 ボイストレーニングに役立てばと思って。その器具はドライヤーの小さくなったような形でドライヤーの送風部分にマウスピースのような部分があり、それをくわえ、鼻にはシンクロナイズドスイミングで使用するような鼻バサミ?をして鼻からの空気の流れを止め、口で息を大きくすい、その後口から大きく息を吐くというものです。装置内に圧力を調整することで、息を吸う際に空気吸いずらくなるよう段階的に工夫があり、MAXにすると息が吸えません。過度呼吸のような状態になり、頭がふらふらします。 うたい文句は「スポーツする人の肺活量を鍛えるため」とうたっているのですが、この口から吸い、口から吐くという呼吸トレーニングは効果があるのでしょうか。 ※詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • ゴム風船がキレイに膨らまない。

    ハート型や、ネズミ型、雪だるま型、などの風船が入ったパックを買いました。 肺活量があまりないので手動のポンプで膨らませています。 なんどやっても吹き口にいちばん近い部分しか膨らみません。 ネズミ型なら顔に当たる部分ばかり膨らんで耳の部分に空気が行きません。 事前に風船を手で引き延ばしてみたり、ポンプの口をより奥の方へ入れてみても上手くいかないです。 かわった形の風船をキレイに膨らますコツがあるのでしょうか? それともゴムの質が悪いハズレを引いてしまったんでしょうか? うまくいかなくてモヤモヤしているので、よろしくお願いします。

  • コンプレッサー サブタンク

    マキタの高圧のコンプレッサーを持っています。 高圧と常圧の吹き出し口がついているので常圧の引き出し口からサブタンクを充填しようかと思っています。 このサイトで、本体とサブタンクは、エアーを抜かなければ切り離せませんという回答があります。 http://okwave.jp/qa/q2187611.html 私は、情けないが、文章を読む力が欠けてると自負しています。 満タンにしてサブタンクだけ持ち運びできますよね。 http://www.straight.co.jp/item/17-608/ これが小さくていいかなと思っています。空気圧は充分だと思いますが、例えば4.0kgf/cm2に設定してどれぐらい使えるのでしょうか?例えば車のタイヤで何本ぐらいなのでいいです。 本体は、マキタのコンプレッサーでも充填できますよね。 電気も必要ないですよね。 大丈夫かなと思っていますが、確認したいのでよろしくお願いします。

  • 8Jホイールや引っ張りタイヤに詳しい方御願いします

    平成8年式スカイラインGTS-4 ( E-ENR33 ) 2ドアCPを、新車から乗り16年で7万kmとあまり乗りませんでしたが、要所に重大な故障が多くなり、やむなく今回最後と考える車検の後に夏タイヤを交換しますが、今履いているマッチングの確認と御勧めタイヤを最下段の質問で御願い致します。 以前まで235/45等のタイヤを使用していた 8 J ホイール に数年前より 215/50/17 を入れており、215/50の適正リム幅は6J~7.5Jで、8Jは225以上と言う事は解っていますが、ワダチの多い道路環境の都合でタイヤだけでも細くすればホイールは太いしと言った具合で、新しくホイールを買う余裕が無かったのも事実ですが、この引っ張りタイヤの形で乗っています。 現車:4駆なので4輪全て同じホイール&オフセットとタイヤです。  オフセットは純正より5cm程も出たかなと想う20ですがツラ一?前と言った感じで腰下は重い   足回りは全輪TEIN車高調7kgで少し前傾 (調整リングは腐って動かないが車検には余裕の14cmか?-車間2cm弱 - 雪国なので、これで苦にならず年間走行中です)・ショックは前が少しニジミ、大して解らないが少しヒョコッとするらしく車検前に拭き取り&スプレー ・・・ 確認したい事 1 8 J ホイール に 215/50/17 で大丈夫か ? 空気圧は ?    純正2.2kgに対し2.5kgの空気圧でカチカチで乗り心地は良くないが、パンクもせず快調ですが、ビード?が少し見えるかな。( そんなにデモカー?の引っ張りタイヤのように丸くは感じない )  235に比べ215はスムーズですが、これでもツライ年頃です。 2 上記現車からして御勧めの国産で手頃なタイヤは ?  今のは恥ずかしながら6年以上前にデッドストックで安く購入した Good year REVSPEC の初期型?ですが、リムガードがホイール前面以上まで大きく張り出して良い感じ?でグリップも良さそうだし更に減り難いのかな。

  • Cの発音は日本人にはそれほど難しくないように思えても実は意外に難しい!

    こんにちは。私は大学生になったばかりですが、高校の時の英語の先生は、英語の授業以外でも、例えば 校内アナウンスなどで「○年C(スィー)組の生徒は.......」と言っていました。英語の先生だからと言っても何となくわざとらしく少し滑稽に聞こえたものです。 しかし、ネーティブがCを発音すると もっと「シー」に近いというか、「スィー」と「シー」の中間のように聞こえます。恐らく、高校の時の英語の先生は 「スィー」と発音した時に、口の形と舌の位置が「ウ」に近いまま「イー」と発音した為に母音自体が普通の「イー」とは微妙に違ってしまったと考えられます。 私もCを上手く発音できませんが、コツを教えてください。

  • 口笛の吹き方

    アメリカ人とかが「スタンディングオベーション」のときにやる、口に手を入れて「ピーピー」って鳴らす、あの口笛の吹き方をどなたか教えてください。 普通の口笛は吹けるのですが、あのバージョンの吹き方が できません。 知っている人がいれば、文字で教えることは難しいとは 思いますが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう