• ベストアンサー

告別式とお通夜に・・・

両方出席する場合お香典はお通夜に持っていけば良いのですか その場合告別式には如何したらよいのでしょうか よく分かりませんので教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117015
noname#117015
回答No.4

どちらかだけ、お香典を持っていけば良いです。 うちで葬儀を行ったとき、遠くからマイカー運転でお通夜にかけつけてくださった方は、お通夜はお焼香だけされ、翌日の葬儀でお香典をお持ちになりました。 お通夜の駆けつけ方の時間的余裕などもありますから、とにかくお通夜にも参列したい、と駆けつけた場合はお通夜はお焼香だけになるでしょうし、準備する時間があれば、お通夜でお香典を持参すれば良いでしょう。 お通夜でお香典を持参した場合には、葬儀は記名だけにします。 (余談ですが、密葬の場合なども記名もしくは名刺を置いていくだけで、お香典は本葬の時に持参します)

ruidon
質問者

お礼

詳しく教えていただき有難うございました そのようにさせて頂きます

その他の回答 (4)

  • yo-si
  • ベストアンサー率25% (50/193)
回答No.5

両方出席される場合はお通夜にはお見舞として、葬儀には香典として両方する方式もあります。 これはその地方地方の慣習もありますので難しいのですが、お通夜にお見舞として現金でなく線香1箱というやり方もあります。 こういうことは地域で大きく差がありますので参考までに。

ruidon
質問者

お礼

地域によって違うのですね 参考になりました 有難うございました

  • joe-papa
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.3

わたしも(関西在住)お通夜に渡しました。 でもどっちでもいいような気がします。お通夜も葬儀も出席されるということですから、わりと親しい間柄なのだとお察しいたします。以前そうした時は、葬儀は短時間に人が集中するのでお通夜にした方がいいんじゃないかなって考えました。 しかし、葬儀の時に受付を素通りするのも何か変だった記憶があります。「お通夜の時にお持ちしました」ってくらいの事を言えばわかってくれると思います。 それよりも受付の人に聞いてみてはどうでしょうか。きっと同じような方がおられると思いますよ。

ruidon
質問者

お礼

私はそんなに親しくないのですが亡くなった母がお世話になったもので お別れに参列したいと思いましたがよく分からなく助かりました どうも有難うございました

  • hebi
  • ベストアンサー率15% (12/80)
回答No.2

お通夜に御霊前を包めば告別式にはもう包むことはありません 記帳だけして(しないでさっと中にはいるのも有りです)お焼香を済ませたら 告別式の帰りにいただくお返しをお断りするのをお忘れなく 因みにお通夜告別式に包むのは御霊前です(供養の最中なのでまだ仏様になっていないため)

ruidon
質問者

お礼

どうも有難うございました 本当に助かりました その様にいたします

  • carenn117
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.1

以前私が喪主をした時に2日共参列した人は、お通夜にお香典を持ってきて告別式(葬儀)には参列しただけでした。 でも、その地域によっても多少は違いがあると思いますから近所の方に聞いた方がいいのでは? もしくは、同じ葬儀に参列される方とか。

ruidon
質問者

補足

早速有難うございました 近所は新興住宅で聞く人がいませんし参列する人もいないのでよく分かりません 普通はどちらかで良いのでしょうか

関連するQ&A

  • 通夜・告別式の香典について

    友人のお通夜と告別式の両方に出席する場合、お通夜に香典を持っていったら告別式にも持って行くのでしょうか? その場合金額に差をつけるのでしょうか? 地方によっても違いがあるとは思いますが一般的にはどうなのでしょう・・・?

  • お通夜と告別式に出席する場合

    至急でお願いします。 お通夜と告別式、両方に出席する場合のお香典についてお聞きします。 友人はお通夜にお線香代、告別式には御霊前で持参するとのこと。 私はお通夜に紅白ののし袋で「お見舞い」で持っていこうと思っていたのですが、 (お線香代は私の地域ではあまり聞かないので)両方に分けて持っていくとしたら どのような書き方になるのでしょうか?

  • お通夜と告別式

    こんなことお伺いすべきではないのかもしれませんが、前から少々疑問に思う点がありましたので、他で恥をかかないために、少々質問させていただきます。 まず、(1)お通夜に出かけた場合、告別式には参列しなくてもいいものでしょうか? (2)それから両方に参列させていただいた場合で、お通夜に香典を持って行った場合、告別式にもまた香典を持って行くべきなのでしょうか? (3)お通夜に行って、告別式にも参列させていただいた場合、芳名帳には2回とも名前を書いた方がいいのでしょうか? 故人や喪主とのおつきあいによって当然変わるものでしょうが、一般論としてどのように思われますか?

  • 通夜と告別式について。

    今日恩師が亡くなったという連絡をもらいました。 お知らせには通夜の時間と告別式の時間が書いてあります。 どちらかに出席するとしたらどちらにでるべきでしょうか? それとも両方出るべきなのでしょうか? また、今私は、31歳で高校の時の部活動の顧問の先生なのですが、お香典はいくら位包むべきでしょうか?両方出る場合はいつ渡すのでしょうか? なお、OBで1000円ずつ集めて花を贈るそうです。 よろしくお願いします。

  • 代理記帳は通夜か告別式のどちらにする?

    明日、通夜で次の日に告別式です。 兄弟3人は遠方に住んでいるため、出席は私だけです。 香典を代わりに持って行きます。(他に兄弟の連名で生花を手配します) そこで代理記帳ですが、通夜でなく告別式にしたほうがよいでしょうか。 その場合、香典を出すのも通夜でなく告別式ということになるのでしょうか。 通夜は私一人の記帳ということでよいのでしょうか。 当初、通夜に香典を持って行くつもりでしたが、姉に通夜に香典を渡して代理記帳よりも 告別式のほうにしてほしいと言われました。 通夜の香典帳よりも告別式の香典帳のほうに名前が残るほうがベターでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 通夜と告別式について

    知人が亡くなってしまい、告別式に出席しようと思っています。 午前中の告別式には仕事を抜けて出席しますが、通夜の時間にも間に合いませんので終わってから夜、お焼香をあげに伺おうと思うのですが、その際故人が好きだったビール等を持って行こうかと思っているのですが、これはマナー違反でしょうか? お香典は告別式の時に持参しようと思っています。最初は告別式だけの出席のつもりでしたが、なんだか心苦しくて・・・。 やはり通夜後にお伺いするのはご迷惑でしょうか?いっその事行かない方がいいでしょうか?いろいろ調べてみたのですがわからなくて・・・。 式はたぶん仏式、地域は関西です。故人との関係は年に一度会うくらいの友人です。 どなたか至急ご返答よろしくお願いいたします。

  • お通夜と告別式 両方出席の場合の香典について

    タイトルのとおりなのですが・・ 香典はお通夜と告別式 いつ渡せばいいのでしょうか? お通夜で渡した場合には告別式はどのように出席したら いいのでしょうか? たいがいお通夜だけにいくことが多いのでわからなくて・・ 教えてください。

  • 通夜か告別式に出席するべきでしょうか

    アルバイトで事務員をしています。 同じ職場の方のお母さんが亡くなられたのですが、 私はまだ勤めはじめて2ヶ月ほどしか経っておらず、 その方とは仕事のことで時々話をする程度で、 あまり親しくはありません。 ですので通夜か告別式に出席する方に 香典だけ届けてもらおうかと思ったのですが、 同じ職場で働いているのですから、 通夜か告別式のどちらかに出席するべきでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 会葬礼状や返礼品は通夜・告別式どちらも渡す?

    通夜と告別式に両方出席してくれる方には、会葬礼状や返礼品はいつ渡すのでしょうか? 2回とも渡すのでしょうか? というのも、通夜だけの出席なのか告別式だけの出席なのか、あるいは両方出席なのかは その時になってみないとわからないので、何も渡さずに帰す事はできないですよね。 告別式の時も、先に誰に配って誰に配ってないなんて管理していないと思うのですが、 こういう場合どうしたらいいのでしょうか?

  • お通夜と告別式の両方に参列するときのお香典について

    みなさんこんばんは。 お通夜と告別式の両方に参列するときにお香典は どうしたらよいのでしょうか? お通夜でお香典を渡したのですが、告別式でも 持っていくものでしょうか? どなたかご経験のある方ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう