• ベストアンサー

CDDB

Mitzの回答

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.4

#2です。 自分で演奏し、数曲纏めてアルバムとして自分でCD-Rに焼いた物でも、情報を自分で登録すれば…です。 http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20031029/106374/ (TOC情報を参照して判別している) 「自分で録音」だけではなく、「自分で演奏して自分で録音」し、更に第三者との契約が無いのでしたら自由に販売しても大丈夫かと。 他のCDと合致しないよう、数曲、収録時間を弄って(無音部分をコンマ数秒足すとか)して、再度CDDBに登録してみては?

ryuta_mo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 曲長を適当にいじって見ます。

関連するQ&A

  • CDDBで後からCD情報を取り込みたい

    ネットに接続していない状態で、音楽CDをWindows media playerで取り込んだMP3ファイルがあります。 もちろんCDDBからCD情報をダウンロードできず、アーティスト名もアルバム名もなく、曲名もトラック01といった状態です。 そういったMP3について、アーティスト名、アルバム名、曲名・・・を後でCDDBから情報を取得することはできるのでしょうか? ※もともとの音楽CDは手元にありません。

  • CDDBについて

    最近ナビを買ったのですが、わからない事があります。 曲を録音するとCDDB対応のCDは曲名やアーティスト名が入るのですが最近のCDは当然CDDBには対応してないので曲名などは入りません。 それで説明書を読んでいるとCDDBは更新ができると書いてあったのですが、よくやり方がわりません。ALPINEのホームページを見てもなんだかよくわかりません。 そこで質問なんですけどCDDBの更新ってどうやるのですか?何か別売りのを買ったりしなきゃいけないのですか? ちなみにALPINEのNVA-HD55、IVA-D310Jを使っております。 どなたかよろしくお願いします。

  • CDDBの曲名などの情報 

    CDからituneを使ってPC上にMP化したものが多数あります。 しかしその頃のCDDBの情報は????など日本語が化けてました。 最近は日本語も正しく表示されるようになりましたが以前にデータを移したCDは手許になく、それらのアルバムに関しては文字化けしたままです。 CDが手許になくてもCDDBにインターネット上でアクセスして曲名等を調べる・または自動で取得する方法はありますか?

  • CDDBの更新方法

    トヨタのオプションナビ(NHZA-W59G)でHDDにコピーしたCDの曲名等が表示されない物があります。 HDD内CDDBに該当が無いので出て来ないのは判るのですが、あるアーチストの一連のアルバムの中でも、表示されるアルバムとされないアルバムがあり、表示されないアルバムのデータを取り込みたいのです。 最新のデータベースにはGAZOO経由でダウンロードしたもので更新済みです。 取説には、日本国内でアクセスの多いデータ云々と記載があるので、本元のCDDBには存在していてもダウンロードされないって事でしょうか。 そのデータをHDD内CDDBへ反映させる方法はあるのでしょうか、もちろんナビへの手入力は論外です。 それとCD-TEXTもHDDへコピーする際には無視されるので、そのCD-TEXTをCDDBへアップロードする方法なども教えて下さい。

  • CDDBの編集

    CDDBの編集 iTunesとWindowsMediaPlayerを使用しています。 CDから音楽を取り込む時にインターネットのCDDBと言うところから、 曲名やアーティスト名やカバーの写真をダウンロードしているらしいことがわかりました。 (CDの中にはこういった情報は記録されていないのでインターネットからダウンロードしてくると教えてもらいました。) 質問ですが、このCDDBを編集することはできないのでしょうか。 ずいぶん昔のCDとかだと曲名とかも入っていなく、カバーの写真とかほとんどありません。 スキャナーでJPGにして使っているのですが、せっかくなのでCDDBへ登録してみんなで共有できればと思います。 CDDBからダウンロードされた曲名に誤植があることもあります。 これも修正しているのですが、CDDBを修正しないとダウンロードするごとに間違った曲名になってしまいます。 CDDBを個人で直接編集できないのでしょうか。 どこかへ依頼すれば登録してもらえるのでしょうか。 CDDBにも色々な種類があると聞いたことがあります。 依頼するとしたらどこへ依頼すればいいのでしょうか。

  • CDDBについて

    音楽再生ソフトで音楽CDを再生するとCDDBから曲情報を検索してくれますが、 検索の時の判断の基準はなんでしょうか?

  • iTunesでのCDDBについて

    回答宜しくお願いします. TSUTAYAで借りてきたCDアルバムを iTunesに取り込んだところ 曲名が「トラック1, トラック2・・・」のように表示されたため トラック名を取得を実行したのですが CDDBに情報がありませんでしたという意味の 文章が表示されました. 回答宜しくお願いします. 借りたアルバム:AKB48のSET LIST~グレイテストソングス2006-07~

    • 締切済み
    • Mac
  • CDDBとはMP3からでも情報は取れるのでしょうか?

    CDDBというものを知りましたがややこしくていまいちわからないので教えてください 元のCDがあれば曲情報(曲の名前など)がCDDBを使う事によって情報を取得できるようですがこれはレンタルCDとかでやっても問題ないのでしょうか? 質問1  自分がCDDBに接続したために他の人がそのCDでCDDBを 使えなくなったりしませんか?(このCDでは1回だけとか・・)質問2 CDDBサーバとかを稼動している人は歌を作ってるメーカ とかなのでしょうか? それとも一般人? 質問3 元のCDをもう返してしまって家に残ってるのが MP3ファイルの場合でもそのCDDBに接続して 曲名を取得できるのでしょうか? 質問4

  • CDDBのURLを知りたい

    OS:windows2000 WinampでミュージックCDを聴くとき、CDDBには間違いなく繋がってデータを取りにいってますのにプレイリストに「????-???」と表示されます。 このとき、Windows Madia Playerで試してみますと、ちゃんと曲名とアーチスト名が表示されています。 これはCDDBの違いによるものですか? また、いろいろのCDDBのURLはどこでわかるのでしょうか? 例えば http://www.freedb.org/~cddb/cddb.cgi

  • 2 in 1 CDにCCDBの情報を取り込むには?

    こんにちは。 質問させてくださいませ。 音楽CD2枚分のデータを1枚にまとめたCDR(2 in 1 CD)などは CDDBのデータが見つからない、と出ます。 アルバム二枚のデータを入れてあるので、 これは仕方ないと思うのですが、 アルバム単位ではなく、トラックごとにデータを取得し、 CDDBの情報を書き込んでくれる… なんてことはできないのでしょうか? 手打ちになってしまうのはあまりにも面倒なのです。 良いやり方があれば教えていただけないでしょうか? ご教授いただけますと幸いです。