• ベストアンサー

こんな場合、出産祝いはどうします?

友達が春に出産します。 友達と3人で出産祝いを贈りたいと思っています。 ・私と友達2人は同じ地域に住んでおり、出産する彼女は隣県に住んでいます。 ・出産前後は彼女の実家(彼女の今の住まいと同じ県内ですがかなり離れている)で過ごす予定。私たちは彼女の実家には行ったことがない。 ・出産後(何ヵ月後かは未定)、旦那さんの仕事の関係で遠方に引っ越すことが決まっている。 このような条件下で、出産祝いを贈る場合 (1)いつ贈ったらいいか (2)何を贈ったらいいか について、みなさんの意見をお聞かせください。 私としては、 (1)出産後1ヶ月くらいにご実家を訪ねて渡そうと考えていますがやはり早すぎますか? (2)遠方に引っ越すのに邪魔にならないように、赤ちゃんの服か、おんぶ紐?(ニンナニンナの)を考えていますがどんなものでしょう?

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最近、あたしの主人の友人が立て続けに出産された方がいて、出産祝いを用意しました。 実際、出産祝いと言うものを初めて渡したんですが、それなりのルールがあるそうで、あたしが言われたのは、「出産祝いは出産してすぐに渡さないほうがいい」と言う事でした。 理由は、生後すぐの赤ちゃんは、言ってしまうと「いつ何があってもおかしくない状態」にありますので、万が一もしもの事があるかもしれません。 そういった場合も考えて、親族でない限りは1ヶ月ぐらいは時間を開けてお祝いをした方がいいそうです。 あと、一般常識的には、お祝いを直接渡しに行く際は、夫人(独身の場合は女性)のみで訪問する事が正しいルールだそうです。出産は女性にしかわからないものですので、男性は厳禁だそうです。でも、ご主人(男性の友人など)も共通のお友達なら別にOKだとは思いますが、一応「一般常識」として言われました。 あたしの場合は、現金1万円を渡しました。 服や赤ちゃん用品は、人によって趣味もあると思いますし、もう用意している可能性もありますので、「それだったらと現金で好きな物を買うなりしてもらえばいい」と思い、現金にしました。 訪問されるのは1ヶ月ぐらいでもOKかと思いますが、先方の様子に気を遣った方がいいですね。家にいってお邪魔になっても、先方が大変だと思いますので。 もし、まだ落ち着いていないようであれば、引越しが終わって落ち着いてからでもいいと思います。遠方なら郵送でもいいと思います。

namaramenk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初めての出産祝いということで、分からないことだらけだったので、いろいろ聞けてうれしいです。 お見舞いは女3人で行くつもりです。 引越ししてしまうと当分会えないので、ぜひ実家にいるときに赤ちゃんにも会っておきたいと思っています。 やはり、現金ですかね? 候補に入れて考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • goo-m-goo
  • ベストアンサー率12% (37/292)
回答No.7

出産する友達を含め、仲良し4人組なんですよね? これから誰かしら続く事なので(2)何を送るか について決めておく のはどうでしょう。 私の小学校からの3人組は 1人8000円で (2人で16000円)何が欲しいか尋ねる。例えば○○の食器セット。で、おつりまでも渡すというヘンですが公正な?システムを決めました^^;現金でちょうだい と言われればそれもありで。 (1)人にもよるのかもしれませんが、いつ行ったらいい?と尋ねると 今まで何人かは退院後すぐ~一ヶ月後ぐらいで実家など渡しに行きました。#6さんも言っておられるように“暇・赤ちゃんをみて欲しい”ていう気持ちがあるみたいです。  

namaramenk
質問者

お礼

そうなんです。 仲良し4人組なんです。 決めておく、かぁ。そういうのも面白いですね。 おつりまでってとこが律儀でまたいいかも。 訪問時期は聞いて見ようと思います。 ありがとうございました。

noname#105808
noname#105808
回答No.6

こればっかりはそのときになってみないとわからないです。 出産後ご友人の回復具合や赤ちゃんの状態にもよるからです。 順調に回復していれば、実家を訪ねてもいいと思います。 私の場合、結構ひましていましたので、次から次と友人が来てくれて、うれしかったものです。 出産の苦労を話したり、何よりも赤ちゃんを見てもらうってことはとっても楽しかったのです。 お祝いは何を頂いてもうれしかったです。 お金はありがたいのですが、誰々からもらった・・ていう感慨がなくなってしまうのですよね。 私としては6ヶ月くらいで着れるベビー服とかよかったですね。ELLEとか・・自分で買うにはちょっと高いけど、かわいいツーウェイピースってやつですか。 このくらいだと「赤ちゃん」ってかわいさが楽しめました。 おんぶひもに関しては前の方がおっしゃっているようにどのようなのが必要となるか微妙・・だったりするので、これは本人が選んで買った方がいいものかもしれません。 (私はといえばおんぶひもが3つ、だっこ紐1つすべてもらいました。使用したものを・・ 自分が一番使っているのは抱っこ紐・・ウェストポーチ型のです。 くれたヒトはまったく使わなくってと、もらったのですが、私は重宝しています。これはほんとひとそれぞれなんですよ)

namaramenk
質問者

お礼

出産後の状況は本当に人それぞれと言いますものね。 どんどん来て~なんて言ってもらえたらいいなぁ。 おんぶ紐は難しいという気がしてきました。 服もキャラ物とか避けて、彼女の好みをある程度わかっていればオッケーですかね? 回答ありがとうございました。

  • nennneko
  • ベストアンサー率5% (3/56)
回答No.5

私も似たようなことがありました。 お金が一番です。配達記録でまずはお金をご実家にでも送って、その後落ち着いたら赤ちゃんを見せてもらいに行くのがいいと思います。 物を送りたいなら、せっかくネットがあるのだから、 そこの通販を利用してご実家にモノを送ってしまうのも良いと思います。 でも、引越しなどがあるなら、お金が一番ですよ。

namaramenk
質問者

お礼

お金という回答が多いですね。 一番役に立ちますものね。 郵送ですか。考えていませんでした。 実家にいるときに渡すのなら手渡しで、物によっては引越し後の新居へ郵送でもいいかもしれませんね。 参考になりました。ありがとうございます。

回答No.4

出産後というのは、かなり体力を低下しています。 赤ちゃんの夜泣きなどでも疲れてると思うので、やっぱり 落ち着いてから。。。の訪問が一番いいのですが。 引越しが決まってるのであれば、落ち着いてから・・・なんて言ってられませんよね・・・ でしたら、本当に長いをしないように、そのお友達&その家族が気を使わない程度に帰れば、いいのかな?って思います。 おんぶ紐はあまりオススメしません。 理由はおんぶ紐っていろいろな商品がでてますよね? やっぱり抱っこするのはママなのですから、その人が抱きやすいものを選ぶのが妥当だと思います。 よく私が産後プレゼントされたものは、 洋服と靴がだんとつに多かったです。 本音を言わしてもらうと・・・趣味が違ったりして、 全然着せなかったりします。 なので私が貰って嬉しいものは、子どもが使うようなおもちゃ、知育用具です。 赤ちゃんの頃って(はじめての子ならなおさら) どんなおもちゃに興味をもってくれるかなどで、 いろいろ買ってしまいがちなので、 しかもあきっぽかったりして・・・ なので人からもらえると助かります。 大きくなってから遊べるものなでもいいと思います。 収納に困らない程度の物で。 あと、本とかも私は嬉しいです。 絵本は、赤ちゃん時代から読んであげた方がいいので、 赤ちゃんに絵本?って思うかもしれませんけど・・・ 赤ちゃんも結構ゲラゲラ笑ったりしますよ。(ウチの子の場合は6ヶ月位で喜んでました) いないいないばぁー系の本がいいかと思います。 私のオススメは きむらゆういち作 松谷みよ子作 の絵本が赤ちゃんから読めるし、ウチの子は喜んでたのでそんな理由で・・・いい本だと思います。 それを何冊かセットで贈るのもいいかとおもいます。 靴とか洋服の場合は、大きめのサイズを 例えば、11月に生まれたのであればその季節の洋服を 80のサイズで贈ると、ほとんどの子が来年の11月(1歳)の時に着れます。 大体赤ちゃんの洋服は出産前に揃えてることが多いので、 来年着れる服を買うことが多いです。 参考になればいいのですが・・・

namaramenk
質問者

お礼

訪問の時期は、出産後本人に聞いたほうがよさそうですね。 おんぶ紐もやはり使い心地が違いますか。 そうなると安易に選んでも良くないのかもしれませんね。 おもちゃも考えたんですが、引越しの時荷物になるかなぁと思ったので。 その点、本なら大丈夫そうですね。いろいろなものが出ていそうですし。 ありがとうございました。

  • yanaha
  • ベストアンサー率25% (19/74)
回答No.3

(1)親しい友達なら、「お祝いに行きたいんだけど、都合は?」と聞くといいのでは。実家に来てもらうも自宅に来てもらうのも遠慮してもらいたいのなら、そのような言い方でお返事をくれるでしょう。 意外と実家なら親御さんが赤ちゃんの面倒を見てくれるので、ゆっくりお友達と話しが出来そうですけどね。 (2)洋服なら、1年後以降に着られるサイズを送ります。新生児衣料はすでに準備してるので。あとは、3人分ですので金額も多くなりますので、育児用品も貰えると嬉しい物です。(カーシートやハイチェア) おんぶ紐(抱っこ紐)も重ならないか、ご本人に聞いたほうがいいですね。2つも要りませんからね。 ポピュラーですが、アルバムも人気です。嬉しくてついつい写真をいっぱい撮りますから。食器セットも人気がありますが、私の場合3セットも貰ってしまった・・。やはり、何が良いかご本人に聞くのが一番いいですね。

namaramenk
質問者

お礼

自宅は出産前に引き払うので、お見舞いは実家になると思います。 洋服なら1才以降用ですか。よかった、新生児を考えてました。 カーシートとはチャイルドシートのことですか? 旦那さんが春までに車を買い換えると聞いているので やめとこうかなと思っています。 おんぶ紐も重なると困りますね。 アルバムもいいなぁ。 どちらにしても聞いたほうがよさそうですね。 参考になりました。ありがとうございました。

  • aumiau
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.2

友人曰く、現金のほうがいざとゆうとき、助かる。と言われ(3人の子持ち)いつも、現金でした。友人関係は、5千円(1人あたま)、親類関係は、1万円ときめています。  病院に顔を見に行ったときに渡しました。退院してからは、1~2週間おいて、ケーキなどを持って遊びにいって、おむつ交換したり、いろいろ話を聞いたりしていました。

namaramenk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現金が一番ですかね? 金額も決めておけば、あとあと仲間内で楽ですかね。 友達と相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遅くなった出産祝い

    友達が出産したのですが、私は結婚して遠方にいます。実家に帰るときにでも・・と思ってるうちに赤ちゃんは7ヶ月になってしまいました。 で、しかも私も妊娠してただいま臨月です。 今度会うときは多分私の里帰り中か、出産後だと思うのです。 こんなときに彼女に祝いを渡すとなんだか催促してるみたいだし、でもこのまま渡さないのもなんだし・・。 こういうときどうすればよいものでしょうか?? ちなみに彼女の一人目のおこさんには祝いを渡してるんです。で、渡せてないので二人目のおこさんなのです。

  • 出産祝いの贈り方

    遠方の友人に出産祝いを贈りたいのです。 1ヶ月くらいは実家に戻っているそうです。 出産祝いは実家に贈るべきでしょうか? 自宅に戻った頃に自宅宛てに送るべきでしょうか? それとも、本人は実家にいても自宅宛てに送っておくべきでしょうか? それから、赤ちゃんは少し具合が悪く、しばらく(2週間ほど)入院しているときいたのですが、お祝いは退院前に贈ってしまってよいのでしょうか?

  • 出産祝い。

    3日前に大学時代の友達が出産しました。そのお祝いに行きたいのだけれど... 出産の直後って、何日ぐらい入院しているものなんですか?また、女性の実家でお世話になっている場合は、どのぐらいの期間実家にいるのでしょうか・・・? 来週あたり赤ちゃんを見に行こうと思っているのですが、友達が実家にいるのか、自分たちの住まい(ちなみに彼女の実家は住まいと電車で一時間ぐらい離れています。)に戻って生活しているのか。。。どちらに伺ったらいいのかとか、会いに行くのが早すぎるのか...よく分らなくて困っています。どのような感じでお祝いに行くのが失礼でなく、また友達の負担にならないか、、、良い方法を知っている方がいましたら、教えて下さい。

  • 兄夫婦に贈る出産祝いについて。

    義姉が来年の2月に出産予定です。 出産祝いを考えているのですが、いくつか分からないことがあったので教えて下さい。 私は独身社会人で実家住まいの為兄夫婦と同居です 義姉は正月に里帰りして出産後、2カ月ゆっくりしてくるそうです 遠方の為、私は出産から2カ月後の4月に赤ちゃんと初対面になりそうです 出産祝いは、祝い金2万+プレゼント(1万相当)と考えているのですが、すくないでしょうか? またプレゼントを贈るとしたら何が喜ばれますか? 渡すのは義姉が里帰りから戻ってからの4月になりそうですが、遅いでしょうか? 先に兄に渡した方がいいのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 出産祝いについて

    いつもお世話になっております。 来週末、昨年赤ちゃんを出産した友達に高校の卒業式ぶりに会うのですが………。 出産と結婚祝いを兼ねて、何かプレゼントしたいと考えております。 そこで、出産経験のある方にアドバイスを頂きたいのですが(_´Д`)ノ~~ 貰って嬉しかったもの 貰って困ったもの を教えて頂けないでしょうか(´`)? また、出産祝いと結婚祝い、どちらに重点をおけばいいでしょうか<(_ _;)> 出産も結婚も約1年位前なので……大抵のものは揃ってると思います。 ちなみに友達は24歳、赤ちゃんは7ヶ月です。 今は彼女の実家で、旦那さんと引っ越しの資金を貯めているそうです。 予算は3~5千円位で、何かオススメなものってありますでしょうか(・ω・`)? アドバイス、よろしくお願いしますm(__)m

  • 出産祝いの、送り先と宛名について。

    出産祝いの、送り先と宛名について。 先日姪が出産しました。 我々夫婦(叔父叔母の立場)から、お祝い(現金かギフト券)を 贈ろうと思います。遠方なので郵送です。 で、質問です。 (1)姪は、赤ちゃんとしばらく(1~2ヶ月?)実家で過ごすらしいです。 生後一ヶ月までにお祝いを送るとすると、送り先は実家がいいのでしょうか? それとも、姪の住まい(今は姪のご主人だけで住んでいる)に送るべきですか? (2)お祝いを送る宛名は、姪のご主人と姪への連名で良いのですか?  我々夫婦と姪夫婦とは、姪夫婦の結婚式の時と、その後一度会ったくらいです。 夫妻と年賀状のやり取りはしています。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 出産祝いについて。

    友達が出産して久々に会うので出産祝いをサプライズでなにか贈りたいのですが なにが喜ばれますか? 赤ちゃんはもうすぐ3ヵ月になります。 女の子です。

  • 出産祝いのタイミングを逃してしまいました

    8月下旬に、長い付き合いの友達に赤ちゃんが生まれました。 彼にとって初めての子供で、奥さんが妊娠してからはメールでつわりのことや出産準備のことなど、かなり頻繁にやり取りしていました。 結婚、妊娠も身内以外では私に1番に報告してくれ、生まれたときも、その日のうちに写メを送ってくれました。 遠方に住んでいるので直接会うことはほとんどありません(数年に1度程度)。 出産後は、なぜかお互いにメールをしていません。 奥さんと赤ちゃんが退院したら出産祝いを贈ろうと思っていたのですが…… ちょうどその頃に自分が流産(第3子)してしまいました。。。 写メをもらった翌日にでも出産祝いを贈れば良かった、と、思いました。 自分の流産後は何もする気になれず、彼のことも気にしつつお祝いを買いに出かける気にもなれず、いろいろ悩んでいるうちに1ヶ月半が経ってしまいました。 悩んでいた内容というのは、私が妊娠していることを教えてしまっていたので、遅からず流産のことも彼の知るところになります。 なので、「流産直後にお祝いくれてたの?」ということになってしまうのが、彼にとっても複雑なんじゃないかなぁと。。。 考えすぎでしょうか? 赤ちゃんの首がすわったら、顔見せを兼ねてうちに遊びに来ると言っていたので(うちの新築祝いを持って来るって……)そのときにしようか、 でも、 そのときは流産が完全にバレて(?)しまうので余計に気まずいかなぁ、 1ヶ月過ぎてしまったけど贈っちゃおうかなぁ(出産祝いって普通は1ヶ月以内ですよね?) などと悶々考えています。 どうするのがベターだと思いますか?

  • 出産祝いについて

    もうすぐ、高校時代の友達が出産します。 ずっと連絡はとってなかったのですが、最近ふとしたきっかけで連絡をとりだしました。 そこで、実家にいる間に会いに行こうと思うのですが、何を持っていくべきか悩んでいます。 ご助言お願いします。 以下、状況を箇条書きします。 ⚫︎友達は第二子出産、上に2歳の男の子がいます ⚫︎第一子の時にはお祝いはしておらず、結婚のときは電報だけ送った ⚫︎私は子供が2人おり、下の子は昨年出産。結婚祝いも出産祝いもいただいてません 正直、今家計が苦しいのでたいそうなお祝いができないので、上のお兄ちゃんに絵本、赤ちゃんにはなしで、友達になにか食べ物でもいいかなと思っています。 友達の母親とは何度も会ったことがあり、そんなに気を使わない間柄ではあります。 よろしくお願い申し上げます。

  • 出産祝いについて

    先日、友人が出産しました。友人の旦那さんは私の旦那と友達でもあります。 友人の旦那さんからうちの旦那に連絡が入り、出産の事を知りました。 予定日よりかなり早い妊娠6ヶ月ぐらいでの出産で生まれてきた赤ちゃんの体重も500gほどの低体重で、現在はNICUに入院しています。 順調にいけば、春あたりに退院できるかもと友人は言ってました。 彼女は中学の時からの友人で、仲良くしている友人があと6名いますが、「どうなるかわからないから皆にはまだ言わないでね。」 と言われてるので出産のことは他の友人はまだ知りません。 赤ちゃんも頑張っていますが、今後どうなるかわからない状況です。このような場合、出産祝いはどうしたら良いのでしょうか? すぐに贈っても大丈夫でしょうか? それとも、赤ちゃんが退院するまで待った方がいいですか? 初めての経験でどうした方がいいのか悩んでいます。 アドバイス宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう