• 締切済み

大晦日やお正月料理

結婚してもうすぐ1年になりますが、未だに料理は下手だしレパートリーもそんなにありません。皆様は大晦日やお正月(おせち)料理はちゃんと手作りしますか?どうも自信がありません。買ってる人もいますか?大晦日やおせちは何をするのか教えてほしいです・・・。出きれば楽な方法で・・・(;^_^A

みんなの回答

noname#223444
noname#223444
回答No.5

今まで母は作ってくれていたのですが、最近残ってしまうので、だんだんと食べるものだけを作るようにしているみたいです。 今年はそれさえも出来るだけ無くそうとしてるみたいですが、別におせちが好きなわけではないので、いいと思っています。 いつも食べるので評判のいいおせちは、きんしたまご、お刺身、えびの塩焼き等で、煮物も入っています。 お雑煮などは毎年、食べます。 食べるような物を少し購入すればいいのではないでしょうか? だんなさんと相談してみるのもいいかもしれないと思いました。

  • Tumugi
  • ベストアンサー率20% (60/287)
回答No.4

お節は買っています。何年かあちこちで取り寄せを試してみて、私好みを見つけました。ここ最近は、ここで買っています。そのほかに、青物や蒲鉾、伊達巻き、お餅等は、近所のスーパーで買っています。手作りするのは、お浸しや漬け物、お雑煮、サラダ、等です。メインのお節があるので、あとは、少し、作るだけです。 無精なようですが、少数家族なら、かえって安上がりだと思っています。 お気に入りの取り寄せを捜して、毎年色々なお節を楽しむのもアリだと思います。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/snowland/407729/462981/500758/
回答No.3

 失敗しないおせちをいくつか。  海老の煮物。(1)海老を洗う(今は普通背わたをとって打っていますので便利)。(2)鰹節か昆布でだしをとり、海老を入れて醤油、砂糖、お酒、味醂で煮る。串を刺さずに腰を曲げて煮るのがおせちの「養老煮」です。  栗きんとん。(1)お芋をふかす。もしくは水で茹でる。(2)皮を剥いてフォークなどでつぶす。(3)煮栗の瓶詰めを混ぜる。まず栗を入れて、味を見ながら汁も足す。甘さが足りないと思ったら蜂蜜などを。  黒豆。(1)豆を一晩水につけておく。(2)砂糖、醤油で煮る。釘を入れておくと色と照りが出る。(3)とにかく弱火でひたすら煮る。指でつぶせるようになったらできあがり。焦がさないように注意。  大根なます。(1)大根とにんじんを細く長く切る。切る方向に注意してください。輪切りにしてそれを細く切ってはいけません。たてに細く切ってください。(2)塩でよくもみ、水洗いする。(3)酢、砂糖で味付け。酢の物と同じ要領。(4)ゴマ、ゆずの皮の細切り、焼き鮭の身をほぐしたもの、を加えてもいい。(5)しばらく寝かせてからのほうがおいしいです。こつは不精せずに大根を細く切ること。  お煮しめ。(1)干ししいたけを水で戻す。(2)戻し汁を出しにして、しいたけ、にんじん、蓮根、牛蒡、蒟蒻くらいで煮る。鰹節の出汁を加えると味がよくなる。(3)味付けは醤油と味醂とお酒で。味はとにかく薄めに仕立てて、最後に調整するのがコツ。最初から味を濃くするとどうしようもなくなります。こまめに味見をしてみましょう。いちばん最後に絹さやを加えてもいろどりがきれいです。  焼き魚。地方によっていろいろですが、鰤なんかが多いですね。ちいさいのをたくさん焼いてお重につめるのもいいし、照り焼きや付け焼きもいいものです。  これくらい作って、あとはかまぼこを厚く切ったのや、数の子、田作り、蓮根の酢づけ、たたき牛蒡(こういうのはちょっとだけ入ったのを買ってきたほうが楽。大勢分を作るのならともかく)などを買ってきて、見栄えよくお重に詰めてあげればおせちの完成です。  おせちをきっかけに料理を覚えるのもいいですよ。とにかく煮る、焼く、酢の物と基本的な作業の繰返しですから練習になります。

mikinosukedesu
質問者

お礼

細かく教えてくれて本当にありがとうございます。 是非やってみます!!

回答No.2

買ったおせちなんてまずくて食べられません…。 いくら高くても有名どころのものでも既製品の味がします。なので、うちはおせち料理は両家で1日ずつ、+うちの実家から少しおすそ分けを奪ってきます^^; 私が家でする事はせいぜいお雑煮ですね。 これがまためちゃめちゃ美味しいんです。良かったらやってみてください!主人の友達とか、男の人にも受けが良いので^^ 600ccの出し汁に対して塩こさじ2分の1、醤油こさじ1のスープを作ります。 中にはお正月用のかわいいかまぼこや鞠麩やえび、シメジなどに火を通し、最後にさやエンドウを入れます。 おもちを油をひかず弱火でフライパンで焼きます。カリカリになってプーッと膨れるまで両面焼くと中身は柔らかく外はカリカリに食べられます。必ず弱火でね。 焼けたらすぐにスープをかけて出来上がり♪私の十八番です♪ そして、タラバガニを思う存分食べ(主人は食べない人で、子供はまだ食べられないので)お正月料理は終了です^^ いずれは母もいなくなってしまうので私もあの味を伝授してもらわねば…と思うんですが、切羽詰っていないので、また来年…とのびのびになっています^^;

mikinosukedesu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やっぱ、買ったおせちはマズイんですね。 お雑煮美味しそうですね。是非参考にします!!

  • hotarou
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

こんばんは。私も料理は苦手です。おせちなんて無理…。 我が家は大晦日は年越しそば!(超簡単) そばのおいしい店に食べに行ったりもします。 お正月はお餅系。お雑煮にすることが多いです。 または値段は高いけど大晦日からお正月にかけて年越し旅行に出掛けてゆ~くっり上げ膳据え膳で過ごす。(これは私の母が使っていた手です) 新婚さんだから色々料理とか悩むと思いますが、あまり肩に力を入れず頑張って下さい。 こういう相談を旦那様のお母様にして料理とか習うのもいい感じでは?

mikinosukedesu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 おそば食べにいくのもいいですね!

関連するQ&A

  • 大晦日はどんなものを食べますか?

    皆さんの家は大晦日はどんなものを食べたり呑んだりしますか? 我が家はいつも、おせち料理みたいな簡素な料理で、つまらないです・・・

  • アメリカの正月

    日本では大晦日やお正月は 家でこたつにテレビ、みかん おせち料理やお歳暮、お年玉…。 そんなイメージがありますが アメリカではどんな風に 過ごすのでしょうか?

  • 最近は正月のお節料理を止めて鍋物にするご家庭が増え

    最近は正月のお節料理を止めて鍋物にするご家庭が増えてきたようですね。 そりゃまあ冷え切って値段だけ高い御節料理より、皆でつつけて暖まる鍋物のが良いに決まっています。 賢明な判断だと思います。 少し良い肉を使って、元日から皆ですき焼きなんて素敵だと思いますね。 皆さんはお正月はどんな鍋にいたしますか?

  • イタリアの人は正月をどのようにして祝いますか?

    イタリアの人は正月をどのようにして祝いますか? 日本では初詣に行ったり、おせち料理を食べたりしますよね。 イタリアの方たちもどこか特定の場所に出かけたりするんでしょうか。 それとも、正月前のクリスマスがメインになり正月に関するイベントは少ないのでしょうか。 大晦日には家族や友人と過ごすと聞いたのですが、1日以降は一般的な家庭ではどのようにして過ごしますか?

  • 正月に彼の実家にいくのは図々しい?

    今年の正月に彼氏に(結婚の話はでていなくって彼も軽い気持ちです)九州にある実家にいかないか?と誘われてるのですが、正直ちょっと荷が重い感じです。 私は大阪住まいで、誘ってくれるのは嬉しいのですが、元旦に婚約してるわけでもない彼の実家にいくのはちょっと非常識な気もするのですが。。。 まだ彼の家族も家族みずいらずですごしたいのではないでしょうか?でも私の本音は、行くとしたら大晦日から3日くらいの泊まりになります。そうなるとおせち料理や大晦日などあまりにも気を使うことが多くて疲れそうです。彼の家族には2度会って合計8泊してますが、いやな人達ではありません。 できれば私も自分の家族とすごしたいなぁと思うのですが、自分勝手でしょうか??

  • おせち料理は好きですか?

    お正月を過ぎてしまいしたが、友達とおせち料理の話をしていて、おせちが全く嫌いと聞いて、ちょっと、びっくりしたんですが、でも、私もおせち料理がすごくおいしいとは思えないものですけど、でも、栗きんとん、伊達巻、錦卵、紅白なますなどは結構好きです。 皆さんはおせち料理のことはどう思っていますか? 1.おせち料理は好きですか?それとも、おせち料理あれば食べるけど、でもそんなに食べたいとは思わない料理ですか?それとも、おせち料理は嫌いですか? 2.おせち料理は作りますか?それとも買ってきますか? 3.おせちよりもお雑煮や焼餅だけで、お正月は十分だと思いますか? 皆さんのご意見お待ちしております。

  • 大晦日に

    今年ももう約45分となりました。 (約1時間前に投稿しようとしたら、意外と時間がかかってしまいました) 大晦日と言えば「年越しそば」ですが、北海道ではおせち料理や寿司も食べます。 ついでに「口取り」と呼ばれる鯛やエビなどの縁起物の砂糖菓子を食べていましたが、あまりにも「口取り」は甘すぎるので果物やお菓子を食べます。 我が家も今年は夕飯に手巻き寿司に刺身とオードブル、先程少量の年越しそば、刺身に付いていた大根のツマを利用した大根餅風なもの(片栗粉を入れすぎて大根がよく分からなくなりました)をいただきました。 さて、皆さんは大晦日に年越しそば以外に何をお食べになりましたか? ちなみに北海道で大晦日におせち料理を食べる理由は、「新年は大晦日の日没からだから〜(チコちゃん風)」とスマホの中のGoogle先生が仰っていました。 なので、「良いお年を~」を通り越して既に 「あけましておめでとうございます」 なのです。

  • 突然、義両親が正月に遊びに行くと言い出しました

    本日大晦日。午後にはずっとおせち料理を作り、軽く掃除を済ませて 過ごしていました。現在主人と二人なので、二人分のおせちで準備していました。 つい先ほど、突然明日おじゃまするよと舅さんから主人へ電話が入った そうです。 毎年お互い正月はゆっくりしようねと、お互いの家を行き来する わけでもなく、お電話でご挨拶だけだったので・・今年まさか こんな事を言われると思いませんでした。 義理の両親でさらに2人分のおせちも必要になり、手作りのものと 買ってきたものを合わせるのも・・なんだか気が引けます。 かといって、また今から買い物へ行って、おせちをつくり その他いろいろ準備をするのも正直うんざりします。 主人は「食事も済ませていくし、お茶も出さないでいいってよ。 気を遣わないでいいよ」と姑さんに言われたそうです。 ですが、私としてはそんな訳にいかないでしょう!?と思います。 はぁ・・どうしたものか・・。 困ってるのは、食事と、ほとんど夫婦二人分しか揃っていない食器や 湯飲み、スリッパ等です。義理の両親を迎えるに当たり、足りないものが多すぎるのです。うちのダイニングにはラブソファと机なので、座るイスすらありません。(机が高いタイプなので、地べたに座って食事できるタイプではありません) 布団だって、2人分しかありません。これも買うしかありません。 大晦日にイスやら布団やらまた買いに行くのも、泣けてきます。 車で30~40分ほどの距離なので、泊まることはないと思いますが 主人もどうだろうねぇ・・という感じです。 みなさま何かアドバイスをお願いします・・

  • お正月の食事について

    もぅ今年も残すトコロ2週間ほどですが、皆さんはお正月に「おせち」って召し上がりますか? 買ってきたモノ、手作り、通販、なんでも有りです。 私は、実家に居るときは蒲鉾や金時、煮豆なんかをスーパーで買ってきて、お皿に盛り付けるスタイルのおせちでした。 ひとり暮らしになってからは、それすらありません(汗) お菓子をボリボリしながらグータラ寝正月、が定番です。 皆さんのお正月の「食」について教えて下さい!

  • 乳児や幼児のお子さんが食べるお正月料理

    現在1才5ヵ月の子供が居るのですが、お正月のおせち料理は子供が食べられない物ばかりですが小さなお子さんが居る方は、お正月にどのような食事をされてますか? 子供だけ別の料理とかでしょうか? それとも子供に合わせた料理を大人も食べてますか? 子供が食事が食べれるようになってから初めてのお正月なので何を食べさせたらいいのか分からず悩んでます(>_<) お正月も日頃食べさせてるようなオムライスや豆腐ハンバーグとかでいいのでしょうか?(^^;) 皆さんは、お正月はどのような物を食べさせてましたか? あと子供が食べれるオススメのレシピもありましたら教えて下さい(^^)