• 締切済み

飲食業に関するデータ

今、飲食業に関する問題をいろいろ調べる所ですが、なかなかホームページから調べられない問題が多く、例えば、『去年の日本全国飲食業の総売上』とか、『飲食業売上前100位までの会社のリスト』とか、こういう問題はどこで調べればいいですか?もし、インターネットから調べられるとしたら、どこのホームページを見ればいいですか?教えてください。

  • lincy
  • お礼率33% (6/18)

みんなの回答

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.3

 2回目の登場スコンチョです。 日経流通データ http://www.nikkei.co.jp/report/inshoku2.html  ここに、2000年の売り上げランキングありました。(^_^;)

参考URL:
http://www.nikkei.co.jp/report/inshoku2.html
lincy
質問者

お礼

ありがとうございます。早速見てみます。助かりました。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

有料になりますが、「日経テレコン」のデータベース検索で調べられます。 日経テレコン新聞・雑誌検索 日経四紙のほか、全国紙、地方紙、専門紙など30数紙の新聞記事、さらに日経BP社の雑誌やニューズレターの記事を検索することができます。 参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.nikkeidb.or.jp/pub/guide2/info.shtml
lincy
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます。

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.1

 lincyさん、はじめまして。スコンチョといいます。 >>去年の日本全国飲食業の総売上』とか、『飲食業売上前 >>100位までの会社のリスト』  こういった内容は日経流通新聞に掲載されていると思います。これが ネット検索できるかどうかは分かりませんが、図書館に行って保存して ある日経流通新聞を探せばあると思います。  蛇足ですが、日記流通は日刊でないので、膨大な量にはならないと 思います。

関連するQ&A

  • 飲食店になぜ持ち込みをしてはいけないのでしょうか?

    飲食店になぜ持ち込みをしてはいけないのでしょうか? 考えられるのは当然そこの店の売り上げが下がるし客の回転率が悪くなることだろうと思います。 それと食の品質保証ができなくなるからでしょう。 つまり食中毒の責任問題です。 でも食べ物の持込は食中毒のリスクがあると思いますが 飲み物は限りなく低いのではないでしょうか。 全部の店とはいいませんが飲み物の持込が可能なら売り上げが増える 飲食店もあると思うとります。 なぜ飲み物の持ち込みはアカンのでしょうか?

  • 飲食店に求めるものは?

    こんにちは。 まずはじめに、もし質問するカテゴリーが違っていたらすみません。 僕は今、某飲食店のマネージャーをしているのですが、最近売り上げに伸び悩んでいます。 みなさんが飲食店に求めるものとは何でしょう? ちなみにうちの店は、お昼時はランチをやっていて、昼休憩はなく、お酒も扱っています。 皆さんがお店を選ぶ基準は、価格・味・接客・・・などなど、何が1番になるでしょうか? ご意見を頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 飲食店

    飲食店 用途変更をかけて飲食店にするのですが、役所の完了検査を受けて、特に問題なければ検査済証が発行される前に開店させてもいいのでしょうか?

  • 飲食店の売上・仕入管理ソフトを教えてください。

    カテゴリーが間違っていたらすみません。。。 現在5店舗の飲食店を経営している会社に入社しました。 急成長で売り上げが伸びているそうで、まだ売上と仕入の管理が連動できていないそうです。 そこで、飲食店にオススメな「この会社のこのシステムを使用していますよ」等 教えていただけると助かります。 *現在はインフォマートを使用しているとのこと。(これでは連動が無理だとか) また、売上・仕入だけじゃなく、こういった本社が管理する飲食店(複数店舗)ならではの ソフトもあれば教えてください。 まったくのド素人な質問で申し訳ないです。 宜しくお願いいたします。

  • 今流行の飲食業は?

    今、流行の飲食業とはなんでしょうか。ちまたでは、アジア料理・エスニック料理 中国料理・と聞いたことがあります。私は今後商売をやるために知りたいのではなく 友人が飲食業を経営していますが、売り上げが、芳しくなく悩み悩んだ末、わかったことは、もうブームじゃないんだよ・・・彼の悲痛な顔を見ても私は慰めることしかできず・・・ただ彼と同じ気持ちになっているだけでなく、私に出来ることと言えば何か彼に情報を与えることだと私は思いました。今、彼はコンセプトを変えようと、試行錯誤しています。コンセプトだけが、全てではないとおもいますが、 今後流行そう・・今流行っている飲食業とは?お知りの方は、それだけでいいので教えて下さい。お願いします。腕のいいシェフですが、コンセプトを変えて、仮に技術的に付いていけなくても、シェフのネットワークがあるから問題はないと、おっしゃてました・・よろしくお願いします。

  • 地ビールのたくさん置いてある飲食店

    最近ベルギービールなど置いてある飲食店が増えた感じがしますが、日本の地ビールを多種置いてある飲食店ってありますか? 近くにあるならば現地に行くより早いのでぜひ行ってみたいと思っています。 店の場所と名前、ホームページがあれば教えてください。

  • 飲食業について

    いま飲食店でアルバイトをしている20歳の女です。 将来はチェーン展開している飲食店に店長として働きたいと考えていました。 しかし父にそのことを言ったら、そういう仕事は40歳・50歳になっても続けられないし、きられてしまうと言われました。 たしかに体力的に限界がくるのではないかと思います。 しかし私は飲食業にずっと携わりたいと考えています。 そこで質問なんですが チェーン展開している会社などはキャリアアップって出来るのですか? また、飲食業でずっとやっていくと考えたときに、便利な資格は何かありますか? 教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 「空海」という飲食店

    「空海」という店名の飲食店がありました。特別な店ではないです。空海つまり弘法大師となんらかの関係のある店とも思えません。ネットで検索するとこの名前の店は日本全国にあるんですね。なんか変と思っていたんですかこれは要するにしゃれで「食うかい?」または「食う会」の意味だったんです。いやおそらくそうです。実際そういう意味だとみなさんは思いますか。

  • 飲食店

    現在、全国に不要不急の外出を控えるよう要請が出されていると思います。大手外食チェーンや一部個人経営の飲食店ではテイクアウトのみの営業をしているところもあります。 又、通常通り営業していても座席数を減らしたり、換気をよくしたり、手洗いの徹底など工夫して営業を続けているところもあります。 よく、人気のある飲食店だと県外からきたりとかするお客さんとかいたりするとは思います。 気になるのが今この時期にそういう人たちが食べにくることについて飲食店の人たちって純粋にどう思っているんだろうと感じました。 馴染みのお客様とか遠方からこの時期に自分のお店に来店されることをどう感じるのでしょうか? 以前とある記事で「きてほしいとも、自粛してほしいともどちらともいえない」との声がかかれてありましたがそのような感じでしょうか?

  • 将来飲食店を考えているのですが・・・

    現在、東日本大震災での原発事故が原因で日本中が騒がれています。 放射性物質が漏れて、今では遠い静岡県で検出されたと聞きました。 ここで気になるのが「食の安全」 東日本の食べ物は確実にアウトだ、その内西日本でも影響が出るんじゃないか?と一部ネットで騒がれています。 これは本当でしょうか? 今西日本に住んでいますが、遠い福島から放射性物質が風で飛んでくるもんなんでしょうか? 生鮮食材は日本だけでなく太平洋がアウトなのでアメリカ方面もダメだとは思います。 野菜や果物にも影響って出るものなのでしょうか? 自分はお金がなく高校には行けず、中学を卒業後は飲食店でバイトし、今では社員として生活しています。 なので、私には飲食以外の経験や知識、頭脳もありません。 もし飲食業界が今後危ういのであれば、今の仕事を辞めて違う所に(就ければいいのですが)探そうかと思います。 年齢は20で男です。 辞めずにお金を貯めて、将来は海外で飲食店を経営できればと思ったりもしています。 労働ビザやら永住権とか色々あって厳しいのは承知しています。 実際どうなんでしょうか? こっちの人はあまり危機感がなく、「また食材の値段が上がった~」「俺あと2・3年で東京に行く」くらいで平凡です。 やはり安全なのでしょうか? ネットと現実とのギャップがありすぎて困惑しています。 回答の程、よろしくお願い致します。