• ベストアンサー

トランペットのマウスピ-スが抜けない

中一の娘がブラバンに入り、トランペットを一生懸命練習しています。が、先日、マウスピ-スが抜けないので、抜いて、と持ってきました。これが、なかなか、手強いのです。お湯で温めたり、氷で冷やしたり、今度は、ガスバ-ナ-で、熱したり、いろいろやってみたのですが、びくともしません。 なんとか、抜く、良い手だては無い物でしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tubist
  • ベストアンサー率40% (24/59)
回答No.5

抜けなくなった原因は、何か心当たりはありますか? 普通に吹いていて抜けなくなったのなら、素人でもチャレンジできます。 「温める・冷やす」ですが、内側のマウスピースを氷水などで冷やしておいてよく冷えてきたら、外側になるマウスパイプ(マウスピースを差し込む管)にお湯(熱湯厳禁、手でさわれる程度)をかけます。膨張と収縮の原理でちょっと回すと「カクッ」といって抜けてきます。 他に「木槌で、叩く」方法もありますが、慣れないとちょっと怖いです。マウスパイプの先端、すなわちマウスピースと接しているところを、布で包んでその上から、木槌で軽くコンコンとノックするくらいの気持ちで、まんべんなく叩いてやります。 何かにぶつけて抜けなくなったのなら、素人の手には負えないと思って下さい。プーラーを買うくらいなら、リペアマンのいる楽器屋さんへ持参したほうが安くつくと思います。 してはいけないことは、熱しすぎ(ハンダが溶けます)と、力まかせにひねる(マウスパイプがよじれます)こと。 さんざん方法を書いておいて無責任かと思いますが、リペアマンのところへ行くと、職人の技術を目の当たりに見れますし、愛情を持った楽器の扱い方がわかります。娘さんが永く楽器を愛していく時の、一つのよい体験になるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.10

いけません、いけません。 いろいろと抜くための工夫は素晴らしいと思うのですが、力をこめてもだめならば、itokonnさんのおっしゃる通り、「マウスピースプラー」を使うべきです!!! そのトランペットは、家のものでしょうか?学校から借りているものでしょか? もしも自分の家のものならば、今後もマウスピースが抜けなくなる可能性があります。多少値は張りますが、買っておいて損はないと思います。おそらく学校のブラスバンド部の中でも、抜けなくなってしまう子が出てくるでしょうし。(マウスピースプラーはすぐれモノで、トランペットでもチューバでも、それ一つあれば抜くことができてしまうのです!) 学校には置いてないのでしょうかねえ?かなり多くの学校には常備してあると思うのですが。 ないとすれば、学校の先生に頼んで、部室に常備してもらうべきです。 ヤマハなどの学校教材用カタログに載っています。どの学校にも、そのカタログはあるはずですよ。

annann
質問者

お礼

みなさん、本当に有り難う御座いました。 何もする前に、ここでご相談をしておけば良かったと、後悔しています。 早速、3件ほどの楽器屋さんに電話して訪ねたところ、 2件の楽器屋さんがプ-ラ-(存在すら知りませんでした)を持っているそうです。 料金も以外と安く、1件は500円、もう1件は、無料で取ってあげます、と言われました。 明日、行って来ようと思います。 これで、まず、解決は間違い無しと思い、安心しています。 本当に、有り難う御座いました。 まとめてのお礼の失礼の段、お許し下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kikiki19
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.9

マウスピースが抜けないのなら楽器がケースにも収まらなかったりするのでは…大変ですね。 もうみなさん↓で色々良いご回答をしているようなので、 私なんかが言えることはあまりないのですが、 やっぱり楽器屋さんに行ってリペアマンに見てもらうのがいいと思います。 確かに楽器屋さんでなおしてもらったりすると、 思ったより高かったりもしますが、 tubistさんのおっしゃるとおり、良いリペアマンの方なら、 きっとこれからの楽器の正しい扱い方も教えてくれると思います。 娘さんの楽器が学校の楽器ではなく、MY楽器だったらなおさらです。 私は管楽器リペアの学校に通っているのですが、 やっぱりそこで勉強してから、 素人の知識や噂は間違っていることの方が多く、 楽器にトラブルがあったときに正しい処置をしないと 直るどころか楽器の寿命をどんどん縮めていってしまうことや、 正しい扱い方(演奏後の手入れなど)をしないと 日に日に楽器は病んでいって、気付かぬうちに 音が悪くなってしまうことをもう痛いほど知りました。 楽器は生きてるんですね…。 娘さんこれからも頑張って欲しいですね(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reis
  • ベストアンサー率46% (402/864)
回答No.8

そんなに何日もずっと抜けないんですか? 膨張程度の問題なら、たとえば一晩置いたら温度が変化してするっと抜けたり……しそうなものですが。よほど、強く押し込んでしまったのでしょうか。 ナニをどうしても抜けないってのは、ぶつけて歪んだか、ずっと放ったらかして錆びたとかいう原因のような。 ちから任せに引き抜くのはホントに怖いのですすめたくありません。ベルのあたりにちからを込めて歪んでしまったりするかもしれませんし。 布でおさえて引き抜くとか、オイルを多めにさして少し置いてから抜くとか、少し回し気味で抜くとかで無理なら、やはりリペアに持ち込むのが確実だと思います。 もしかしたら、ブラスソープを溶かしたぬるま湯のなかに漬けてみるというのも効くかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9171
noname#9171
回答No.7

私もトランペットのマウスピースが抜けなくなった事が3回ほどありましたが、3回とも楽器屋で抜いてもらいました。費用は1,100円ほどでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.6

そんなぁ。楽器屋に持っていったら高くつきますよぉ。 そりゃ確実ですけどね。 僕も何度か経験しました。しかしそんなに致命的ではなかったのですがね。 それより、ガスバーナーで熱しちゃダメです! 楽器は大切に扱いましょう。 さぁてっと、順序というのがありまして。 1.まっすぐ抜く。 2.ねじって抜く。 3.同じことを布(楽器拭き用が適している)でつかんでやってみる。 4.朝顔(ベル)を地面につけて(ちょっといけないんですが)両足で押さえ、引き抜く。 5.ドライヤーで乾燥させる→水分の表面張力のせいで抜けないのかもしれないので。 6.オイルをさしてみる。 こんなところですかね。 で、もし落っことしたりしたのが原因だったら、それは楽器屋行きです。残念ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norix
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.4

過去ログに似た質問がありますので参考まで。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=84312
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itokonn
  • ベストアンサー率53% (52/97)
回答No.3

こんにちは。 いろいろと試されたようですが、こうなってしまうと抜けにくく、 無理をすると大切な楽器を傷めることになってしまいますので、 プロのリペアマンに修理を依頼されたほうが良いかと思います。 もし、どうしてもご自分でなさりたいということであれば、 下記のリンクに『マウスピースプラー』というものがあります。 大きな学校でしたら所有しているところもありますが、 個人で購入するとなると、それなりに値が張りますね。 一生懸命の娘さんを応援していらっしゃるannannさん、 とてもすばらしいですね!!どうぞ頑張って下さい。

参考URL:
http://www.yamaha.co.jp/edu/catalog/h/h_bbs-rc1.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inoue64
  • ベストアンサー率29% (334/1115)
回答No.2

「楽器店へ行ってください」だそうです。 http://homepage.mac.com/roast/brass.html http://www.adachigakkiten.com/teire4.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • freesia
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.1

金属なので熱しないほうが良いです。どうしても抜けない場合、購入したお店で 見てもらった方が良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 娘中1に購入するトランペットについて

    困っています 娘中1は、小学校4年の1月から、小学校の管楽器クラブでトランペットをはじめ、以来、トランペットの魅力にはまり、いずれはプロのトランペット奏者になるという夢を持ってしまいました。 小学生時代は、週に6日毎日練習し、コンクールは年に2回、その他演奏会は年間5~6回、ほかにジュニアオーケストラにも参加しました。 しかし、長女がこの春入学した中学校の吹奏楽部は、廃部寸前だったのですが、去年の新一年生で経験者がたくさん入部し、息を吹き返したという状況で、楽器が足りません。 どうしてでもトランペットをしたいなら、購入も考えてくださいと先生に言われました。本人は、中学ではもちろん、高校に入っても、大学へ行っても続け、どうしてでもプロになりたいそうです。 そこで楽器購入の件なのですが・・・私はヤマハの10万円前後のものでいいと思っていましたが、楽器屋さんに相談したら、「そんな真剣にやりたいなら、ぜひBACH製の30万円くらいのもを買ったほうがずっと使えるから良いと思いますと」といわれました。 確かにおっしゃることはわかるのですが・・・中学生にそれを持たせるってことがちょっと不安です。それに、ずっと同じ楽器を使っていけるものなのかどうかもわかりません。 そこで質問です。 トランペットって寿命は何年くらいですか?ひとつの楽器をずっと使っていけるものですか?今はヤマハ10万くらいのものを買って、大学生になってからBACH製を買ったほうがいいでしょうか?それとも、本人がプロになりたいのなら、今BACH製を買って、それに慣らしてしまったほうがよいのでしょうか? ちなみに小学生時代は、ヤマハ製の10万前後の新品のトランペットを使わせてもらっていました。 娘は本当にトランペットが大好きで、ここ2年間は毎日トランペットの話ばかりしています。真剣な娘の夢をかなえてやりたいです。 どうか良いアドバイスをお待ちしています。

  • 魔法瓶って・・。

    皆様いつもありがとうございます。 今日は『水筒』の情報を頂きたいのですが・・・。と、申しますのも今の水筒は娘が中1から約一年使っている、保温も保冷もできるもので、カバー等はついてません。私は水筒のお茶を飲む事がないのでわからないのですが、つい先日娘が初めて『お茶ぬるいから氷入れて欲しい』と言いまして・・。 勿論氷くらいはいくらでも入れてやるのですけど、今までそんな事一回も言わなかったので、水筒も古くなるのかな・・・と・・。もしそうなら買い換えますけれど、そうじゃないなら勿体ないですし・・(割と言いお値段しまっすものね) そしてお友達のお茶がキンキンに冷えてたらしく、その水筒はカバー付なのか聞いたら、付いてないと・・(・・;)とりあえず氷を入れて持たせたのですけど、解けてて温かったって言うのです。保温も保冷も限界はあると思うのですけど、大型の水筒は氷を入れたらいつまでも解けずに残ってたのになあ~って・・。 今から買いに行こうかと思ったのですけど、カバー付のを買っても同じなら勿体ないなと思って投稿いたしました。水筒一つの事で長々すみません・・・・。画像を一応貼り付けます。よろしくお願いいたします。

  • 高校でもフルートを続けるか・・・

    初めまして、いつもお世話になっております。 私は今年高校に入学し、1ヶ月ほど経ちました。 中学の時はフルートを1年、ピッコロを2年音楽部で続けていました。 高校では音楽を続けるか迷っていたのですが、やはりしたいと思い先日体験入部に行きました。 私はトランペットを吹きたいと思っていましたが、中学の時の顧問の先生に相談したところ、『出来ればフルートを続けて欲しい』『今からトランペットはやめておけ』と、言われました。 私はトランペットと同じくらいフルートも好きなんですが、他の楽器にも興味はあるし、フルートは中学3年間一生懸命練習しすぎて、あまり良い思いでがありません でも、トランペットは顧問の先生がおっしゃる通り今からトランペットを吹いて周りのレベルについていけるか、という不安もあります。 吹きたいなら努力をすれば、という考えも良く分かるのですが、やはり戸惑ってしまいます。 中学から続けてきたフルートを続けるか、興味のあったトランペットを始めるべきかアドバイス頂ければ助かります。 ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いします。

  • お勧めのキーボード

    3歳の娘を音楽教室に通わせています。 4月から鍵盤コースになるのですが しばらくはキーボードでのレッスンらしく 自宅でも練習用に購入してくださいと言われました。 先日、家電量販店で見ていたのですが、種類も多く 同じ様な物でも値段がぜんぜん違ったり、私にはどれが良いのか分かりません。 3歳くらいの子が練習するので、そんなに高性能でなくても良いと思うのですが 何か、お勧めの物があれば教えてください。

  • USJのチケット?

    今度、初めてUSJへ行きます。私(父)は初めてです。 娘は先日修学旅行で行ったらしいのですが・・・。 単身赴任で久々に日本に帰る為、中1の娘のリクエストです。  しかし、USJが遊園地みたいな物だとは思うのですが、 よく、分かりません! 1、まず、一泊二日の予定ですので、2dayパスを買おうと思っています がそのパスで初日の夜も楽しめるのですか?  その際、一度、ホテルに戻ってチェックインなども可能でしょうか? 2、アトラクションとショーは違うチケットが必要なのでしょうか? 3、遊園地が苦手なので、全く分かりません。そのほか基本的な事、  知っていて得な事など、何でもいいです。  分かり易く、教えてください。 以上

  • トロンボーンを購入したいのですが?

    中1の娘が部活でオーケストラ部に入り、トロンボーンを担当する事になりました。楽器は今は学校の備品をお借りしていますが原則自前の為、先日楽器店に行きました。 娘が今学校からお借りしているのは「テナートロンボーン」なのですが、楽器店の方は「テナーバストロンボーン」が現在の主流との事で勧められました。顧問の先生にお伺いしたら「どちらでも」とのお答えでした。また、何件か楽器店を廻った所、メーカーや価格などお勧めが様々でどれを購入したら良いかわからなくなってしまいました。 部活は中高合同で殆どの方が6年間同じ楽器を担当するそうです。現在部内にトロンボーン担当の先輩がいない為、伺う事もできません。 ちなみにトランペットの方は15万~20万位の物を購入しているとの事ですが知識が無い為比べようもありません。トロンボーンの種類、メーカー、価格などどの程度の物を購入すれば良いのでしょうか?また、お勧めの楽器店など教えて頂きたいのですが?(場所は池袋、新宿、お茶の水などで)宜しくお願い致します。

  • お父さんにファブリーズ!?

    先日叔父に聞いた話です。 叔父には高校生の娘がいます。(ちなみにとっても可愛い) が、その叔父は何と、娘からファブリーズ攻撃にあっていたと言うのです!! 叔父が通った道(空間)をシュッシュッ!としていたそうです・・・ そうして【もちろん】洗濯物は別、お風呂も叔父が入った後のお湯は使わないとのこと・・・ これって高校生のお嬢さんの普通の成長過程なんでしょうか!? 私は女家族で育ったのでわからないのです・・

  • 部活に行きたがらない我が子

    運動部に所属している中一女子の母です。 最近、部活がとても憂鬱なようで放課後の練習は仕方なく行っているようですが、朝練や土日の練習など家から部活へ向かう時など休みたがります。 少し前に足の痛みを堪えながら練習に参加していた時、ミスを連発して先生に怒られ、先輩には嫌な顔をされ、その頃から泣きながら「休みたい。練習に行っても足の痛みが酷くなって辛い。」と言うので「先生や先輩に足が痛いことを告げ、見学させてもらえば?」と諭しましたが、「そんな事言えない」と泣くばかり。その時は、休ませ病院へ行き疲労骨折手前の状態だったので、すぐに診察を受けさせなかったことを後悔しました。 ただ、それでも「先生へは言えないし、お母さんからも言わないでほしい」というのです。なので、私からも先生へは伝えていません。 その後、テーピングや湿布のお陰でだいぶ痛みも軽減し、部活へ対する気持ちも少し上向きになってきたかな?と感じていたのですが、今度は手のひらがあかぎれのようにパックリ割れてしまい、痛みでまたミスばかり・・・ 今までは、先輩も嫌な顔をするだけのようでしたが今は、いろいろと言われるようになってしまったようで、先日「自分のミスで練習がストップしちゃうし、先輩怖くて辛い。絶対行きたくない!」と号泣し朝練を休んでしまいました。 親として、「ここで休んでしまったら、もっと行きづらくなるよ。乗り越えてみよう!」と布団をひっぺ返して、行かせようとしましたが、あまりに嫌がる娘に、こちらも情けないですが泣けてしまい、その後どうすることもできませんでした。 学校へは気持ちを切り替えて行っていますが、今日、放課後の部活から帰って来た娘の顔は、泣いた後のようでした。 今日も何かあったのでしょう。私がさりげなく部活の話題を振ると「部活の事は聞かないで!」と言い、 早々と布団に入ってずっと友達とメールをし携帯を持ったまま寝てしまいまいた。 チームプレイの運動部。 娘が打たれ弱いだけなのかもしれません。親としてはどうにか乗り越えてほしいと思います。でも、娘の辛そうな顔や気持ちを想像するだけで、泣けてしまい・・・ 娘は「先生には話さないでほしい」と言いますが、このままではズルズル休み出してしまいそうです。「辞めたい」と言いだす前に顧問の先生に相談するべきか、言い出してからこれまでのことを話すべきか娘の為にどちらがいいか迷っています。どなたか、同じような経験をお持ちの親御さん、お子さん、アドバイスお願いいたします。  

  • 楽器の組み合わせについて

    こんにちは。高校1年生の女子です。 今度、部活の3年生を送る会で演奏することになりました。 といっても、4人でそれぞれができる楽器を集めて演奏するんですが… 友達3人ができる楽器はそれぞれ バイオリン、トランペット、キーボードだそうです。 しかし私は、ほとんど楽器を演奏した経験がなく、 できる楽器といえば、鍵盤ハーモニカとリコーダーといったほんとに初心者なんです… 歌うことも苦手です… けれど、一生懸命楽器を練習してみんなと演奏がしたいです!! 家にある楽器は鍵盤ハーモニカ、リコーダー、アコースティック(?)ギター、エレキギターぐらいなのですが… この中で上の3つと相性がいい楽器はありますでしょうか? それともこれらでは上の3つと演奏することはできないでしょうか? 回答よろしくお願いします(>_<)

  • 感謝と労いの気持ちを形に・・・

    みなさんお知恵を貸して下さい。 小学生の姉弟を含む四人家族です。 今度、娘が小さい頃から習っているピアノの発表会があります。 普段から専業主婦で、毎日毎日よく家の中を切り盛りして 家族には欠かせない奥さんなのですが、この一か月ほど、 娘のピアノの練習の成果が見えこず、発表会も近いので かなり神経質になりながらも、なんとか人前で弾ける位になりました。 この過程で、その多くを娘の練習に付き合って時間を費やしながらも 決して家の事は手を抜かず、(やや八つ当たりはありましたが^^;) ここまで漕ぎ着けた奥さんのがんばりにとても感謝しているんですよね。 もしかしたら周りのみなさんからすれば、それくらいは当然って 思われるかもしれませんが、私にやれと言われると無理です。 娘の集中が切れないように、根気よく諭しながら、励ましながら・・・ で、先日お友達から花束持って発表会に見に行くから花はどんな色が いいかな?って問い合わせが来ました。 (ん?と思ったのですが、どうやらドレスの色に配慮して買いたい との事らしいだったので。) その話を聞いていて思いました。娘は厳しい練習を乗り越えて 作品を発表し、お友達に祝って貰えますが、一緒に娘を導いて がんばってきた奥さんに労いと感謝の気持ちに贈りたい思います。 そこで質問です。 誕生日や記念日には、アクセサリーなんかを贈ったりしてますが、 今回は何が良いかと? 花束とも思ったのですが、娘が沢山友達から頂くので、 なんか色褪せてしまいそうで・・・ それほど高価でなくて、喜んで貰えそうな物に悩んでます。 彼女はブランドには興味がなく、実用性第一主義です。 小物は好きそうですが、その傾向が読めません。 服とかも趣味が合わない為に、私の服でさえ彼女が勝手に決めて 買ってきます。 前に一度、タイの土産で色々買ってきた中で、ナラヤの化粧ポーチを 一番喜んでいました。 年齢は30台前半です。 お勧めの物があれば教えてください。 PS:過去不評だったもの。 ベトナムの土産でビーズのカバン。タイシルクのハンカチ。

このQ&Aのポイント
  • PCを買い替える前には、いくつかのポイントを押さえておくことが重要です。
  • 新しいPCを購入した後は、古いPCの処分方法も考える必要があります。
  • ESETセキュリティソフトウェアシリーズは、新しいPCにもインストールすることをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう