• ベストアンサー

菊池病について

菊池病というのがあって、リンパ節に反応性腫脹、壊死などが起こるそうなのですが、詳しい病態と治療法などを教えてください。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数20

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「小児悪性リンパ腫組織診断へのアプローチ」 このページで「.(組織球性)壊死性リンパ節炎(histiocytic necrotizing lymphadenitis) 」に少し病態の記載はあるようですが、「治療法」に関しては記載がないようです。 文献検索で「菊池病」*「総説」で探されるか、「小児(科)疾患」関連の専門誌のバックナンバーをあたった方がはやいかもしれませんね・・・? ご参考まで。

参考URL:
http://www.seikagaku-hit.com/seikagaku/sk_line/sk_5.html#b
momozou
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#211914
noname#211914
回答No.3

MiJunです。 以下の日本語の総説があるようです(内容未確認!)?================================= 1.Ryoikibetsu Shokogun Shirizu 2000;(32):541-3 [Histiocytic necrotizing lymphadenitis]. Abe M. 2.Ryoikibetsu Shokogun Shirizu 1998;(22 Pt 3):326-9 [Necrotizing lymphadenitis]. Asano S, Odajima H, Wakasa H. ================================== ご参考まで。

noname#211914
noname#211914
回答No.2

MiJunです。 追加情報です。 PubMedで「Kikuchi disease」*「Review」で検索するとHitします。 「Kikuchi-Fujimoto disease」との表記もあるようです。 ご参考まで。

関連するQ&A

  • どんな検査をするの??

    組織球性壊死性リンパ節炎(菊池病)は、どんな検査をして調べるのでしょうか??

  • 菊池病について教えてください

    10歳の息子が、長引く発熱とリンパの腫れで菊池病の疑いあり、という事で、確定診断のために先日リンパ節生検をしました。 今は結果待ちで、ステロイド(プレドニゾロン10mg/日)服用しつつ、学校生活にも復帰しています。 これまでの経緯は、 10月23日夜、突然38.9℃の高熱が出て、丸10日間下がらない。抗生剤は効果なし。 11月3日にようやく下熱し(と言って37.3℃の微熱)翌4日から登校するも、5日夕方に再び発熱。 40℃超えの高熱が続き、11月8日~入院。抗生剤が点滴になったせいか、いったん熱が下がる。 が、入院5日目の11月12日から再び39℃超。抗生剤が効いていないとの判断で、この日で点滴は終了。発熱以来3週間続いた抗生剤の投与が終わった。 翌11月13日、担当医から初めて『菊池病の疑いあり』との説明を受ける。自然治癒もしくはステロイドの対症療法しかないが、ステロイドを使う際は、リンパ節生検をして、リンパ腫との鑑別をする必要があるとの事。 週明け17日に生検を予定していたが、熱もリンパの腫れも引いたため、手術なしで退院となった。 19日から登校再開するも、22日夕方再び発熱。さらに今回は全身に紅斑が出た。(発疹は初めての症状) 運悪く日曜祝日と続き、入院していた病院で診てもらえたのは3日後の25日。発疹は広がり、肌の色が全体的に褐色になるぐらい悪化していて、即再入院となる。 菊池病の続きだろう、という事で、前回見送ったリンパ節生検をやる事に。 27日に生検を行い、翌28日からステロイド投与がスタート(プレドニン20mg/日)。高熱は28日が最後で、29日以降は平熱になった。 12月1日、担当医からの説明。生検した日の血液検査でパルボウィルスの陽性反応が出たとの事。りんご病(伝染性紅斑)を引き起こすウィルス。『感染症がきっかけとなり菊池病が発症した』というのが今回の一連の出来事の説明でした。 私が素人考えながら腑に落ちなくて、質問させていただきたいのは、以下の点です。 (1)発熱(10/23)から発疹の出現(11/22)まで、間が空きすぎている。パルボウィルスは1カ月もの間ずっと体内に潜伏していた、という事なんでしょうか?そういう事もあるんでしょうか? ※パルボウィルスの潜伏期間は、いろんな説があるようです(1~2週間とか、17~18日間、長くても25日間)逆算すると、潜伏期間を一番長く見積もっても、10/29に感染した事になり、その前の(10/23からの)熱はパルボウィルス感染前という事になります。 (2)抗生剤は基本的にウィルスには効かないと言われますが、ウィルスの活動を抑制する程度の効果はあるんでしょうか? (最初の3週間は抗生剤を飲んでおり、その影響でウィルスが活動停止していたという事なのか)そうであれば、長い潜伏期間の説明もつきます。 ちなみに、抗生剤をやめて10日後に発疹が出ています。 何らかの理由でリンパ節が腫れている(orすでに菊池病が発症している)ところに、パルボウィルスをもらってしまった、という説明だったら納得できるのですが。 菊池病は『感染症』なのか『自己免疫疾患』なのか、という事も関係してくるかと思います。 『菊池病』という診断にたどり着くまでも時間がかかり、学校もかなり長期間休むことになり、この病気で苦労したので、何だったのかちゃんと理解したい、納得したいという気持ちがあり、こちらで質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • PFAPA症候群について

    初めて質問します。12歳の次女が先日pfapa症候群ではないかと耳鼻科でいわれ、プレドニンを内服し始めました。思い返してみると3歳くらいから腹痛 頭痛 発熱 リンパ節腫脹が繰り返し見られていました。 この症状の中で一番辛そうなのが腹痛です。リンパ節腫脹に関しプレドニンは聞いている様に思いますが腹痛には今ひとつ不明です。しかも、ほぼ毎日腹痛に悩まされておりかわいそうでなりません。腹痛には何か効果的な治療法はあるのでしょうか?

  • 臚胞性悪性リンパ腫のステージ

    48歳男性です。 頚部リンパ節腫脹 縦隔リンパ節腫脹 胸腺肥大 鼠径部リンパ節腫脹 上記腫脹があり、臚胞性悪性リンパ腫が疑われる場合(リンパ節生検はまだ)に臚胞性悪性リンパ腫だと仮定してステージ(病期)はどの位でしょうか?

  • 腫脹リンパ節の病理診断で

    リンパ節腫脹によりリンパ節生検をして、壊死性リンパ節炎と診断されました。 7カ月たった現在まで、(最初から熱はなく)どんどん身体がだるくなって来て、最近は脇や足の付け根や、後頭部の頭皮などが痛くなっています。 診断に疑問を持ち、資料を頂き見てみたら、 造血器腫瘍マーカー検査で、複数のB細胞系のCD抗体(CD20・CD19など4つ)が、かなり基準値超えの陽性でした。 T細胞系はCD38以外はCD3など陰性でした。 標本検査では、CD3陽性(T領域の拡大)、B領域の減少とあり、 壊死性リンパ節炎の特徴があるとなっていたので、 腫瘍マーカーの結果と標本診断の結果が真逆になっていると感じました。 素人なので、よく分からないのですが、壊死性リンパ節炎とは、 B細胞系が壊死して、T細胞系が増えると理解すると、 私の場合、腫瘍マーカーでB細胞系が陽性で、T細胞系が陰性なので不安です。 大丈夫なのでしょうか? 腫瘍マーカーの診断は、病理医または、臨床医(血液内科)のどちらの先生が診断されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 首リンパの腫れと微熱(長文です)

    四日くらいまえに首のリンパ節が腫れていた(圧痛あり)で病院で見てもらったところ「リンパ腫脹」といわれ、熱を測ってもらったのですが35.5℃で平熱でした。おおきくなったり痛みが増したりしなければ大丈夫といわれ薬をもらい帰宅しました。薬を服用して安静にしていたのですが、翌日から微熱が出てしまい、さらに次ぎの日には38.5℃の熱が出たので病院へ行って解熱剤をもらい、解熱剤を飲んで夕方頃には36.8℃に下がったのですが、昨日からまた36.9~37.5℃をうろちょろしてる状態です。首のリンパ節のほうは大分痛みも、腫脹もひいてきたのですが熱のほうはまだまだなのです。先生は「ウイルス性の風邪、リンパ腫脹だから安静にしてるしかない」といいました。リンパ腫脹がおさまるまでこの微熱は続くのでしょうか??

  • 生命保険がおりるか教えてください。

    よく生検だと保険はでないと聞きますが本当ですか? ちなみに 診断名・腸間膜リンパ節腫脹、悪性リンパ腫疑い 手術名・開腹リンパ節生検です。 よろしくお願いいたします。

  • 悪性リンパ腫について

    悪性リンパ腫についてお尋ねします。外的な力、つまり暴力を受けたことで この病気になることがありますか?身内の者が、首に強い圧迫を受けて その後頸部の著明な腫脹、鼠頸部のリンパの腫脹を認め、短期間のうちに 腹部のリンパ節も腫れて半年近い闘病生活の末、亡くなりました。 暴力を受けたことによる発病なのか、そうでないのか、どうしても知りたいのです。その可能性があるのかどうか、ご存知の方教えてください。

  • 乳がんのセンチネルリンパ節転移について教えてください。

    乳がんのセンチネルリンパ節転移について教えてください。 友人が乳がんになりました。まだ30代です。 最初の診断で、腫瘍の大きさ2cm超、リンパ節転移なし(ステージ2A)と言われたそうです。 術前抗がん剤治療をして、がんの大きさが小さくなったと言っていました。 でも、術後に、センチネルリンパ節転移あり、腋窩リンパ節転移なし、と診断されたそうです。 1)センチネルリンパ節は、リンパ節のひとつですか? 2)センチネルリンパ節に転移あり、ということは、ステージが2Bにアップするということですか? 3)術前の抗がん剤が効かなかったということでしょうか? 4)抗がん剤治療中にセンチネルリンパ節に転移したということでしょうか? 5)再発率は高くなりますか? わたしもネットや本で乳がんについて調べたのですが、結局よくわからなかったので、教えてください。 ちなみに、彼女は放射線治療も終え、今はホルモン療法をやっているようです。

  • 生検後の流れを教えて下さい。

    よろしくお願いいたします。 7月中旬から微熱が続き、頸部のリンパ節腫脹が見られました。 まずは近所の内科にかかりましたが、専門医に見てもらうようにとの指示を受け、 都内大学病院にて診療を受けました。 しばらくは経過観察だったのですが、1ヶ月後に白血球数及び血小板が3分の一に低下し、 頸部リンパ節の腫脹が増大し始めた(触れない所を含めると頸部に大小20個程、腹部にもやや小さいが同様のリンパ節腫脹があるとのCT結果)があり、頸部リンパ節の生検を受けるよう11月中旬に言われ、先日28日にリンパ節生検を受けました。 現在のところ医師から言われているのは、 ・悪性でない場合は膠原病(SLE)の可能性が高い ・しかしながらSLEを示すものは血中の抗核抗体が陽性であることしかなく、  そうである(SLEである)としても対処療法しかできない  (ステロイド剤等を使うような重篤な臓器異常は認められなかった為) の二点のみで、現在は解熱鎮痛剤を処方され、自宅で安静にしているようにとのことでした。 お伺いしたいのは以下のとおりです。 1.生検を受けたのは28日ですが、結果が出るのは12/19の外来診療で、とのことでしたが、 その時には悪性であるか、SLEであるかははっきりするのでしょうか。 2.医師の説明を聞いていると「SLEでもなさそう」な印象を受けたのですが、 悪性である可能性もあるのでしょうか。 説明が不足していたら申し訳ありません。 可能な限り補足致しますので、ご指摘下さい。 忌憚ないご意見をお聞かせ頂ければと存じます。 どうかよろしくお願いいたします。